食・レシピ
2015.11.7

食べなきゃ絶対に大損!「栗」は秋のピカイチ美容食材だった

秋の味覚の代表といえば“栗”。栗ごはんや焼き栗、ゆで栗などさまざまな形で栗の美味しさを楽しむことができます。でも、小さいので「これって栄養があるのかな?」と思っている人もいるかもしれません! 実は、栗はとてもヘルシーな食材なのです。

今回は、フードコーディネーターの資格をもつ筆者が栗の美容効果について解説します。

 

■“栗”は少量でOKな効率のよいエネルギー補給食品

栗は、正式には“種実類”に分類されるナッツ類です。ナッツ類同様、栄養価が高い食材で主成分はでんぷんです。でんぷんと聞くとイモ類・穀物を想像すると思いますが、栗に含まれるでんぷんは、イモ類のでんぷんと比較すると、でんぷんの粒子が細かく、それがあの上品な味わいを生んでいます。

栗はでんぷんが豊富で、脂質が少なくヘルシー。たんぱく質・ビタミンA・B1・B2・C・カリウムなど栄養成分をバランスよく含んでいて、食物繊維もサツマイモ以上です。

 

■特に注目したいのはビタミンB1・B6

栄養豊富な栗ですが、特に注目したいのはビタミンB1とB6です。ビタミンB1はお肌の新陳代謝を促してくれ、疲労回復効果もあるといわれています。身体が疲れているな、と感じた時に栗を一粒口に運んでみるのはよいかもしれません。

また、ビタミンB6は免疫力向上や肌荒れ防止効果も。身体を温める食材なので、冷え症改善にもお勧めです。

 

■栄養士直伝!簡単栗のポテトサラダレシピ

以前「秋のNo.1美肌果実!“イチジク”をもっと最強にするレシピ公開」でイチジクの簡単レシピを紹介してくださった栄養士の岩木みさきさんに、お肌を美肌に導いてくれる栗を使ったレシピを教えていただきました。

栗のポテトサラダの作り方

【材料】(2人分)

・じゃがいも・・・小3個(300g)

・むき栗・・・6個

・マヨネーズ・・・大さじ2

・はちみつ・・・大さじ1

・シナモン・・・少々

・塩・・・少々

 

【作り方】

(1)じゃがいもは皮をむき2cm角切りにしてから、茹でて粉吹き芋にする。栗は皮をむき2~3等分に割る。

(2)じゃがいもの粗熱が取れたらマヨネーズなどの調味料をざっくり混ぜ合わせ、栗を加え出来上がり。

とっても簡単ですね! お料理が苦手な方でも失敗なし。お料理が好きな方は新しいレパートリーとしてぜひチャレンジしてみてください。

 

今回は、栗の美容効果について解説しました。スイーツに入っている栗も美味しいですが、糖分を取り過ぎてしまうこともありますので、素材としてお料理に上手に取り入れてみてくださいね。

 

【取材協力】

岩木みさき・・・栄養士・料理家・フードコーディネーター。高校生の時にひどい肌荒れに悩み、食生活を見直し肌荒れ改善に成功。食に興味を持ち栄養の道へ。短大卒業後、栄養士の委託会社に就職し3年間病院勤務。その後カフェでのメニュー開発や大手料理教室の講師を担当。料理本のカロリー計算や雑誌・美容サイトでのレシピ作成、栄養監修、フードスタイリングを手掛けながら食育活動も行っている。

初出:美レンジャー  ライター:高橋果内子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事