おすすめアイブロウ|2020春夏新作や黒髪に似合うアイブロウなどを厳選!プチプラアイテムも

アイブロウのおすすめ特集。デパコスからプチプラまで!2020年春夏新作・新色おすすめアイブロウや、ベスコスランキング受賞アイテムなどを一挙に紹介します!夏も眉消えしない落ちないウォータープルーフ処方や、黒髪に似合うアイブロウなど。最旬トレンド眉の描き方も要チェック!
2020春夏新作・新色デパコスアイブロウをチェック!
シスレー|フィト スルシル デザイン(2020年8月以降発売)
アイブロウペンシル、ブラシ、ハイライターの3in1。4は柔らかな印象に仕上がるモカブラウン。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥6,000 | 8月以降 | 4 |
セルヴォーク|インディケイト アイブロウ リキッド
1本1本の眉毛を自然に描ける筆ペンタイプ。05は眉の存在感を高めつつ、抜け感も出せる赤みブラウン。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,200 | 2020-04-24 | 05 |
インディケイト アイブロウ リキッドの詳細・購入はこちら
セルヴォーク|インディケイト アイブロウパウダー
密着感が高く粉落ちしにくいパウダーが、ふんわり眉に仕上げる。07は黄み肌と相性の良い赤みブラウン。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,500 | 2020-04-24 | 07 |
シュウ ウエムラ|クシ ブロー
高い精密性で立体眉を実現。きめ細かく角度のついたマイクロブラシにより、短い毛もムラなく色づくアイブロウマスカラ。ウルトラピグメントが立体感を引き出し、誰でも簡単にプロ顔負けの仕上がりに。マット&パールの2種のテクスチャー、計8色がラインアップ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,400 | 2020-05-01 | 全8色 |
エスティ ローダー|フェザーライト ブロー エンハンサー
ドラマティックな目元印象に。羽根のような軽いタッチで、1本1本繊細な眉毛を描けるアイブロウアイテム。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,500 | 2020-02-14 | 全3色 |
フェザーライト ブロー エンハンサーの詳細・購入はこちら
自然な仕上がり!2020春夏新作プチプラおすすめアイブロ
エクセル|カラーオン アイブロウ
自然な仕上がりと落ちにくさを追求し、進化したアイブロウマスカラ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,200 | 2020-05-19 | 全5色 |
キャンメイク|カラーチェンジアイブロウ(2020年6月下旬発売)
ふんわり自然な毛流れをかなえる、アイブロウマスカラ。束感やダマのないなめらかな使用感。07はピンクブラウン。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥500 | 7月中旬 | 07 |
メイベリン ニューヨーク|ファッションブロウ パウダーインペンシル N
最細1mm、最太3mmが自在に描けるパウダー入りの3角芯×柔らかブラシで自然な仕上がりに。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,000 | 2020-03-14 | 全6色 |
インテグレート|ナチュラルステイアイブロウ
地眉のようなナチュラルな仕上がり。ペンシル&パウダーのダブルエンドタイプのアイブロウアイテム。3角芯のペンシルは面を使えばなめらかに、角を使えば1本1本細かく描くことができる。仕上げに全体をパウダーでぼかせば、ふんわりとした立体眉の完成。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥980(編集部調べ) | 2020-05-21 | 全2色 |
ナチュラルステイアイブロウの詳細はこちら
ブロウラッシュ|EX デュアルペンシルブロウ
濃淡2色が1本になった、柔らかな楕円形ペンシル。奥行きのある自然なグラデ眉が完成。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥900 | 発売中 | 全3色 |
夏の暑さににじまない!落ちない!おすすめアイブロウ
アナスタシア|ミアレ ラスティングブロウライナー
なめらかな描き心地。オイルが揮発して色素がしっかり密着することで汗や皮脂も強力ブロック。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,000 | 2019-12-01 | 全2色 |
アナスタシア|ミアレ ブロウペンシル
眉毛1本1本を繊細に描ける適度な硬さの極細芯を採用。水や汗に強く美眉をキープ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,500 | 2019-12-01 | 全4色 |
アナスタシア|ミアレ ブロウポマード
細く繊細な毛質の再現ができる、密着性に優れた速乾ポマード。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥2,800 | 2019-12-01 | 全3色 |
セザンヌ|マルチプルーフ アイブロウ
アイブロウコートのように汗や水、こすれに強いマルチプルーフ処方ながら、ふんわりとした質感のナチュラルな仕上がりに。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥580 | 2020-04-30 | 1色 |
Too Faced(トゥー フェイスド)|トゥー フェイスド チョコ ブロウ アイブロウ ペンシル
ウォータープルーフ処方で自然な仕上がりを長時間キープ。繊細なラインから太い線まで思いのままに描ける。チョコの香りつき。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥2,800 | 2020-01-31 | 全3色 |
ジョルジオ アルマーニ ビューティ|スムース シルク ブロウ ペンシル
なめらかな描き心地で、美しい仕上がりが12時間持続。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,200 | 2019-07-05 | 全3色 |
コーセー|エスプリーク W アイブロウ(リキッド&パウダー)
眉消えしやすい人はリキッドを支持! リキッドで眉尻を描き、パウダーを重ねると、もちの良さに格段の差が。
【読者の声】
「メーク直しの時間がとれなくても安心」(営業・30歳)
「リキッドが薄づきで自然!」(学生・21歳)
価格 | 色 |
---|---|
¥2,100(編集部調べ) | 全3種 |
エスプリーク W アイブロウ(リキッド&パウダー) BR300の詳細はこちら
インテグレート|ビューティガイドアイブローN
リキッドとパウダーを両端にセット。グラデーション眉が簡単に実現する、ウォータープルーフタイプ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥980(編集部調べ) | 2017-06-21 | 全2種 |
ヘビーローテーション|ティントリキッド アイブロウ
ティント処方+スーパーウォータープルーフで夜まで落ちない。重ねて濃くする薄づきタイプ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,100 | 2017-07-10 | 全2色 |
キスミー|ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR
こなれた印象に仕立てる眉マスカラ! フィルムタイプの眉マスカラで、ひと塗りでしっかり発色。ブラシが地肌につきにくく、高いキープ力も◎。
【読者の声】
「真っ黒な眉毛がパッと明るくなる」(営業・25歳)
「お湯で簡単に落ちるのが楽ちん」(一般事務・24歳)
価格 | 色 |
---|---|
¥800 | 全8色 |
黒髪に似合う!アイブロウのおすすめ色
エトヴォス|ミネラルデザイニングアイブロウ
軟らかな描き心地の繰り出し式ペンシル×ふんわりパウダー×ブラシが1本に!アッシュブラウンは、黒~ダークな髪色にぴったり。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,500 | 2018-01-25 | 全2色 |
セルヴォーク|インディケイト アイブロウマスカラ
毛流れを整え、ツヤとボリュームをプラスして立体感を演出。
価格 | 色 |
---|---|
¥2,800 | 全2色 |
インディケイト アイブロウマスカラの詳細・購入はこちら
TWANY(トワニー)|ララブーケ アイブロウリクイド
眉毛を繊細に描き足すことのできる細筆タイプのアイブロウ。眉尻までしっかり描け、にじみにくい。BRは自然なブラウン、GYは黒髪に合うグレー。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,800 | 2018-03-16 | 全2色 |
ララブーケ アイブロウリクイドの詳細はこちら
キスミー フェルム|クイックアイブロウEX
繰り出しタイプのアイブロウ。なめらかに描ける細芯で自然な眉を演出。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥500 | 2020-03-16 | 全4色 |
エスプリーク|W アイブロウ(スリムペンシル&パウダー)
眉毛1本1本を描ける1.5mmの細芯ペンシルとパウダー、スクリューブラシが1本に。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥2,100(編集部調べ) | 2019-08-21 | 全3色 |
W アイブロウ(スリムペンシル&パウダー)の詳細はこちら
ケサラン パサラン|アイブロウペンシル S
眉毛1本1本を繊細に描き足せる細芯タイプ。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,500(ホルダー込み) | 2019-08-20 | 全6色 |
口コミ付き!2019年間ベストコスメ受賞デパコスアイブロウ
SUQQU(スック)|3D コントロール アイブロウ
2019年間賢者 ベストコスメ アイブロウ ランキング 1位
01番は2019年間賢者ベストコスメランクインアイテム。トレンドのカーキで凜とした立体眉を演出。どんな髪色・肌色にもなじむ、グリーン系のカラーをイン。コシのあるダブルエンドのブラシで、太細&濃淡は自由自在。右2色をブレンドするとノーズシャドウとしても使える!
【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター



【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】大塚 真里さん / エディター



価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥6,500 | 2019-09-06 | 全2種 |
3D コントロール アイブロウの詳細・購入はこちら
イプサ クリエイティブ アイブロウ エレメンツ
2019年間賢者 ベストコスメ アイブロウ ランキング 2位
薄眉の救世主!3本でかなえる本格美眉。リキッドライナーで影を、ペンシルで毛を描き足し、マスカラで毛並みを再現する薄眉専用の3本セット。端正でありながら隙間感のある自然な仕上がりに絶賛の声が多数。
アイブロウリキッドライナー 各¥1,800 <色>03 GY , 02 BR , 01 BEBR
アイブロウペンシル 各¥1,800 <色>04 GY , 03 DBR , 02 BR , 01 BEBR
アイブロウマスカラ 各¥2,200 <色>c 04 CL , 03 BR , 02 PKBE , 01 BEBR
【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,000(セット価格) | 2019-01-11 | 各レフィル情報参照 |
美容賢者&読者が認めた!プチプラおすすめアイブロウ
WHOMEE|アイブロウパウダー
2019年間賢者 ベストコスメ プチプラアイブロウ ランキング 1位
ブライトブラウンは2019年間賢者ベストコスメランクインアイテム。どんな肌、髪色にも似合う明るめブラウン。右を眉下に塗ると立体的に。
【美容賢者】六多いくみさん / Twitterで話題のコスメ好き漫画家



価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,800 | 2019-03-22 | 全3種 |
アイブロウパウダーの詳細はこちら
セザンヌ|超細芯アイブロウ
2019年間賢者 ベストコスメ プチプラアイブロウ ランキング 2位
04番は2019年間賢者ベストコスメランクインアイテム。0.9mmの大人気ペンシルの新色。落ち着いたディープブラウン。
【美容賢者】後藤若菜さん


【読者の口コミ】
「ペ ンシルが細く、色が強く出すぎないのでナチュラルに描けて、かつ自然な眉毛が簡単に作れます!」(IT関連会社勤務:水野佐彩さん)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥500 | 2019-03-22 | 全3色 |
超細芯アイブロウの詳細はこちら
KATE(ケイト)|デザイニングアイブロウ3D
2019年間読者 ベストコスメ アイブロウ ランキング 1位
EX-4番は2019年間読者ベストコスメランクインアイテム。EX-5番は2018年間読者ベストコスメ アイブロウ ランキング1位。ここ何年も首位を独占。圧倒的な人気を誇る名品!色調整のしやすさ、ブラシの使いやすさでおなじみ。
【読者の口コミ】
「ふんわり眉といえばコレ。不器用でも本当にキレイに描ける」(専門職・30歳)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,100※「ケイト」の価格は編集部調べです。 | 5月1日 | 全4種 |
デザイニングアイブロウ3Dの詳細はこちら
KATE(ケイト)|ラスティング デザインアイブロウW N(SL)
2019年間読者 ベストコスメ アイブロウ ランキング 4位
BR-3番は2019年間読者ベストコスメランクインアイテム。テクなしで立体眉が描ける!パウダーと極細ペンシルが両端に。ペンシルは扁平芯タイプもあり。
【読者の口コミ】
「ぼかしも、毛が足りない部分の緻密な描き足しも思いのまま」(金融・26歳)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,100(編集部調べ) | 2018-05-01 | 全2種 |
ラスティング デザインアイブロウW N(SL)の詳細はこちら
ヴィセ リシェ|アイブロウパウダー
2019年間賢者 ベストコスメ アイブロウ ランキング 3位
2019年間読者 ベストコスメ アイブロウ ランキング 2位
BR-3番は2019年間読者、賢者ベストコスメランクインアイテム。粉っぽさを感じさせず、しなやかにフィット。
【読者の口コミ】
「ピ ンクの具合も本当にさりげなく、表情が柔らかく見えてお気に入り」(IT関連・27歳)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,100(編集部調べ) | 2019-07-16 | 全3種 |
アイブロウパウダーの詳細はこちら
エクセル|パウダー&ペンシル アイブロウ EX
2019年間読者 ベストコスメ アイブロウ ランキング 3位
PD-01番は2019年間読者ベストコスメランクインアイテム。PD-13番は2018年間読者ベストコスメ アイブロウ ランキング2位。時短派が支持する“3in1”。パウダー、ペンシル、スクリューブラシが1本に。
【読者の口コミ】
「忙しい朝もポーチをゴソゴソする必要なし!旅行時にかさばらないのも◎」(自営業・32歳)
価格 | 色 |
---|---|
¥1,450 | 全8色 |
KATE(ケイト)|アイブロウペンシルA
2019年間読者 ベストコスメ プチプラアイブロウ ランキング 3位
BR-3番は2019年間読者ベストコスメランクインアイテム。眉尻も描きやすい1.5mmの極細芯。
【読者の口コミ】
「極細だから狙った所に1本1本描き足せる」(金融・23歳)
「程よい硬さが◎」(会社員・39歳)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥550(編集部調べ) | 2018-05-01 | 全7色 |
アイブロウペンシルAの詳細はこちら
最旬トレンド「ナチュラルアイブロウ」な眉の書き方
脱・不自然眉!トレンド「ナチュラルアイブロウ」の描き方ポイント


ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん
突然ですが、問題です。 AとB、どちらの眉が自然に見えるでしょうか?
正解は…B
Bの眉にはこっそり“グレー”が仕込んであるんです!
Aは茶ペンシルで埋めて茶パウダーで仕上げた“茶攻め眉”。描いた感強め…
「多くの日本人の地毛は黒。だから足りないところは茶ではなくグレーで埋めた方が自然なの!」(長井さん・以下「」内同)
黒の地毛と茶色のペンシルアイブロウで描いた疑似毛の色の差が激しく、上からパウダーやマスカラをつけても色ムラは残ったまま…。
色ムラや描いた感に悩む人は今すぐ“グレー”を!
「眉メイクは茶色でするもの、という固定観念を一度なくしてみてほしい」とヘア&メイクの長井さん。
「どんなにキレイに地眉がある人でも、どうしても生えムラはあるし、理想の形とは違うもの。それを補うためにペンシルアイブロウを使う人が多いと思いますが、茶色を使う人が圧倒的に多め…でも地毛が黒っぽいんだったら、グレーを使った方が絶対、自然! グレーで整えた状態の眉を私は“疑似眉”と呼んでいるんですが、まず“疑似眉”を作って、髪色に寄せて茶系に染めるのはその後。最初から茶系アイテムでメイクをすると、黒い地毛が浮いて見えがちなんです。案外グレーのペンシルというものが少ないんですが、この色で最初に整えるだけで、仕上がりのナチュラルさが見違えますよ!」
左右の眉の形を揃えたい!H&Mがアイブロウ徹底お直し


ヘア&メイクアップアーティスト
室橋佑紀さん
地眉の形からして左右の形がそろわない…
「眉上の筋肉の関係なのか、左右対称にならず、描き足していくうちにどんどん太く…」吉田真里さん(会社員・33歳)
片側ずつ描かず両眉を見ながら微調整を!
「眉を描くとき片側から仕上げる人が多いですが、これは形がそろわない原因に。必ず両眉を見ながら、左右少しずつ描き足すのが正解です。また、眉だけを見ていると気になる所ばかり描き足してしまい、太くなることも。必ず“引いて”、顔全体のバランスを見ながら眉を描きましょう。まずは眉山の高い方の毛を少しカット。1、2本カットするだけで高さの印象は変わります。それから左右を見ながら足りない部分をペンシルとパウダーで描き足して」(室橋さん)
使用アイテム
先端が細く、繊細にカットできる眉バサミ/私物
1本1本、繊細に毛を描ける極細の0.9mmの芯。美容賢者からもファンが多いプチプラ名品。
セザンヌ 超細芯アイブロウ
価格 | 色 |
---|---|
¥500 | 04 |
赤みが少なく色浮きしないアッシュ系。
ボビイ ブラウン ブローキット グレイ/ミンク
価格 |
---|
¥5,600 |
アイブロウの描き方
すっぴん眉
1.眉山の高い方の毛を1、2本カット。少しで印象が変わるので、必ず1本ずつ慎重に。
2.左の眉尻下が右より足りないので描き足す。毛がない部分なので発色のいいペンシルを使って。
3.左の眉山に合わせて、やや角度を意識しながら右の眉山も描き足す。
4.左の足りない眉頭上はパウダーの★でふわっと。さらに全体を見て足りない分に色をのせる。
BEFORE
眉山の位置や左右の形が違う…
AFTER
眉山の位置がそろって、左右対称に!
「両眉を少しずつ描くなんて思いつきませんでした。眉山を1本カットするだけで印象が変わるのも驚きです!」(吉田さん)
H&M 室橋さんにとって眉は…ファッションの一部
「カジュアルな服装なら眉尻は短く、コンサバなら眉尻は長く。服も含めたトータルバランスで形作ることが、“こなれ眉”の極意です。今回の企画で自分のなりたい王道の形を知り、その上でファッションに合わせて眉尻の長さや色を変えてみて。眉は1mmで印象が変わるパーツだからこそ、ひとつの正解で満足せず、いろんな表情を楽しんでほしいです!」
“グレー仕込み”のナチュラルアイブロウの作り方
「茶色だけで眉メイク、今日からやめてー!」と声を大にして叫ぶのは、人気ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさん。眉にグレーカラーを仕込むだけで憧れのナチュラルなアイブロウに仕上がります。今日から真似したいおすすめ簡単2STEPをご紹介します。
使用アイテム
濃すぎず薄すぎず、スッと肌になじむ絶妙なグレ-。パウダーチップとスクリューブラシつき。
カネボウ化粧品 コフレドール Wブロウデザイナー
価格 | 色 |
---|---|
¥2,600(編集部調べ) | GY-19 |
真ん中の明るめの茶色を使用。柔らかでふんわりとした印象の優しい色味が特徴的。汗や皮脂に強く、長時間キープ。
SUQQU 3D コントロールアイブロウ
価格 | 色 |
---|---|
¥6,500 | 02 |
長井式“グレー仕込み眉”のワン・ツープロセス!
すっぴん眉
1.毛の足りていない部分をグレーのペンシルアイブロウで埋め、“疑似眉”を作る
「ポイントは、眉全体ではなく、あくまで毛の足りないところに描くこと。周りの地毛と同化させるつもりで! 眉頭など広めに毛が足りないところは描いた後ぼかすと自然」(長井さん)
2.明るめの茶パウダーを、塗り絵のイメージで“疑似眉”全体を地肌ごと染めるようにトントンとのせていく
「髪色にもよりますが、ちょっと明るめ? と思うくらいの茶色の方が、グレーとなじんで程よい色味に。毛より肌に、点描画のようにトントンと色をのせていくイメージで!」(長井さん)
\完成/
グレーの力で「描いた感」のないナチュラルなアイブロウに
女っぽく&トレンド感のあるテラコッタ系アイブロウメイク
赤茶メイクの波はアイブロウにも。形や質感は春トレンドの“うぶ柔眉”のまま、色を赤茶にすると女っぽさが!
トレンドの“赤茶”がアイブロウカラーにも到来!テラコッタ系の赤みを帯びた茶色のアイシャドウやリップが空前の大ブーム!そしてその流れは眉毛にも及び、赤みやオレンジを帯びたブラウンのアイブロウパウダーや眉マスカラが続々と登場。形や質感は春トレンドの“うぶ柔眉”のまま、色を赤茶に寄せるとグっと女っぽさが増します。目元や口元と合わせて赤み系のワントーンでそろえてもいいし、べーシックなメイクに眉だけ赤みを差すのもおすすめ!
おすすめ新製品はこちら
A 【モデル使用】真ん中のオレンジ寄りのブラウンをモデル使用。
井田ラボラトリーズ キャンメイク ミックスアイブロウ
価格 | 色 |
---|---|
¥600 | 08 |
B 【モデル使用】色っぽさの中に抜け感のある赤茶。ふわ立体眉ファイバー配合で自然な増毛感も。
リンメル プロフェッショナル 3Dブロウ マスカラ
価格 | 色 |
---|---|
¥1,200(数量限定発売) | 101 |
C ほんのり赤みのあるブラウン。微細なゴールドパール入り。
ケサランパサラン アイブロウジェル
価格 | 色 |
---|---|
¥2,500 | BR06 |
グレー仕込み”で自分らしく!注目の自然なアイブロウの描き方
グレーで描くようにしたらより自分らしい眉になった!
少し前までは自分の鋭角な眉山が嫌で、わざわざ削ってふんわりさせていたという衛藤さん。今は逆に骨格を強調する眉メイクが気分だそう。
「やっぱり自然な方がいいな、と。わざわざ眉山を過度に強調したりはしないけれど、ありのままの骨格に沿ってメイクするようになりました。マイブームは、最初にグレーで隙間を埋めること。地毛が暗いので、茶色のぺンシルだと浮いちゃうなって気づいたんです。グレーで埋めた後にパウダーや眉マスカラで明るく仕上げています!」(美容インフルエンサー衛藤美彩さん)
使用アイテム
右/柔らかな濃淡ベージュ。
アナスタシア ミアレ ブロウパウダー
価格 | 色 |
---|---|
¥3,200 | 01 |
左/適度な固さで眉毛1本1本を繊細に描ける極細芯。グレーニュアンスのブラウン。
同 ブロウペンシル
価格 | 色 |
---|---|
¥3,500 | 14 |
“うぶ柔”アイブロウでふわっと優しげな眉メイク
目と唇に色が来る分、眉はふわっと柔らかく
「おすすめは赤ちゃんみたいなうぶで柔らかな眉。ふわっと優しげな印象で、春らしく仕上がります。フォルムをくっきり描くことはせず、眉の中心に背骨となる線を引いたら、地眉を生かしてぼかすだけ。眉が少ない人は軟らかい芯のぺンシルで太めの線を引き、パウダーでぼかすと自然ですよ」(ヘア&メイクアップアーティスト 野口由佳さん)
アイブロウの描き方
1.クリームアイブロウで眉に1本の線を引く
ブラシにクリームアイブロウをとり、眉の中心に骨格に沿って線を引く。この後ぼかすので、多少ムラになっても大丈夫。太く引きすぎないように注意。
2.スクリューブラシで上下にぼかす
1で引いた線をスクリューブラシを使って丁寧にぼかしていく。地眉の形をふんわり整えるように、上下に梳かしてなじませて。
使用アイテム
隙間を埋めるべース作りから、繊細な毛質感の再現までできるクリーム状のアイブロウ。
アナスタシア ミアレ ブロウポマード
価格 | 色 |
---|---|
¥2,800 | 01 |
オレンジやイエローパウダーであか抜けアイブロウに変身!


ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん
カラーパウダーを使った眉メイクが流行中! ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさん式は最初にグレーで形を整えているので、色をのせたときにムラが出にくく、カラー眉を作るのに実はとても向いているんです! 長井さんがおすすめのアイブロウとは?
“グレー仕込み”×オレンジパウダー
あか抜けたおしゃれ眉に!肌なじみよく、トレンドの赤み系メイクとも相性抜群
「オレンジは日本人の肌色にも合うし、とても今っぽく仕上がります。グレー仕込みの上にのせても自然になじみますよ!」と長井さん。グレー仕込み後、地肌ごと染めるイメージで全体にのせて。
グレーペンシルアイブロウ
毛の足りてないところを狙い描きできる極細芯。なめらかな使い心地で人気の一品。
ネイチャーズウェイ ナチュラグラッセ アイブロウペンシル
価格 | 色 |
---|---|
¥2,800 | 01 |
オレンジパウダーアイブロウ
左/長井さんイチオシ。毛の上に粉とびせずするすると色がのる絶妙な処方。
セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー
価格 | 色 |
---|---|
¥3,500 | 05 |
右/オレンジが濃いめのため、左上の明るい茶と混ぜて使うのもおすすめ。
イプサ アイブロウ クリエイティブパレット
価格 |
---|
¥4,200 |
髪色がかなり明るいならイエローもおすすめ
右/なめらかな描き心地とキープ力が人気。イエローのみをのせると浮きそうならば、ブラウンと混ぜて使ってみて。
アナ スイ アイブロウ カラー コンパクト
価格 | 色 |
---|---|
¥2,800 | 02 |
左/粉末ひとつひとつをオイルコートしており、粉っぽくなく肌に密着。
マキアージュ アイブロースタイリング 3D
価格 | 色 |
---|---|
¥2,500(編集部調べ) | 70 |
*価格はすべて税抜きです。