健康・ヘルスケア
2020.10.28

肩こりは二重あごを誘発するって本当? ボディのプロに真相を直撃!【美容の常識ウソ?ホント?】

日々の生活で生まれる美容の疑問を専門家に答えてもらうこのコーナー。肩こりと二重あごの関係についてTe・Luceオーナー/ Beauty Life Creatorの宮澤輝子さん質問。肩こりが二重あごを誘発するというのは本当なのでしょうか? さっそく宮澤さんに真相を直撃してみました。

Q:肩こりが二重あごを誘発するってホント?

肩こりが酷い人は二重あごになりやすいと耳にすることがあります。肩こりと二重あごや小顔は関係があるのでしょうか? エステティシャン、タラソテラピストなどの資格を持ち、ボディメンテナンスについて詳しいTe・Luceオーナー/Beauty Life Creatorの宮澤輝子さんに聞いてみました! 宮澤さんのお答えは……?

A:ホント

「肩がこると、正しい姿勢を維持できず、巻き方になったり背中がまるくなったしてしまいます。そして、バランスをとるために、首や肩は前に出てしまいます。すると、首の前側の筋肉が凝り固まり、“ストレートネック”と呼ばれる状態に。ストレートネックはあごやフェイスラインのたるみの原因のひとつ。肩こりが二重あごを誘発する、といわれるゆえんです」(宮澤輝子さん・以下「」内同)

肩こりからくる二重あごを解消するには?

「まず、肩こりを解消していきましょう。肩こり解消には肩・背中・二の腕のトライアングルラインの硬さを軽減させることが大切です。肩は内側に入る姿勢が長く続くことや、重たい物を持ち続けたりすることで肩がこり、背中(僧帽筋)や二の腕の付け根(前鋸筋)が硬くなります。このトライアングルラインをほぐしていきましょう。また、首回り・脇の下・肩甲骨には褐色脂肪細胞が集まっています。トライアングルラインをほぐすことでリンパの流れがよくなると、体温も上がりやすくなり、脂肪も燃えやすい体になりますよ」

簡単にできる! セルフケアの方法

1.姿勢を整える

かかとをVの字にし、そり腰にならないように腹筋に力を入れ、しっかりお尻を締めてたち、姿勢を整えます。

2.肩甲骨をほぐす

指先を肩に置き、肩甲骨(天使の羽)を後ろ回し5回・前回し5回・後ろ回し5回と大きく動かします。

⒊ 脇をほぐす

脇に手を挟み、内側の筋肉を動かすように10回つまみほぐします。反対側も同様に行います。

⒋ 耳下・鎖骨をほぐす

右側のときは左手、左側のときは右手を使いましょう。まず、指の腹を使い、鎖骨の窪みを左右に揺らします。次に同じく指の腹を使い、耳の下を“押して離す”を繰り返します。これを各10回。

⒌ 首・肩をほぐす

耳下に親指以外の4本の指全体を密着させ、鎖骨の窪みまでゆっくし力を入れながら下します。これを各5回。次に首の後ろに指4本を添え、力を入れながら首から肩全体を数カ所に分けて手前に引きます。これを各3回行いましょう。

Te・Luceオーナー / Beauty Life Creator

宮澤輝子さん

 

文/野邑みえ(all the way)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事