ボディケア
2025.1.31

オーガニックハンドクリームのおすすめを紹介!認証の基準や選び方とは

「オーガニック」のハンドクリームを探している方は必見!美的ベスコスランキング受賞の人気アイテムやオーガニックブランドのおすすめアイテムを集めました♪専門家に聞いたオーガニックコスメの選び方も参考に、肌や環境に配慮したこだわりアイテムを見つけてみて。

オーガニックコスメの「選び方」

「配合成分」や「ポリシー」をチェックする

株式会社アニュコスメティックス代表取締役

岩倉陽子さん

オーガニック化粧品とは、有機栽培された植物から抽出した成分が配合された化粧品のこと。有機栽培とは、農薬や化学肥料を使わず、遺伝子組み換えもせず自然の力と恵みだけで育てるということです。100%オーガニックの天然成分でつくられていれば、“指定成分は無添加”ですから、無添加化粧品に含まれるといえます。しかし、現在、厚生労働省では化粧品のオーガニック基準は定めておらず、現状では、1%でもオーガニック成分が配合されていれば“オーガニック化粧品”といえてしまうので、これも、一概に“オーガニックだから安心・安全”とはいえません。こちらも無添加化粧品同様、成分表やメーカーのサイトなどでポリシーをチェックするのが正解です

「オーガニック認証」を目印にする

株式会社Nuzzle 代表取締役

近藤和裕さん

「『COSMOS』『NaTrue』『ICEA』などオーガニック認証の基準に沿って作られたもの。多くは目印として認証を取得していますが、日本に法基準はないので、認証を取得しないことを選ぶオーガニックコスメも」(近藤さん)

環境への配慮で選ぶ「JNOCA ORGANIC(ジャノカ オーガニック)」

一般社団法人 日本ナチュラル・ オーガニックコスメ協会 (JNOCA)代表理事

大嶌修平さん

原材料成分の環境へのこだわりを重視し、共通条件に加え「原料の5%以上に、オーガニック認証の原料を使用している」ことも審査項目に。化粧品を選び、使う立場として、環境にも配慮したいという人はこのマークを参考に。

\JNOCA 共通の5つの条件/

  1. 原料の90%以上に自然原料を使用している。
  2. 石油由来の成分を使用していない。
  3. 合成着色料、合成香料、合成防腐剤、合成ポリマー、石油由来の合成界面活性剤、旧指定成分、遺伝子組み換え植物を使用していない。
  4. 製造過程において動物実験をしていない。
  5. CSR(企業の社会的責任)を意識し、サステナビリティを追求する取り組み・活動を行っている。

口コミ「人気」ハンドクリーム【過去】ベスコス受賞

uka ハンドクリーム 24:45

【受賞歴】2020下半期 賢者 ベストコスメ ハンドクリームランキング 3位

価格容量発売日
¥3,63050ml2020-09-30

安心感のある香りを就寝前の習慣に。

【美容賢者の口コミ】

佐伯 エミー

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

佐伯 エミーさん

1日のストレスを吹きとばす”浄化ハンドクリーム“
石井 美保

美容賢者

美容家

石井 美保さん

こっくりとしたテクスチャーと、くつろげる香りは癒し効果大
ハンドクリーム 24:45の詳細・購入はこちら

「ジュリーク」のおすすめハンドクリーム

ジャスミン ハンドクリームN

価格容量
¥3,19040ml

ジュリークのハーブケアハンドクリーム。濃厚でエレガントなジャスミンの香り。
ジャスミン ハンドクリームNの詳細はこちら

ラベンダー ハンドクリームN

価格容量
¥3,19040ml

ジュリークのハーブケアハンドクリーム。やさしく清潔感あるラベンダーの香り。
ラベンダー ハンドクリームNの詳細はこちら

シトラス ハンドクリームN

価格容量
¥3,19040ml

ジュリークのハーブケアハンドクリーム。さわやかですがすがしい、フレッシュな柑橘系の香り。
シトラス ハンドクリームNの詳細はこちら

ローズ ハンドクリームN

価格容量
¥3,19040ml

ジュリークのハーブケアハンドクリーム。華やかで甘く優美なローズの香り。
ローズ ハンドクリームNの詳細はこちら

グレイスフル ビューティー ハンドトリートメント

価格容量
¥5,500100ml

自社農園で育てられたハーブと世界中から集められた自然由来成分配合。手元になめらかさとハリを与えます。
グレイスフル ビューティー ハンドトリートメントの詳細はこちら

「イグニス」「イグニス イオ」のおすすめハンドクリーム

イグニス ナイトウェル ハンドトリートメント

価格容量発売日
¥3,30080g2023-11-18

1日の終わりに心身を優しく浄化。“快眠”のための心地よいケアを目指す“ナイトウェル”が誕生。リッチな質感のハンドクリーム。ユズを基調とした安らかな香り。
ナイトウェル ハンドトリートメントの詳細はこちら

イグニス イオ ハンド&ネイル クリーム

価格容量発売日
¥1,54060g2023-10-17

思わず触れたくなる手肌へ。ハンド&ネイルクリームは撥水効果を兼ね備えていて、手を洗った後でも潤いが持続するというスグレもの!
ハンド&ネイル クリームの詳細はこちら

イグニス イオ スムース ハンドクリーム

価格容量発売日
¥1,32060g2020-07-18

すがすがしい印象の女性に♪透明感のある女性らしい手肌に整えるハンドクリーム。
スムース ハンドクリームの詳細はこちら

「ジョンマスターオーガニック」のおすすめハンドクリーム

R&Pハンドクリーム

価格容量発売日
¥2,97060ml2020-12-26

友人へのプチギフトにもおすすめ。アロエベラ液汁やヒマワリ種子油など、自然由来の保湿成分を贅沢に配合したハンドクリーム。スムースにのび広がりながらしっとりと潤し、透明感とハリをまとった手肌に。ダマスクローズやイランイランなどの精油をブレンドした、上品なフローラルの香りに癒されること間違いなし。
R&Pハンドクリームの詳細・購入はこちら

L&Gハンドクリーム

価格容量発売日
¥2,97060ml2020-11-05

贅沢な潤いで手肌を包み込む。自然由来の保湿成分が、紫外線ダメージから手肌を守るハンドクリームもCHECK。
L&Gハンドクリームの詳細・購入はこちら

その他「オーガニック系ブランド」のおすすめハンドクリーム

ヴェレダ シトラス ハンド&ネイルクリーム

価格容量発売日
¥2,75050ml2024-10-01

友人へのプチギフトにもおすすめ。ウォーターインオイル処方の高密着タイプで、高い保護力を発揮するハンド&ネイルクリーム。“サンシキスミレ”など4種の植物エキスやアーモンド油が、乾燥や手あれ、ささくれをケア。爽やかな天然シトラスの香りで気分もリフレッシュ!
シトラス ハンド&ネイルクリームの詳細・購入はこちら

イヴ・ロシェ ハンドクリーム オリーブ&プチグレン

価格容量発売日
¥99030ml2024-07-01

香りのレイヤリングを楽しんで。ほのかな甘さと苦みが調和する、爽やかなウッディグリーンの香り“オリーブ&プチグレン”シリーズ。手肌にサラリとなじむハンドクリームには、シアバターを配合。
ハンドクリーム オリーブ&プチグレンの詳細はこちら

ロゴナジャパン ルアモ ベーシック ハンドクリーム

価格容量発売日
¥1,65050ml2024-06-11

ヴァーベナの香りで気分も晴々♪世界的なナチュラル・オーガニックコスメ認証“NATRUE”を取得したベーシックシリーズ。サラリとした使い心地なのに手肌をしっとりと潤すハンドクリーム。前向きな気分になれるレモンヴァーベナの香り。
ベーシック ハンドクリームの詳細はこちら

フローラム ハンドケアクリーム ブロッサム Bio

価格容量発売日
¥1,760 30ml 2023-10-01

植物の優しさに包まれる幸せ。フランス・プロヴァンス発のオーガニックアロマ&コスメブランド“フローラム”が日本ローンチ。シアバターなどが手肌を心地よく潤すハンドクリーム。
ハンドケアクリーム ブロッサム Bioの詳細はこちら

レルボラリオ フォリエ ディ テ ボディ & ハンドクリーム

価格容量発売日
¥6,820250ml2022-04-01

ホッとひと息つきたくなるケアタイムに。上品でありながら、爽快感もある香り立ちのウーロン茶がテーマ。ウーロン茶エキスと“ウーロン茶インフュージョン”を共通配合。自然由来成分約97%で構成されているところもポイント。
フォリエ ディ テ ボディ & ハンドクリームの詳細はこちら

メルヴィータ BIOフルーツ ハンドクリーム

価格容量発売日
¥1,430 30ml 2021-12-26 全3種

ふくふく肌が手に入る!ハンドクリームはそれぞれ、ザクロ・ウチワサボテン・アプリコットの3種のフルーツをキーとし、質感や後肌に応じて選べる。
BIOフルーツ ハンドクリームの詳細はこちら

ジャパン・オーガニック ドゥーオーガニック ハンド クリーム

価格容量発売日
¥1,980 50g 2021-12-03

心地よく日々のハンドケアを。スキンケア発想から生まれたハンドクリーム。セラミドや甘草根由来エキスを新配合したことにより、より潤い感がアップ。
ハンド クリームの詳細はこちら

ボーテ デュ サエ ナチュラル パフュームド ハンドクリーム(ペアベリー)

価格容量発売日
¥2,31050g2020-11-04

大人のかわいらしさを演出。ラ・フランスやラズベリーなどの甘い果実に、ウッディ系の深みが重なる“ペアベリー”の香りのハンドクリームが、定番サイズになって登場。保湿効果の高いオーガニックシアバターやはちみつ、アロエベラエキスなどが、しっとりとした手肌へと導く。
ナチュラル パフュームド ハンドクリーム(ペアベリー)の詳細・購入はこちら

しっとりする、ハンドクリームの「正しい使い方」

uka代表/トップネイリスト

渡邉 季穂さん


関連記事をcheck ▶︎

皮膚科医

友利 新さん


関連記事をcheck ▶︎

Q.ハンドクリームを塗っているのに乾燥するんです…なぜ?
A.塗る量と塗り方の問題かも。適量をしっかり丁寧に浸透させることが大事

「クリームのヌルつきがなくなるまでマッサージするようになじませ、最後にちゃんと潤っているか確認して」(渡邉さん)

「香りだけを重視せず、“ヘパリン類似物質”などの有効成分が配合されたハンドクリームを」(友利先生)

【How to】

  1. 2~3cm程のハンドクリームを手の甲に出し、両手の甲をこすり合わせて全体に塗り込む。
  2. 手のひらで手の甲になじませたら、指のつけ根から指先へ引っ張り、先端を軽くプッシュ!
  3. 爪の周りや関節部分にも丁寧に塗り込んで。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事