美容エディター・門司紀子のToday’s SALAD #12「柿とパクチー、大根のサラダ」
【本日のビューティ食材:柿】
今回のサラダの主役は「柿が赤くなれば、医者が青くなる」」といわれるほど栄養価が高い柿。皮膚を強くしたり、シミやくすみを改善するだけでなく、免疫力を高めて風邪などのウイルスを防ぐ働きのあるビタミンCはみかん約2個分、一日の必要量をまかなえるほど。粘膜を強くし、免疫機能を高めるビタミンAも豊富。またβ-クリプトキサチンという成分を含み、ビタミンCとの相乗効果でガン予防にもパワーを発揮。たっぷりの食物繊維で老廃物の排出をサポートしたり、アルコールを分解するタンニンや、利尿効果を助けるカリウムが豊富で、二日酔い回復や高血圧の予防にも効果が。柿を普通に食べるのに飽きたらぜひ、サラダにも挑戦を! 今回のサラダはデトックス&アンチエイジング効果に優れた香味野菜・パクチーとの組み合わせ。柿の程よい甘さと、パクチーの独特の風味、ヨーグルトの酸味が効いた爽やかなドレッシングがマッチして、フレッシュな美味しさが楽しめます。
<材料>
柿 1個
パクチー 1/2束~1束
大根 4~5㎝
プレーンヨーグルト 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
レモン汁 大さじ2
黒こしょう 適宜
<作り方>
① 柿の皮をむき、食べやすい大きさにカットする。種がある場合は種のある部分は取り除く。
② 大根は皮をむき、粗めの千切りにし、柿と一緒にボウルに入れる。
③ パクチーは洗ってから、3~4cmの食べやすい大きさにカット。
④ ドレッシングを作る。小さ目のボウルか深さのあるお皿にヨーグルト、マヨネーズ、レモン汁、黒こしょうを入れ、スプーンで均一になるように混ぜる。
⑤ ②のボウルにパクチーと④のドレッシングを加え、ざっくりとあえる。
⑥ 味見して適宜調味料を足し、お皿に盛る。
大根は包丁で粗く千切りにしてもいいのですが、「しりしり器」を使うと時短になり断然便利! ニンジンしりしりやキンピラにもいろいろと活用できて、あると便利なキッチンツールです。

料理・撮影・文/門司紀子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。