【2025夏】髪型やヘアアレンジでイメチェン!「涼しげ美人」になれる髪のあれこれを解説

カットやカラー&パーマ、ヘアアレンジやスタイリングでイメチェン!涼し気印象の美人ヘアにイメージチェンジするやり方をまとめました。Before→After写真で違いも丸わかり!また、前髪は作りたくないという方におすすめのイメチェン方法もあわせてご紹介します。
「カット」で叶うイメチェン!涼しげ美人スタイル【Before→After】5選
印象を大きく左右する「髪」だからこそ、大胆カットはもちろんのこと、少しの差で“涼しげ印象”は仕込めるんです。長さやパーツの変化で涼感をもたらすヘアスタイルの見本帳。まずは「カット編」です!
【1】半端な前髪はシースルーバングに!顔周りを外に流した骨格カバーヘア
幅狭&長めのシースルーバングで涼しげに。
【Before】
【How to】
伸び切って重く見える顔周りを中心にチェンジ。顔周りは頬骨が隠れる長さをキープしつつ、前髪は狭めにとって目の上辺りでカットしてシースルーに。レイヤーと毛量調節で整え、野暮ったさから解放!
【After】
【Side】
担当サロン:Un ami shibuya(アンアミシブヤ) 店長 池田 凌さん
【2】多毛ロングから大胆15cmのカット!首元すっきりレイヤーヘア
肩先でハネるミディレングスで涼しげに。
【Before】
【How to】
多くて膨らむ髪質のロングを、鎖骨下のミディアムに! 顔周りとハチ上の表面にレイヤーを入れて動きをプラスし、こめかみからもみ上げにかけてはレイヤーで段差をつけてこなれ感たっぷり。毛先のハネ感がアクセント。
【After】
【Side】
担当サロン:Uné GARDEN(アンガーデン) ディレクター 一番合戦 彩さん
【3】ワンレンミディからAラインシルエットにくびれを入れた今っぽヘア
首元のくびれシルエットで涼しげに。
【Before】
【How to】
裾に重さを感じるワンレンミディにレイヤーを入れて、シルエットにくびれをプラス。レイヤーは顔周りのあご下3cmと表面に加えることで、小顔効果とムーブ感を発揮。シースルーバングも旬なムード。
【After】
【Side】
担当サロン:SUNVALLEY(サンバレー) 副店長 今野 捷さん
【4】黒髪ぱっつん前髪を軽やかで大人っぽく涼しげにチェンジ
おでこの肌を透けさせて涼しげに。
【Before】
【How to】
フルに下ろした目元ぱっつん前髪の、両黒目の間の毛束を薄めに取り、均一なレイヤーを入れてシースルーに。顔周りやあご下もレイヤーカットにして、重くなりがちな黒髪に爽やかなエッセンスをイン!
【After】
【Side】
担当サロン:MINX 青山店(ミンクス アオヤマテン) 代表 清水 豊さん
【5】重めロングから透けカールがレディな涼しげレイヤースタイルに
しなやかで細かな毛束で涼しげに。
【Before】
【How to】
ずっしりしている重めのロングは、薄く作った前髪とたっぷりのフェースレイヤーで見違える程軽やかに。全体はミックス、顔周りは外巻きにしてウエイトを上に置くことで、面長さんでも間延びせずベストなバランスに。
【After】
【Side】
担当サロン:Violet(バイオレット) 店長 MANAEさん
「カラー&パーマ」で叶うイメチェン!涼感ヘアスタイル【Before→After】3選
続いて「カラー&パーマ」です!パーマやカラーの変化で涼感をもたらすヘアスタイルを紹介します。
【1】赤みカラーを寒色にチェンジした暗髪でも軽く柔らかな印象になるミディアム
透明感のあるカラーで涼しげに。
【Before】
【How to】
ブラウン系カラーが退色し傷んで見える髪を、ラベンダーとグレーを混ぜたフォギーアッシュの寒色系へ。ラベンダーのツヤとグレーの透明感が夏にぴったり! 顔周りにレイヤーを加えて毛先を外ハネにすれば、抜け感ミディの出来上がり。
【After】
【Side】
担当サロン:LONESS omotesando(ローネス オモテサンドウ) 店長 原 倫子さん
【2】ダークブラウンにインナーカラーをプラスした涼しげヘア
内側のハイトーンカラーで涼しげに。
【Before】
【How to】
このひと束でマイナス5℃!? ブルーグレーのベースに、グレージュのハイトーンカラーをインしてメリハリを。耳上の毛束をブリーチして色を入れたイヤリングカラーは、サイドの耳かけや巻き髪と好相性。
【After】
【Side】
担当サロン:ALBUM GINZA 副店長 芝崎綾香さん
【3】乾かすだけで動きが出る!暑い日でも巻かずにキレイが叶うパーマヘア
くずれにくいしっかりカールで涼しげに。
【Before】
【How to】
多くて動きの出にくい髪には、形状記憶ができるデジタルパーマでフレキシブルなニュアンスを。長さと量を削り顔周りを中心にレイヤーを入れると、ランダムなパーマが映えます。
【After】
【Back】
担当サロン:CINNAMON(シナモン) オーナー 酒井吉之さん
「アレンジ&スタイリング」で叶うイメチェン!夏っぽヘア【Before→After】3選
ここでは、自分でできるスタイリングやアレンジで爽やかに見せるテクを紹介!
【1】夏の定番のアップアレンジは後れ毛で爽やかなニュアンスをプラス!
フェースラインの後れ毛で涼しげに。
【Before】
くるりんぱ+シニヨンの、リラクシーなアップアレンジ。パラパラと落ちてくる顔周りの後れ毛はそのまま生かし、毛束で透け感を表現。しなやかな毛流れに、色気がのぞきます。
【How to】
STEP1:ハチ上の髪を後ろでくるりんぱにしたら、その下の毛束も後ろでひとつに結んでくるりんぱを作る。
STEP2:全体の髪をひとつに結んでふた束に分け、それを交互に重ねたロープ編みにして結ぶ。その毛束を折り返してシニヨンに。
STEP3:くるりんぱした毛束を引き出してくずしつつ、顔周りの後れ毛はゆる巻きに。結び目にアクセを飾る。
【After】
担当サロン:SiiKA(シーカ) スタイリスト 岩波ゆいさん
【2】ねじり留めツインハーフで清涼感をブレンドした夏ヘア
毛量を少なく見せて涼しげに。
【Before】
髪がたまりがちな顔周りの風通しが良くなる、ハーフアップ風アレンジ。アップを左右に分けたツインハーフなら、トレンド感たっぷり。サイドは耳にかけ、涼感をもたらします。
【How to】
STEP1:髪全体を波巻きに。毛束を取り、ストレートアイロンで毛先を外、その上を内、その上を外と繰り返してくせをつけて。
STEP2:前髪と顔周りの髪を残し、ハチ周りの毛束を取って後ろ向きにねじってピンで固定。逆側も同様に。
STEP3:もみ上げは後れ毛風に残し、サイドは耳にかけてスッキリ。艶やかに見える波巻きも涼感効果あり。
【After】
担当サロン:CIECA.(シエカ) スタイリスト 柏木悠里さん
【3】外&内巻きでくびれが出現!風が抜けるラフな毛流れヘア
軽やかなカールで涼しげに。
【Before】
前髪なしのストレートは、まとまりは良いけれどちょっと暑苦しい印象。レイヤーカットが生きるよう、毛先は外ハネ、表面は内巻きにして、くびれシルエットにするのがおすすめ。後ろにとかしながら毛束をほぐすと、ふわっとソフトに。
【How to】
STEP1:太めのカールアイロンで、毛先をワンカールの外巻きに。その後、レイヤーが入った表面部分を内巻きに。
STEP2:顔周りの髪は上下ふた束に分け、まず下(内側)の毛束の中間部分をアイロンを縦に使って内巻きにする。
STEP3:顔周りの上(表面側)は毛先が外に流れるよう、後ろに向けながら外巻きにする。髪をほぐしてジェルを塗布。
【After】
【Side】
担当サロン:SHIMA DAIKANYAMA スタイリスト 菊田麻未さん
顔周りのちょこっとカットでイメチェン【2選】
「前髪は作りたくない、だけどイメチェンしたい」人は顔周りレイヤーで変化をつけるのがおすすめです。
【1】長くて薄い前髪からレイヤーでつなげたうざバング風
【Before】
【How to】
STEP1:目の下で薄い前髪を作り、両端をラウンドさせてサイドへつなげる。
STEP2:顔周りはあごラインのレイヤーを入れ、動きと華やかさをプラス。顔に陰影がつき、奥行きも実現。
【After】
「いつも結んでしまうため、前髪をしばらく作っていませんでした。薄くて長い前髪は頬骨がカバーでき、中顔面も縮んで見えて顔がキュッと締まる気がします。産後にできた生え際のアホ毛も上手に隠せて、大満足です!」(美的クラブ 黒田知沙さん)
【ひとつ結びver.】
顔にかかる細くてしなやかな毛束がポイント。シンプルなワンポニーが一気にしゃれ見え。
【2】伸ばしかけの前髪から変わる軽やかな顔周りレイヤー前髪
【Before】
【How to】
STEP1:元々あるあごラインの前髪は毛先だけカット。
STEP2:耳前の髪にレイヤーを入れて自然につなげる。頬骨辺りにモタついていた厚みが解消され、顔周りスッキリ!
【After】
「分けられる長さはそのままに、前髪の毛先や量を調整してもらってスタイリングしやすくなりました。軽く巻くことで顔周りの重心が上がり、リフトアップも! 目線が顔の輪郭にフォーカスされず、丸顔も気になりません」(美的クラブ 遠藤琴美さん)
【ひとつ結びver.】
こめかみや頬骨など、出ていると気になるポイントをカバーして、顔を卵形に錯視。
▼あわせて読みたい
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。