ロングのヘアセット法を紹介!韓国風やアイロンを使った今っぽスタイルを紹介
ロングのヘアセット方法を紹介。人気サロンのスタイリストが教える韓国風ヘアの作り方やアイロンを使ったスタイリングテクニックをまとめました。さらに、スタイリングがポイントの髪型、ヘアセットが楽な髪型も厳選。朝のセットで印象が変わるロングのおすすめヘアを早速チェック!
韓国風の巻き髪が簡単に作れる!“ヨシンアイロン”で作るムルギョル巻き

人気サロン「SHIMA」の美容師・原 涼香さんに教えていただくスタイリング術。今回は、韓国風の巻き髪を作るために開発されたヘアアイロンを使ったムルギョル巻きを紹介します。
韓国風の巻き髪が作りやすいヘアアイロンが話題に!スクエアバーを使ったやり方を紹介
パイプが四角になっている太めのアイロン「スクエアバー」は、うねるような大きめのカールを簡単に作れるアイテム。
K-POPアイドルや俳優たちのヘアメイクの現場で機能性が話題となり、日本にも浸透してきています。
四角形と円形を掛け合わせたスクエア型で毛束に程よく引っ張る力をかけられ、弾力とツヤのあるカールが長続きするのが特長。
「太いアイロンで巻くとリッジ(ウエーブの山の部分)が出にくかったりダレやすかったりするのですが、このパイプは角があるためしっかりした巻きが作れます」とSHIMAの人気スタイリスト・原 涼香さんも高評価。

クレイツ レピ スクエアバー 40mm
| 価格 | 容量 |
|---|---|
| ¥24,200 | 40mm |
こちらのアイロンを使い、原さんに韓国風の波巻き(ムルギョル巻き)を教えていただきました。
【HOW TO】
STEP1:毛先から巻き始める
ウエーブが取れやすい人は、巻く前にカールキープミストなどをつけておくのがいいかも。全体の髪を縦4つに分け、まずは毛先を内巻きにします。
毛先は必ず内に入れたいため、毛先から巻くとウエーブの形のバランスを取りやすく、巻きが苦手な人でも作りやすいのもうれしい!

STEP2:その後、外→内と繰り返しながら巻く
STEP1で内巻きにした上は外巻き、その上は内巻きと交互に繰り返し、ハチあたりまで巻いて。その後に逆サイドの顔周りの毛束を同様に巻き、その後は後ろの2束を巻きます。

STEP3:スプレーで仕上げる
巻き終えたら全体を軽くほぐし、ツヤ出しスプレーを回しかけながら毛流れを整えます。

完成
しっかりしているのに強すぎない波ウエーブが完成。面で大きなうねりを作っているため、ツヤ感が際立つスタイルになります。


担当サロン:SHIMA SEVEN GINZA
サラサラの中にニュアンスをプラスする韓国風ストレートヘア
SHIMA SEVEN GINZA ディレクター/トップスタイリスト
原 涼香さん
トレンドの韓国テイストを取り入れた、色気のある盛れヘアが得意。たびたび渡韓し、韓国ビューティの情報をインプット。満足度の高いおしゃれスタイルならお任せ! ボブからロングヘアの女性専門スタイリスト。

人気サロン「SHIMA」の美容師・原 涼香さんに教えてもらうスタイリングやアレンジのあれこれ。今回は、韓国でも注目されているストレートヘアのスタイリング方法を教えていただきます。
韓国女子のスタイルは巻き髪だけじゃない!Jカールを取り入れたスタイリング方法
韓国で人気のヘアスタイルというと、ヨシンモリやムルギョル巻きなど巻き髪が主役になったスタイルを思い浮かべますが、実はストレートヘアも人気。髪がツヤツヤなのがいいみたい! でも、ただまっすぐにしたスタイルではなく、ちょっと曲線のある仕上がりが特徴です。
「韓国でもサラサラヘアの人気は高く、前のNewJeans(活動停止は本当に残念…!)の影響が大きいです。ストレートヘアの場合はワンレンではなく、顎下から毛先にかけてレイヤーを入れておくのがおすすめ。こうしておくと簡単に巻くだけでおしゃれな雰囲気にでき上がります」(原 涼香さん)
それではさっそく作り方を教えていただきます。
【HOW TO】
STEP1:髪全体をワンカールの内巻きに
後ろで髪をざっくり左右に分け、根元からストレートアイロンを通してスルーさせます。毛先はワンカールの内巻きに。全体をなめらかでサラサラな質感に整えます。

STEP2:顔周りの毛束はJカールにする
顔周りの髪は内と外の2段に分け、それぞれストレートアイロンを通して髪の中間から大きく半円を描くようにします。そのまま毛先だけを少し内に入れてJカールに。

STEP3:グロススプレーでツヤサラアップ!
全体に薄くグロススプレーを吹きつけ、ツヤとサラサラ感をプラス。髪からやや離し、スプレー缶を振りながらつけると、ムラづきをふせぐことができます。

完成
レイヤー部分がアクセントになったサラサラストレートスタイルが完成! 顔周りと毛先を内に入れて収まりを良くしているので、パサついて見えないのもポイントです。

担当サロン:SHIMA SEVEN GINZA
▼あわせて読みたい
ドラマティックにイメージチェンジ!軽やかカールヘア
印象を大きく左右する「髪」だからこそ、大胆カットはもちろんのこと、少しの差で“涼しげ印象”は仕込めるんです。自分らしく涼しげ美人になれる巻き方を公開。
外&内巻きでくびれが出現、風が抜けるラフな毛流れの巻き方

【BEFORE】

前髪なしのストレートは、まとまりは良いけれどちょっと暑苦しい印象。レイヤーカットが生きるよう、毛先は外ハネ、表面は内巻きにして、くびれシルエットにするのがおすすめ。後ろにとかしながら毛束をほぐすと、ふわっとソフトに。
【HOW TO】
STEP1:毛先は太めの外巻きワンカール、表面は内巻きに
太めのカールアイロンで、毛先をワンカールの外巻きに。その後、レイヤーが入った表面部分を内巻きに。

STEP2:束を分けて、下の毛束の中間を内巻にする
顔周りの髪は上下ふた束に分け、まず下(内側)の毛束の中間部分をアイロンを縦に使って内巻きにする。

STEP3:上の束は後ろに向かって外巻きに、最後はほぐして
顔周りの上(表面側)は毛先が外に流れるよう、後ろに向けながら外巻きにする。髪をほぐしてジェルを塗布。

【AFTER】
\軽やかなカールで涼しげに/

【SIDE】

担当サロン:SHIMA DAIKANYAMA スタイリスト 菊田麻未さん
スタイリングがポイント&ヘアセットが楽なおすすめロングヘア【5選】
【1】ポイント使いのアイロンワークで簡単!フォワード巻きの韓国風艶っぽロング

【how to“スタイリング”】
全体を太めの(45mm)ロールブラシでブローしてから、耳前のみ38mmのコテでフォワード巻きに。ブロー仕上げでツヤのある柔らかいベースをつくり、今っぽい毛流れをアイロンでプラスします。フォワード巻きはシンメトリーを気にしなくてOKなので、スタイリングも楽々。前髪はストレートアイロンを通します。
最後に柔らかい質感を出せる艶出しスプレーを吹きかけ、前髪だけ毛先をつまんで細めの毛束感に整えたら出来上がり。ヘアピンを合わせてもかわいい!

【how to“ベース&カラー”】
カットベースを胸の位置でつくり、全体にローレイヤーを入れます。前髪は目にかかる長さで切り、サイドバングは結んだときにこめかみが分かれない長さでカット。もみ上げはあご下で切ります。
ヘアカラーオリーブベージュを9レベルで。晩夏〜秋にかけておすすめの涼やかな色味で、イエベさんにおすすめの寒色系になります。また、赤みが気になる人にも◯。
担当サロン:MINX shibuya smart salon (ミンクスシブヤスマートサロン) 鈴木マユウさん
【2】ノンアイロンでOK!暗髪でも軽やか印象になるレイヤーロング

【how to“スタイリング”】
洗い流さないトリートメントをなじませ、ハンドブローで内側に髪を入れるイメージ乾かすだけ。アイロンを使うなら、ストレートアイロンをさらっと通します。
最後に少し重めのオイルを毛先→中間→顔まわり→前髪の順に塗布し、前髪の束感を整えたら完成です。

【how to“ベース&カラー”】
ベースカットは胸上のレイヤーロング。サイドはリップライン〜鎖骨にかけてしっかりレイヤーを入れ、今っぽいおしゃれ感を演出します。顔まわりレイヤーでヘアアレンジがしやすく、顔を小さく見せられる効果も。前髪は短すぎない目にかかるくらいの長さで薄めに。
カラーは赤みのない5レベルのダークアッシュ。黒髪ながら寒色の透け感がある地毛風カラーです。日差しの強くなる季節でも、髪をキレイに見せることができます。
担当サロン:grico(グリコ) 吉塚さとりさん
【3】ステップカットでお洒落に差がつく、楽々スタイリングのストレートロング

【how to“スタイリング”】
ストレートアイロンをまっすぐ通すだけの簡単ヘア。アイロン後、軽めのオイルをしっかりなじませます。ラインを出すとお洒落感がUPするので、毛先、顔まわり、前髪にはたっぷりつけるのがコツ。

【how to“ベース&カラー”】
ベースを胸下でぷつっとライン感が出るように切ります。ほお骨ラインと長め前髪を同じくライン感を出してカットするのがポイント。レイヤーは入れずにワンレングスの重さを楽しみます。
カラーは10レベルのレッドブラウン。トレンドの暖色のなかでも彩度が高いヘアカラーで、髪色をキレイに見せることができツヤ見せも満点。
担当サロン:GARD/ëN(ガーデンエン) 佐藤礼華さん
【4】艶やかアッシュの韓国風波巻きウェーブロング

【how to“スタイリング”】
38mmのカールアイロンで毛先から内巻き→外ハネを交互に巻き、S字カールのウェーブ巻きに。前髪は毛先のみアイロンを通します。ツヤ感が必須なので、髪のクセが気になる人は縮毛矯正をすると仕上がりがキレイになります。
スタイリング剤はオイルorバームを選び、ベタっとならない程度に軽くなじませます。最後に前髪の束感を整えたら出来上がり。

【how to“ベース&カラー”】
カットベースはバストラインのワンレングス。引き続きトレンドのシースルーバングを長めにつくり、サイドに流れるようにします。顔まわりはあごラインにおくれ毛をつくります。
カラーは艶のあるダークアッシュに。こちらは6レベルの明度ですが、8レベル以下ならアッシュでもツヤ感を楽しむことが可能。赤みを出さないようにブラウンをMIXするのがポイントです。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 加茂愛仁さん
【5】タイトな前髪“ケンニプモリ”×ゆるっとウェーブロング

【how to“スタイリング”】
45mmの太めのカールアイロンで、毛先を内巻きにワンカール巻いたら、中間から平巻きで2〜2,5回転巻いて波巻きに。前髪は中間から流すようにストレートアイロンを通します。ポイントとなる束感は、毛束をつまんで巻くとグッド。
ウェーブ部分にはツヤ感を出すバームをなじませ、前髪と顔まわりはマスカラタイプのややセット力があるスタイリング剤で仕上げます。

【how to“ベース&カラー”】
胸下のカットベースに、顔まわりにレイヤーを入れ、ベースはあえて重さを残します。前髪は目の下の長さで薄めにつくります。
ヘアカラーは9レベルのマロンベージュに。カラーもツヤ感重視で暖色系を選びますが、赤みをおさえて柔らかさも欲しいのでベージュ系で。品よくいい女っぷりをあげてくれる色味になります。
担当サロン:MINX ginza(ミンクス ギンザ) 加茂愛仁さん
ベスコスランキング受賞の人気スタイリング剤&アイロン
カネボウ化粧品 アリィー クロノビューティ UV ヘアカラーラスティング&スタイリング バーム
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ アウトバスヘアケア ランキング 1位
【受賞歴】2025 UVベストコスメ ボディ&パーツUV ランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ アウトバスヘアケア ランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ ヘアケア ランキング 1位
| 価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
|---|---|---|---|
| ¥2,750(編集部調べ) | 35g | 2025-02-08 | SPF50+・PA++++/UV耐水性★★ |
ヘアカラーの退色を防ぎながら、高いUVカット効果を実現
髪1本1本をコーティングしながら、ヘアカラーの色落ちを引き起こす紫外線ダメージを防ぐバーム。とろけるような使用感でパサつきをケア。髪のほか、耳やうなじなどのUV対策にも使える便利さも受賞のカギに。優しく漂うマグノリア&カシスの香りも好評。
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん
美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん
美容賢者
美容エディター、毛髪診断士
伊熊 奈美さん
美容賢者
ライター
野澤 早織さん
美容賢者
モデル
上西 星来さん
美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん
JIMOS シン ピュルテ トゥーグッド マルチベネフィットオイル Purication of Mind
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ アウトバスヘアケア ランキング 1位(受賞はPurication of Mind)
【受賞歴】2023年上半期 賢者 ベストコスメ ヘアケア ランキング 2位
| 価格 | 色 |
|---|---|
| ¥3,850 | 全5種 |
髪にもボディにも使えるマルチオイル
浸透性に優れた軽い使用感で、ツヤやまとまり、束感も自在。ユーカリやラベンダーなどをブレンドした、心落ち着く香りも好評。
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん
美容賢者
美容家
岡本 静香さん
美容賢者
美容プロデューサー
藤井明子さん
カラーズ ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ ダメージリペア 精油ヘアオイル
【受賞歴】2023年上半期 賢者 ベストコスメ プチプラヘアケア ランキング 1位
| 価格 | 容量 | 発売日 |
|---|---|---|
| ¥1,760 | 60ml | 2023-03-01 |
傷んだ髪をケアしつつ、今っぽスタイルもかなえる
生絞りオイルが潤いで髪を包むダメージケア効果と、軽いスタイリング力を両立。精油の香りで気分もアップ。
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
ライター
野澤 早織さん
美容賢者
美容家
神崎 恵さん
MTG リファ パワーストレートアイロン プロ
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ ビューティテック ランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 美容機器 ランキング 1位
| 価格 | 発売日 |
|---|---|
| ¥33,000 | 2025-04-16 |
3層構造のワイドプレートで根元からうねりを時短矯正
“サロン帰り級のさらツヤヘアになれる”と熱い支持を獲得したのが縮毛矯正技術に着目したヘアアイロン。3層構造の38mm幅プレートが効率的に熱と圧を与えながら髪内部の水分子に働きかけることで、うねりを素早く矯正。全方位に艶めく、ダメージレスな美髪へ。
【美容賢者の口コミ】
美容賢者
美容家
石井 美保さん
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん
美容賢者
美容家
君島 十和子さん
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん
▼あわせて読みたい
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。






トレンドの韓国テイストを取り入れた、色気のある盛れヘアが得意。たびたび渡韓し、韓国ビューティの情報をインプット。満足度の高いおしゃれスタイルならお任せ! ボブからロングヘアの女性専門スタイリスト。