ヘアのお悩み
2023.5.1

頭皮にも化粧水が必要?その理由とおすすめ頭皮アイテム

\"\"

頭皮も保湿が必要なわけを美容のプロと医師が教えてくれました。おすすめの頭皮ケアアイテムをご紹介します。頭皮にも化粧水や美容液を取り入れて、肌と同じようにケアしてみましょう。

頭皮にも保湿が必要な【理由3つ】

【理由1】頭皮も肌同様に乾燥している

K-two Esola IKEBUKURO 代表

奥村一輝さん

K-two の薬剤マスター。豊富な専門知識に裏づけられた最適な提案をしてくれる。ヘアケア剤などプロダクトの開発のほか、日本各地にてカットのセミナーも行う美容のプロ。

頭皮も肌と同じで、カサカサは乾燥が原因! 頭皮の水分量が足りていないため、皮膚のキメが乱れてかゆみが出てくることもあります。その場合、刺激を与えることは避け、ケアもできるだけ摩擦レスに。頭皮に潤いを与えて健康的な状態に整える、頭皮用のインバストリートメントやマスクを取り入れると落ち着く場合も。

初出:【頭皮ケア】乾燥して頭皮がカサカサに…プロが教えるケア方法&おすすめアイテム

記事を読む

【理由2】冬は特に頭皮ケアが大事

Q.ヘアケアは具体的にどう替えたらいい?
A.髪と頭皮の水分と油分のバランスをコントロール
「汗と皮脂が多くなる夏の頭皮はスッキリ系クレンジングがいいのに対して、冬の頭皮は皮脂を取りすぎず保湿できるようなケアが重要。また、夏の髪はUVケアが必須ですが、冬の髪は乾燥によるダメージケアを重視するといいでしょう」(奥村さん)

 

初出:【ヘアケア】11月こそ髪と頭皮の「ケア替えどき」! その理由は?どうしたらいいの?…全部教えます!

記事を読む

【理由3】産後のヘアケアにも保湿が大事

発毛診療医/美容皮膚科医

高橋栄里先生

イークリニック麻布 院長。日本臨床医学発毛協会発毛診療医。日本毛髪科学協会認定毛髪診断士。日本臨床抗老化学会認定医。都内美容皮膚科の院長を経て、発毛診療医として大手AGA専門クリニック院長を務めたのち、診療顧問に就任。2019年に美容皮膚科、発毛治療ができる「イークリニック麻布」を開院。

豊かな美髪を保つためには、上質な睡眠やバランスの良い食事など、規則正しい生活習慣が大切です。しかし、産後は赤ちゃんのお世話で睡眠も食事もおろそかに。さらに、授乳で髪の栄養不足に陥ることもあり、髪には過酷な環境が続きます。

産後は生活習慣を整えることが難しいため、頭皮美容液などのヘアケアアイテムを上手く取り入れるといいでしょう」と高橋先生。

頭皮美容液は、乾燥し硬くなった頭皮にうるおいを与えるアウトバスアイテム。気になる部位を中心に塗布し、やさしくマッサージしてから乾かします。

頭皮美容液は、洗顔後の肌に化粧水をつけるのと同じ感覚で、洗髪後の頭皮に毎日使います。おすすめは、頭皮フローラ(頭皮常在菌)を整えて頭皮トラブルが起こりにくくしたり、発毛に必要なエネルギー力を高めてくれたりするもの。抜け毛が気になる場合には、育毛剤も取り入れてみましょう」(高橋先生)

 

初出:【産後は抜け毛が増えるって本当?どんなケアをしたらいい?【女医に訊く#186】

記事を読む

頭皮ケアアイテムの【選び方】

\教えてくれたのは…アリミノ 研究開発部 総合研究所 基礎研究室係長 富樫孝幸さん/

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん

編集者として「女性のリアルな暮らしに活かせる美容・健康情報」を念頭に企画・取材。女性誌、新聞、WEB媒体等で20年以上執筆中。特にヘアケア・毛髪科学関連分野を得意とし、美容記事の監修や講演活動も行う。著書に『頭皮がしみる、かゆいは危険信号! いい白髪ケア、やばい白髪ケア』(小学館)がある。
関連記事をcheck ▶︎

Q. 頭皮用エッセンスの正しい選び方を知りたい!
A. 頭皮の肌タイプに合わせてエッセンスを選んで。頭皮がキレイな状態でつけると浸透性が高まります。
「頭皮も顔と同じように肌タイプがあり、大まかに乾燥肌と脂性肌のふたつに分けられます。就寝前の夜と、起床後の朝の両方でケアを行うことが理想的」(富樫さん)
「頭皮が乾燥する朝は化粧水っぽい保湿系を、夜の洗髪後は、潤いと栄養を与える育毛美容液を」(伊熊さん)

 

初出:朝シャンってOK? 頭皮用のエッセンスの選び方って?|頭皮ケアの疑問をプロが解決

記事を読む

髪のプロと美容のプロが選ぶ頭皮化粧水&美容液

Waphyto スキャルプローション

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん

編集者として「女性のリアルな暮らしに活かせる美容・健康情報」を念頭に企画・取材。女性誌、新聞、WEB媒体等で20年以上執筆中。特にヘアケア・毛髪科学関連分野を得意とし、美容記事の監修や講演活動も行う。著書に『頭皮がしみる、かゆいは危険信号! いい白髪ケア、やばい白髪ケア』(小学館)がある。
関連記事をcheck ▶︎
価格容量
¥4,620 120ml 

加齢やストレスなどによる頭皮のあれをケア。

 

初出:朝シャンってOK? 頭皮用のエッセンスの選び方って?|頭皮ケアの疑問をプロが解決

記事を読む

ハホニコハッピーライフ ヘマシルク 頭皮の化粧水

美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美さん

編集者として「女性のリアルな暮らしに活かせる美容・健康情報」を念頭に企画・取材。女性誌、新聞、WEB媒体等で20年以上執筆中。特にヘアケア・毛髪科学関連分野を得意とし、美容記事の監修や講演活動も行う。著書に『頭皮がしみる、かゆいは危険信号! いい白髪ケア、やばい白髪ケア』(小学館)がある。
関連記事をcheck ▶︎
価格容量
¥2,200 118ml 

頭皮の乾燥を改善して環境を整えるスカルプエッセンス。ヘマチンを配合。

 

初出:強い日差しで髪がパサパサ…どんなケアをしたらいいの?|髪のプロがアドバイス!

記事を読む

花王 ines アクアチャージムース

K-two Esola IKEBUKURO 代表

奥村一輝さん

注目してほしい成分や構造は「PPT」や「CMC」。保湿力を高めます! 「髪を構成するたんぱく質を作るのがアミノ酸。そのアミノ酸が手をつないだものがPPTで、分子量が小さいため髪へ浸透し保湿力を高めてくれます。シャンプーで、“加水分解〇〇”キューティクルや細胞を接着する働きのあるCMCはミストなどにイン。壊れた部分をくっつけて、潤いを守ります」
価格容量
¥3,300(編集部調べ) 150g

お風呂上がりに頭皮をしっとり潤すスカルプ用ムース。炭酸泡が頭皮に広がり、角質深部に浸透。頭頂部、前頭部と後頭部の左右、襟足につけ、指で頭皮全体になじませて。

 

初出:どんな髪質もカバー! アイテム、洗い方、乾かし方…秋冬の基本ケアまとめ

記事を読む

ナチュラルサイエンス ママ&キッズ スキンコントロールローション(さっぱり)

ヘアサロン tricca代表

毛利俊英さん

代官山、銀座、葉山に店舗があるヘアサロンtriccaの代表。数々のヘアコンテストで入賞経験のあるスペシャリスト。ヘアケア剤の商品開発アドバイザーとしても活躍。
価格容量
¥2,706 150ml

汗やほてりを抑えるオイリー肌向けの化粧水だから、デリケートな頭皮に使っても。汗かき肌やあせものかゆみを抑えるモモの葉エキスが、肌の潤い環境を整える。

 

初出:髪がベタつく。サラサラヘアを取り戻すには?【髪のプロが指南!ヘアのお悩み一問一答vol.15】

記事を読む

ルネ フルトレール フォルティセアEG スカルプローション

\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 輝・ナディアさん/

価格容量
¥3,520 100ml 

カフェイン含有率が高いガラナエキスが頭皮の血流を促進。

「スカルプエキスをつけて、頭の下から頭頂の百会のツボに向かって指の腹でぐるぐるマッサージを。このスカルプローションはコスパも抜群で、頭皮版の化粧水のようにたっぷり使っています!」(輝・ナディアさん)

 

初出:【美髪】ラップパックやスカルプブラッシング…美のプロが実践する“ながらヘアケア”でハリツヤのある髪を育成♪

記事を読む

他にもある!頭皮化粧水&美容液

エレクトロン 薬用スカルプエッセンス ファム[医薬部外品]

価格容量発売日
¥6,490100ml2023-01-11

美容機器発想から誕生。高い抗酸化力や浸透力、保湿力などをもつ独自の活性電子水をヘアケアアイテムに取り入れることに成功。頭皮の巡りを促進し、ハリコシのある美髪を育む薬用育毛剤。

 

薬用スカルプエッセンス ファム[医薬部外品]の詳細はこちら

花王 キュレル 頭皮保湿ローション

【受賞歴】2019年間 読者 スカルプケア ランキング2位

価格容量発売日
¥1,430(編集部調べ)120ml2018-12-17

健やかな頭皮を目指す敏感用スカルプ。繰り返すかゆみやフケ・カサつきをケア。

【読者の口コミ】
「乾燥によるかゆみがコレで解消」(会社員・36歳)
「清涼感と毛穴のスッキリ感がクセになる。その上低刺激なのもいい」(会社員・49歳)

 

頭皮保湿ローションの詳細はこちら

ヴェレダ スカルプ エッセンス

価格容量発売日
¥3,850115ml2021-03-15

健やかな美髪が育まれる頭皮環境に。ブランド誕生100周年の節目に、オーガニックヘアケアシリーズが誕生。第1弾はスカルプケアの2アイテム。頭皮に潤いとハリをプラスする頭皮用ローション。

 

スカルプ エッセンスの詳細・購入はこちら

ラサーナ 薬用 地肌 ローション[医薬部外品]

価格容量発売日
¥5,500150ml2020-09-01

豊かな髪が育まれる頭皮環境に。3種の生薬由来成分や14種の海藻エキス、豆乳発酵液が、薄毛や頭皮の炎症などの悩みに幅広くアプローチする薬用育毛剤。スプレーで頭皮全体に広がりやすいローションタイプ。

 

薬用 地肌 ローション[医薬部外品]の詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事