ヘアカラー
2023.1.13

【実例17】ブルー系の髪色で透明感を|カラー・トーン別スタイル

\"\"

透明感や外国人風ヘアスタイルができるブルー系カラー。カラーの種類や明るさをトーン別で掲載。『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介します。

「カラー別」のブルー系髪色【3選】

【1】ブルーアッシュ


  1. 8レベルのブルーアッシュ。
  2. 退色してもキレイな色味が持続し、赤みを抑えてツヤと透明感をプラスします。

担当サロン:XELHA(シェルハ) 山崎 美穂さん

 

初出:ひし形シルエットの美人ショートは、髪の広がり&ハチ張りをカバー

記事を読む

【2】ブルージュ


  1. 12トーンのブルージュは透け感+こなれ感が出ます。
  2. 光にあたっても黄みや赤みが出にくく、透明感がしっかりでます。
  3. 肌も綺麗に見せてくれますし、グレイ世代の白髪ぼかしにもオススメです!
  4. 明るいトーンのわりには派手にならないのもおすすめなポイント。

【3】ブルーグレー


  1. 4トーンのブルーグレー。
  2. 暗めにカラーしても、黒髪のような重さがなく、ヌケ感のあるカラーで暗め+イマドキ感が欲しい方にオススメです!
  3. 光に当たるとブルー感を強く感じるので、ブルベの方や20から30代までがオススメ。

担当サロン:THE ORIGIN’S SALON(オリジンサロン) 原菜摘さん

 

初出:髪色講座Vol.15【ブルージュ・ブルーアッシュ・ブルーグレー】トーン別に人気スタイリストが解説

記事を読む

「暗め」のブルー系髪色【3選】

【1】4トーンのブルーアッシュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは4レベルのブルーアッシュに。
  2. 地毛では表現できない透明感を出し、垢抜けた印象を与えます。

担当サロン:GARDEN YOKOHAMA(ガーデンヨコハマ) 井上珠実さん

 

初出:トレンドのライン感を取り入れ、おしゃれに攻めたハンサムショート|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】5トーンのブルーグレージュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは5レベルのブルーグレージュに。
  2. 強めのアッシュでもベージュを合わせているので、くすんだ印象を与えません。

担当サロン:GARDEN aoyama(ガーデンアオヤマ) 高橋弥生さん

 

初出:幅広いファッションを楽しめる、スタイリッシュなミニボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【3】5~6トーンのブルージュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは赤味を抑えた透明感抜群の外国人風ブルージュ。
  2. 5から6トーンで大人っぽく。
  3. 青味(ブルー)を濃く配合させるのが特徴で若干暗く見えてしまいますが、よりくすみ感が増し、日本人特有の赤味が綺麗に打ち消されたヘアカラーに仕上がります。

担当サロン:LallYou金山 日高 杏奈さん

 

初出:かき上げセミロングと夏色ブルージュでお肌の透明感をアップ

記事を読む

「中間」のブルー系髪色【8選】

【1】インナーカラー入れたターコイズブルー


【how to“カラー”】

  1. カラーは、もみ上げをブリーチしてインナーカラーを入れてから、ターコイズブルーに。
  2. 透明感があり、個性的な印象を与えるカラーになっています。

担当サロン:PEEK-A-BOO AVEDA GINZA SIX (ピーク・ア・ブー アヴェダ ギンザシックス) 木下美咲さん

 

初出:イエベに似合うアッシュカラー!柔らか見せのこなれ感ボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】6トーンのブルーアッシュグレー


【how to“カラー”】

  1. カラーは6トーンの暗髪くすみブルー(ブルーアッシュグレー)にし、モード系の大人っぽ。美白&白玉効果あり。

担当サロン:LallYou立川 松宮 拓さん

 

初出:どんな骨格にも似合う最強ウルフヘアとトレンドの暗髪カラーで艶アップ

記事を読む

【3】6トーンのブルーアッシュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは、6レベルのブルーアッシュに。
  2. 人気の兆しがあるダークトーンは、しっかり赤みを消し、透明感を与えるブルーアッシュがイチオシ。地毛風の清潔感、ピュアさが魅力です。

担当サロン:MINX銀座店(ミンクス ギンザテン) 池戸裕二さん

 

初出:トレンド先取り!骨格補正も叶える軽め質感のミニボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【4】7トーンのブルーブラック


【how to“カラー”】

  1. カラーはブルーブラックの7トーンで青みをプラスすることで軽やかな雰囲気を表現します。

担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート) 田山穂波さん

 

初出:韓国女優風になれる!暗髪ブルーブラック×かき上げバングロング

記事を読む

【5】7トーンのブルーアッシュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは、7レベルのブルーアッシュに。
  2. オレンジっぽさを打ち消し、透明感のある落ち着いたイメージの旬カラーです。

担当サロン:GARDEN W.(ガーデンダブル) 児玉善央さん

 

初出:時短でもお洒落ヘアを実現!シースルーバングの垢抜け印象ボブ|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【6】8トーンのブルーラベージュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは8トーンのブルーラベージュに。
  2. グレージュをベースにネイビーを混ぜる事で重く見えない暗めカラーを表現することで、寒色でも柔らかさを演出しています。

担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート) 橋本和佳奈さん

 

初出:清楚な韓国美人スタイル・ふんわりレイヤーロングの暗髪「ブルーラベージュ」

記事を読む

【7】8トーンのブルーアッシュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは8レベルのブルーアッシュに。
  2. 濃いめのブルーを入れ、オレンジ感をしっかり打ち消すことで、透明感のある仕上がりに。柔らかく美髪に見える効果もあります。

担当サロン:GARDEN aoyama(ガーデンアオヤマ) 豊田楓さん

 

初出:レイヤーで明るい印象に!流しバングの垢抜けセミロング|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【8】8~10トーンのネイビーブルージュ


【how to“カラー”】

  1. カラーはネイビーブルージュ8〜10トーンで重すぎない透明感のあるヘアカラーです。

担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート) 田山穂波さん

 

初出:お洒落暗髪なら「ネイビーブルージュ」で艶々ロングヘア

記事を読む

「明るめ」のブルー系髪色【3選】

【1】10トーンのシルバーブルージュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは10トーンのグレー×ベージュ×ブルーを組み合わせた“シルバーブルージュ”に。
  2. 寒色系のカラーになりますが、暗髪ブームの今、赤みが出ず色持ちもいいので人気です。

担当サロン:AFLOAT GINZA(アフロート ギンザ) 白川 雄副さん

 

初出:赤みを消し色持ち抜群の「シルバーブルージュ」のセミディ

記事を読む

【2】10トーンのブルーアッシュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは、10レベルのブルーアッシュに。
  2. 髪の赤みを抑えこれぞアッシュ!という透け感が魅力です。

担当サロン:MINX 原宿店(ミンクス ハラジュクテン) 福田一生さん

 

初出:流行のジャケットに似合うショートへアは、丸みシルエットと前髪で女らしく

記事を読む

【3】11トーンのシルバーブルージュ


【how to“カラー”】

  1. カラーは11トーンのシルバーブルージュ。
  2. 透明感も出るし色持ちも抜群の優秀カラー。
  3. ハイトーンすることで暗すぎない。

担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート) 中園祥吾さん

 

初出:夏の太陽に映える「シルバーブルージュ」とロングのあどけなさが残るモテヘア

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事