健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2020.7.25

専門家が教える、アロマオイルの「種類・効能」おすすめアイテムはこれ!

ユーカリ、ベルガモット、ラベンダー、柑橘系など種類が豊富で好みの香りを見つけるのも楽しいアロマオイル。無印良品などの人気メーカーにもたくさんのアロマオイルが揃っています。睡眠前のリラックスタイムやバスタイムでの使い方、アロマオイルをブレンドしたボディ・スキンケア系アイテムもご紹介。

アロマの香りでリラックスできる2つの理由

(1)自律神経を整え免疫力が安定する

東京疲労・睡眠クリニック 院長

梶本修身先生

Q.アロマの香りは、免疫とどう関わるの?
A.好きな香りを嗅ぐと、自律神経が整って免疫力も安定。
「香りは嗅覚を介して大脳に直接届けられるので、自律神経を整える効果が大。気分を落ち着かせてくれるタイプの香りを選ぶのが正解です。ラベンダーやカモミールなど、リラックス効果の高い香りはいろいろありますが、実際に嗅いで好きな香りを選びましょう。ストレスを緩和して免疫UPにも」(梶本先生)

 

 

(2)交感神経と副交感神経のスイッチをサポート

女性医療クリニック LUNAグループ理事長

関口由紀先生

\リラックスする香りで副交感神経をアップ! アロマセラピーを取り入れる/
アロマの香りで、自律神経のスイッチ切り替えをスムーズに!
「おしっこトラブルのある人は、交感神経と副交感神経のスイッチの切り替えがうまく行っていないケースが多いようです。夜は副交感神経が優位になるようにアロマを利用するのも手。リラックス効果の高いラベンダーやローズなどがおすすめです」(関口先生)

 

 

香り別の効果・効能が知りたい!

【ローズ】ヨーロッパで自然療法に使われていた

内科医・認定産業医/tenrai株式会社 代表取締役医師

桐村 里紗先生

「アロマテラピーの歴史を紐解くと、バラから採れる香り高いローズウォーターやローズオイルは、古来ヨーロッパやアジアなどで芳香浴や自然療法に愛用されてきたことがわかります。」(桐村先生)

 

 

【オレンジスイート・ゼラニウム】うつ予防し気持ちを前向きに

青山すみれクリニック院長 精神科医 医学博士 AEAJ認定アロマセラピスト

坂本里江子先生

Q.コロナうつ予防法とは?
「アロマオイルを入れたお風呂にゆっくり浸かるのもよいですね。オレンジスイートやゼラニウムには、気持ちを前向きにする、神経の緊張を緩めて穏やかに保つなどの効能があるので、ぜひ試してみてください」(坂本先生)

 

 

【ユーカリ・ローズマリー・ペパーミント】実は花粉症にもイイ!

\アロマ入浴で、鼻詰まりやムズムズを解消/
アロマの芳香成分が脳に伝わると、自律神経の働きが整います。花粉による鼻の不快な症状も、実は自律神経で調節されているため。アロマを上手に利用すれば、症状緩和への期待も大。ディフューザーを使ったり、枕に1滴垂らしたり。花粉症に効果があるとされるユーカリ、ローズマリー、ペパーミントなどのアロマを日常に取り入れましょう。

 

 

アロマオイル商品が豊富な「無印良品」が提案!目的別おすすめの香り

■「自宅でのリラックスタイムに使いたい!」 →リフレッシュ・リラックスできる香りがおすすめ!
・ゆったりくつろぐ「ラベンダー」
・さわやかで気持ちもスッキリ「レモングラス」
・ちょぴり甘く深みのある「ゼラニウム」

■「しゃっきりしたい!」 →柑橘系の香りがおすすめ!
・絶妙な甘さも感じられるフレッシュな「スウィートオレンジ」
・やや苦みを感じる大人な柑橘系代表「グレープフルーツ」
・酸味のある爽快な香り「レモン」

■「気分転換したい!」「とりあえず気分を一新したい!」 →スーッとしたミントや、ウッド系の香りがおすすめ!
・透明感のあるシャープな「ユーカリ」
・メントールの清涼感が心地よく気分をフレッシュにする「ペパーミント」
・日本人になじみ深く、どこか懐かしい「ひのき」

■「どの香りがよいか迷って決められない!」「シーンに合わせて使いたい!」 →数種のエッセンシャルオイルをブレンドした“スタンダードブレンド”ラインがおすすめ!
・ブラッドオレンジ、レモン、ジュニパーベリーなどフルーツをベースにした爽やかな「くだもの」
・ラベンダー、スウィートオレンジ、ゼラニウムなどをブレンドし、リラックスタイムに合う穏やかな香りを追求した「くつろぎ」
・ベルガモットやスウィートオレンジで、就寝前に使って、ゆったりとした気分へ導く「おやすみ」
・グレープフルーツやブラックペッパーをブレンドし、一日の始まりに気分を盛り上げる「あさ」

 

 

王道人気のラベンダーなど【リラックス系】

おもちゃ箱 ノイモンド|アロマソリューションラベンダー bio

【このアイテムのポイント】
・フレッシュなラベンダーのルームフレグランス。
・100%ナチュラルなラベンダーのエッセンシャルオイルを特殊な製法で水溶性のスプレーに。

価格容量
¥2,900 50ml

 

 

ヴェレダ|ラベンダー ナイトオイル

【このアイテムのポイント】
・睡眠前、手のひらなどに塗布して香りをかぐことで、本来の睡眠リズムを整えるオイル。
・リラックス効果のあるオーガニック ラベンダー精油を10%配合し、ストレスなどで過敏になった意識を穏やかに導く。
・集中したいときや緊張時、ヨガ、瞑めい想そうの際に使用するのもおすすめ!

北川 真澄

美容賢者

美容エディター/ライター

北川 真澄さん

落ち着きのある澄んだ香りで、思わず深呼吸したくなる程。体と心の緊張がほぐれ、昼寝をしたときのような心地よく質のいい睡眠が得られます
価格容量発売日
¥3,08020ml2017-10-25
ラベンダー ナイトオイルの詳細はこちら

 

スターティス|ナリン ハーブオイル33+7

【このアイテムのポイント】
・33種の精油と7種のハーブエキスを配合。
・直接肌に塗れるのも◎。

価格容量
¥2,900 15ml

 

 

フレッシュな気分になれる♪【柑橘系】

ニールズヤード レメディーズ |エッセンシャルオイル レモン・オーガニック

【このアイテムのポイント】
・気持を刺激して、雑念をスッキリしたいときにオススメ!

価格容量
¥1,200 5ml

 

 

優しく深い香りに包まれる【ウッド系】

ザ パブリック オーガニック|スーパーディープナイト ホリスティック精油ピローミスト ディープスリープ

【このアイテムのポイント】
・ハーバルウッディ調ミストを寝具へ。
・マジョラムやクスノキの精油を配合。

価格容量
¥2,800 60ml

 

 

色々な種類の香りを混ぜた【ブレンド系】

アスレティア|スイッチング アロマオイル SLEEP

【このアイテムのポイント】
・ナイトタイムに最適な癒しブレンド。
・植物から抽出した100%天然精油を使用。
・ラベンダーや吉野ヒノキで快眠へ。

価格容量
¥3,500 10ml

 

 

ニールズヤード レメディーズ|ブレンドエッセンシャルオイルリラクセーション

【このアイテムのポイント】
・ハーブとシトラスが調和した癒しの香りでリラックス。
・ラベンダーやゼラニウムなどのハーブ系と、シトラス系のマンダリンなどをブレンドした100%天然の香り。

価格容量
¥2,500 5ml

 

 

タイプ携帯に便利なのは「ロールオン」タイプ!

リラックスミュージアム|イラ ロールオンアロマ VE

「ポジティブになりたいとき、つい手が伸びるのは、ナチュラルなアロマ系の香り。これは柑橘のフレッシュさはあるのに、とがったところがなく、自分も他人も攻撃しない優しさの塊のような香り。なんだか気分がどんよりしてくる15時頃、手首や首筋にコロコロすると、『よしまた頑張ろう!』って思えます」(美容家 神崎恵さん)

価格容量
¥7,000 10ml

 

 

シュウエイトレーディング|アロマセラピー アソシエイツ インスタントアロマ エンカレッジ

リラックスしたり、ストレスを緩和したり、高揚感を もたらしたり、その日の気持ちのコントロールに関与する、ロンドン発の 第一級 フレグランス & ボディケア製品。使う人の気持ちに寄り添い、勇気づけ、自分を信じる力・強さを引き出してくれる、ユニークな 芳香製品。

価格容量
¥3,600 10ml

 

 

ニールズヤード レメディーズ|アロマパルス ウーマンズバランス

いつでもどこでも気軽に香りを楽しめるポケットサイズのロールオンタイプのフレグランスに、新しい香りが仲間入り。リラックスした時間を過ごしたいときにおすすめ。

価格容量発売日
¥1,9809ml2019-10-01
アロマパルス ウーマンズバランスの詳細・購入はこちら

 

アロマオイルが使える、7つの具体的なシーン

【シーン1】お風呂にオイルを垂らして蒸気を吸う

【シーン1】お風呂にオイルを垂らして蒸気を吸う

入浴時、エッセンシャルオイルを湯船に数滴垂らして、蒸気と一緒に吸入するのもおすすめ。つらい鼻詰まりやムズムズ、止まらない鼻水のもとにダイレクトにアプローチできます。

 

 

【シーン2】ダイエット中などイライラしたときに肌につける

ダイエットコーチ

EICOさん

\ダイエット中イライラしたら即香りをON/

【シーン2】ダイエット中などイライラしたときに肌につける

「寝る以外にも、湯船にしっかりつかったり、癒しのアイテムを使ったりして、リラックスすることも大事ですね。イライラは、ストレス食いに直結しますから。私もイライラすると食べたくなる性分なので、それを防ぐために、手首や首筋、鎖骨などにサッと塗れるタイプのアロマオイルを常に持ち歩いているんです。皆さんもぜひ、自分に合うリラックス法や癒しアイテムを見つけてみてくださいね」(EICOさん)

 

 

【シーン3】お気に入りの香りは出張のお供に欠かせない!

フリーアナウンサー

小川りかこさん

国内出張はほぼ前日入り。明日のキレイに備えます。

【シーン3】お気に入りの香りは出張のお供に欠かせない!
ハーブオイルは私のお守りコスメ。出張の必需品がこのハーブオイル。マスクにつけたり、後頭部や首筋、額の生え際に塗ると、気分が軽くなるんです。

【シーン3】お気に入りの香りは出張のお供に欠かせない!
レモンの香りでリフレッシュ。部屋の空気を替えるためレモンのエッセンシャルオイルをティッシュに垂らし、宙で振ります。

 

 

【シーン4】寝る前のリラックスタイムで快眠へ導く

寝る前のうっとりタイムにアロマオイルでリラックス睡眠へ
\うっとり美容で眠りの質をUP/
全身ケア後、深い眠りに。お風呂で体を温めた後、就寝までの副交感神経を高めるステップは、良質な睡眠を得るための大切な儀式。美容アイテムで、マッサージ、温めケア、アイケアを行います。

\アロマで 脳からリラックス/

■ニールズヤード レ メディーズ  ブレンド エッセンシャルオイル ナイトタイム
100%天然の香り

価格容量
¥2,500 5ml

 

 

【シーン5】朝のむくんだ顔にアロマオイルを使ったマッサージ

美容家、ホリスティックビューティクリエイター

樋口賢介さん


関連記事をcheck ▶︎

\How to/
朝のむくんだ顔にアロマオイルマッサージ
【STEP1】
蒸しタオルで温める。アロマエッセンスを垂らした濡れタオルをロール状に丸め、電子レンジで約1分。それで顔を包み込むだけで、むくみスッキリ!

朝のむくんだ顔にアロマオイルマッサージ
【STEP2】
スプーンで流す。大きめのスプーンの裏も、リンパ流しに最適。眉骨に沿って内→外へ、上まぶたのくぼみに沿って内→外へ、あご先→耳下へと、移動させながら軽く押しつける。

 

 

【シーン6】目の下のくまをリフレッシュする目元ケア

目の下のくまをリフレッシュするアロマオイルケア
\アロマホットタオルで目元を温め&癒す/
ホットタオルを作ってちょうどいい大きさに折り、好きな香りのアロマオイルを1~2滴垂らす。少し上を向いた状態でタオルを目の上にのせ、1~2分待つ。タオルは今治タオルのような厚手で柔らかいものが◎。タオルの温度とアロマの香りが心地いい♪

■ニールズヤード レメディーズ エッセンシャルオイル
左/オレンジ・オーガニック

価格容量
¥2,100 10ml

右/ラベンダー・オーガニック

価格容量
¥3,100 10ml

 

 

【シーン7】髪の毛のお悩みにも!アロマオイル活用術

\アロマ&ハーブエキスをマッサージで入れ込む/

「頭皮のハリや弾力の元になるコラーゲン、エラスチンなどを作る線維芽細胞の衰えは抜け毛の原因に。線維芽細胞を活性化するマッサージに、育毛をサポートするアロマをプラス。頭皮に直接塗ったり、頭皮用のアイテムに混ぜても」(ヘッドスパ『HIGUCHI』代表 樋口さん)

\習慣にしたい頭皮マッサージ/

髪の毛のお悩みにも!アロマオイル活用術
【STEP1】
側頭筋をグリグリほぐして血流アップ。手をグーにして、第2関節の山をこめかみにセット。こめかみから耳の後ろに少しずつ移動し、側頭筋をグリグリとほぐします。

髪の毛のお悩みにも!アロマオイル活用術
【STEP2】
耳下からあごの下までグーの手でマッサージ。先程と同じ手で耳の下からあごのつけ根まで5回マッサージして血流アップ。頭皮と顔は1枚皮。首から上全体の血流を高めて。

髪の毛のお悩みにも!アロマオイル活用術
【STEP3】
カギの手であご先から耳の下までマッサージ。人さし指をカギのように曲げ、親指と人さし指であごを挟む。そのまま耳の下までスライドして血流をアップ。5回繰り返して。

育毛をサポートするハーブ:ペパーミント、ローズマリー、ラベンダー、オレンジ、ベルガモット。

■ニールズヤードレ メディーズ エッセンシャ ルオイル オレンジ・オー ガニック
肌に直接つけられるピュアな精油。

価格容量
¥2,100 10ml

うっとりリラックスするハーブ:ティーツリー、パチョリ、ネロリ、ジャスミン

■ニー ルズヤードレメディーズ エッセンシャルオイル ネロリ
温かみのある香りで穏やかな気持ちに。

価格容量
¥7,600 2.5ml

 

 

※アロマオイルの皮膚への塗布は濃度に応じて安全性を確認しながら行ってください。
※妊娠中の場合など、体質や環境に留意しながらアロマテラピーを取り入れてください。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事