この春は“透け深みレッド”が正解! おすすめリップ3選

唇の色が変わるだけで、表情や気持ちまでも変わるから、何本ももっていたって新しいリップを手にとりたくなる。トレンドの色味を自分仕様に、今っぽさもかわいさも、多幸感までもかなえてくれるリップを主役に、春のメイクを楽しんで! 今回は「透け深みレッド」リップを紹介。
ときにはディープな色に染まりたくなる♡ 透け深みレッドLIP
ワンピース¥13,980(katrin TOKYO) イヤーカフ¥8,800(Jouete)
赤リップって、やっぱり特別な存在。でも定番のカラーでもあるからこそ、どんな色味、質感を選べばいいのか悩ましいところ。リップ一点盛りよりも、アイメイクもチークもちゃんと盛るメイクが気分だから、唇を主張しすぎない「透け」と「深み」を両立した赤が正解!
オススメ&使用アイテム
(左から)
人気のティントリップのリニューアル版。ツヤと色もちをさらにアップして、最高潮にかわいい唇をロングキープ!
【USE ITEM】rom&nd ロムアンド ザジューシーラスティングティント 17 ¥1,650
繊細なプリズムパールとたっぷりのスキンケア成分を配合し、ひと塗りで唇がうるん♡
シュウ ウエムラ キヌケアヌード グリーム RD 198 G ¥4,950(4月11日限定発売)
98%が美容成分で濃密な保湿力がありながら、つけ心地はとっても軽やか。プランパー効果もありぷっくり艶やかに。
セルヴォーク モイステン リップドロップ 08 ¥3,300(4月25日発売)
その他使用アイテム
eye shadow
井田ラボラトリーズ キャンメイク プティパレットアイズ 05 ¥1,078(3月下旬発売)
mascara
RMK フェザー ウィスプ マスカラ 01 ¥4,180(4月4日発売)
cheek
アディクション ザ リキッドブラッシュ フォギー 006 ¥3,740
メイク方法
隠蔽感のあるリップでオーバーリップにすると頑張っている感が出やすいけれど、透け感があるツヤタイプなら抜け感と「あえて」盛っている感を出せる♪ ロムアンドのリップを輪郭よりもオーバー気味に盛るように塗って、もっちり&うるんっと!
深く透ける艶めく唇にひそむさりげない大人の色っぽさにドキッ
『美的』2025年5月号掲載
撮影/花盛友里(モデル)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/北原 果(KiKi inc.) スタイリスト/Toriyama悦代(One8tokyo) モデル/上西星来 構成/松村有希子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。