メイクHOW TO
2025.8.25

【2025年秋冬新色で注目】リップライナーのおすすめを人気ブランドから厳選

2025年秋冬新色では、影色・粘膜カラーで唇を整える「技ありリップライナー」に注目!美容雑誌『美的』に掲載された人気ブランドのおすすめを厳選してご紹介します。各ブランドPR担当者のイチオシカラーもチェック!また、デパコス、プチプラブランドのおすすめアイテムや、リップライナーを使ったメイクテクもまとめました。トレンドを抑えたリップライナー使いでいつものメイクをもっと艶ややかに!

リップライナーの2025秋冬新色の注目ポイントは?

『美的』2025年9月号別冊付録「秋冬新色COMPLETE BOOK 2025」の編集で、誰よりもいち早く94ブランド1017色をチェックした企画担当エディターに、リップライナーに関する注目トピックスを教えてもらいました。

光、影、粘膜カラー…etc
素の唇の形を整える「技ありリップライナー」は1本もっていて損なし

「口紅に近い色を選ぶのが基本のリップライナーが、視点を変えたネオスタイルで登場。粘膜カラー(セザンヌヴィセ)は輪郭修正や口角アップ、人中短縮に。また影色(ヴィセ)で唇山に陰影を仕込み、ホワイトカラー(オサジ)は口周りのくすみを一掃。仕込みカラーによる㎜単位でのフォルム調整により、プロが仕上げたような美リップが爆誕!」

【2025秋冬】新色リップライナー

2025年9月1日発売!ちふれ リップ ライナー 541,612

( / )
価格発売日
各¥5722025-09-01541,612

リップラインを整え、口紅のにじみを防ぐ。華やかなレッド系、カジュアルなベージュ系ともにくすみ具合が絶妙で肌に溶け込む。
PR担当者のイチオシカラー:541

リップ ライナーの詳細はこちら

2025年8月26日発売!セザンヌ 影色リップメイカー 3

価格発売日
¥6602025-08-2603

色素沈着や乾燥による唇の形のぼやけに着目。影色を仕込んだソフトコーラルが輪郭を補正し、ボリューム&リフトアップ。

影色リップメイカーの詳細はこちら

2025年8月21日発売!コーセー ヴィセ ボリューム Wリップライナー 01,02

( / )
価格発売日
各¥1,650(編集部調べ)2025-08-2101,02

唇になじむ粘膜カラーと自然な陰影を作る影色カラー。口紅前に輪郭や口角などに仕込めば、ふっくらとしたボリューム感が生まれる。

ボリューム Wリップライナー[2025年 8月発売]の詳細はこちら

2025年8月6日発売!オサジ ニュアンス リップ ボーダー ライナー 00

価格発売日
¥3,3002025-08-0600

柔らかな光を放つクリアパール入りのヌーディホワイト。唇の輪郭をなぞることで、唇の形を強調したり、唇周りのくすみをはらう。

ニュアンス リップ ボーダー ライナーの詳細はこちら

2025年7月4日発売!M・A・C リップグレイザー ルート フォー ミー!,キャンディ ヤム ヤム,リボン,ワーリン,レディ デンジャー,マラケシュ,ナイトモス,ベルベット テディ

( / )
価格発売日
各¥3,9602025-07-04ルート フォー ミー!,キャンディ ヤム ヤム,リボン,ワーリン,レディ デンジャー,マラケシュ,ナイトモス,ベルベット テディ ナ

ブランド初のツヤタイプのリップライナー。唇の輪郭を艶やかに仕上げることで、唇全体をみずみずしく保ち、ボリューミィな印象に。
PR担当者のイチオシカラー:ワーリン

リップグレイザーの詳細・購入はこちら

「プチプラ」おすすめリップライナー

KISSME(伊勢半) キスミー フェルム リップライナーN

価格容量発売日
各¥7700.18g2024-09-16全4色

一日中くっきりとした美しいラインをキープ
なめらかな描き心地のリップライナーは、耐久性はそのままに、6種の美容液成分が加わり、乾燥から唇を守り抜く。

リップライナーNの詳細はこちら

「デパコス」おすすめリップライナー

ディオール ルージュ ディオール コントゥール

( / )
価格発売日
各¥4,2902024-08-02全13色

スムースな質感で唇の形を美しく立体的に整えるリップライナー。オートクチュールドレスのように丁寧に仕上げた唇が主役のメイクを!

ルージュ ディオール コントゥールの詳細はこちら

ゲラン コントゥール ジェ

( / )
価格発売日
各¥4,0702024-07-1501,02,03,04,05,06

心地よい潤い膜でするするなめらかに描ける。ライナーとしてはもちろん、唇全体に塗っても◎。発色もコントロールしやすく、使い勝手抜群。

コントゥール ジェの詳細・購入はこちら

RMK リップベースライナー

( / )
価格発売日
各¥2,7502024-04-0501,02

ソフトマットな質感で“もとからキレイ”な唇を演出。01は唇の色が濃い人に、02は色が薄い人におすすめ。

リップベースライナーの詳細・購入はこちら

リップライナーを使ったメイクのお手本

媚びないエロさのむっちり分厚めリップメイクテク

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田知子さん


関連記事をcheck ▶︎

「むっちりと濃密で厚みのあるリップが印象づけるのは、包容するような愛情深さと、媚びのないエロさ。そんな魅力もひと工夫で簡単にメイク可能!ただグロスを盛るだけだと透けてフェイク感が見えてしまうから、リップライナーで分厚いフォルムを描き、先に薄膜のマットリップを塗り重ねておくことで、もとから分厚いと思わせるリップに」(岡田さん)

シアーでちょうどいい生ツヤ感が魅力の「薄膜リップ」。1本でただ塗るだけでもかわいいけれど、理想の形や、雰囲気に近づけるために複数使いも断然オススメ!今回は、H&Mの岡田知子さんに誰でも確実に盛れるリップの仕込み方を教えてもらいました♪

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田知子さん

“リップアイテムの盛り方次第で印象が変わる中毒性のある面白さをぜひ知ってほしい”

「リップは変化がわかりやすい部分だから、ほんのひと工夫、ひと盛りで、思いどおりに印象を変えられるんです。“こういう唇になりたい、がメイクで作れる”とわかると、くせになる!しかも今、そんな気分をさらに盛り上げるリップアイテムがどんどん増えていて、『薄膜リップ』もそのひとつ。今すぐ味方につけてリップメイクをもっと楽しんで!」

【How to】
(1)なじみ色のライナーで輪郭を拡張。
Dで素の唇よりもオーバーめにリップラインを描く。特に、口角の上〜上唇の山のラインを膨らますように描くのが、厚みを出すコツ。

(2)薄膜マットを盛って厚みの下地作りを。
Cを指でとり、唇全体になじませながら塗り重ねる。薄膜を重ねることで深みが出て、もとから厚みのある唇のように演出できる!

(3)濃密グロスを重ねてむちっとした厚膜をオン。
Bを唇全体に塗ってぷるんとボリュームアップ。さらに上下の唇の中央だけにたっぷり塗り重ねて、グロスの膜でより分厚く見せて。

【使用アイテム】

B.かならぼ b idol ちゅるるんグロス 03

価格
¥1,650 03

美容成分たっぷり。パックのように唇をぷっくりとコートして、メイク中ずっと潤いをチャージ。ミルキーなチェリーレッド。

C.NARS エクスプリシット リップスティック 883

価格発売日
¥5,280(セット価格・新宿伊勢丹、meeco限定) 2024-8-23 883

クリーミーなつけ心地でピタリと密着し、深く鮮やかに発色。ディープなプラムカラー。

エクスプリシット リップスティック[2024年 8月発売]の詳細・購入はこちら

D.セザンヌ 影色リップメイカー 02

価格
¥660 02

くすみを含むモーヴは肌なじみ◎。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事