かならぼ b idolの人気おすすめアイテム【2025年夏新作&ベスコスランキング受賞】

吉田朱里さんプロデュースのコスメ「b idol」の人気おすすめアイテムをまるっとご紹介!最新美的ベスコスランキング受賞の口コミから2025年夏の新作、スキンケア、ベース、アイ、リップアイテム、メイク小物までたっぷりと。
【2025年上半期】プチプラベスコスランキング受賞アイテム
愛されプレストパウダー 01
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ フェースパウダーランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥1,650 | 9g | 2025-04-24 | 01(アプリ肌) |
くずれずテカらず、乾燥も防いで毛穴レス肌が続く。多様なサイズのパウダー粒子が、肌に均一にピタりと密着。乾燥を防いで、ファンデの質感を生かしながら、自然なツヤ肌をキープ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
𠮷﨑 沙世子さん
つやぷるリップR 08
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ リップランキング 5位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540 | 2025-02-26 | 08 |
まさかの“中トロ”をヒントに作られた赤みコーラル。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん
【2025年夏発売】新作アイテム
2025年5月23日発売!魔法のアイブロウパウダー 01
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,980 | 2025-05-23 | 01 |
ふんわり質感のパウダーとこだわりのブラシで立体眉に。仕上げにフィックスパウダー(右)を重ねれば、塗りたての発色をキープ!
魔法のアイブロウパウダーの詳細はこちらおすすめ「スキンケア」アイテム
メイクルーティン マスク R
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ プチプラマスクランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 21枚入 | 2023-05-29 |
肌を引き締め、保湿する朝用マスク。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん
おすすめ「ベースメイク」アイテム
愛されベース
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,980 | 25ml | 2024-04-17 | SPF30・PA++ |
併せ使いで肌に“水艶リング”が出現!上質なツヤ肌に仕立てる、約83%が美容液成分で構成された下地。
愛されベースの詳細はこちら愛されファンデ
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,530 | 28ml | 2025-03-31 | 全4色 | SPF30・PA++ |
みずみずしいツヤと明るさをもたらす新カラーが仲間入り。潤いとツヤで肌を軽やかに包む、美容液成分約77%以上の人気リキッドファンデの新色。既存品より明るいホワイトベージュで、肌トーンをアップ。
愛されファンデの詳細はこちら叶えるハイライト
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,980 | 2024-09-12 | 01,02,03 |
01は自然に溶け込む骨格ベージュ、02は透明感を引き上げる鼻高ホワイト、03の柔らかな丸みと血色を仕込むぷりぷりピンク。
叶えるハイライトの詳細はこちらおすすめ「アイメイク」アイテム
THE アイパレR
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは06)
【受賞歴】2023上半期 ベストコスメ プチプラアイシャドウランキング 1位(受賞カラーは06)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,980 | 2023-03-31 | 06 |
定番カラーながら今っぽさを凝縮。ラメやパールなど質感の異なる3色とハイライト(右下)がセットされた、使い勝手抜群のベージュパレット。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん
ごまかしシャドウ
【受賞歴】2023下半期 ベストコスメ プチプラアイシャドウランキング 2位(受賞カラーは01)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,397 | 2023-10-23 | 01(レタッチピンク),02(レタッチベージュ),03(フィルタークリア) |
ニュアンスチェンジ&メイク直しに大活躍。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん
イージーeyeライナーR
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,210 | 2023-04-28 | 01,02,03,04,05 |
01~03は目力を生む超極細ライナー、04・05は輝きをプラスするラメライナー。クリーミーな質感でしっとりと密着。
イージーeyeライナーRの詳細はこちらおすすめ「リップ」アイテム
ちゅるるんグロス
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 2.5g | 2024-10-01 |
スキンケア感覚の艶グロス。プランパー成分でぷるんとボリュームUP。うるおいを閉じ込めるラップパック効果。ケアしながら主役リップに。
ちゅるるんグロスの詳細はこちら【ちゅるるんグロス使用】媚びないエロさのむっちり分厚めリップメイク
ちょうどいい生ツヤ感が魅力の「薄膜リップ」。1本でただ塗るだけでもかわいいけれど、理想の形や、雰囲気に近づけるために複数使いも断然オススメ!今回は、H&Mの岡田知子さんに誰でも確実に盛れるリップの仕込み方を教えてもらいました♪

ヘア&メイクアップアーティスト
岡田知子さん
「リップは変化がわかりやすい部分だから、ほんのひと工夫、ひと盛りで、思いどおりに印象を変えられるんです。“こういう唇になりたい、がメイクで作れる”とわかると、くせになる!しかも今、そんな気分をさらに盛り上げるリップアイテムがどんどん増えていて、『薄膜リップ』もそのひとつ。今すぐ味方につけてリップメイクをもっと楽しんで!」
「むっちりと濃密で厚みのあるリップが印象づけるのは、包容するような愛情深さと、こびのないエロさ。そんな魅力もひと工夫で簡単にメイク可能!ただグロスを盛るだけだと透けてフェイク感が見えてしまうから、リップライナーで分厚いフォルムを描き、先に薄膜のマットリップを塗り重ねておくことで、“もとから分厚い”と思わせるリップに」(岡田さん)
【How to】
(1)なじみ色のライナーで輪郭を拡張。
素の唇よりもオーバーめにリップラインを描く。特に、口角の上〜上唇の山のラインを膨らますように描くのが、厚みを出すコツ。
(2)薄膜マットを盛って厚みの下地作りを。
ディープなプラムカラーの口紅を指でとり、唇全体になじませながら塗り重ねる。薄膜を重ねることで深みが出て、もとから厚みのある唇のように演出できる!
(3)濃密グロスを重ねてむちっとした厚膜をオン。
Bを唇全体に塗ってぷるんとボリュームアップ。さらに上下の唇の中央だけにたっぷり塗り重ねて、グロスの膜でより分厚く見せて。
【使用アイテム】
B.かならぼ b idol ちゅるるんグロス 03
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | 03 |
美容成分たっぷり。パックのように唇をぷっくりとコートして、メイク中ずっと潤いをチャージ。ミルキーなチェリーレッド。
1moreペンシルR
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,430 | 2023-04-28 | 01,02,03,04 |
01・02はリップライナー、03・04はハイライトに。美容液成分配合でなめらかに描け、ツヤのある立体感をプラス。
1moreペンシルRの詳細はこちらむっちリップR
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,540 | 2023-04-28 | 01,02,03,04,05 |
雲のようなふんわりタッチで唇を彩るマットリップが刷新。1度塗りでナチュラルに、2度塗りで深みのある発色を実現。
むっちリップRの詳細はこちらおすすめ「メイク小物」
眉毛達人ブラシ
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ ツール ランキング 2位
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,320 | 2025-05-23 |
Wエンドでラインもぼかしも自由自在
ぼかしラインも自在なハリ感のあるアイブロウブラシ&毛並みを整えるのに最適なスクリューブラシのWエンド。プロデューサーの吉田朱里さんが苦手だった眉メイク。同じ苦手意識をもつ人たちに克服してもらいたいという思いから誕生。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん
ベビパフ
価格 | 発売日 |
---|---|
¥990 | 2024-04-17 |
ずっと触っていたいフワフワ質感パフ♪赤ちゃんのほっぺのようなフワフワタッチのファンデーション用パフ。小鼻や目の周りの細部にも使いやすい!
ベビパフの詳細はこちら※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
SNSや知人などから、メイクやコスメの最新情報を鋭敏にキャッチ。それらを自ら試し、自身のテクニックに巧みに落とし込みながら、唯一無二の旬メイクを提案。