食・レシピ
2011.6.7

おなかいっぱい食べても太らない! 女子待望のレストランがオープン

試食させてもらった特別ディナーコース。メインの仔牛のスペアリブのローストは、外はカリっと香ばしく中はジューシー。タラバガニのミネストローネには野菜が9種類も入っているんです。5品トータルで492kcal、糖質30.5g。

7月号のボディ特集は、無理なく続けられるダイエット法やツヤ・ハリボディの作り方が満載。まだ見ていない方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

本誌でやせる食べ方を詳しく紹介していますが、やせたいならカロリーよりも血糖値に注目するのが正解! ということで、5月13日にオープンした『ナチュラルダイエットレストラン NODO』をレポートします。

『ナチュラルダイエットレストラン NODO』は、血糖コントロール理論に基づいたメニューを提供しているのが特徴。「血糖値(血液中の糖分)が急激に上昇すると、余ったエネルギーが脂肪細胞として蓄積され、体脂肪になります。血糖値を上げにくい食材、つまり糖質の量が少ない食材を使えば、たとえおなかいっぱい食べても太りません」と話すのは、メニューを監修した日本ダイエット協会会長・戸田晴実氏。

「1食の炭水化物の量から食物繊維の量を引いた数値が糖質量。糖質が少ないほど血糖値の上昇は穏やかになり、脂肪燃焼のスイッチが入りやすくなります。朝食は50~60g、昼食は30~50g、夕食は30g以下にするのが理想。朝、昼、夜で糖質量が異なるのは、食後の活動量に合わせているからです。NODOではメニューに糖質量を記載し、コースの場合はランチタイム50g、ディナータイム30gに設定しています。食物繊維は血糖値の上昇を穏やかにするだけでなく腹もちもいいので、普段から多めにとるよう心がけましょう」

ランチもディナーもコースはすべて500kcal以下。ディナーコースの中からシェフイチオシの5品を組み合わせた特別コースを試食させてもらいましたが、かなりボリューミー。肉はごはんよりも糖質が少ないため、メインディッシュには肉料理も。脂の少ない部位を選んでいるという仔牛のスペアリブは、何とたった173kca?、糖質は3.6g。調理法と選ぶ部位次第で、こんなにヘルシーになるとは! 驚きました。

やせたいけれど、食べる量を減らすのはイヤ! そんな人に足しげく通って欲しいレストランです。

ナチュラルダイエットレストラン NODO
渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店A館8F
http://nodo-diet.com/

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事