健康・ヘルスケア
2024.11.6

顔色が悪い…を解決!血色感を与える「メイクテク14選」

なんだか「顔色が悪い…」。そんなときにおすすめの血色感を与えるメイクテクをご紹介!ピンク下地で血色感を作るベースメイクから、自然な血色を演出するチーク、リップテクまでたっぷりと。血色感のあるイキイキ印象をゲットしましょう♪

顔色を良く見せる「4つのベースメイク」

【1】多幸感&血色感の溢れる「ふんわりピンクのセミマット肌」

人気ヘア&メイク

いむたんさん

「周囲を惹きつける多幸感を演出するには、キラキラメイクが◎。そのメイクを最大限に生かせるのが、まさにピンクのセミマット肌なんです!」(いむたんさん)

\塗り方MAP/

【How to】
Step1.ピンク下地で血色を仕込む
おでこ、両頰、鼻筋、あごへ点おきし、スポンジで顔の外側へ向かってぽんぽんとたたき込むように広げる。

Step2.ファンデは薄く3度塗り
まずは顔全体へ薄く広げる。次にフェースラインを避けて全体に重ねる。さらにおでこ、両頰に重ね、肌をしっかりと作り込む。

Step3.ピンクパウダーで血色感にブーストをかける
大きめのブラシを使って顔全体へふんわりとピンクのヴェールをかけ、さらに血色感をプラスする。

【2】「ピンク下地」で内側からにじむ血色感を仕込む

ヘア&メイク

NADEAさん


関連記事をcheck ▶︎

「くすみをとばしながら、血色を与えてくれるのがピンク。頰の高い部分や鼻先、あごなど、走ったときに赤みを帯びる部分に入れて、リアルな血色感を演出して。膨張効果があるので、肌のしぼみが気になる人にも◎」(NADEAさん)

【How to】

  1. 鮮やかなピンクは頬、鼻、あごにだけで◎。
  2. シアーなピンクは、フェースライン1cm内側から全顔へ塗ってOK。

【3】「ベージュ、ピンク下地」で肌にツヤをプラス

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん


関連記事をcheck ▶︎

肌のお悩みはコントロールカラーで解決! 自分の肌に足りない色味を補ってあげることで、ピンクメイクが似合う肌に近づけることができます。最近は優秀なコントロールカラーがたくさん出ているので、あなたの肌色に合わせてあなたにぴったりの1本を見つけて!

【How to】

  1. 血色感が足りない場合は、その代わりになるピンクや明るいベージュのコントロールカラーがおすすめ。チークよりも自然に血色をプラスすることができます。まずは全顔へ薄く塗り広げ、血色を足したい部分に重ねづけを。
  2. 下の写真のように、目の下から鼻下まで長方形に入れるイメージで足していきます。あご先にも丸く入れればよりメリハリのある仕上がりに。

【4】肌を明るく美しく昇華する「はんなりさくら肌」

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

今、ベースメイクのトレンドなのが“ピンク肌”。ふわっと血色感を帯びた濁りのない明るい肌のことで、“美肌見えが抜群!”と人気を集めています。そこで、色を操ってあか抜け肌を作る達人であるpaku☆chanに、この春挑戦したい、2つの色と質感のピンク肌を提案してもらいました。

「明るいメイクを楽しみたい春は、ベースも明るめが気分。ピンクトーンは、肌のくすみを払って、透明感を出現させる効果が! 同時に血色感をもたらすので、肌を明るく柔らかに見せてくれるのです。肌の色を選ばず挑戦できるのが、“フレッシュピーチ肌”。肌の色に近いコーラルピンクを使用し、自然なトーンアップとツヤでイキイキとした肌印象に。“はんなりさくら肌”は、とにかく透明感を上げたい&カバーしたい人向け。ブルーベースのピンクで、ふんわりした毛穴レスの華やか肌をかなえてくれます」(paku☆chanさん・以下「」内同)

【塗り方MAP】
あ…Cを全顔よりやや内側塗り。
い…B・Dともに、全顔+デコルテまで塗布。
う…Aは顔全体に薄塗りした後、Bをブレンドして重ね塗り。
え…Eを目の下と肌悩み部分にのせる。

【BASE-下地-】
下地は透明感をパンと底上げするパープルを。スキンケア塗りで毛穴とくすみを一掃!
「さくらの花びらのように、キメ細かなソフトマット肌を作るために徹底して消したいのが毛穴。寒色系のラベンダーは、黄ぐすみはもちろん、毛穴をとばして透明感をもたらす最強カラー。しっかり仕込んで毛穴レスに!」

(1)白浮き対策で、少しだけ顔の内側に入れる
トーンが一気に上がる寒色系は、顔の縁まで塗ると白浮きの原因に。端を残した全顔~デコルテにCを塗布。毛穴が気になる部分は重ね塗りを。

\内側からジュワッと透明感を効かせる♪/

【PINK BASE-ピンク-】
ピンク下地は浮かないよう、スポンジでタッピングしてなじませる
「やや内側に仕込んだパープル下地の上から、青みピンクをレイヤード。髪の生え際など、顔の縁までしっかりなじませて一体化させれば浮くこともなし! さくら肌は細部をいかに浮かせないかが、美しさのキーとなります」

(2)いちばん輝かせたい頬からタップ
パフにBの下地をとり、手の甲でたたいてしっかりなじませる。ツヤを出したい頬→鼻→まぶた→額→顔周りの順にタップして均一にのせていく。

\パタパタ/

(3)髪の生え際にのせて白浮きをブロック
顔~デコルテまで塗布したら、髪の生え際の上からタップする。パフは追いづけせずに、薄めの状態で行うと自然に。

\ペタペタ/

谷折り持ちで細部も楽々♪
生え際や鼻など凹凸のある細部は、パフを谷折りして人さし指で支えると塗りやすい。

\一気にスマートに/

【FOUNDATION-ファンデーション-】
リキッドファンデーションは、薄のばし+スポンジで密着度を上げる
「ふたつの下地でしっかりトーンを上げているから、ファンデーションはごく薄膜に。さくらのしなやかさを演出したいので、ハイライトは使わずファンデにピンク下地を混ぜてオン。これで柔らかなメリハリが生まれます♪」

(4)ごく少量を指の腹で滑らせてのせる
ファンデーションは少量ずつ。Aを中指と人さし指の2本で滑らせて広げてから、弾力のあるスポンジで軽くタッピング。余分な油分を吸収しながら、密着させていく。

(5)+ピンク下地でハイライトゾーンに立体感を出す
手の甲でファンデーションとピンク下地を1:1の量で混ぜる。頬の高い位置とTゾーン、あごにのせ、スポンジでタップして軽くなじませる。

\メリハリを+/

【CONCEALER-コンシーラー-】
コンシーラーは明るめカラーを。のせてから優しく指でなじませて
「ソフトマットなさくら肌は、毛穴だけじゃなく、NOT色ムラ! ファンデと同じくソフトマットな質感のコンシーラーで、気になる悩みを徹底カバーしましょう。ハイライト効果も足したいので、色は明るめがベターです」

(6)隠したい部分に点おきしてからなじませる
くまなどの目周りと、シミなど気になる部分にDをちょんちょんおき。圧がかからないよう指でふわっとなじませる。

\ちょんちょん/

【POWDER-パウダー-】
パウダーは超薄づきのものを。美肌ヴェールを重ねて、透明感をさらに与えて!
「仕上げは、ほんのりピンクみのあるパウダーで、ふわふわすべすべの透明肌に。よりナチュラルに仕上げたいならブラシのせ。隙なくドーリーに仕上げたい場合は、パフ使いがおすすめです。気分によって使い分けてみて」

(7)上から下に向けてヴェールを作っていく
パフにパウダーを取り余分な粉をはらってから、おでこに。上からしっかり入れ込むようにして全体的にまとう。

パフをもんでおくと薄づきがかなう!
粉のつきすぎを防ぐには、ティッシュではらってパフをもんでおくとキレイな薄づきに。

\もみもみ/

(8)デコルテまでパウダーで透明感を与える
髪の生え際や首、デコルテまで、きちんとパウダーを密着させれば、さくら肌が完成。圧倒的な透明感が宿った肌に。

【使用アイテム】

A.イヴ・サンローラン オールアワーズ リキッド

価格容量SPF・PA
¥8,030 25ml LC1 SPF39・PA+++

上品に艶めく肌を作るほんのりピンクのリキッドファンデ

B.アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション

価格SPF・PA
¥5,830(ケース込み) 002 SPF45・PA+++

青みピンクで肌トーンを底上げするクッション下地

C.エレガンス モデリング カラーアップ ベース UV

価格容量SPF・PA
¥4,950 30g LV660 SPF40・PA+++

くすみをはらい透明感のある肌がかなうパープル下地

E.アディクション スキンリフレクト フィックス コンシーラー

価格容量
¥3,850 6.5ml 004

くすみやくまを自然にカバーする明るめベージュコンシーラー

血色感を盛る「5つのチークメイク」

【1】「粘膜ピンク」のチークで垢抜けフェースに

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん


関連記事をcheck ▶︎

「パール感がありキラっとハイライトのように明るめに発色する“発光系”のチークを、数か所に散らすパターン。顔の高い部分に7か所、ポイント的に入れることで、面で光をとらえて、肌を磨き上げたように透け感の高いツヤ肌を演出。立体感のあるメリハリ顔に見せながら、同時に淡い血色感が顔全体に出ます。チークを入れた感がないのにほんのり“微熱”感が宿る、しゃれた“ハイライトチーク”です」(河嶋さん)

\入れ方map/

【How to】
(1)チークをブラシにとり、頬のやや内側寄りに小さめの逆三角形でくるくる磨き塗りする。その残りで、あご先にもさっとつけて。

(2)小指の先にチークを軽くとり、鼻根と鼻先にちょんとのせる。さらに両眉尻の下にも入れ、血色と透け感を全体につなぐ。

【2】クールな血色感を作る「高発色ピンクチーク」

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん


関連記事をcheck ▶︎

「ピンクを使いながら、クールでハンサムなニュアンスを足して女っぷり良く上品に見せられるのがこのナナメシェードの入れ方。頬の中心を起点にナナメに入れてシェーディング風にします。“高発色”タイプだから、目尻横で色が重なる部分が引き締まって見えるので、丸顔の人にも◎。ローズやベージュを使うと本気っぽくなるけれど、ピンクだからかわいげが残って今っぽいバランスに」(河嶋さん)

\入れ方map/

【How to】
(1)セルヴォークの左のチークをブラシに軽くとり、頬の中心から目尻の横くらいまでナナメに入れる。つけすぎないように注意。

(2)チークはブラシにつけ足さずそのままで、今度は1の起点の少し下から、同じ目尻の横まで、2等辺三角形になるように入れる。

【使用アイテム】
セルヴォーク ポリフォニックブラッシュ 01

価格
¥5,390 01

発色・パール感・色味、すべてが“粘膜ピンク”ど真ん中。左側のチークのみを使用。

【3】「リキッドチーク」で自然な血色感を

ヘア&メイクアップアーティスト

イワタユイナさん

「凜々しくカッコいい雰囲気のクールタイプさんは、血色チークを足すことで強さが和らぎ、女性らしさがぐんとアップ。得意な深みのあるプラムカラーは、肌に溶け込むリキッドタイプのチークを使うとより自然で上気したような血色感が出ます 」(イワタさん)

\大人な色気が印象的な無敵の美人フェースが完成/

【How to】

  • スポンジを使い少量を頬にポンポンとなじませ、頬の外側に向かって3角形の形にシャープに広げていく。

【使用アイテム】
NARS アフターグロー リキッドブラッシュ

価格
¥4,840 02804

スキンケア効果のあるリキッドチーク。

【4】血色感UPの「イチゴ顔メイク」

【How to】

  1. アイメイクは薄ピンクで控えめにし、チークとリップを主役に。赤みチークは血色感がプラスされ肌の透明感が倍増!
  2. !グロスは唇全体にたっぷりと塗ることで、とろけそうでジューシーな唇がかないました。

【使用アイテム】
A.Nuzzle フーミー シングルブラッシュ

価格
¥1,430 ロベリアレッド

ふんわり自然と色づいたような頬。

B.コージー本舗 リリミュウ センシュアル フィックスティント

価格
¥1,870 01

高発色な色づきが長時間続くティントリップ。

【5】リアルな血色に近い「ベージュレッド」チークを

ヘア&メイクアップアーティスト

秋鹿裕子さん

「チークの色は、基本的にはメイクや服の雰囲気に合わせて選ぶのですが、ひとつ万能カラーをあげるとしたらリアルな血色に近いベージュレッドがおすすめです」(秋鹿さん)

【How to】

  1. しっとりなじむクリームタイプでツヤをプラスして。
  2. ベースメイクを仕上げた後、指の腹にとり、頬の高い部分から外側に向けてとんとんとなじませる。

血色感を与える「5つのリップメイク」

【1】「レッドの薄膜リップ」多幸感&ヘルシーさをON

ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里さん


関連記事をcheck ▶︎

「レッドのリップはくっきり塗ると老け見えしやすいし、かといって薄く塗ると若すぎる印象に…。だからこそ、程よく透けつつもちゃんと色を盛れる薄膜リップがちょうど良く、ぐっと今っぽくなるんです。輪郭に丸みを出しながら塗り重ねて、レッドがもつピュアさを膨らませながら大人っぽいムードに。深みレッド&オレンジのアイメイクで目元を締めつつ、しゃれた遊びもプラス♪」(林さん)

【2】「ローズピンクリップ」で上品な血色感を

ヘア&メイクアップアーティスト

夢月さん

「ピンク特有の甘さが苦手な人は、ベージュみ、シアー感、くすみのどれか一要素ある“ツヤピンク”が◎。程よく甘さが軽減されつつも、かわいらしさや華やかさのある唇に仕上がりますよ♡」(夢月さん)

【How to】

  1. グロスをチップにとり、全体にオン。
  2. 3回重ね塗りして、ツヤを存分に盛って。

【使用アイテム】
スナイデル ビューティ ピュア リップ ティント n

価格
¥2,970 01

ちゅるんと艶めく色っぽローズピンク。シルキーに艶めいて、上品な血色感をプラス。潤いのヴェールをまとったようなリキッドルージュで、長時間美しいツヤ唇が持続。

【3】唇の血色感を「整える」

ヘア&メイクアップ アーティスト

藤原リカさん

【BEFORE】

【AFTER】

\リップだけで華やか/

【How to】

  • コンシーラーでくすみや輪郭を整え、ハイライトで口角を引き上げて見せて。

「やみくもに顔色だけ明るくしても白浮きするので、唇のくすみや色ムラのカバーを。リップはブラウンレッド系で全体の血色感を整えたら、中央に赤系を重ねて立体的に」(藤原さん)

【4】「コーラルピンク」でヘルシーな血色感をON

おうちで過ごすのだから、色もちよりもリップケア力を重視して選ぶのが正解。肌なじみのいいナチュラルな血色カラーで唇を彩りながら、しっかりトリートメントしてあげて。艶やかなぷっくりリップは画面映えも◎!

【5】明るい「マットレッド」の唇で高揚感を

いろんな赤みを感じる絶妙なレッドリップ1点盛りで顔全体の体温をグンと上げるメイク。発色が良いマットリップを指で定着させると、マスクをしていても落ちにくくて◎。口元以外は引き算にしてあどけなさを残して。

【How to】

  1. 上まぶたに黒のリキッドライナーで目尻5mmまで細い隠しラインを引いた上に、ゴールドのアイライナーで目頭から目尻長めにラインを引く。
  2. チークはAの淡いコーラルで頬の内側寄りから鼻の上を通って、ほんのり日焼けチーク風に。
  3. リップはBのマットレッドを指先にとり、にじませるように曖昧な輪郭で塗り広げる。

【使用アイテム】

A.MiMC ミネラルスティックチーク

価格
¥4,180 01

肌になりすますのに、自然な血色感が宿るソフトコーラル。

B.アディクション ザ マット リップ リキッド

価格
¥3,520 006

朱やオレンジ、ブラウンのニュアンスも含んだ、落ちにくいマットレッドのリップ。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事