【2024年最新】口紅の人気色を厳選!トレンドカラーを使ったリップメイクテクも紹介

口紅の人気色をまるっとまとめてご紹介!美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気リップカラーから2024年秋冬発売のプチプラ口紅を。トレンドカラー、顔タイプ別リップメイクテクとともに。
【2024年下半期/過去】ベスコスランキング受賞口紅
カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター クリアトーン
【受賞歴】2024下半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップ ランキング 2位(受賞カラーはC02)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 2024-07-20 | C02 |
唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化。長時間の色もちを実現。唇に同化するシアーななじみカラーがくすみも補整。
※一部店舗、WEB限定
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ルージュスターヴァイブラント
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ スティックルージュランキング 1位、総合ランキング 2位(受賞カラーはV07)
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ リップランキング 1位、総合ランキング 5位
【受賞歴】2024上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ メイクランキング 1位(受賞カラーはV07)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,620 | 2024-01-19 | V07 |
生命感に満ちた艶やかな血色レッドがずっと続く!内から湧き出るような血色感とみずみずしいツヤが特徴の美容液ルージュ。赤ちゃんの肌を守る胎脂から発想を得て開発した複合保湿成分を配合し、つけたての血色感、ツヤ感と保湿力を長時間キープ。あたたかみを感じさせる青みボルドーは、ひと塗りでおしゃれ顔になれる絶妙カラー。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NADEAさん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
モデル
上西 星来さん

美容賢者
美容ジャーナリスト/エッセイスト
齋藤 薫さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
RMK デューイーメルト リップカラー
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ スティックルージュランキング 2位(受賞カラーは03)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180(ケース込み) | 2024-04-05 | 03 |
唇の色と調和し、澄んだツヤと発色を実現。唇の温度でとろけ、包み込むようにフィット。クリアな発色と濁りのないツヤが長時間続き、色移りも防ぐ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
美容クリエイター
水越 みさとさん
イヴ・サンローラン YSL ラブシャイン リップスティック
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ スティックルージュランキング 3位(受賞カラーは209)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,940 | 2024-03-29 | 209 |
シアーに色づき、ピタりと唇に沿う薄ツヤ膜仕上げ。高いケア効果と長時間続くシアーなツヤが魅力。44はくすみピンクで大人でも使いやすいカラー。塗った瞬間にとろけて密着。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん
クレ・ド・ポー ボーテ ル・ルージュプレシュー
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ リップランキング 2位(受賞カラーは1)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥13,200 | 2024/4/21 | 1 |
“宝石”発想の輝きで唇に自信と品格を!唇の動きにしなやかに密着。独自のハリ保湿成分がふっくら潤う唇に導く。ダイヤモンドと24Kゴールドから発想を得たピグメントによる濃密な色と輝きで魅了。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
加藤 智一さん
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ リップランキング 3位(受賞カラーは06)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,830(ケース込み) | 2024/1/26 | 06 |
水面のような艶膜がじんわり肌に溶け込む。ペースト状の高粘度オイルがじゅわっととろけるようなテクスチャーを実現。均一で厚みのある濃密な艶膜が唇の縦ジワをカバーし、ぷっくり感を際立たせる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
千吉良恵子さん

美容賢者
美容エディター
小内 衣子さん
NARS アフターグロー センシュアルシャイン リップスティック
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ リップスティックランキング 1位(受賞カラーは888)
【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ リップランキング 3位(受賞カラーは888)
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ リップスティックランキング 1位(受賞カラーは888)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,730 | 2023/7/21 | 888 |
圧倒的な輝きとクリアな色で開放感あふれる明るい表情に。光沢感のあるツヤとシアーで鮮やかなカラーが、とろけるようにのびて密着。クリアな発色が肌の透明感まで引き出す。ひと塗りだとシアーでナチュラル、重ねづけすれば好みの濃さに。888のややモーヴみを感じるピンクが、かわいさとモード感が絶妙!と人気No.1に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
美容家
山本 未奈子さん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
高橋 里帆さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん
シャネル トランテアン ル ルージュ
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ リップスティックランキング 2位(受賞カラーは12)
【受賞歴】2023年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ リップランキング 2位(受賞カラーは12)
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ リップスティックランキング 2位(受賞カラーは12)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥11,550(リフィル) | 2023-10-06 | 12 |
シャネルのエスプリを体現した芸術リップ。初のガラスケースは職人が4年の歳月をかけて完成させたもの!ブランドの歴史やエピソードから着想したシェードも奥深く鮮やか。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
美容ジャーナリスト
SAKURAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
向井 志臣さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
笹本 恭平さん
エレガンス ルージュ クラジュール
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ リップスティックランキング 3位(受賞カラーは08)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥4,180 | 2023/8/18 | 08 |
存在感のある発色とみずみずしいツヤが長時間続くゲル膜リップ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
美容家
大野 真理子さん
RMK ザ マット リップカラー
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ リップスティックランキング 2位(受賞カラーは01)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,850 | 2023-01-06 | 01 |
クリーミーな薄膜でかなえるふんわりマットな色づき。クリーミーな感触で唇にふんわりと密着し、パウダリーマットに発色。肌になじむ、モダンな10色と限定色がお目見え。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
神崎 恵さん

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん
「プチプラ」【2024年上半期/過去】ベスコスランキング受賞口紅
かならぼ フジコ ノールックリップ
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは03)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540 | 2024-02-07 | 03 |
鏡を見ずにかわくなれる!ともち歩く賢者が続出。スティックの太さ、形状、発色、質感…すべてにこだわり、文字どおりノールックで唇にフィット。シアーな発色も高評価を得た。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん

美容賢者
エディター/ライター
松村 有希子さん
カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ リップスティック、プチプラメイクアップ、美的読者総合ランキング 1位(受賞カラーは03)
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ リップスティック、プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは03)
【受賞歴】2022上半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 2位(受賞カラーは14)
【受賞歴】2021年間 読者 ベストコスメ メイク総合ランキング、リップスティックランキング、プチプラリップランキング1位(受賞カラーは07)
【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは05)
【受賞歴】2021上半期 賢者 ベストコスメ プチプラメイクランキング2位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,540(編集部調べ) | 2021-05-01 | 03,05,07,14 |
潤いと色もちを両立した人気リップが、全部門の名品を抑えて堂々首位に。落ちない&乾燥しない、最強リップとして大バズりし、店頭から姿を消した名品。3年連続メイク部門1位&今年は最多得票で読者ベスコス総合で1位に。唇から蒸発する水分を活用し、密着ジェル膜を形成。塗りたてのような美発色を長時間キープできる! 03の赤みベージュは、カジュアルにも上品にも寄りすぎず、シーン問わず使える。14はフレッシュオレンジ。
【読者の口コミ】
「発色、ツヤ、落ちにくさ、すべてが最高。大人っぽい色味で、どんなシーンでも使いやすい」(自営業・29歳)
「安定の落ちにくさで無限リピート」(事務・32歳)
「乾燥しないから唇が荒れずもちも良い!」
「ソフトな赤みベージュはシーン選ばず使える」
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
皮膚科医
友利 新さん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
コーセー ヴィセネンマクフェイク ルージュ
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ リップスティックランキング 2位(受賞カラーはPK850)
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 3位
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 1位(受賞カラーはPK850)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,540(編集部調べ) | 2023-05-16 | PK850 |
粘膜のような色とツヤ。むっちり色気のある唇に。粘膜のような色とツヤがピタッと密着。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
美容エディター/ライター
北川 真澄さん
イミュ オペラ シアーマットリップスティック
【受賞歴】2023年間 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 2位(受賞カラーは04)
【受賞歴】2023下半期 賢者 ベストコスメ プチプラリップランキング 1位(受賞カラーは04)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,980 | 2023-08-04 | 04 |
湿度を感じる透けマットな仕上がり。リップケア成分の中でも光沢の少ないものを採用し、保湿膜を形成。潤いを保ちながらシアーなマット質感を実現。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
イミュ オペラ リップティント N
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ リップスティックランキング 3位(受賞カラーは19)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,760 | 2023/9/6 | 19 |
一気にしゃれみの出る、大人っぽいモーヴピンクのティント。
【美容賢者の口コミ】
「今年1番の色と質感。肌が本当にキレイに見える」(飲食・36歳)
「見たまま発色。しっかり潤う」(派遣・25歳)
2024年秋冬発売「プチプラ」口紅
レブロン キス グロウ バーム
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,100 | 2024-10-10 | 001,002,004 |
唇のpHによって発色が変わり、素の唇を生かしつつ自分だけの色が楽しめる。シアバター配合で乾燥から唇を守る効果も。
キス グロウ バームの詳細はこちらクラブコスメチックス デイジードール バイ マリークヮント リップ スティーラー
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,980 | 2024-09-14 | 01,02,03,04,05,06 |
唇の温度でとろけ出すメルティングオイルがのび広がり、ツヤと血色感をオン。02は生っぽい質感と上品な発色が絶妙なシアーピンク。
リップ スティーラーの詳細はこちらセザンヌ リップカラーシールド
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥660 | 2024-08-26 | 08 |
唇の水分に反応してジェル膜を作り、美発色とツヤが長続き。肌色を選ばないニュートラルな赤には、顔色まで明るく見せる効果が。
リップカラーシールドの詳細はこちらmano mano ウプト ウォータリーシアーリップ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥1,980 | 2024-08-23 | 01,02,03 |
唇の水分に反応し、ジェル膜に変化して密着。水膜を張ったような透明感のあるツヤ感とシアーな発色が長く続く。
ウォータリー シアーリップの詳細はこちら2024年「トレンドカラー」おすすめ&メイクテク
【カシスカラー】
甘く熟したカシスの誘惑を唇に。色っぽいけどあざとくないのは薄膜だからこそ
【使用&おすすめアイテム】
A.アディクション ザ リップバーム グロウティント
価格 | 色 |
---|---|
¥4,070 | 009 |
美容液90%配合。超極細のスティックは唇へのフィット感が抜群で、鏡なしでもキレイに塗れる。
B.【USE IT!】エレガンス クラルテルージュ ビジュー
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 01 |
濃密な発色ながら、澄んだ輝きで軽やかに洗練。贅沢に配合されたトリートメント成分が、唇そのものからふっくらと潤してくれる。
C.かならぼ b idol つやぷるリップR
価格 | 色 |
---|---|
¥1,540(プラザ限定品) | 103 |
唇にキレイな色と潤いを密着させて、まさに“つやぷる”なリップに。
【How to】
「秋はこんなカシスカラーが新鮮!エレガントに偏りやすいカラーだから、薄膜リップの軽やかなニュアンスが今っぽく洗練させてくれます。あえて同じカシスカラーを使ったディープなアイメイクで、レディなムードと秋らしい重みを盛りつつ、明るめの眉やなじみチークで引き算をして抜け感を出しました」(林さん・以下「」内同)
【レッドカラー】
自然な血色感で多幸感&ヘルシーさもかなう。薄膜レッドは最強モテ・説!
【使用&おすすめアイテム】
A.ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム リップブーケセラム
価格 | 色 |
---|---|
¥3,740 | 11 |
心地よい清涼感とプランプ効果で、ぷっくりとボリュームアップしたハリのあるリップに。
B.【USE IT!】クラランス リップ オイルバーム
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 05 |
体温に触れると瞬時に薄膜オイルに変化。くすみを含む透けレッド。
C.ベアミネラル ミネラリスト デューイー リップバーム
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | ストレングス |
まるでシロップみたいなとろけ感♡唇をぷるんっとラッピングするように密着。
【How to】
「レッドのリップはくっきり塗ると老け見えしやすいし、かといって薄く塗ると若すぎる印象に…。だからこそ、程よく透けつつもちゃんと色を盛れる薄膜リップがちょうど良く、ぐっと今っぽくなるんです。輪郭に丸みを出しながら塗り重ねて、レッドがもつピュアさを膨らませながら大人っぽいムードに。深みレッド&オレンジのアイメイクで目元を締めつつ、しゃれた遊びもプラス♪」
【黄みベージュカラー】
ベージュに見えたり、ゴールドに見えたり。見る度に表情が変わって新鮮☆
【使用&おすすめアイテム】
A.カネボウ化粧品 ルナソル フュージングカラーリップス
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | 07 |
濃密な鮮やかさがありながらも、ほのかなくすみ感で溶け込むようになじむ色設計に。時間がたつ程に唇にピターッとフィット。
B.【USE IT!】かならぼ ギャルズ コスメティックスフラッシュ映えグロス
価格 | 色 |
---|---|
¥1,540 | 03 |
鮮烈なのに気品あるきらめき感のゴールドラメと、7種の美容成分入りのツヤでぷっくりと。
【How to】
「ベージュリップなら、黄みニュアンス系が断然今っぽい。軽さとしゃれ感が出て、いつものアイメイクでも抜け感のある印象に。薄膜リップならではの透け感とツヤを味方につけて、2度塗りくらいして、ぷっくりと盛るのがポイント。角度によってツヤやラメの表情が変わるのがかわいい!アイメイクは陰影をつける程度にシンプルにすると、リップがぐっと映えます」
【ブラウンカラー】
頑張っている感のない、こなれたしゃれ感は薄膜ブラウンの得意技!
【使用&おすすめアイテム】
A.THREE ディヴァインリップジェム
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 07 |
極軽のつけ心地で、クリアな色ツヤが持続。繊細なレッドパールが色っぽさを誘引。
B.【USE IT!】カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ルージュスターヴァイブラント
価格 | 色 |
---|---|
¥4,620 | V13 |
隠蔽感のないツヤ膜が、表情豊かな唇を演出。ごく自然な血色感を含むブラウンは、色沈みせず好感度◎。
C.イヴ・サンローラン YSLラブシャイン キャンディ グロウバーム
価格 | 色 |
---|---|
¥4,950 | 6B |
じゅわんとした生ツヤ発色。ほんのり柔らかに色づくニュアンスブラウン。
【How to】
「ブラウンのリップは血色が悪く見えそう…と思う人はいるかもしれないけれど、最近のブラウンはほんのりと血色感を含み、塗るだけでヘルシーにこなれるんです。しかも、透け感とさらっとしたニュアンスが出る薄膜リップのブラウンなら、キメすぎにならず今っぽいしゃれ顔に! 抜け感のあるブラウン系のアイメイク、明るいオレンジチークで、ニュートラルかつ軽やかなメイクに仕上げました」
【モーヴピンクカラー】
ぽわんと柔らかにボリュームアップしたモーヴピンクのリップにキュン
【おすすめアイテム】
A.スナイデル ビューティ ルージュ スナイデル n
価格 | 色 |
---|---|
¥3,300 | 07 |
乾燥しがちな唇をふっくらと柔らかに潤しつつも、ツヤは控えめ。抜け感のあるしゃれた表情に。
C.アディクション ザ リップバーム グロウティント
価格 | 色 |
---|---|
¥4,070 | 004 |
潤いたっぷりの透け感のある薄膜でぷるんと唇を包み込み、つけたての色ツヤをロングキープ。
【How to】
「柔らかなニュアンスのモーヴピンクをこの秋につけるなら、深みのあるアイメイク&上めに入れたチークとコーディネート。上重心にすることで軽やかにあか抜けます。とはいえ口元もちゃんと色を感じさせたいから、上唇の山を消すようにオーバーに塗ってぷるんっと。柔らかい色味だからこそ、これだけオーバーに塗っても重くならずにボリュームアップできます」
【顔タイプ別】似合うカラーを使った「リップメイク」
【キュートタイプ】「ピンクベージュリップ」で甘さを盛る
「唇が薄め&小さめなので、ツヤ感のあるピンクベージュを大胆にじか塗りして、ボリューミーな唇を作るのがおすすめ。ヌーディなカラーだからこそ、オーバーめに塗っても違和感なく、むしろかわいさがグッと上がる♡」(夢月さん・以下「」内同)
【使用アイテム】
イヴ・サンローラン YSL ラブシャイン リップスティック
価格 | 色 |
---|---|
¥5,940 | 201 |
ジューシーな潤いで、ふっくらとした唇に。
【How to】
- 口角から唇中央に向かってリップをじか塗り。
- 唇上下中央だけ、輪郭よりオーバーめにオン。
【フレッシュタイプ】「ベージュリップ」でナチュラルな血色感を
「透け感があれば、マットもツヤもハマるのがフレッシュタイプ。肌なじみのいいベージュリップで、ナチュラルな血色感を足すとGOOD。」
【How to】
- 唇の輪郭はとらず、ぽんぽんとラフにじか塗りして、抜け感を演出 。
【フェミニンタイプ】「ローズベージュ」でさりげない色っぽさを
「唇は抜きすぎず、軽く盛ると華やかな目元とのバランスが◎。ツヤ感のあるローズベージュでふっくらとした唇を作って、さりげなく色っぽさを演出して。」
【How to】
- 唇上下中央にぽんぽんとスタンプ塗り。
- 指で外側へ向かってぼかすようになじませて、グラデーションを作る。
【クールタイプ】「赤みブラウン×グロス」でアンニュイな表情に
「クールは赤やブラウンのようなシックな色が相性抜群。リップだけでも充分似合うけれど、そこにグロスをプラスすることで、一気にアンニュイな表情がかなう。」
【使用アイテム】
A.ディオール ディオール アディクト リップスティック
価格 | 色 |
---|---|
¥5,720 | 616 |
上質なツヤ感と女っぽさが際立つ血色ブラウン。
B.ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム リップブーケ セラム
価格 | 色 |
---|---|
¥3,740 | 08 |
赤みブラウンのグロス。
【How to】
- Aのリップを唇全体にじか塗り。
- 次にBのグロスを薄く重ねたら、輪郭をぼかすように指でとんとんとなじませる。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
やりすぎないのに確実に盛れている、しゃれ感たっぷりのメイクで魅了。自分メイクでは、レッド系の薄膜リップにハマっているそう。