メイクHOW TO
2025.7.11

ケイトのアイライナー7選!2025上半期ベスコス受賞の人気アイテムは?

人気ブランドのケイトのアイライナーは、ベスコス受賞アイテムが多く使いやすいと話題!口コミ人気アイテムから2025夏の新作など、人気色・おすすめアイテムをご紹介します。リキッド・ペンシル・パレット・ジェルなど豊富な種類の中から、自分にぴったりのアイライナーを見つけて♪

【2025上半期ベスコス受賞】レアフィットジェルペンシルN

2025上半期ベスコス受賞カラー!GY-4 ディープグレージュ,BR-6 モーブブラウン

【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ アイライナーランキング 1位(受賞カラー:GY-4)
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ アイライナーランキング 1位(受賞カラー:BR-6)

( / )
価格発売日
各¥1,210(編集部調べ)2025-03-22全14色

抜群の細さと描きやすさ!肌から浮かずに目力アップ

ラスティングジェルペンシルプチプライエベ・ブルべ

超極細芯でまつげの根元にもスッと入り込み、目尻の繊細ラインもお手のもの。10秒程で乾いて密着する速乾性と、どんな目の形でもにじみにくく、泣いても笑っても落ちにくい耐久性も特徴。グレイッシュなブラックは、黒よりマイルドでさりげなく引き締める。

【美容賢者の口コミ】

猪原 美奈

美容賢者

美容エディター

猪原 美奈さん

目力がアップするのに“いかにも”感のない絶妙カラーが、どんなメイクにもマッチ。機能性に加え、抜け感もしゃれ感もすべて兼ね備えているのはさすが
斉藤裕子

美容賢者

斉藤裕子さん

強すぎずぼやけない色味!細芯でも硬すぎないから、軽くスムースに描けるのも◎
内田 淳子

美容賢者

美容エディター

内田 淳子さん

今どき感がありつつ黒ほどキツく見えない
笹本 恭平

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平さん

軟らかい芯で粘膜にもしっかり発色。パープルみのある茶が締めと抜けを両立
KUBOKI

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

KUBOKIさん

どんなラインでもストレスなく描ける。モチも良く、よれる心配なく使えて優秀
レアフィットジェルペンシルNの詳細はこちら

過去ベスコス受賞カラー!BR-1 ブラウン

【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ ペンシルアイライナーランキング 3位

価格発売日
¥1,210(編集部調べ) 2023/4/22 BR-1

肌の上で瞬時にとろけて、わずか10秒で速乾する“最速密着”が話題。

【読者の口コミ】
・一日中、線がかすれない!(自営業・24歳)
・速乾で、不器用でもにじまず上手に引けます(旅行・34歳)
レアフィットジェルペンシルNの詳細はこちら

レアフィットジェルペンシルNの「特徴&口コミ」

美容家

浅利晴奈さん

Point

【特徴】ジェルタイプ、ウォータープルーフ処方、皮脂擦れに強いスマッジプルーフ

描きやすい繰り出しタイプの1.5mmの極細芯でまつ毛の隙間を埋めたり、粘膜ラインはこれ一択というくらいプチプラだと気に入っています。一度繰り出した芯は戻らないので、出し過ぎは注意です。1mm程度繰り出します。

柔らかい芯でスルスル描けてくっきりとした発色も◎!塗った直後に擦っても落ちずに驚くほどです。すぐにピタッっと密着するので、ぼかしての使用ではなく、くっきりとラインを引きたいときにおすすめです。私は粘膜ラインとして愛用しているため、アイラインの色に関わらず、目力を出すために黒をヘビロテしています。粘膜ラインに使用すると時間が経つと、目の下が黒くなってしまうアイライナーが多い中、こちらは夜メイクを落とすまで全く滲むことがなくとても気に入っています。

レアフィットジェルペンシルN使用!疲れて見える目を解消するアイメイクテク

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

人気ヘア&メイアップアーティストのyumiさんの連載では、『美的GRAND』読者のリアルなメイク悩みを解決! 年齢とともに目元がくぼんできたり、どんよりとした影でお疲れ顔に見えてしまう…とお悩みの方も多いのでは? そこで今回は“オレンジカラー”で大人の目力を生き返らせるアイメイクテクニックをご紹介!

くすみや影を払拭し、イキイキとした吸引力のある目力が復活! オレンジ系のコンシーラーやアイシャドウの効果で明るく、華やかさも仕上がりに!

\Before/

まぶたの上のくぼみが影となり、元気がなさそうに見えることも…。

\After/

オレンジベージュのコンシーラー&オレンジブラウンの明るめアイシャドウで目元印象をリフレッシュ!

イキイキ感がかなう! “オレンジ”を使ったくぼみ一掃テクのポイント

  • オレンジ系コンシーラーの2色使いでいらない影を確実にカバー
  • アイシャドウは明るめオレンジで仕上げて「元気そう!」な印象に
  • アイラインとアイシャドウはオレンジ系のカラーと好相性のダークブラウンで優しく引き締める

【使用アイテム】

カネボウ化粧品 ケイト レアフィットジェルペンシルN

価格
¥1,210(編集部調べ) BR-2

とろけるような描き心地でピタッと密着するレアジェルライナー。描きやすい繰り出しタイプの1.5mmの超細芯。濃密発色のビターブラウン。

【How to】

Step1 コンシーラーでくぼみの影を明るくする

まずはコンシーラーを使って目元のくぼみの影をリセット。オレンジを少量指にとり、目を開けたときに影になる部分にポンポンとのせて色味を補正。

次に明るめカラーを少量指にとってオレンジを塗った上から重ね、ハイライト効果でまぶたをふっくら丸く見せて。

このとき目のキワまでぼかすと目が小さく見えたり、コンシーラーの分量が多すぎるとヨレの原因になるので注意。この後にアイシャドウも重ねるので7割カバーが目安。

Step2 なじみの良いオレンジシャドウでくすみを払う

アイシャドウの明るいベージュをブラシにとり、上まぶたの眉下まで広めにオン。ハイライト効果でまぶたに立体感が生まれ、くぼみが目立ちにくくなる。オレンジをチップにとり、アイホールより狭い範囲に。一回で色をのせようとせず、調整しながらのせると失敗しない。淡いオレンジのアイシャドウは優しさと上品さをキープしながら、自然な血色で生命力あふれる目元に!

Step3 ビターブラウンのアイライナーでナチュラルに目力アップ

まぶたを持ち上げながらアイライナーを左右に小刻みに動かしてまつ毛とまつ毛の間を埋めるように描く。目頭部分まで引くと一気に目力が強まる。目尻は3mmくらい延長して目の横幅も強調され、さらに目のフレームがはっきりと!

Step4 マスカラは根元から持ち上げるようにしてオン

マスカラのブラシはまつげのギリギリに差し込むようにして根元に当て、まつ毛を持ち上げるようにしてスーッと軽く抜くイメージで塗って。ダークブラウンを選ぶとナチュラルなのにぱっちりした目元に!

【2025夏新作】スーパー ラスティングライナー[限定品]

価格発売日
各¥1,650(編集部調べ)2025-03-22BK-1,BK-2,BK-3,BK-4

強く固い膜と伸縮性を両立し、過酷な環境下でも驚異のラスティング力を発揮。すべて黒ベースの色味で目元を際立たせる。
スーパー ラスティングライナー[2025年 3月発売]の詳細はこちら

スーパーシャープライナーEX4.0

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ プチプラアイライナーランキング 3位(受賞カラー:BK-1)

価格発売日
各¥1,430(編集部調べ)2024-04-20BK-1,BR-1,BR-2,GY-1,BR-3

極細ラインをブレずに描ける抜群の安定感
より細く美しく、安定的にラインを描けるよう筆を改良。色バリエが豊富なのもうれしい!

【美容賢者の口コミ】

木部 明美

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

指にフィットするデザインで極細ラインも描きやすい。WPなのにお湯落ちなのも◎
スーパーシャープライナーEX4.0の詳細はこちら

(ショート筆)レフィル

( / )
価格発売日
各¥1,430(ホルダー込み・編集部調べ)2024-07-20BK-1,BR-1,BR-2,BR-6,GY-1

筆先の長さを5.5mmと短めにすることで、より安定したラインが描きやすく。小回りが利くので微調整しやすい。繊細な仕上がりに!
※一部店舗、WEB限定
スーパーシャープライナーEX4.0(ショート筆)レフィル[2024年 7月発売]の詳細はこちら

スーパーシャープライナーEX4.0使用!3段階仕込みで目元の崩れを防止

ヘア&メイクアップアーティスト

夢月さん

「くずれたくないから、薄化粧で…」と妥協するのではなく「メイクを盛ってもくずれない」「くずれたって悟らせない」が、映えたい夏の新常識!例え激しく踊っても、ビジュをキレイにキープできちゃう!?アイドルメイクの現場仕込みのテクニックを取り入れて。夏でもばっちりメイク派の、くずしたくないポイントに徹底対応! ヘア&メイクアップアーティスト夢月さんが教えてくれました。

\目尻のラインとまつげのカールを守って、夕方まで“盛れてる”目元に!/

目尻のラインが無事ならくずれ感なし! だから油分オフ&3段階ライナーで徹底的に目尻のアイラインを守るべし。上下まぶたは下地やファンデを塗らず、素肌にアイシャドウプライマーを塗りアイメイクをすると断然よれにくく!

【使用アイテム】

カネボウ化粧品 ケイト スーパーシャープライナーEX4.0

価格
¥1,430(編集部調べ) BR-1

極細ラインが安定して描ける。
スーパーシャープライナーEX4.0の詳細はこちら

【How to】

くずれないPOINT1|目尻の油分を徹底オフ! プライマーを少量ずつたたき込む

\トントン/

目尻に綿棒を当て、油分の拭き取りを。アイシャドウプライマーは上下まぶた全体に広く薄く。目尻から少量ずつトントンと薄くたたき込む。その上にお好みのアイシャドウを。

くずれないPOINT2|アイラインはペンシル、リキッド、アイシャドウと3種目尻に重ねる
ペンシルアイライナーでまつげの隙間を埋めてぼかしたら、リキッド、シャドウラインを目尻に重ね塗り。質感違いで3層重ねすることでアイラインの耐久性が爆上がり!

【ペンシル】さわさわ

ペンシルアイライナーで上まつげの隙間を埋めるように塗ったら、綿棒をまつげの下から当て、ラインをぼかしながら定着させる。

【リキッド】すっ

極細のリキッドライナーは上まぶたの目尻にだけ。ペンシルで描いたラインとつなげつつ、すっと目尻側を延長して。

【シャドウライン】塗り塗り

ペンシル、リキッドライナーと同色のマットなアイシャドウを先細ブラシにとり、目尻のアイラインの上に重ねて、コーティング。

くずれないPOINT3|まつげの油分もオフしてから!マスカラ後、ホットビューラーで固定

ビューラーとホットビューラーでまつげを上げてから、マスカラ下地kとカールアップマスカラlを1度塗り。さらにホットビューラーで固定。カールを保ってマスカラが下につくリスクを回避!パンダ目を防ぐなら、「つけま」を使うという手も!

ダブルラインエキスパート

過去ベスコス受賞カラー!LB-1

【受賞歴】2018上半期 ベストコスメ アイライナーランキング 3位

価格発売日
¥935(編集部調べ)2018-02-01LB-1

極薄のちょい足しラインで目元の影をフェイク!
目幅を広げる目頭の切り込みや二重ライン、涙袋など、目元の影を“ちょい足し”できる極薄カラーライナー。LB-1はナチュラルな極薄ブラウン。

【美容賢者の口コミ】

猪狩 友介

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

猪狩 友介さん

自然な陰影をつけたり、アイラインのグラデーションを作るなどの精緻な作業にぴったり。眉にも使える!
深澤 亜季

美容賢者

美容家

深澤 亜季さん

超極薄ラインなのに、目元の陰影がぐぐっと深まり、印象的な眼差しを作ることができる魔法のライナー。ヘビロテしています
ダブルラインエキスパートの詳細はこちら

ピンスポットライナー

【受賞歴】2022下半期 ベストコスメ プチプラアイライナーランキング 2位(受賞カラー:GD-1)

価格発売日
¥1,210(編集部調べ)2022-10-22全3色

ゴールドの輝きで潤んだ瞳に
繊細な輝きで潤んだ瞳を演出するアイライナー。

【美容賢者の口コミ】

高木美伽

美容賢者

ビューティエディター

高木美伽さん

目頭や涙袋などワンポイントできらめきをのせると、目元がぐっと華やかな印象に
ピンスポットライナーの詳細はこちら

マンガジェニックライナー

【受賞歴】2020上半期 ベストコスメ アイライナーランキング 3位

価格発売日
¥1,650(編集部調べ)2020-02-01EX-1

マンガ級の目元が描ける!?パレットアイライナー
デカ目を作る3色アイライナー。右から、自然な黒ラインを引けるジェルパウダー、肌の凸凹を描くベージュ系影色パウダー、ツヤ肌パウダー。

【美容賢者の口コミ】

野澤 早織

美容賢者

ライター

野澤 早織さん

横幅を拡張したり、涙袋をふっくら見せたり...目力アップ技法が詰まったパレット
岡本 静香

美容賢者

美容家

岡本 静香さん

メイ ク直し用にも便利
マンガジェニックライナーの詳細はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事