【2025最新】毛穴悩み解消ベースメイクテク!生っぽつるん肌を最少コスメで作る

気になる毛穴をカバーするベースメイクテクをご紹介します!油ぎとぎと毛穴、かっぴらき毛穴、たるみ毛穴、鼻の毛穴別カバーする方法を。ヘア&メイク NADEAさんが推す、毛穴タイプ別おすすめアイテムとともにお届けします。
夏のテカりや毛穴肌にベースメイクは最小限がいい!
まもなく来たる盛夏。テカりや毛穴をカバーしたい、でも、崩れる、でも・・・と負のスパイラルに陥らない人はいないはず。そこから脱する秘訣は、“むしろ”ミニマムなベースメイクと適材適所のテクニック。今回はヘア&メイクの必須アイテム+ずっと美肌をキープできる㊙テクをレクチャー!
実はこんなに潜んでいる!? 肌を暗く見せてしまう、3大マイナスポイント
No.1 オイリー肌に出現しやすい油ぎとぎと毛穴
→パウダーを2度使いで、サラサラな肌に!
No.2 乾燥肌にありがちかっぴらき毛穴
→保湿下地を活用して、夜まで乾かさせない!
No.3 顔のあちこちに残ってしまう
→ニキビ痕オレンジ×肌色コンシーラーで抹消
ベースは最小限にすることで、抜け感とくずれにくさを欲張る!
夏特有の悩みといえば、ベースメイクのくずれ。せっかく隠したのに、夕方には毛穴やニキビ痕が出てきてしまう…という声が。どうしたら酷暑でもずっと美肌を維持できるのか、ヘア&メイクNADEAさんに聞いてみました。
「夏こそ使用アイテム数を最小限にする勇気をもってほしいです。だからといって単に工程を省けばいいというわけではなく、肌をよく観察して、隠すべき場所とそのままでOKな場所を判断すること。その上で隠したいポイントのみカバーしたり、その箇所をくずれさせないためにいく重にも丁寧かつ緻密に仕込んでいくことが大切です。ムダに重ねないことで、くずれも防げますし、素肌っぽい抜け感のある肌にも仕上がるので、一石二鳥です♪」。(NADEAさん)
【オイリー肌向け】油ぎとぎと毛穴はパウダーを2度使いでサラサラに
テカり、赤みが抑えられて、すべすべ肌に変身!
\“泥団子”作りの発想! パウダーを一度挟めば皮脂くずれを防御できる♪/
【BEFORE】
皮脂が過剰に分泌して、テカってしまう傾向あり。赤みもやや目立っている。
\オイリー肌に出現しやすい/油ぎとぎと毛穴にはサラサラパウダーをサンドイッチして、つるん!
【How to】
(1)プライマー をくるくるして、毛穴を埋める。
まず全顔に手もちの日焼け止めを仕込んでから、毛穴をフラットにし、テカりを抑えてくれるプライマーで、皮脂が出やすい頬やTゾーンの毛穴を埋め、皮脂の過剰分泌をブロック。
(2)毛穴カバー下地を全顔へ膜を張るように広げる。
テカり防止のため、サラサラ肌作りを意識しすぎて乾燥くずれを引き起こすのが脂性肌にはありがち。薄膜で保湿ができる下地で適度に潤いをチャージ。
(3)サラサラベージュパウダーで肌を磨く。
(1)と(2)の工程を肌に定着させるため、一度パウダーを挟むのがコツ。さらに毛穴を埋める意識で、頬やTゾーン、おでこなどの肌表面へパフを滑らせて。
(4)顔下半身にこっくり系オレンジ→肌の色のコンシーラーをオン。
皮脂が出やすい人は、小鼻横から口角までの顔下半身に赤ぐすみが出やすい傾向が。まずはアルビオンのコンシーラーの左を顔下半身全体に広げて色ムラをフラットにし、その上に右を重ねてトーンアップ。アルビオンのコンシーラー以外のアイテムなら、オレンジコンシーラーの後に肌の色に合ったコンシーラーをのせればOK。
(5)(3)のパウダーを再度重ねて、完成!
鏡を見て肌をよく観察し、まだ毛穴が目立ってしまっている部分とTゾーンや小鼻など時間経過と共にテカりやすい箇所へだけパウダーを重ねて完璧に皮脂の過剰分泌を防ぐ! 肌を引き上げながらやると効果大。
【使用アイテム】
ナチュラグラッセ ポアレス スムース プライマー N
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 20g |
毛穴の凹凸を整え、テカりやくずれまで防いでくれる。
ローラ メルシエ ピュアキャンバス プライマー ブラーリング N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,610 / ¥2,970 | 30ml / 15ml | 2025-02-07 |
毛穴をふわっとぼかし、テカりを抑えてくれる下地。
ピュア キャンバス プライマー ブラーリング Nの詳細はこちらアルビオン アルビオン スタジオ レイヤードトリック コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥3,850 | 4g | 2025-02-18 | 全2種 | SPF40・PA++++ |
オレンジとライラックの2色で、粗を自然にカバー。
レイヤードトリック コンシーラーの詳細はこちら【乾燥肌向け】かっぴらき毛穴には下地をW使いでつるん肌に
充分に保湿ができ、ツヤに満ちたもっちり美肌に変身!
\ツヤアイテムを巧みに使って、粗を光の反射でとばすのがコツ/
【BEFORE】
乾燥によって毛穴の開き、くすみが目立ってしまっている。
\乾燥肌にありがち/かっぴらき毛穴には潤い下地をW使いでつるん!/
【How to】
(1)潤いプライマーで、全顔に水分を与える。
顔全体に潤い、弾力を与えられる下地を薄く広げて、ふっくらとした土台に整える。乾燥対策で、過度に保湿をしてよれさせないよう注意!
(2)潤い下地をこめかみ〜目の下、Tゾーンに塗布。
乾燥しやすいこめかみ~目の下、Tゾーンへ潤い下地をスポンジで重ね塗り。保湿力が高く、自然にトーンアップできるベージュ系下地がGOOD。
(3)頬、鼻周りの毛穴が目立つ箇所にうるうる系コンシーラーをスポンジでオン。
手の甲にのせたコンシーラーをcのスポンジ先端にとり、頬や鼻の目立ちやすい毛穴へぽんぽんと小刻みに20回程たたき込んで毛穴を消す。
(4)しっとり系パウダーで3とTゾーンにオン。
保湿力の高いパウダーをブラシにとり、3の部分にフタをする。さらに崩れやすいTゾーンにも薄くのせてくずれを予防。
(5)4の部分に再度コンシーラーを重ねて完成!
最後に(3)で使用した保湿力の高いコンシーラーをTゾーンや頬にスポンジで再度薄くたたき込んで、毛穴を完璧に抹消しつつ、追い保湿も同時にかなえる。
【使用アイテム】
花王 キュレル 潤浸保湿ファンデ負担防止ベース
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥2,750(編集部調べ) | 30g | 2025-02-08 | SPF41・PA+++ |
潤いを与え、肌をなめらかにしてくれる下地。
潤浸保湿 ファンデ負担防止ベースの詳細はこちらディオール プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエール
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥15,950 | 30ml | 2025-02-21 | 全3色 | SPF50+・PA++++ |
UV対策からブライトニングケアまでできる美容液下地。
プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ルミエールの詳細・購入はこちらTHE TOOL LAB グロウフィックスパフ“オーバル”
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430 | 2枚入り |
毛穴を抹消しながら、つるんとした肌表面に整えてくれるパフ。
ローラ メルシエ リアルフローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥4,730 | 5.4ml | 2024-02-01(追加:2025-02-07) | 1N0,1N1,2N1,2W1,1C1,2C2,0N1,3W1 |
美容成分約90%配合で、カバーと保湿を両立。
リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラーの詳細はこちらクレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスバラントn M
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥13,200 | 24g | 2025-03-21 | 全2色 |
しっとりと肌へ溶け込むように密着してくれるセミマットパウダー。
プードルトランスパラントn Mの詳細・購入はこちらヘア&メイク NADEAさんが推す、毛穴タイプ別おすすめアイテム
\今季も新名品が超豊作/
【油ぎとぎと毛穴向け】サラサラパウダー
「皮脂を抑えると同時に、肌をキレイに仕立てたいので、肌に溶け込むベージュタイプが◎」(NADEAさん)
軽やかに毛穴を隠し夜までくずれ知らずの肌に
(左)常盤薬品工業 毛穴パテ職人 フィットスキンBBパウダー
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥1,540 | 9.8g | 2025-02-04 | SPF50+・PA++++ |
絶妙なベージュと透け感のある質感で洗練された美肌が完成。
フィットスキンBBパウダーの詳細はこちら皮脂を味方につけ、長時間透明肌をキープ
(中央)第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用UV パウダーEX[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥3,300(編集部調べ、セット価格) / ¥2,970(編集部調べ、レフィル) | 11g / 11g(レフィル) | 2025-02-07 | SPF50+・PA++++ |
毛穴や色ムラを自然にカバーし、UV対策までかなえてくれる。
薬用UVパウダーEX[医薬部外品]の詳細はこちら光を生かして、毛穴やくすみを爽やかに消し去る
(右)ポーラ B.A オアシスライト パウダー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,350(セット価格) / ¥6,600(レフィル) | 7.3g | 2025-05-01 |
美容成分に包まれた粉体が自然なカバー力とツヤ感を両立。
オアシスライト パウダーの詳細はこちら【油ぎとぎと毛穴向け】こっくり系コンシーラー
「こっくり=保湿力がありながら、肌にピタッと密着するタイプのこと。皮脂に負けず、留まり続けるものが油ぎとぎと毛穴にはおすすめです!」(NADEAさん)
保湿力が高いながらも肌止まりも抜群
(左)SHISEIDO パーフェクトカバー ファンデーション MC n
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,180 | 20g | 全9 | SPF35・PA+++ |
凹凸や毛穴へなめらかにフィット。
なめらかに肌へ溶け込む柔らか質感
(右)SHISEIDO シンクロスキン ラディアン トリフティングコンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥4,400 | 2.7g | 2025-05-01 | 201 |
美容液成分配合でケアとカバーを両立。
シンクロスキン ラディアントリフティング コンシーラーの詳細・購入はこちら【かっぴらき毛穴向け】うるうる系コンシーラー
「乾燥を防ぐためには、潤い度高めなタイプを選んで。重たい質感だとよれやすいので、軽めのテクスチャーがGOOD」(NADEAさん)
みずみずしく、肌にピタッと同化してくれる
(左)シュウ ウエムラ アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥7,260 | 13g | 2025-02-14 | 5(ライト) |
スキンケアベース処方で美肌を育む効果も。
アンリミテッド ケア フェイス カリグラフィーの詳細・購入はこちら薄膜で潤いもカバーもかなえてくれる
(右)RMKコレクティング ヴェール コンシーラー
価格 | 容量 | 発売日 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|---|
¥4,400 | 4g | 2025-03-07 | 全6色 | 01・02・03・04:SPF17・PA++ / 05・06:SPF18・PA+++ |
平筆ブラシが肌にフィットし、凹凸をカバー。
コレクティング ヴェール コンシーラーの詳細・購入はこちら【かっぴらき毛穴向け】潤いプライマー
「乾燥もくずれの原因のひとつ。薄膜で潤いを与えられる&夜まで保てるものがベスト」(NADEAさん)
凹凸をなめらかにし、つるんとした肌に
左/アルビオン アルビオン スタジオ ポアカバー パウダースティック
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 | 2.7g | 2025-02-18 |
下地としてもお直しとしても活躍するマルチスティック。
ポアカバーパウダースティックの詳細はこちら毛穴をぼかしながら一日中潤い感をキープ
右/RMK リファイニングポアレス スキン ベース 01
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
¥4,400 | 35g | 01 | SPF4 |
5種の保湿成分配合で、みずみずしい肌へ導く。
リファイニング ポアレス スキン ベースの詳細・購入はこちら40代以上必見!気になる頬のたるみ毛穴をカバーする方法【美的GRAND掲載】

ヘア&メイクアップアーティスト
yumiさん
トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍。女優、モデル、アーティストからの指名も多数。美的GRANDwebでは、大人世代のリアルなメイク悩みを見事解決。Three PEACE所属。
関連記事をcheck ▶︎
人気ヘア&メイアップアーティストのyumiさんの連載、『美的GRAND』読者がyumiさんのメイクテクであか抜け! 大人にとって厄介な「頬のたるみ毛穴」。ベースメイクでしっかりカバーしようとすると、つい厚塗りになって上手くいかない…というお悩みも。そこでyumiさんに、毛穴の凹凸をなめらかに整えながらも抜け感のあるベースメイクテクニックを教えていただきました!
【お悩み】頬の毛穴目立ち、しっかりカバーしたいけれど厚塗りになりがち…
【BEFORE】
年齢とともに頬のたるみ毛穴が目立ってきたとお悩みの岡田さん。「普段はカバー力の高いクッションファンデーションとパウダーできっちりアラを隠すメイクに。でもついつい厚塗りになり、ナチュラル感や抜け感がなくなって、老け見えしているような…」というご相談。
【AFTER】
こちらが、yumiさんのお直しメイク。ファンデーションで全てカバーしようとせず、ポアスムーサーで毛穴をスポットカバーしたり、ブラシやスポンジなどのツールに頼ることで、立体感と抜け感を強調。毛穴をカバーしつつ、のっぺり感のない今っぽい軽やか肌に!
yumi’s MAKE-UP Point
- カバー力の高いアイテムをただポンポン塗りすればいいわけではありません!
- ポアスムーサーで部分カバーして厚塗り回避。
- ツール使いが大人のベースメイクのキモ!
【How to】
(1)毛穴はスムーサーで7割カバー。
下地やファンデーションでアラを全て隠そうとするのが厚塗りになる理由。そこでyumiさんメイクではポアスムーサーで先行カバー。「頬の毛穴の目立つ箇所や、小鼻に、薬指の腹を使ってくるくる塗り込んで」(yumiさん・以下「」内同)
(2)下地&ファンデーションはスポンジ塗りでごく薄仕上げに。
「下地やファンデーション、手塗りしていませんか? カバーしつつも軽やかな肌に仕上げるためにはスポンジ塗りで毛穴に押し込みながらつけるのがベストです」
手持ちの下地やリキッドファンデーションを半プッシュしたら顔の中心から塗布して。ここでスポンジの出番。余分な量をオフしながら、極力薄く仕上げると毛穴レスなのに厚塗り感のない美しい仕上がりに。
またスポンジ使いはベースメイクがピタリと密着するので、時間が経っても毛穴落ちしにくくキレイが続く!
(3)繊細パール入りパウダーの光で毛穴をとばす。
仕上げに艶めくパールの輝きで毛穴をカムフラージュしてくれるパウダーをプラス。光の散乱で毛穴がとんで見え、フラットな毛穴レス肌に仕上がる。大きめのブラシを使い、くるくると毛穴に入れ込むように塗布。「全体に乗せると逆に目立つので、毛穴の気になる部分にとどめて」
至近距離で見ても毛穴目立ちがないのにナチュラル!「軽い仕上がりでも毛穴をきちんとカバー。厚塗り感がなくてうれしい!」(岡田さん)。yumiさん直伝の毛穴肌改善ベースメイク、早速今日から試してみて!
【使用アイテム】
コーセー ファシオ ポア スムース プライマー 00
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥990 | 12g | 00 |
さらっとのびて、クリアな膜で毛穴をカバーする部分用化粧下地。厚塗り感のないフラットで均一な仕上がりで、毛穴の凹凸も自然にカバー。
ロージーローザ バリュースポンジ ダイヤ型 タイプM
価格 | 容量 |
---|---|
¥638 | 6P |
柔らかタッチの厚みのあるスポンジ。下地やファンデーション、コンシーラーなどのどんなアイテムにも。
クレ・ド・ポー ボーテ プードルコンパクトエサンシエルn
価格 | 容量 |
---|---|
¥12,100 | 5g |
繊細なパウダーがしっとりと肌に溶け込むトリートメントプレストパウダー。日中のテカり・乾燥を防ぎながら、キメの整った透明感あふれる肌に。
クレ・ド・ポー ボーテ パンソー(プードル)
価格 |
---|
¥8,250 |
シルクのようになめらかな肌あたりで、パウダーをふんわりと均一に密着させ、プロのように美しく、ヴェールを纏ったように輝く仕上がりに導く高機能パウダーブラシ。
鼻の毛穴にはピンク系トーンアップコンシーラーを

ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
あらゆるブランドの新作を網羅&分析し、“今っぽさ”をロジカルに作り込む達人。肌作りもシーズンごとに細かくアップデート。
関連記事をcheck ▶︎
ヘア&メイクアップアーティストのpaku☆chanさんが「カバーしているのに素肌感」を大人の肌で成立させるテクを紹介!『美的』読者のお悩みについてお答えします♪
【BEFORE】
原 凜さん
【お悩み】鼻の毛穴を消したい!
A.ピンク系トーンアップコンシーラーで、“消す”というより“散らす”
【How to】
毛穴が気になる部分に広くなじませる
(1)そもそも黒ずみ毛穴の周りはくすみがち。ピンクコーラルのコンシーラーでヘルシーにトーンアップすることで、自然なカムフラージュが可能です。
(2)毛穴そのものに執着しすぎないことも大切。
【使用アイテム】
ジルスチュアート ビューティ ダイヤモンドティップス コンシーラー C10
価格 | 容量 | 発売日 | 色 |
---|---|---|---|
¥3,300 | 5.3ml | 2024-03-01 | C10 |
みずみずしくのびてピタッと密着。重ね塗りも自然。
ダイヤモンドティップス コンシーラーの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
理論に基づいたメイク術で、その人自身の素の美しさを引き出すのが得意。メイク講座は毎回予約が殺到する程の大人気っぷり!