ヘアスタイル・髪型
2023.1.19

蒔田彩珠さん風に近づく【15の髪型実例】髪色の違う2パターンのボブ

女優の蒔田彩珠さん風に近づくおすすめの髪型を『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介します。愛らしい雰囲気とピュアなボブスタイルが印象的な蒔田彩珠さん。存在感のある演技をされる注目の女優さんです。蒔田彩珠さんっぽいボブを集めました。

蒔田彩珠さん風の髪型って?

蒔田彩珠さんといえば前髪ありの黒髪ボブが定番です。前髪は厚めにするのが特徴です。近年は自身のSNSでオレンジの髪色を投稿!ガラッと雰囲気が変わったオレンジヘアが話題に。

定番は厚めバングの黒髪系ボブ【9選】

【1】外ハネニュアンスを付けたキュートな短めボブ

Point

ライン感のあるショートボブスタイルの毛先部分にくびれ感を出し外ハネにすることでかわいさをON。斜めにおろしたシースルー前髪で大人っぽく。

〈カット〉
襟足ギリギリにそろえた短めのボブスタイル。表面に少しレイヤーを入れることで、くびれや動きを出す。平坦にならないようにハイライトを入れたブリーチべースにカラーを入れると抑揚が出て◎。

〈スタイリング〉
アイロンで適当に毛先を巻いてバームをつければOK。カールはつけすぎないのが上品。

SIDE

BACK

担当サロン:drive for garden( ドライブフォーガーデン) 今野佑哉さん

 

【2】ふんわり動きを付けたAラインボブ

【how to ベース&カラー】

  1. あご下でカットしたワンレンベース。表面に束感が出やすくするよう毛先にグラデーションカットを。シルエットに丸みがつきやすくなるので、柔らかく見せる効果もある。
  2. 前髪は目にかかる長さにカットし、毛先を流しやすくするために毛量調整を。
  3. カラーは11トーンのアッシュベージュ。透け感のあるほんのり明るめカラーで、軽く見せつつ赤みを抑えて上品さをKeepする。

【how to スタイリング】

  1. 頭皮を指でこするようにしながらドライすると、根元がふわっと立ち上がる。
  2. スタイリングの始めに、前髪の表面と内側の毛を2段に分け、それぞれ細めのカーラーで毛先を1回転巻いておく。26mmのアイロンで裾の毛先を内巻きにワンカール。巻いた毛先に動きが出るよう、内・外ランダムに散らして。さらに表面の毛束の中間から毛先に向かってアイロンを滑らせ、ふわっとした束感を作る。
  3. 全体の毛束の内側からスプレーワックスを吹きかけ、軽くもみ込んで自然なふんわり感を。前髪のカーラーを外し、スプレーワックスを吹きかけた指先で毛先をサイドに流せば完成。
  4. 前髪はアイロンよりカーラーの方がクセがつきにくくと、自然に流れに。カールがつきにくい人は、カーラーの上からドライヤーの温風と冷風を交互にあてると◎。

担当サロン:S.HAIR SALON(エス) 宮澤卓也さん

 

【3】シンプルさが可愛い内巻きボブ

【how to“ベース&カラー”】

  1. サイドは平行ライン。肩に当たる長さでカットすると、巻いたとき肩につかず軽やかな印象に。顔周りはやや前上がりにカットし、内巻き部分が重たく見えないようにする。表面に少しだけレイヤーを入れふわっとした毛束を作る。
  2. 前髪は薄めに取り、目の上で流れるように毛量調整しながらカット。こめかみ部分はやや長めにカットし、前髪の端とサイドが90°にならないように自然につなげる。ゆるやかな曲線を作ると幼い印象になりません。
  3. カラーは8トーンのナチュラルブラウン。落ち着いたカラーですがツヤ感と透け感が出るので重たくならず、上品な印象に。退色しにくいのもおすすめポイント。

【how to“スタイリング”】

  1. ドライヤーで乾かすとき、トップの毛束は上に引き上げながら乾かす。
  2. 普段の分け目から5mmズラして分けると、トップがふわっと立ち上がり立体感が出る。裾はナチュラルなカールを作れるストレートアイロンを使い、毛先だけなめらかな内巻きに。150℃ぐらいの低温に設定するとカールがつきにくく、失敗せず自然なカールを作ることができる。さらにハチ上の毛束を横に引き出しやや高い位置から同じように巻くと、表面にふわっとした毛束が作れる。
  3. ソフトワックスを指先に少量伸ばし、毛先にもみ込みながら束感をつける。トップをつまんで根元の立ち上げ部分にもなじませ、さらに前髪の毛先にもなじませたら完成。

担当サロン:Sui(スイ) 深瀬介志さん

 

【4】地毛風カラーのナチュラルボブ

【how to“ベース&カラー”】

  1. あごラインでベースをカット。毛先がハネないように、イングラデーションを少し入れて、髪が顔に沿うように自然な丸みを持たせる。
  2. 前髪は目元の上くらいの長さで、重くならないように透け感を。
  3. カラーは7レベルのアッシュブラウンをチョイス。地毛っぽく見せてくれるカラーなので、自然体な印象で透明感を与えてくれる。

【how to“スタイリング”】

  1. 3cmのストレートアイロンで軽く毛先を内巻きにする。巻きすぎると横に広がってしまうので、顔に沿うスタイルを残すため、さらっと通す程度で。前髪も同様に。アイロンを使うことでツヤがアップし、よりキレイな髪に見せてくれる。
  2. 仕上げのオイルはあまりつけすぎないように、毛先や前髪に指先で塗布。全体に“ささっと”と仕上げるのが、ナチュラルさを演出するポイント。

担当サロン:LONESS ginza(ローネス ギンザ) 櫻田亜弓さん

 

【5】レイヤーと内巻きでラフな動きを付けたボブ

2

スタイルのポイント

  1. 少しレイヤーを入れたラフめの内巻きボブ
  2. レイヤーを少しだけ入れて分け目を変えるだけでもアクセントが出るのでバランスがとりやすいです

前髪カットのポイント

  1. 黒目の外側から斜めに切る事で毛流れを出します
  2. 目尻横を通る毛を作ることで小顔効果
  3. まっすぐに下したソフトアシメでおでこをカバーすることで、さらに小顔に見える

担当サロン:ELEANOAH TOKYO(エレノア トーキョー) 浅井 剛史さん

 

【】ランダムカールの大人っぽいボブ

%e5%b1%b1%e5%8f%a3%ef%bc%93

スタイルのポイント

  1. やや前下がりベースのカットで表面にレイヤーを入れ動きを出しやすくしました
  2. 顔まわり・頬骨のサイドバングでエラをカバーし、スッキリと見えるようにしています
  3. パーマをかける場合は、毛先ワンカールを全体にかけカール感を巻きすぎないようにします
  4. ランダムな動きがおすすめ。 顔の周りにパーマで動きを入れると、フェイスラインをぼやかせ小顔に
  5. スタイリングは流行りの外ハネで毛先をあそばせたり、カジュアルな印象にすることもできる2wayボブ

前髪カットのポイント

  1. 前髪も眉毛ラインで流れるよう、おろし流しにし大人前髪へ

担当サロン:AFLOAT GINZA(アフロート ギンザ) 山口剛平さん

 

【7】面長さんにおすすめ!サイドにボリュームを出したボブ

2

スタイルのポイント

  1. 耳よこにボリュームを出した顎ラインのボブ
  2. 前髪は眉ラインで生えぐせに合わせてカットしました
  3. サイドはボリュームを出してひし形シルエットにすることで面長をカバー

前髪カットのポイント

  1. カールをつけて眉上のオン眉バング
  2. はえ癖を考慮してカットするのがポイントです

担当サロン:TheC ebina(ザ シー エビナ) 重田悠作さん

【8】ツヤを重視したシンプルボブ

1

スタイルのポイント

  1. 耳かけで、サイドにボリュームを出して ひし形シルエットに導くことで面長をカバー
  2. 毛先を顔を包み込むような内巻きにすることで、きれいなシルエットに

前髪カットのポイント

  1. オン眉の前髪は、眉毛がチラッと見えるようにカット
  2. 毛先はラインを出した幅広オン眉バング
  3. サイドとは繋げずに横のデザインを強調しました
  4. ツヤを大切にしたいので、表面は傷をつけないようにカットしています

担当サロン:TheC ebina(ザ シー エビナ) 森谷やよいさん

【9】耳掛けもおすすめな無造作ボブ

timeline_20211101_154022

スタイルのポイント

  1. 無造作に動きのある外ハネボブは顎下に長さを設定
  2. ほんのり前下がりにカット
  3. 表面に薄くレイヤーをいれて動きをつける

前髪カットのポイント

  1. 幅は広めに目尻から目尻まで
  2. 眉ぎりぎり隠れる長さ
  3. カットラインはぱつっと感を残す

担当サロン:Maria by afloat(マリア) 山田祐里さん

 

SNSに投稿!オレンジのボブ【6選】

【1】ワイドバングが可愛いオレンジベージュのボブ

【how to“ベース&カラー”】

  1. ベースは肩下くらいの長さでワンレングスにカットし、カットラインが出るように厚みを残すのがポイント。毛先の厚みを残しつつ、適度に毛量調整する。
  2. 前髪は眉が隠れる長さでワイドに。奥行きはやや浅めにすることで、セニングなしでも透け感を演出する。
  3. カラーは10レベルのオレンジベージュに。流行のオレンジにベージュを加えた色味は、透明感とツヤ感をもたらしてくれる。

【how to“スタイリング”】

  1. 外ハネに仕上げたいので、ドライヤーの風を当てながらばーっと髪を振りながら乾かす。
  2. ボリュームが出やすい人は上から風を当て、抑えるようにドライを。乾いたら26mmのアイロンで全体を外ハネに巻く。
  3. スタイリング剤は、オイルとバームを同量ミックスしたものを全体に付ける。オイルの束間、バームのセミウェットな質感、双方のメリットを活かした仕上がりに。もみあげと顔まわりにもしっかり塗布し、束感を出すのがキレイ見せポイント。

担当サロン:MINX 青山店(ミンクス アオヤマテン) 海老澤裕美さん

 

【2】オレンジが鮮やかな個性的なウルフボブ

【how to“ベース&カラー”】

  1. 前髪は重めに少しワイドにカット。サイドからリップラインにかけて、頬のラインに沿わせてレイヤーを入れて羽バングをプラス。
  2. 元々ブリーチを続けているベースの髪に、今回はそのままの状態(自然に伸ばした根元はそのまま)で9レベルのオレンジをオン。

【how to“スタイリング”】

  1. 顔周りはストレートアイロンで内巻きに。
  2. 襟足は外にはねさせる。
  3. 頬周りの髪はレイヤーが入っているので、手櫛で内に入れるように乾かせば写真のようになる。

担当サロン:NiL(ニル) 大石真里奈さん

 

【3】オレンジブラウンのストレートボブ

1-1

【how to“ベース&カラー”】

  1. カットは、アゴ下でプツっとしたライン感を残したワンレングスに。
  2. 前髪もラインを出したシースルーにカットする。
  3. カラーは、重く見えがちのボブにカラーで軽さを表現するため、10レベルのオレンジブラウンに。ツヤ感のある暖色で、ピンクほど甘くならずナチュラルでトライしやすいカラー。

2-1

【how to“パーマ&スタイリング”】

  1. パーマは髪質改善のストレートパーマをかける。乾かすだけまとまるので、梅雨時期に髪がうねってしまう人にイチオシ。
  2. スタイリングは、乾かしてから重めのヘアオイルを少量塗布するだけの簡単ヘア。重めでセミウェットな質感の方が、ツヤも出てお洒落感がアップするので◯。

担当サロン:apish kokubunji (アピッシュ コクブンジ) 前田真吾さん

 

【4】オレンジベージュの切りっぱなしボブ

【how to“ベース&カラー”】

  1. カットは、あご下1cmの長さでやや前下がりの切りっぱなしボブに。ライン感を残しつつ、量感調整で毛先の軽さを出す。
  2. 前髪はシースルーにカットし、骨格に合わせてサイドバングをつくる。
  3. カラーは、ツヤ感のあるオレンジベージュを8レベルで。暖色系の暖かさとベージュの柔らかさを両立させる色味で、肌なじみがよく、肌色をキレイに見せてくれるのも◯。

【how to“スタイリング”】

  1. ストレートアイロンで、ストレートタッチの外ハネに。
  2. しっとりまとまる保湿系のオイルを髪に軽くなじませ、櫛でとかしてスリークヘアに仕上げる。
  3. お洒落にするには、コーミングで細めの束感を作ることをお忘れなく。

担当サロン:Laf from GARDEN(ラフフロムガーデン) 田中双葉さん

 

【5】オレンジベージュの軽やかな外ハネボブ

【how to“ベース&カラー”】

  1. カットベースは、あご下2cmの切りっぱなしボブに。プツッとしたライン感を残すのが鍵。
  2. 毛先は内巻きにも外巻きにもしやすいように、毛量を軽めに調整。
  3. 前髪は、ライン感を残したシースルーバングにして、サイドバングをつくる。
  4. カラーリングは、9レベルのオレンジベージュをセレクト。暖かみがあり肌なじみがよく、優しい印象を与える。ツヤ感を出してくれるので、乾燥が気になる季節におすすめ。

【how to“スタイリング”】

  1. ストレートアイロンで、やや外ハネに。カールをつけない方がお洒落に決まる。
  2. 重めのオイルを全体(特に内側は多め)につけ、手に残っているものを前髪の毛先に塗布したら完成。

担当サロン:GARDEN Tokyo(ガーデン トウキョウ) 武田美奈さん

 

【6】インナーカラーありのおしゃれに差がつくボブ

【how to“ベース&カラー”】

  1. ベースカットは前下がりではなく平行ボブ。高さはお客様にもよりますが、襟足を刈らないギリギリの高さのミニボブ。
  2. カラーはもみあげから下の部分にオレンジカラーをオン。暖色系は色持ちもいいのでオススメ。アクセントになり、おしゃれ度も一気にアップ。派手すぎないので、どんな服装とも合わせやすいのも嬉しいポイント!ベースは10~11トーンの赤味ベージュにインナーは1回ブリーチをし、オレンジベージュをオン。耳掛けをすることでベースとインナーカラーのコントラストがあまりないので、グラデーションカラー風にも見せることができる。

【how to“スタイリング”】

  1. スタイリングは毛先を全体的に外ハネ。耳から前の中間を縦巻きでリバース、耳後ろの中間だけ縦巻きでフォワードに巻く。
  2. スタイリング剤は、軽めのバームとオイルを1:1で混ぜて使用するとトレンドなウエット感が出つつ、形もキープしてくれるのでオススメ。

担当サロン:AFLOAT GINZA スタイリスト 白川 雄副さん

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事