ニキビ跡隠しにおすすめの人気「コンシーラー」美的ベスコスランキング受賞は?

気になるニキビ跡カバーにおすすめのコンシーラーをご紹介します。まずはニキビ跡カバー向けコンシーラーの選び方からチェック!美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気、プチプラ・デパコス別におすすめを。ニキビ跡カバーテクとともに!
ニキビ跡が隠せるコンシーラー「2つの選び方」
【1】隠したい痕の色味を打ち消す「色選び」
「何度も重ね塗りしてもカバーし切れない…と悩んでいる人は、色味を見直して。ベージュではなく、痕に応じて、コンシーラーのカラーをチョイスしましょう!」(永田さん・以下「」内同)
「黒・茶色痕」には赤みオレンジ×ベージュ
赤みオレンジがダークトーンの痕の明るさを自然にUP。上からベージュを重ねることで、周囲の肌と同じトーンに整う。
【おすすめアイテム】
コーセー ヴィセ リシェ レッドトリック アイコンシーラー
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,210(編集部調べ) | 1.7g |
黒や茶色の反対色の赤で、暗さを補正。
「赤み痕」にはイエロー系
赤みのある痕や治りかけのニキビにはイエローを足すことで、赤みが消えてベージュに変身。
【おすすめアイテム】
ケサランパサラン アンダーアイブライトナー(ファンデーション)
価格 |
---|
¥3,300 |
オレンジとイエローのセット。赤み痕のカバーにぴったり。
【2】「クリームタイプ」のコンシーラーがおすすめ
ピンポイントにできたシミやニキビ痕には、クリームタイプのコンシーラーをブラシでおくように塗ってカバー。
【2024年上半期/過去】ベスコスランキング受賞コンシーラー
ジルスチュアート ビューティ ダイヤモンドティップス コンシーラー
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ ハイライター&シェーディングランキング 2位、コンシーラーランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥3,300 | 5.3ml | 2024-03-01 | C01,C02,C03,C10,C11,P20,P21 |
シミ、ニキビ痕、くまにも対応。ナチュラルにカバーしながらツヤと輝きでメリハリ顔に。目元や頰周辺など光が当たりやすく表情筋の集中する部分に仕込むと、明るく洗練された印象に。ベージュと補正は肌悩みに対応、イルミネートはパールが繊細なきらめきをプラス。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
いむたんさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん

美容賢者
ビューティエディター
入江 信子さん

美容賢者
モデル
上西 星来さん
アディクション スキンリフレクト フィックス コンシーラー
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥3,850 | 6.5ml | 2022-09-16 | 全8色 |
光に満ちた薄膜で瞬時にカバー。薄膜で肌に密着し、そばかす、シミ、ニキビ痕など肌悩みをピンポイントでカバー。ナチュラルかつフレッシュな仕上がりに。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容コーディネーター
弓気田 みずほさん

美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん
RMK フローレスカバーコンシーラー
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2022上半期 賢者 ベストコスメ ベースアイテムランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥5,060(ケース込み) | 1.4g | 2022-03-04 | 全5色(ハイライトカラー2色、補正カラー3色) | SPF26・PA++ |
絶妙な2色が肌悩みを的確にカバー。くまやシミ、赤みなど、肌悩み別に必要なカラーを重ねて色ムラを一掃。高密着かつ薄膜感にも賞賛が。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
美容エディター
赤木さと子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
永富 千晴さん

美容賢者
美容エディター・ライター
もりた じゅんこさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん
ローラ メルシエ シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ
【受賞歴】2021年間 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 3位
【受賞歴】2021上半期 賢者 ベストコスメ コンシーラーランキング 2位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,170 | 2021-02-24 | 全12色 |
1本でカバー&トーンアップ。くまやくすみに特化した“ブライト”と、シミやニキビ痕をカバーする“コレクト”をセットしたWエンドタイプ。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河北 裕介さん

美容賢者
エディター/ライター
越後 有希子さん
井田ラボラトリーズ キャンメイク カラースティック コンシーラー
【受賞歴】2020年間 賢者 ベストコスメ プチプラコンシーラーランキング 1位
【受賞歴】2020下半期 賢者 ベストコスメ プチプラベースメイクランキング 1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥715 | 2020-08-31 | 全3色 |
ニキビ跡・シミ・赤みもマルチにカバー。写真は上から01番のベージュ、02番のオークル。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
MANAEさん

美容賢者
メイクアップアドバイザー / インフルエンサー
立花ゆうりさん

美容賢者
美容ジャーナリスト
永富 千晴さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡野 瑞恵さん

美容賢者
フリーランスエディター&ライター
門司 紀子さん

美容賢者
美容家
深澤 亜季さん
エトヴォス ミネラルコンシーラーパレット
【受賞歴】2019年間 読者 ベストコスメ コンシーラーランキング 5位
価格 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|
¥4,950 | 2017-02-24 | SPF36・PA+++ |
あらゆるトラブルに使える3色パレット。上から/オークルはシミやニキビ痕に、オレンジは青みのあるくま、ナチュラルは頰や目元のくすみに効果的。色だけでなくくまには筆、ニキビ痕やシミにはスポンジと、ブラシを2ウェイで使い分けるのも肌色補整の秘訣。
【読者の口コミ】
「自然派なので肌負担が少ない気がする」(一般事務・34歳)
「しっかりカバーできてくずれにくい」(専門職・30歳)
「プチプラ」ニキビ跡を隠せるおすすめコンシーラー
エテュセ スキンフィット カバーコンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 4g | 2024-09-19 |
2色の組み合わせで肌悩みにマルチに対応。
スキンフィット カバーコンシーラーの詳細はこちら花王 プリマヴィスタ ミミックシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥2,530(編集部調べ) | 15g | 2023-11-11 | 全2色 | SPF12・PA+++ |
超薄膜で肌と一体化し、ニキビ痕などをカバー。
ミミックシーラーの詳細はこちらコーセー ファシオ エアリーステイ コンシーラー
価格 | 色 |
---|---|
¥1,100 | 01(全3色) |
どんなニキビにも対応できるふたつのカラー入り。ニキビに優しい植物由来の成分が配合。赤みのあるニキビにはグリーンを、痕にはベージュをなどさまざまなタイプのニキビ悩みに対応できます。
\さらっとキレイにカバー/
ザ セム カバーパーフェクション チップ コンシーラー
価格 | 色 |
---|---|
¥790 | グリーンベージュ |
高いカバー力で一気に悩みを消せる!スーパーマットなテクスチャーで、少量でしっかりと悩みを隠せます。中でもグリーンベージュは赤みのある悩みを打ち消してくれるカラー!
\マットな仕上がりに/
常盤薬品工業 エクセル サイレントグロウ コンシーラー SG03
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥1,650 | 2018-03-27 | SG03 |
清潔感のあるメイクでモテ度アップ。くすみや毛穴、ニキビ痕など肌悩み別に選べるペンタイプのコンシーラー。ハイライト&カラーコントロール効果で悩みをふんわりカムフラージュ。
サイレントグロウ コンシーラーの詳細はこちら「デパコス」ニキビ跡を隠せるおすすめコンシーラー
カバーマーク ブライトアップ ファンデーション
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | B-1 |
小さいお悩みを集中的にカバーできる!スティックタイプでもアイシャドウチップにとってから肌にのせるとキレイにカバー。カバー力が高く、するするとのび手軽にお悩みを隠すことができます。
\薄づきでナチュラル美肌に/
FIVEISM × THREE コンシールバー S
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥4,620 | 2g | 2022-10-26 | 02,03,03.5,06 |
5種の植物由来成分を配合し、くまやシミ、ニキビ痕までカバー。ジェンダーレスに使える。
コンシールバー Sの詳細はこちらシスレー インスタント コレクター ペン
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥8,800 | 1.7g | 2023-01-05 | 全5色 |
気になる部分を的確に捉える繰り出し式の細ペンタイプ。やや硬めのテクスチャーで肌に密着し、シミやニキビ痕などをピンポイントにカバー。ペン底についたぼかし用のチップでなじませるとより自然な仕上がりに。
「古い角質をケアする成分も入っているので、使い続ける程に素肌の色ムラも整います」(PR 郡司 薫さん)
インスタント コレクター ペンの詳細・購入はこちらコンシーラーを使ったニキビ跡「カバーテク」
【フラットな痕】固形コンシーラー×コシのあるブラシで点おき
「フラットなシミやニキビ痕には、カバー力抜群の固形コンシーラーを少量のせるのが◎。的確に液をのせられる、毛が固めでコシのあるブラシでコンシーラーをとり、痕へちょんと点おき。ブラシで点の輪郭を外側になぞるようにぼかして完成」(永田さん・以下「」内同)
(1)固形コンシーラーを少量、ブラシにとる。
(2)隠したい部分へ、ジャストサイズで液を点おき。
【凸凹痕】リキッドorクリームコンシーラーで覆う
「厚みのある痕や、治療中のニキビには柔らかい質感のリキッドまたはクリームを痕へ覆うようにのせましょう。まず手の甲で余分な液をオフして、のせる量をごく少量に調節。多すぎると厚塗り感につながるので注意。ブラシで、痕に対して垂直に優しくぽんぽんとなじませて。」
(1)隠したい痕へ少量の液をちょんと点おきする。
(2)ブラシを痕に対して垂直に持ち、ぽんぽんとぼかす。
【フェースパウダー】
パフを“ギョウザ持ち”して、コンシーラーの部分をフタして
「パウダーはいつも全顔に使っているルースパウダーで良いですが、肌と同じ色味のパウダーを選んで。パフは付属でOK。パフは親指と中指で包み込むように“ギョウザ持ち”。人さし指先のパフの角部分にパウダーを少しつけましょう。そして、先程コンシーラーで隠した部分へ、パウダーでフタをするようにぽんぽんとオン。最後にいつもどおり全顔へパウダーをのせて」
(1)パフを親指と中指で包み込む。
(2)パフの角にパウダーをつけてフタをする。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。