拭き取り化粧水とは|効果を高める「使い方」と「おすすめアイテム」

不要な角質をオフ!クリーンな肌に導く拭き取り化粧水。美容のプロ直伝!基本的な使い方から、効果的な使い方をレクチャー。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からおすすめアイテムをプチプラ・デパコス別にご紹介します。
「拭き取り化粧水」とは?
- 手っとり早く不要な角質をオフ!
- コットンに含ませて拭き取ることで、不要な角質をからめ落とす化粧水。
- 即効性を求めるならこれがいちばん。
拭き取り化粧水「基本」の使い方


美容家
石井 美保さん
関連記事をcheck ▶︎
「繊維の摩擦をできるだけ減らすために、表も裏もたっぷり濡らして、そっと拭き取ればOK。肌にかかる指の圧を減らすために、コットンを2枚重ねにするのもおすすめ」(石井さん)
【How to】
\コットンは2枚重ねで使うとべター/
\たっぷりの化粧水でそっと拭き取り/
効果を高める「5つの使い方」
【1】しっとりなめらかに「整えて」ベースメイクが粉っぽく浮くのを防ぐ


ヘア&メイクアップアーティスト
輝・ナディアさん
【How to】
「朝晩の洗顔後の拭き取りケアで、不要な角質をオフして肌表面をなめらかに整えて。後に使う化粧水の浸透も良くなり、土台となる素肌がしっかり潤うことで、ベースメイクが粉っぽく浮くのを防げます」(輝・ナディアさん)
【2】「朝」のスキンケアに取り入れてクリーンな肌に整える
【How to】
- コットンの裏までたっぷり濡れる量をとり、優しく拭き取る。
- ケチると摩擦が起きて逆にくすみの原因に!
【3】「流す」と「押さえる」の2テクで肌を清める
【How to】
(1)肌に触れる部分すべてに化粧水を
乾いた部分で肌を拭いても摩擦になるだけ。肌に触れる面すべてに化粧水を含ませるのが効かせるコツ。
(2)摩擦は禁物。「流す」と「押さえる」の2テクで頬など広い面は、逆側の手で肌が動かないように固定してから、スーッと軽い力でコットンを流します。鼻周りなど細かい部分はコットンを折り、トントンと押さえます。
【4】ゴワつきをオフする「角質ケア」
【How to】
(1)拭き取り化粧水をコットンに縦づけ
保湿力の高い拭き取り化粧水をコットンにのせる。
「その際、丸くのせると四すみの乾いた部分が肌に当たり刺激となりがちなので、巻きつけた中指の縦全面に含ませます」(小林 さん・以下「」内同)
(2)内→外へコットンを押すようにのせる
拭き取り化粧水とはいえ、肌をこすってしまうのは絶対NG。
「コットンを軽く押し当てては返す要領で全顔にのせていくと、ダメージなく角質をふやかすことができます」
(3)ジェル状洗顔料を顔全体にのせる
泡の立たないジェル状洗顔料を顔全体にのせる。少し厚めに塗布して優しく広げて。
「毛穴の奥の方の汚れまで吸着することができます」
(4)ホットタオルで30秒間温蒸しして汚れを浮かせる
タオルを水にぬらして軽く絞り、電子レンジで温める(600Wで1分程度)。温度に気をつけながら顔にのせて、30秒間蒸らして。これで自然と汚れが浮き上がってくる。
(5)“手刀”で先にジェル洗顔料をオフしておく
洗い流す湯温は34〜37℃程。その前に、親指と人さし指の間のカーブを“手刀”にして、ジェル洗顔料を取り去って。
「こうしておくとすすぎが簡単。お湯で潤いを取られにくくなります」
【5】ブツブツ「白毛穴」悩みを解消!
「肌が充分に柔らかくなっているタイミングであれば、押し出しても構いません。爪が直接肌に当たらないよう注意してください。2〜3回押して出ない場合は、無理は禁物です」(津田先生)
【How to】
(1)拭き取り化粧水を含ませたコットンを2枚に裂く
(2)指先に巻きつける
(3)角栓を押し上げるように両側から押す
「美容賢者」が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞アイテム
「美容賢者」2020年上半期2位 化粧水ランキング:シャネル|サブリマージュ ラ ローション ルミエール
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥21,450 | 125ml | 2020-03-06 |
白樺(しらかば)由来成分が肌を潤し、均一で明るい柔肌に導く。最高峰スキンケアラインに、ブライトニングケアラインが登場。共通成分に、細胞の防御機能を活性化させて美白効果を助ける“アンティリス エキス”&優れた抗酸化効果をもつ“ヴァニラ プラニフォリア 濃縮ウォーター”を採用。ライン使いをすることで、肌全体のコンディションも底上げしてくれる。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】猪原 美奈さん / 美容エディター



「美容賢者」2020年上半期3位 化粧水ランキング:ベアミネラル|ポア エクスフォリエイティング エッセンス
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,400 | 150ml | 2020-02-05 |
穏やかに角質オフ。美肌菌が皮脂のバランスを整える。あらゆる毛穴悩みにアプローチするスキンケアライン。たっぷりのミネラルを含む数種のフルーツ酸のブレンド“ミネラル フルーツ コンプレックス”が、古い角質を剥がれやすく分解し、ターンオーバーをサポート。同時に皮脂バランスを整え、肌本来のもつ美しさを引き出す。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



「美容賢者」2020年上半期2位 ブースターランキング:アユーラ|クリアリファイナーt
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,950 | 200ml | 2020-02-28 |
肌リズムを整え、穏やかに角質オフ。古い角質を穏やかに除去する角層ケア化粧水は、潤いを引き込む力がパワーアップ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



おすすめ「プチプラ・ドラコス」などの拭き取り化粧水
小林製薬|オードムーゲ 薬用ローション[医薬部外品]
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,067 | 160ml |
肌の常備薬的ベストセラー。余分な皮脂や汚れを取り除く拭き取り化粧水はニキビや肌あれに悩む人から高い支持が。
【読者の口コミ】
「肌がさっぱりして、ニキビが改善する気がする」(専門職・22歳)
「ザラつきが取れてツルッとした肌になれる!」(一般事務・24歳)
オードムーゲ 薬用ローション[医薬部外品]の詳細はこちら
タヴィア|クリーニングウォーター
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥2,420 | 495ml | 2021-08-09 | 全2種 |
寝起きに美肌スイッチをオン♪肌のみならず、環境にも配慮した、クリーンビューティブランド“タヴィア”が誕生。就寝中に分泌された皮脂や古い角質をオフする拭き取り化粧水。能登海洋深層水とオーガニック認証を受けた2種の花由来成分(エルダーフラワー水、オレンジフラワー水)を配合。
クリーニングウォーターの詳細はこちら
ナリス化粧品|ネイチャーコンク 薬用 クリアローションとてもしっとり[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥935(編集部調べ) | 200ml | 2021-02-10 |
古い角質をオフして透明肌に導く拭き取り化粧水。毛穴の黒ずみ、くすみや乾燥の原因となる古い角質を肌に負担なく取り除く化粧水。天然由来の保湿成分配合で、後肌はしっとり。特に乾燥が気になる人は高保湿タイプを選んで!
ネイチャーコンク 薬用 クリアローションとてもしっとり[医薬部外品]の詳細はこちら
innisfree(イニスフリー)|ノーセバム トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,870 | 200ml | 2020-07-01 |
爽やかなフレッシュ肌へ。韓国・チェジュ島のミネラル塩とミントを配合したスキンケアアイテム。余分な皮脂をオフしサラサラ肌を保つ拭き取り用化粧水。
ノーセバム トナーの詳細はこちら
無印良品|クリアケア拭き取り化粧水
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,490 | 200ml |
古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取り、肌にうるおいを与えます。
資生堂 ベネフィーク|リセットクリア N
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,400(編集部調べ) | 200ml |
肌表面の老廃物をすっきり浄化。
おすすめ「デパコス」拭き取り化粧水
SUQQU(スック)|クラリファイング トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 200ml | 2020-07-03 |
顔だちまでも美しく見せる。皮脂や古い角質をオフし、清らかなツヤ肌に整える拭き取り用化粧水にも注目。
クラリファイング トナーの詳細・購入はこちら
キールズ|DS ライン ミルクピール トナー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,480 | 200ml | 2020-06-26 |
肌に輝きやなめらかさを取り戻す。使用直前にシェイクする、2層式の拭き取り用化粧水。整肌成分の“LHA”が、洗顔で落とし切れなかった毛穴汚れや古い角質を優しく除去。加えてアーモンドミルク成分やスクワランなどが潤いを与えて、なめらかなツヤ肌に。
DS ライン ミルクピール トナーの詳細・購入はこちら
イプサ|リファイニングローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,250 | 150ml | 2019-10-18 |
ふっくらとした柔肌に感動。紫外線などの外的要因により硬化した角層に着目した拭き取りローション。アミノ酸が固くゴワついた角層を柔らかくほぐし、後から使用するスキンケアがなじみやすい状態に整える。
リファイニングローションの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。