【2019秋冬最新】大人可愛いヘアスタイル|ショートボブ~ロングのヘアカタログ&ヘアアレンジ
可愛いヘアスタイルまとめ。ショートボブ、ミディアム、ロングの長さ別ヘアカタログや、小学生、中学生、高校生でもマネできちゃう、簡単な結び方でできるヘアアレンジ方法までご紹介します!大人っぽく&若々しくなれる、好感度抜群の褒められヘアスタイルで毎日の通勤・通学をより楽しく過ごしましょう♪
【目次】
・大人可愛いヘアスタイル|ロング
・色っぽ可愛いヘアスタイル|ミディアム
・ヘルシー可愛いヘアスタイル|ショートボブ
・簡単にできる可愛い結び方&ヘアアレンジ方法
大人可愛いヘアスタイル|ロング
ゆるい抜け感!目にかかる前髪で美人見え
前髪のゆるい抜け感で、ふんわりフェミニンなスタイル。
前髪の奥行きを狭くすることで、顔の縦ラインがコンパクトに見え、骨格をカバーして小顔効果もアリ!
美人見えロングは、“うざバング”で小顔効果がポイント! ゆるい抜け感でしゃれ見えも
基本はストレート。ウエットな質感のたゆっとカール
毛先だけ“たゆっと”ゆるくうねったようにワンカール。クセ毛の人はクセをいかすだけでOKです。
ウエットな質感のスタイリング剤でしっとりさせることがポイント。
頑張らないストレートの“たゆっとロング”がアンニュイおしゃれ!
フェミニンな内巻き前髪とカジュアルな外ハネパーマ
鎖骨下8㎝、前髪は目の上でカットし、かわいらしい内巻きに。裾をカジュアルな外ハネパーマにし、印象をガラっとチェンジ!アレンジもおしゃれにきまります。
やわらかな束感×透明感のあるアッシュ
毛先に重さや厚みを残しつつ、レイヤーの動きが軽い質感に。
ふんわりとした柔らかさと女性らしさが漂い、髪質が硬く見えやすい人にオススメの重軽ヘアです。
ハイライトカラーで、ロングに今っぽい抜け感が!透明感が決め手な大人の重軽ロング
素の美しさが引き立つ作り込み感のないナチュラルウエーブ
華美にならないよう、動きを出しつつ髪の中間からミックスパーマをかけます。ワックスを少量もみ込むだけでスタイリングも楽ちん。飾り気のなさが魅力の脱力系ウエーブ。
色っぽ可愛いヘアスタイル|ミディアム
かき上げ前髪が色っぽ可愛いセミディ
軽すぎない毛先重めの今っぽレイヤーは毛先にラフな遊びがあり、肩で跳ねても違和感のない動きのあるデザイン。ふわっとした長めの前髪がおしゃれ感を演出。かき上げた時も品のある髪の重なりが生まれ、さりげなく女っぽさのアピールもできます。
かき上げ前髪×洗練ミディが“美人見せ”を約束!毛先重めレイヤーが髪の広がりを抑えてスマートに
毛先だけくるっと巻いた美人ストレートミディ
シースルー効果で、“色っぽ清楚”がズルいくらい可愛いんです。毛束感と浮遊感をプラスした目力アップの美人レイヤー。子供っぽく見えがちなぱっつん前髪ですが、シースルーバングとすることで、清楚さと色っぽさがミックスされたミディアムレイヤーに。
“黄金比バング”で美人度アップのミディは、シースルー効果で、“色っぽ清楚”がズルいんです
エアリーな空気感がかわいい愛されミディアムヘア
シースルーバング+柔らかレイヤーでフェミニンにもカジュアルにもハマる万能ヘア。
今っぽボブは、シースルーバング+柔らかレイヤーでフェミニンにもカジュアルにもハマる!
眉上アシメ前髪も、毛先を大きめのワンカールで大人っぽく
前髪のいちばん短い所を眉上2cmに設定し、毛先を間引くようにアシメトリーにカット。全体は鎖骨下2cmのワンレンベースで、肩に触れて動きが出やすくなっています。
美人度が高まるワンレンミディ
カジュアルなワンレンボブでも、ほつれるようなカール感とほんのり湿ったような質感が、清潔感と上品なツヤっぽさを与える美人度の高いミディアムヘア。大人ならではのしっとりとした魅力が◎。
\ミディ&ロング限定/第1 回 美的ヘア-1グランプリ開催! この春、私がなりたいのはこの髪型②
ヘルシー可愛いヘアスタイル|ショートボブ
女性らしい丸みシルエットが可愛いマッシュショートヘア
長めの前髪からサイドにかけて、顔まわりをマッシュラインでカット。輪郭は隠さず、思い切ってラインを出した方が丸顔をカバーできます。トップにはレイヤーを入れて、襟足はタイトに。
長め前髪のマッシュショートは、女性らしい丸みシルエットで“小顔”見せ!
伸ばしかけヘアにも◎。遊ばせた毛先が可愛い外ハネショート
トップにレイヤーを入れているので、ボリュームや動きが思いのままに。ペタっとしやすい髪質の人には特におすすめのスタイル。
外ハネショートは、抜け感のある前髪ならソフトで女性らしい印象に!伸ばしかけヘアにも
柔らかカラーのフレンチショートヘア
サイドグラデーションにカットし、顔まわりをマッシュラインで重めに。襟足はすっきりタイトにレイヤーでカットしたハンサムショート。首に沿ってカットをしているので、ネックラインを美しく見せてくれます。
色っぽハンサムのショートヘア。クセも活かして、柔らかい質感に
ふんわりシルエットがかわいい技ありショートヘア
マニッシュな印象のサイドグラデーションは、耳に少しかかるくらいの長さでカット。間引きセニング&スライドカットをmixさせながら毛量調整することで、ニュアンスのある束感を作ります。さらに、トップにはレイヤーを入れ、動きを出しやすくします。
マニッシュショートは、前髪レス×コンパクトシルエットで一歩先のおしゃれ感を!
小顔効果もある大人可愛いカジュアルショートヘア
耳のすぐ前のサイドの毛束は長めにし、やや前下がりにカット。前髪は耳かけができる頬にかかる長さでスライドカットし、自然とサイドに繋げます。
耳かけアリorナシどっちも決まって小顔効果あり!“長め前髪×ショート”は究極の大人カジュアルヘア
簡単にできる可愛い結び方&ヘアアレンジ方法
簡単なのにおしゃれ!大人可愛いローポニー
【 How to 】
《1》 低い位置でひとつに結ぶ
・ 顔周りの後れ毛を分量多めに分け取ったら、全体を低めの位置でまとめてゴムで結ぶ。
・ ムードのある雰囲気にしたいときには、“後れ毛たっぷり”がおすすめです。
《2》 全体の毛束を引き出す
・ 全体の毛束を引き出し、表面が波打つようなニュアンスをつける。
・ 特に後頭部付近を大胆に引き出しボリュームを出すと、結び目がキュッとタイトに見えてメリハリUP。
《3》 毛束を2本取り、ねじる
・ 端1/4くらいの毛束を取って2本に分けたら、それを毛先までねじる。
・ 後でくずすので、きつめにねじっておくのがコツ。
・ うまくいかないときは、ワックスを軽くつけると◎。
《4》 細かく毛束を引き出す
・ 毛束の先端を持ちながら、ねじった部分を所々細かく引き出す。
・ ざっくりとでもOKですが、写真のように繊細に引き出すと、またひと味違う女らしい仕上がりに。
《5》 ゴムに巻きつけピンで留める
・ 毛束をゴムに巻きつけてピンで固定する。
・ 4で繊細に毛束を引き出したことで、ゴムに巻きつけたときにフラワー状の立体感が出て、バックスタイルがより女性らしく。
簡単なのにおしゃれ♪ 「大人ローポニー」で360度美人に変身
くずしワザを加えたハーフアップくるりんぱ
■1 ベース巻きをする
アイロンは32mmを使用。髪の中間からリバースとフォワードのミックス巻きにします。
■2 スタイリング剤をもみ込む
ややウエットになるワックスを手のひらに薄く広げたら、髪をほぐしながらもみ込みます。
■3 手ぐしでまとめる
顔周りに後れ毛を残した状態で、手ぐしで髪を集め、耳上の髪をハーフアップにします。
■4 結び目の近くやトップの髪を引き出す
結び目を押さえながら、ハーフアップの境目の髪を引き出します。
■5 くるりんぱする
結び目の上に穴をあけて、くるりんぱします。
■6 毛束を引っ張る
毛束を左右に分け、ギュッと引っ張って締めます。ここは緩まないようにきつめに。
■7 くるりんぱの部分をくずす
ねじった部分や、ゴムの近くの髪を少しずつ引き出して、ゴムが隠れるようにしたら完成!