食・レシピ
2023.8.5

夏バテ&食欲不振に劇的に効く!「きゅうりとりんごの梅干し和えサラダ」【Today’s SALAD #250】

【本日のビューティ食材:梅干し

梅干しは胃腸の調子を整え、疲労回復にも◎なクエン酸、肌サビを防ぐポリフェノール、むくみ解消のカリウム、さらにカルシウムや鉄など、カラダにうれしい栄養素がたっぷり。「梅はその日の難逃れ」と昔から言われていることもあり、殺菌効果があり、食中毒を防いだり、ウイルスから体を守るのをサポートする効果も。程よい酸味があり食欲増進効果もあるので、猛暑が続き夏バテ気味の時期にもぴったりな食材です。今回はきゅうりとりんごと梅干しを組み合わせた、夏にこそ食べたいサラダをご紹介。箸休めの一品にはもちろん、おつまみにもおすすめ。梅干しは今回はマイルドなハチミツ風味のものを使用しましたが、好みで塩味が強いものを使っても。きゅうりのみずみずしさと、りんごの甘み、梅干しの甘みが混ざり合い、ついモリモリ独り占めしたくなるおいしさです!

材料
きゅうり…1本
りんご…1/2個
梅干し…3個
塩…ひとつまみ
太白ごま油…大さじ1/2
酢…大さじ1
カシューナッツ(好みのナッツやいりごまで代用しても)…適量

作り方

(1)きゅうりはへたを切り落とし、塩ひとつまみをふって軽くもみ込み5分程おき、少ししんなりさせる。

(2)りんごは皮をあら塩など(分量外)でしっかり洗い、芯部分を取り除き、幅約3mmのひと口大に切る。

(3)梅干しは種を取り除き、実を指でちぎる(またはフォークでつぶす)などして小さく粉砕する。

(4)ボウルに具材を入れ、太白ごま油を絡めてから、酢を加えてざっくり混ぜる(油を少量具材に絡ませてから酢を加えて和えることで、より梅干し&酢の風味がなじみやすくなる)。

(5)さらに砕いたカシューナッツを加えて混ぜる。

 

より手軽に梅風味の漬け物風サラダを楽しむなら…

以前もご紹介しましたが、暑気払いにぴったりな一品を改めてご紹介! 和歌山県にあるてらがき農園の「そのまんま梅の床(てんさい糖)」は、きゅうりや大根、にんじん、セロリなどの野菜のみならず、りんごやかきなどの果物をカットして5~10分漬けておくだけで手軽に梅風味の漬け物が作れる(よりしんなりと味をしみこませたい場合は2~3時間漬けてもOK)というもの。なにか一品欲しいな、というときにも時短で作れ、冷蔵庫で約3か月、梅がなくなるまで何度も繰り返し使えるのが魅力。ぬか床のように毎日混ぜたりする手間もかからないので、漬物初心者や料理がちょっと苦手という方にもおすすめです。無農薬・自然栽培のこだわりの梅のおいしさ、ぜひ味わってみて!

 

ほかに「梅干し」を使ったサラダは…

豆苗のさっぱり梅和えサラダ

白菜とパプリカのたたき梅酢サラダ

 

 

「たった2コの食材でキレイになれる魔法の〝ニコサラダ〟」好評発売中♪

食材2コで簡単に作れ、おいしく、見映えよく、キレイになれる…そんな欲張りなサラダのレシピ本。掲載レシピ数はなんと105品も! 食材2コの組み合わせだから、食材ロスも少なく、気負いなく楽しめるのが魅力のレシピです。「毎日のキレイのために、食べるものにこだわりたい!」人はもちろんんこと、「いつもワンパターンなサラダのバリエーションを増やしたい」「料理はちょっと苦手だけれど、サラダくらいはおいしく作りたい」…そんな方にもおすすめ。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

『たった2コの食材でキレイになれる魔法の〝ニコサラダ〟』(小学館・門司紀子著 /¥1,430税込)

詳細はこちらから!

 

noriko-monji-profile01
エディター
門司紀子
もんじのりこ/大学在学時からCanCam編集部にて編集アシスタントとして“雑誌づくり”のキャリアをスタート。約20年、フリーランスエディター&ライターとして活動。趣味は料理とゴルフ。Instagram(アカウント:norikomonji)でも、料理レシピや“mondeli”ケータリング写真を発信中。

料理・撮影・文/門司紀子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事