健康・ヘルスケア
2021.3.27

きれいな人はもう始めている!人気モデル5人と美的クラブの「腸活術」まとめ

美肌や健康に効果があり、最近大人気の「腸活」人気モデルや美的クラブの実践術をまとめてみました。やっぱり、きれいで美容意識の高い人は内面からのケアもきちんとやっているんですね♪

【モデル加治ひとみさん】の2つの腸活術

モデル、アーティスト

加治ひとみさん

薬膳鍋で代謝アップ

腸活は常に意識しています!秋冬に出番の多い火鍋は八角やトーチなどを入れて薬膳風に。
「冷え対策にも火鍋はおすすめ。コンブチャは味が4種類あって、どれもおいしい」(加治さん)

大泉工場 コンブチャ シップ オリジナル

お気に入りのコンブチャは便通の良くなる発酵ドリンク。フルーティな微炭酸。

価格
¥800

【モデル安座間美優さん】の寝る前の腸活術

モデル

安座間美優さん

寝る前の1杯の甘酒

「寝る前に温かい甘酒を飲むと、よく眠れます。栄養豊富な発酵食品なので腸にも肌にも良さそう」(安座間さん)

 

【モデル千葉優子さん】の代謝アップ腸活術

代謝を上げるインナーケア

「家に甘酒がないと落ち着かず、米麹で甘酒を作り、常備。血行と代謝が促進されて、体の冷えも和らぐし、美肌効果も抜群です」(千葉さん)

\材料/
米麹…300g
65℃のお湯…570〜600ml

\作り方/

  1. 米麹300gを炊飯器に入れる。
  2. 65℃のお湯を3合目のメモリの所まで注ぐ。
  3. 炊飯器の蓋を開けた状態で、ぬれ布巾をかぶせる。
  4. ひと晩保温する。

【モデル泉里香さん】の朝のルーティン腸活術

モデル

泉 里香さん

朝の甘酒で内側からのツヤを目指す

「“飲む美容液”といわれている甘酒を、毎朝欠かさず100ml程。アミノ酸たっぷりの発酵飲だから、美肌作りに最適。玄米甘酒や名酒の甘酒など、いろいろなものを試しています。おいしいのでたくさん飲みたくなりますが、糖分があるので飲みすぎないようにしています」(泉さん)

 

【モデル有村実樹さん】の美肌のための腸活術

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


関連記事をcheck ▶︎

発酵食品で腸活

肌の調子を整えるために、腸の健康も意識。ヨーグルトや甘酒などの発酵食品を積極的にとるようにしています。
「酒かすを冷凍庫に。必要な分だけ解凍して、作りたての甘酒を日々飲んでいます」(有村さん)

 

【美的クラブ】の腸活術

【1】発酵食品とビタミン・食物繊維はいつもセット

美的クラブ

木崎真那さん

「この日は、発酵食品の味噌と、ビタミンB2やB6、ビタミンDが含まれる鯖で炊き込みご飯を作りました。ご飯には水溶性食物繊維が多い押し麦を入れて炊いています。毎日飲むお味噌汁は、水溶性食物繊維が豊富なしめじを入れることが多いです。ビタミンCが豊富なブロッコリーのサラダも毎日! 善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖の入ったフルーツもヨーグルトをかけて毎日食べます。バランス良く食べることで、肌の調子が良く、風邪もひきにくく、毎日決まった時間に排便があり、理想的なバナナのような便になりました♪」(木崎さん)

【2】腸活メニューと歯磨きしながら腸活ストレッチ

「食事は1日1パックの納豆が必須! まずは納豆を完食してからほかのものを食べるようにしています。この日のメニューは、動物性たんぱく質で低脂肪の海老、水溶性食物繊維のキノコ、不溶性食物繊維のアスパラ、有機酸たっぷりの梅干しおにぎり、カルシウムとビタミンDのじゃこおにぎり。生野菜は旬を意識。でも忙しいので味噌汁はインスタントにボイルしたカット野菜をプラス。毎日バランスの良い食事を続けたいので、無理してがんばらず即席も使います。また、歯磨きをしながらの腸活ストレッチも日課。オフィスで座りっぱなしだと腸が凝り固まってしまうので、ねじって刺激を与えます」(美的クラブ 谷 春菜さん)

【3】ジュースクレンズで腸をキレイに

「常に腸活を意識していて、外食でもなるべく食物繊維やビタミンの多い野菜をとれるような定食メニューを選びます。味噌汁付きもポイント。以前、ジュースクレンズで腸内浄化をしたことがあって、野菜と水をたくさんとるためか肌の調子が良く、体も軽くなりました。肌があれるとされがちなダイエット中も、青汁を飲んでいたら、むしろ調子が良かったくらいです。食べるもの、飲むもの次第で、肌も体も変わりますね」(美的クラブ 岩見果歩さん)

【4】味噌汁とヨーグルトで朝腸活

美的クラブ

尾崎奈穂子さん

「食べ盛りの小学生と夫もいるので、朝にしっかり栄養を蓄え、腸の調子を整えられうように発酵食品をとっています。味噌汁とヨーグルトはほぼ毎日の腸活メニュー。この日の朝ごはんは、お味噌汁(名古屋出身なので赤味噌!)、三色丼の肉味噌、ヨーグルトとグラノーラ、玉ねぎとシーチキンの和え物。毎日の発酵食品のおかげで家族全員、便秘知らずです!」(尾崎さん)

【5】 発酵食品&野菜たっぷりのビタ腸活メニュー

「納豆やヨーグルトをよくとる程度の腸活は以前から続けていましたが、美的クラブのイベントでビタミンと乳酸菌を一緒にとる『ビタ腸活』の美容効果を知ってからは、より意識して、腸活食材いっぱいのメニューにするように心がけています。この日のメニューは、もち麦入りごはん、山芋とかいわれ入り溶き卵スープ、もち麦、わかめ、もずく、オクラ、山芋入りサラダ、キムチのせ豆腐、ビネガー漬けレーズンときな粉入りヨーグルトです。また腹筋200~300回と、子供を抱っこしてスクワット200~300回も日課。腸の動きがよくなる気がします」(美的クラブ 小口紗欧里さん)

【6】整腸剤と野菜ジュースでビタ腸活

美的クラブ

八田羽佳織さん

「私の腸活は超お手軽! ずっと便秘で悩んでいたのですが、整腸剤と野菜ジュースを毎日とって『ビタ腸活』しています。どちらも無理なく続けられるのが◎。便秘で悩むことが減って、食べる量は変わらないのに太りにくくなったみたい。肌の調子もよくなりました」(八田羽さん)

【7】朝の特製腸活コーヒーと「の」の字マッサージ

「ココナッツオイルと、善玉菌のエサになるとされる食物繊維『難消化性デキストリン』を、朝のコーヒーにそれぞれ大さじ1杯入れて飲んでいます。味は変わらず、ココナッツの風味がついたまろやかなコーヒーになります。おかげで糖質制限ダイエットをしていたときも便秘知らずでした。また、お腹を冷やさないように、パジャマの上着はズボンにイン! おなじみの『の』の字マッサージも習慣でやっています。おへそを中心としてのの字を描くように手のひらで圧をかけるようにマッサージ。最後にS状結腸あたりの左足付け根を、上から下に流すようにさすります」(美的クラブ 野口英恵さん)

【8】ジムでの腹筋強化と腸マッサージ

美的クラブ

市川恵美さん

「ジムで腹筋を鍛えたり、毎日自宅で腸や脇腹をぐるぐるとマッサージをしているおかげか、お通じ快調。朝の手作りスムージーとヨーグルトも日課です。毎朝、食べて30分から1時間後にはトイレへ! リズムが整っている感じです」(市川さん)

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事