ヘアアレンジ・髪型
2024.6.15

もっと素敵になる。パーマヘアのアレンジ【19のやり方】

パーマならベース巻き不要で簡単にニュアンスのあるおしゃれなヘアアレンジが完成します。ゆるふわ、ウェーブを活かしたアレンジを集めました!パーマを復活させるテクニックもご紹介します。

アレンジがぐっとこなれるパーマスタイル

いつものヘアアレンジにパーマのニュアンスがプラスされるだけで、ふんわり感が増しこなれた印象に。パーマのカール感で髪もまとまりやすくなります。

知っておこう!パーマの【種類と特徴】

コールドパーマ

一般的にもサロンでパーマと表記されているものがコールドパーマです。ロッドを髪に巻いて、髪の状態に合わせたパーマ液を塗布して行い、さまざまなスタイルに対応し、髪を濡らしたとき動きが出るのが特徴です。水パーマ・クリープパーマ・コスメパーマなどもコールドパーマに分類されます。

ホットパーマ

デジタルパーマやエアウェーブがホットパーマに分類されます。その名前の通り、熱を加えてパーマをかけるものです。

デジタルパーマ

一般的なコールドパーマとの違いは、薬剤と加熱の部分です。コールドパーマの場合は、液体ですが、デジタルパーマの場合はクリームタイプを使用します。パーマ剤で髪の中の結合を切った状態でロッドに熱を加えてかけるパーマです。

エアウェーブ

一般的なコールドパーマとの違いは、専用の機械を使用して温風を30分ほど当てるという部分です。デジタルパーマと比較すると低温でダメージも少ないのが特徴。ふんわりと柔らかい手触りのボリューム感のあるスタイルに仕上げることができます。

アレンジ前のベース作り!パーマを復活させる【6つのスタイリングテク】

【テク1】(コールドパーマの場合)タオルドライ→スタイリング剤をつけて自然乾燥

LETTER hiroshima代表 /トップスタイリスト

平岡 健太さん

一般的なコールドパーマの場合は濡れた状態でしっかりタオルドライすることが大切です。タオルドライ後は、スタイリング剤をつけて自然乾燥しましょう。

【テク2】(コールドパーマの場合)少しウェットな状態でセット

スタイリングは、毛先は少しウェットな状態まで乾かしたら、スタイリング剤を揉み込みます。動きを出しつつツヤ感も欲しいので、ヘアオイルとクリームワックスを混ぜたものを、しっかり手の平に伸ばしてからつけて。前髪は、ブローもしくは、アイロン仕上げでも。

セミロング

担当サロン:TORA by grico(トラ バイ グリコ) バタコさん

【テク3】(デジタルパーマの場合)乾かしたときに動きがでる

熱を加えるため髪への負担も増しますが、髪を乾かしたときに動きがでるのでスタイリングしやすいのも魅力。カーラーやアイロンでセットした巻き髪のようなカールに仕上げることができます。

【テク4】(デジタルパーマの場合)ねじりながらドライでカール復活

ドライヤーでトップの根元を立ち上げるように乾かしてから、前髪を7:3に分けます。後頭部の中央で全体を左右に分け、毛束をざっくり取り内巻きにねじりながらドライ。このひと手間でカールが復活しやすくなり、持ちも良くなります。前髪も毛先をねじりながら乾かし、サイドに流して。デジタルパーマと相性の良い、水分の多いムースを全体の毛先にもみ込みカールを整えれば完成です。

担当サロン:Sui(スイ) 冬木慎一さん

【テク5】水で濡らす+ムースで復活

ヘアサロンKATE スタイリスト

MAKOさん

STEP1:髪をまんべんなく水で濡らす
「だれてしまったパーマを復活させるには、水で濡らすのがいちばん。スプレーボトルに水を入れて、根元付近までしっかりめに髪を濡らしてカールを出します」(MAKOさん・以下「」内同)

STEP2:濡れている状態でトリートメントムースをつける
「トリートメントムースを髪全体に揉み込むようになじませます。濡れているときになじませると、トリートメント成分が髪の奥まで浸透してハリが出ます」

STEP3:さらに保湿力の高いバームでツヤ感もUP
「ハチが張っている部分を中心に、保湿力の高いバームをなじませます。ボリュームが出るように揉み込みながらなじませると、手を離したときにバームの適度な重みで、ちょうどハチ下にボリュームが出ます」

STEP4:手の中で髪を包み込みながら弱風で髪を乾かす
「仕上げに髪をドライヤーで乾かします。風を勢いよく当てるとパーマがだれてしまうので、手の中で包み込みながら、弱風でゆっくりと乾かして行きます」

完成
ハチの張りを感じさせない、美シルエットなフォルムのダウンスタイルが完成!髪を乾かした後は何も足していないのに、キレイなツヤとウェーブのあるパーマスタイルをキープ。

\使用アイテム/

アリミノ ヘアドックライト

価格容量
¥1,650 220g

「アボカドオイルの保湿力のおかげで、髪の水分と油分のバランスが整います。パーマでパサついた髪にも、ウェーブが戻りやすくなります」

【テク6】水で濡らす+ジェルで復活

ヘアサロンchobii アシスタントスタイリスト

Tomokoさん

STEP1:髪全体を濡らし、根元のみ乾かす
「髪が濡れているとうねりが出やすいので、髪全体を水で濡らします。そのあと、頭皮は濡れたままにしておくとニオイの原因になるので、髪の根元だけドライヤーで乾かします」(Tomokoさん・以下「」内同)

3q6a8399_750

STEP2:サイドと後ろの髪にパーマ用ジェルをもみ込む
「手のひらにパーマ用のジェルを広げ、もみ込むようになじませます。濡れたうねりヘアにもみ込むと、コテなどで巻いたような動きがつきます。このあと、サイドの髪を耳に軽くかけ、顔まわりをすっきりとさせておきます」

3q6a8395_750

STEP3:前髪にもジェルをもみ込んでウェーブを出す
「パーマがかかっている前髪も、ウェーブがしっかり出るようにジェルをもみ込みますSTEP2で手のひらに残ったジェルがまんべんなくつくように、前髪を握るようになじませます」

3q6a8403_750

STEP4:ハチが目立たないように髪を持ち上げる
「トップにボリュームがないとハチ張りが目立ってしまうので、ハチの部分から手のひら全体で髪を持ち上げます。これで縦長のラインがつき、ハチの張りが気にならなくなります」

3q6a8410_750

完成
ウェットな質感でうねりのクセが動きのあるおしゃれなスタイルに。
サイドの髪が軽く耳にかかっているおかげで、ダウンスタイルでも軽やかな印象。

3q6a8381_750

\使用アイテム/

アリミノ ウェーブスタイル


価格容量
¥1,980 200ml

「パーマを出すのに便利なジェルタイプ。保湿効果が高く、しなやかな質感に仕上がります」

「普段使い」におすすめ!カジュアルアレンジ【5選】

【1】ねじって留めるだけの簡単ふんわりアレンジ

PearL スタイリスト

RISAさん

「パーマをかけていて裾はふんわりしているのですが、トップはどうしてもペタンコになりがちです。トップにボリュームがある方がバランスがいいから、こちらのアレンジに。5分くらいでできる簡単さも、忙しい朝には便利です」(RISAさん)

\How to/

STEP1:スタイリング剤をつける
髪を少し濡らしてから、ピンポン玉3〜4個のムースをなじませてパーマ感を復活させる。ノンパーマの場合はランダムなゆる巻きをしておくと動きが出てかわいい。

STEP2:フロントの毛束をねじり上げる
前髪を残してフロントをざっくりと左右に分けたら、それぞれハチより上の毛束を取って後ろに向けてねじり上げ、クリップで留める。

STEP3:ねじった部分を崩す
ねじった部分の毛束を指でランダムに引き出し、ラフに崩しながらボリュームを出す。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

【2】ウェーブを活かせる無造作韓国三つ編み

K-two青山店 チーフ

三田 知花さん

タウンモリは韓国語で「おさげ」という意味。無造作感が可愛い。

STEP1:波巻きにする
全体をストレートアイロンで波巻きにします。

s__20865101

STEP2:スタイリング剤を付ける
スタイリング剤を髪全体にまんべんなく付けます。

s__20865106

今回はmm(ミリ)のクリームバターを使用しています。

s__20865103

STEP3:ジグザグ分けにする
真ん中をジグザグにしてして二つに分けます。

s__20865109

STEP4:三つ編みをする
片方ずつ三つ編みしていきます。

s__20865113

逆はダッカールなどで留めておくと、反対側の髪と混ざらないので◎。

s__20865111

STEP5:ほぐす
毛先をビニゴムで留めたら。

s__20865123

結び目部分を押さえながら崩します。

s__20865137

STEP6:顔周りと毛先を巻く
最後に顔まわりを波巻きにして。

s__20865141

結んだ毛先もアイロンを当てて完成。

s__20865144

完成

s__20865145

後ろから見ると。ほぐすことで、ふんわり感がとっても可愛い。

s__20865093

【3】ルーズな高めお団子

SHEA トップデザイナー

佐藤比香瑠さん

STEP1:髪にシアーバターを付ける
まずは髪にシアーバターを付けます。これをすることで髪をまとめやすくなります。

STEP2:お団子を作る
高い位置にお団子をつくりシリコンゴムでとめる。

STEP3:毛先の髪を入れ込む
毛先の毛をゴムに巻き付けさらにシリコンゴムでとめる。

STEP4:ピンで留める
とめてあるゴムを隠すようにお団子を崩しながらアメピンでとめる。

STEP5:トップを引き出す
引き出すときは鏡を見ながら全体のフォルムがきれいなるようにちょっとずつがおすすめ。

STEP6:おくれ毛を巻く
顔まわりや襟足のおくれ毛を出し、26mmのコテで強めのカールをつける。

横から見ると

後ろから見ると

ひと手間加えるだけで、凝ったお団子ヘアが出来上がります。

【4】ゆるっとカジュアルなハーフアップお団子

PearL アシスタント

NANAさん

「細くてボリュームのない髪でハーフアップお団子を作ると、お団子も下の髪もなんだか寂しい感じになります。でもハーフアップの毛束を上手に使ってお団子風に見せれば、盛り感のあるアレンジに。毛束をねじってからお団子っぽくすると髪を大胆に引き出せるので、ボリュームが出てバランスが良くなります」(NANAさん)

\How to/

STEP1:ハーフアップお団子を作る
顔周りの髪を残し、ハチ周りから斜め下に髪を取ってハーフアップの輪結び(毛先を引き抜かない結び方)に。髪を斜め下に取る理由は、ハーフアップにしたときに分け取った境目の地肌が見えないようにするため。髪が細くて少ない人におすすめ。

STEP2:結んだ毛束をねじってゴムに入れ込む
STEP1の輪結びで垂らしておいた毛束をねじりながら折り返して、結び目のゴムに通す。こうすると、お団子がふたつできたように見える。

STEP3:細部を調整してこなれ感を出す
お団子部分の毛束を指で引き出し、形を崩す。結び目をしっかり押さえながら毛束を少しずつ、でも大胆に引き出して散らすようにするのがコツ。残しておいた顔周りの髪を、縦に落ちるようにカールアイロンで巻く。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

【5】三つ編み×カール感がおしゃれなポニーテール

スタイリスト

土佐 優奈さん

STEP1:毛先を巻く
全体を緩く毛先をワンカールにしておきます。

STEP2: トップの前髪を三つ編み
顔の中心部分に前髪を持っていき、まずはおでこの広さの1/3ぐらいの量を三つ編みにします。

最後まで結んだら、ビニゴムで結んでください。

STEP3:残り4つも三つ編みに
全部で5つ作りたいので、右と左で残り2つずつ作ります。

こんな感じに。

STEP4:全部まとめて結ぶ
全部をまとめてポニーテールにしたら完成です。

完成
スッキリまとまり、アウトドアやフェスにもおすすめ。

サイド

後ろ

「オフィスシーン」でも使えるきちんとアレンジ【4選】

【1】ゆるふわ毛先のくるりんぱローポニー

SINCERELY ディレクター

唐沢ゆりこさん

\How to/

STEP1:アイロンで巻く
32ミリのカールアイロンでゆる巻きしたあと、ゴムで半分結びます。

STEP2:下の髪も結んでくるりんぱ
残った髪を、先ほど結んだ髪の上で結んでくるりんぱする。

STEP3:上の髪をくるりんぱした髪に通す
くるりんぱした髪を写真の右側部分を左に持って行くようにねじり、ねじってできる輪っかの部分にSTEP1で作った髪を、外に向かって持ってくるように通す。輪っかの間に指を入れて、髪の束を持ってくるイメージ。

全体をほぐしたら完成。


【2】カチューシャをプラスした好印象まとめ

202208gp69-24

\How to/

  1. 全体を巻いてからワックスをもみ込み、ニュアンスをプラス。
  2. 両サイドの耳前の髪を後ろでまとめ、緩めにゴムで結んでからくるりんぱに。
  3. カチューシャをつけてから、後れ毛にワックスをなじませて束感を出す。

BACK STYLE

202208gp69-26

【3】ボブのざっくりハーフアップ

MINX青山店

楠瀬有香さん

スタリング剤をつけてから、片側ずつねじってアメリカピンで止めるだけの簡単アレンジ。ざっくりラフにつくり、やり過ぎないのが大人のお洒落ポイント。

\How to/

  1. ハーフアップは、高めにするとキュートな印象になるので、落ち着いた雰囲気にするならやや低めに。
  2. ヘアアクセは、シンプルなデザインを選べば一気に旬顔になれます。大きめのバレッタでも◯。

【4】パーマベースでもできるダブルお団子アレンジ

AFLOAT NAGANO スタイリスト

轟美貴子さん

STEP1: 32mmのコテで巻く
しばりやすいように軽く32mmのコテで巻きます。カールがあった方がまとめやすいです。

STEP2:こめかみ辺りの髪を分ける
こめかみ辺りから半分に分けます。頭の大きさにもよりますが、上下で毛束が同じになるように分けとるとバランスがよいです。

STEP3: お団子にする
分けた毛を結びお団子にします。上の方は分け目が見えないよう少し下で結びます。お団子は崩すのでそんなに大きくなくてよいです。

STEP4:2つ目も作る
下も同様に結びお団子にします。上下同じ大きさくらいになるようお団子にします。

STEP5:お団子を崩す
全体的に崩します。毛先をまとめる前にトップやサイドなど結いた所を少しゆる感だします。

STEP6:毛先をねじる
お団子の毛先をねじり巻きします。毛先を二つに分けゆるくねじります。そして崩します。

STEP7:お団子に巻く
STEP6でねじった髪を崩した毛先をお団子に一周します。きっちりよりはゆるくお団子に巻きつけて毛先をアレンジクリップでとめます。

STEP8:下も同じく
下も同様にやります。

STEP9:全体的に崩す
全体にバランスを見て崩したら完成。ゆるく崩してあげると抜け感があって可愛いです。

完成
ラフ感が可愛いダブルお団子の完成。

正面
顔周りの髪を少し垂らしておくと◎。

「パーティー」向けの華やかアレンジ【4選】

【1】華やかなハーフアップアレンジ

SINCERELY ディレクター

唐沢ゆりこさん

STEP1:ハーフアップを作る
ハチ上を結んで少し崩しておいたら、耳横の髪を左右からねじりながら持ってきて結びます。

STEP2:ねじる
STEP1で耳横からねじって持ってきた髪を、右から左にくるんとねじって輪っかを作ります。

その輪っかに、STEP1で結んだハチ上部分の髪を内から外に向けて通します。

STEP3:ギュウっと結び目を絞る
ゆるんでしまった結び目をぎゅっと絞ったら完成。

完成。
デートにもピッタリなお嬢様風モテヘアに。

横から見ると。

【2】パーマベースでもできるゴージャスシニヨン

スタイリスト

美侑さん

STEP1:表面を巻く
32mmのアイロンで表面を巻いておきます。

STEP2:4等分して結ぶ
耳から上の毛束を四等分にして結ぶ。

STEP3:くるりんぱする
STEP2で結んだ髪を1つずつくるりんぱする。外から内にくるりんぱ。

STEP4:1つに結ぶ
毛量が多い人や硬い人は、ここで1回全部を1つに結びます。そうでない人は結ばなくでも大丈夫。

STEP5:ねじる
毛束をツイストにねじり、しっかり大胆にほぐして毛先をゴムで結ぶ。

STEP6:お団子を作る
毛束を結んだ根本に巻きつけピンで止めてお団子をつくる。

完成
全体のバランスを見ながらほぐしたら、ゴージャスシニヨンの完成です。

【3】ゆるふわを活かせるボブのハーフアップ

リープテイスト(Leap Taste) トップスタイリスト

AKANEさん

STEP1:トップを結ぶ
耳上部分を3等分にして結びます。まずはトップを。

1

この時地肌から少し離して結ぶのがポイントです!

%ef%bc%92

STEP2:両サイドも
残りの両サイドも結びます。

3

3か所結ぶとこんな感じ。

4

STEP3:くるりんぱする
それぞれをくるりんぱします。結び目上部分を、半分に割ったらその間に結んだ毛先を外から内に入れるイメージがくるりんぱ。

5

STEP4:3つを結ぶ
それぞれのくるりんぱを少し引き出したらまとめて結びます。

6

完成
ヘッドアクセを付けて完成。不器用ママさんでも出来るボブのハーフアップです。

7
8

【4】ねじり編みの上品なローポニー

アートディレクター/ヘアメイク

毛利仁美さん

\How to/

STEP1:軽く巻く
お好みと時間に余裕があれば、毛先をワンカール巻きましょう。巻いたら軽く全体にバーム(人差し指の先に軽くひとすくいで十分)とオイル(10円玉分ぐらい)をミックスして、髪になじませておきます。この作業が髪のまとまり感をキレイに出すには、絶対に必要です。

STEP2:ローポニを作る
左右耳前の毛を残してポニテを作る。この時ポニテの浮遊感の毛は残しておくのがポイント。


STEP3:サイドの髪をねじる
残した耳前の毛を後ろにねじり編んでいく。ねじる方向は、各サイド後ろに引っ張りながら内側にねじっていきます。ねじったら軽くほぐしましょう。ほぐすときは、ねじった先の髪を片方の手でしっかり押さえて、別の手で優しく下に引くようにしてほぐすのがポイント。

STEP4:ゴムで留める
ねじった髪を、最初に作ったポニーテールの根元に巻き付けたら全部の髪をビニゴムで結びましょう。巻き付け方は、左側は右側にかぶせるように、右側は左側にかぶせるように。ねじった髪を、結んだゴムに少しかぶせるようにすると結び目が隠せます。

完成。慣れれば、5分で出来ますよ。

「デート」にぴったりの大人可愛いアレンジ【6選】

【1】ゆるふわを活かすロングのねじりハーフツイン

ALBUM スタイリスト

Nagisaさん

「ガーリーなスタイルが好きなので、サイドをねじり編みにしてパールのバレッタで留めました。巻き髪との相性がよく、かわいい雰囲気が楽しめます」(Nagisaさん)

\How to/

STEP1:髪全体を巻く
顔周りの髪を分け取っておく。32mmのカールアイロンで、毛先は内巻き、中間はミックス巻きにする。顔周りの毛束は根元から外巻きに。なるべく高い位置で巻くと、ロングでも髪がダレない。

STEP2:スタイリング剤をつける
オイルを2プッシュ出して指の間にまでしっかり広げてから、手ぐしでなじませてカールをほぐすようにする。スタイリング剤は一度でたっぷりつけず、少しずつなじませて質感を調整するのがコツ。

STEP3:サイドをねじり編みにする
サイドの髪を2束取り、交互に重ねながらツイスト編みに。目の高さの位置にバレッタを留める(これがかわいく見える秘訣)。逆サイドも同様に。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

【2】ウェーブが可愛い玉ねぎ風×リボンアレンジ

ALBUM GINZA スタイリスト

Ayanoさん

結び目にざっくりした毛束巻きつけワザを入れ込み、毛束は間隔を開けた結び目でたまねぎっぽいフォルムに。いろんなテクをミックスさせたアレンジは、一見難しそうだけどやってみると意外にもできちゃうかも!?

\How to/

STEP1:サイドをねじって入れ込んだひとつ結びを作る
1.ストレートアイロンで表面だけ軽く波巻きにしてから、バームをひとすくい手に広げて髪に馴染ませておく。両サイドの耳より前の髪を残し、それ以外の髪は後ろでひとつ結びに。
2.残しておいた髪を軽くねじりながら結び目の上に巻きつけ、結んだゴムに毛束を入れ込んで留める。
3.結び目を押さえながら、後頭部の毛束を少しずつつまみ出してふんわりさせる。

STEP2:毛束を玉ねぎフォルムにする
結んだ毛束は3cm程の間隔を開けてゴムで結ぶ。結び目の間の髪を指で少しずつ横につまみ出し、ふっくらさせる。上から順に引き出すのがポイント。この後にリボンを巻き付けるので、形がいびつでも問題ナシ!

STEP3:リボンを巻きつける
リボンは1mくらい用意。一番上の根元に巻き付けてから片側だけリボン結びにしてから、少しずつずらして結び目に巻きつけていく。巻きつけ終わりは軽く結ぶだけでOK。ランダムに巻きつけた方が頑張りすぎた感じがせず、こなれた雰囲気になる。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

【3】ゆるカールが可愛い変形編み下ろしツインテール

PearL スタイリスト

MAYUさん

「髪が長いのでよくアレンジをします。簡単なものもいいのですが、飽きてくることもあるのでちょっと変わったアレンジをやってみることも。着こなしとのバランスも大事で、シンプルなトップスのときには少し盛り感のあるアレンジを合わせるようにしています」(MAYUさん)

\How to/

STEP1:ツインテールを変形三つ編みに
オイルとバームを混ぜたものを髪全体になじませ、ツヤとまとまりを出しておく。後ろ半分で左右に分け、顔周りやもみあげ部分を残して髪をまとめる。

1.真ん中の毛束(1)を多く、手前(2)と奥(3)の毛束を少なく取り、2と3で1を挟んで巻きつけるようにする。
2.2と3を耳下でまとめ、
3.それを交差させる。
4.交差させて下になった3を1に巻きつけて、
5.また2と3を耳下でまとめ、
6.再びそれを交差させて…というのを3〜4回繰り返す。

STEP2:ゴムで結ぶ
巻きつけ終わったら毛束をひとつにしてシリコンゴムで結び、上から少し太くて紐のようにも見えるゴムで再度結ぶ。

STEP3:顔周りや後れ毛を巻く
顔周りに動きが出るように、カールアイロンでゆるく巻いて曲線をつける。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

【4】パーマを活かした不規則なポコポコアレンジ

Door アシスタント

詩織さん

Point

「パーマをかけているので、スタイリング剤を多めにつけてツヤとまとまりを出すのがアレンジ前の下準備。編みアレンジもいいですが、たまには変わったやり方に挑戦してみるのも楽しいですよ」(詩織さん)

STEP1:スタイリング剤をつけて3箇所を結ぶ
パーマヘアは髪を濡らしてからムースをもみ込んでパーマ感を出し、オイルをなじませてツヤ感をアップ。パーマヘアでない場合は、オイルのみでOK。ハチ上をハーフアップにしてから、ハチ下は左右に分けてそれぞれ結ぶ。3箇所を近い位置で結んで。

STEP2:毛束をゴムでぐるぐる巻きに
シリコンゴムを使い、毛束をランダムに結ぶ。ゴムの幅や角度が不規則になるようにゴムを通して。このくらいの長さで、1本の毛束にゴムを3つ使用。

STEP3:ゴムの間の髪を引き出す
毛束を押さえながら、もう片方の手でゴムの間の髪を適当に引き出していく。大胆に引き出すところもあれば少しのところも作り、均一にならないようバランスを見ながらランダムに。最後にヘアアクセを飾ってフィニッシュ。

※今回は毛束をすべて結んでから引き出したが、「少しずつ結んで→引き出す」と細切れにした方が初心者は作りやすい。

\できあがり/

\SIDE/

\BACK/

【5】パーマベースでもできる編み込みアレンジ

スタイリスト

美侑さん

STEP1:アイロンで巻く
全体を26mmでしっかりミックス巻きする。ポイントは顔まわり、表面の毛を根本からしっかり巻くこと。そうすると全体的にボリュームがしっかり出てくれるので編み込みの毛先を引き出す時にふわふわに上手く引き出せる。

line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211214_9

STEP2:バームを付ける
バームを毛先中心につけて分け目を7:3にする。

line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211214_7

STEP3:編み込みを作る
顔まわり1.5センチほど残してサイドの毛を3束に分けて耳下まで編み込んでピンでとめる。反対側も同様に編み込む。

line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211214_5
line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211214_4

編み込みのやり方

  1. 後頭部側の毛束(3)を真ん中の毛束(2)に交差する。
  2. 後頭部側からもってきた毛束(3)に耳側の毛束(1)を交差する。
  3. 後頭部側に移動させた毛束(2)にあたらしく毛束を追加する。
  4. 3の毛束を交差する。
  5. 耳側の毛束にもあたらしく毛束を追加する。
  6. 5の毛束を交差する。
  7. 3~6を繰り返していくと編み込みができます。

s__62291981

STEP4:引き出す
編み込んだ毛束をバランスをみて引き出していく。毛束を引き出す時にピンで留めたところを反対側の手で押さえながら引き出すとやりやすい。ポイントはこの時少量ずつ摘んでしっかり引き出してあげること。最初の段階でしっかり巻いておいたので立体的に引き出せてふわふわに華やかに見えて◎。

line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211214_2

完成

line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211214_0

横から見ると

line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211214_1

後ろから見ると

line_album_12%e6%9c%88%e3%82%a2%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b8_211216

【6】フェミニンなゆるふわシニヨン結び

202208gp69-21

\How to/

  1. 全体をラフに巻いた後、下めの位置でひとまとめに。
  2. リボンつきゴムのゴム部分で、輪っか状のお団子をひとつ作って結んだら、結び目にリボンを巻きつけて結ぶ。
  3. 長めに垂らすと大人っぽくこなれた印象に!

BACK STYLE

202208gp69-23

※一部サロン専売品が含まれます。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事