食・レシピ
2018.7.14

夏冷えには桃!【桃とトマトのジンジャーサラダ】Today’s SALAD #47

【本日のビューティ食材:
桃は甘く美味しいけれど栄養なさそう!? そんなことはないんです! 食物繊維が胃腸の調子を整え、含まれるカリウムがむくみ解消。鉄分やマグネシウムも含んでいるので、貧血や冷え性の改善などぴったり。薬膳では桃は「温」の食材で、血を補い血行をよくさせるとも言われています。知らず知らず体が冷え切ってしまう夏の季節にぴったり。今回は言わずと知れた温め食材、生姜を用いたドレッシングであえて、さらにポカポカ効果を引き上げるサラダに♪ 旬の桃、そのまま食べるのも美味しいですが、サラダにもぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

<材料>
桃          1個
ミニトマト    5~8個
ミントの葉(飾り用) 適宜
生姜       ひとかけ
オリーブオイル  大さじ1
レモン汁     大さじ1
ハチミツ       少々
塩こしょう      適宜

 

<作り方>

(1)ミニトマトは半分にカット。

20180709_180605

(2)桃は皮をむき、種のまわりの果肉を食べやすい大きさにカット。

img_20180709_192924_630

(3)ボウルにオリーブオイル、レモン汁、すりおろした生姜、ハチミツを入れて混ぜ、調味料を調整して自分好みの味に。

img_20180709_192954_247

(4)(3)のボウルに桃とミニトマトを加え、軽く塩こしょうをして、ざっくり混ぜる。

img_20180709_192908_016

(5)皿に盛り、上にミントの葉を飾る。

 

先日、毎年恒例の桃狩りに行ってきました! うかがったのは昨年もお世話になった山梨県山梨市の丸山フルーツ農園さん。¥1,500で持ち帰り用の桃5個もぎとり+土日は用意された冷えた桃がなんと食べ放題(除外日もあり)! 新鮮な桃は手で皮がむけるほどやわやわで、ジュースを飲んでいるようなみずみずしさ!! もう、スーパーで買った桃とまったく違う美味しさです。シーズン真っ盛りで人気の農園なので、ぜひ予約して行ってみてくださいね!

img_20180708_165726_150

ほかにも…桃を使ったクセになるサラダ

桃モッツァレラサラダ

 

noriko-monji
門司紀子
もんじのりこ/大学在学時からCanCam編集部にて編集アシスタントとして“雑誌づくり”のキャリアをスタート。約20年、フリーランスエディター&ライターとして活動。趣味は料理とゴルフ。Instagram(アカウント:norikomonji)でも、料理レシピや“mondeli”ケータリング写真を発信中。

料理・撮影・文/門司紀子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事