健康・ボディケア・リフレッシュニュース
2025.7.5

夏はできるだけ肌見せNG派な柳橋 唯さんの焼けないためのかばんの中身を大公開!

読者に聞くと、「日焼け止めは当然だから、日傘やインナーケアも知りたい!」とのことで、「肌見せNG派」「優秀アイテムでミニマム派」「塗り直し前提派」…etc. 今話題の5人の美肌賢人に、ALL私物で “夏かばんの中”を教えてもらいました。

柳橋 唯さん|夏はできるだけ肌見せNG派の柳橋さんはビタミンCをこまめにとって鉄壁ガード!

衣装/本人私物

PROFILE
SNSで発信する確かな美容情報と、トレンド感のある着こなし術に定評がある、自称“散財系YouTuber”。2児の母であり、モデルとしても活動している。

「夏は基本的に外に出ないor ジャケットやカーディガンで肌見せは極力回避。インナーケアとしてはビタミンCを4時間ごとに摂取。いつでもどこでも飲めるよう、液体・粉・カプセルなど形状違いでもち歩きます」

BAG’S DATA
荷物が増えがちな夏にぴったりな大きめかごバッグ。軽くてたくさん入れても型くずれしにくい!

POUCH’S DATA
かばんの中で柔軟に収まる柔らかい素材が好き! かわいいものを見つけるとつい買っちゃいます。


\冷房による冷え対策にも/
1.UV カーディガンは運転中にデコルテにかけたり、頭からかぶったりと大活躍。 

2.サッとお直しできるコードレスアイロンが便利。 

\髪のUV ケアも抜かりなく!/
3.UV カット効果のあるアリィーのヘアバーム。自然なツヤ感も出て◎! 

4.マトメージュはロングヘアの頃から必需品。 

5.スタイリングマスカラで髪を整える。 

6.日傘はCOKAGE+を愛用。体感温度も下げてくれるスグレもの。 

\かばんに収まる折り畳み日傘/
 

7.ハンカチはフェイラー。キャラクターコラボは常にチェック。 

8.ウエットティッシュは日焼け止めの塗り直しで汚れたときに。 

9.エクセルのデイクリームはハンドクリームとしても使って手元のUV ケアも。

10.スキンアクアの日焼け止めはのびが良く黒い服も白くならない! 

11.Beauty veil のスティック日焼け止めはツヤ感が出るのでデコルテの塗り直しに。 

\色の変化で紫外線量をチェック!/
12.調光レンズのサングラスで目の日焼けもガード。 

13.大好きなニベアのリップ。唇も日焼けでくすんでしまうのでしっかり塗って。 

14.去年から愛用中のアリィーのUVチーク。焼けやすい頬をガードして血色もプラス。 

15.アディクションのUV クッションはイエローがくすみを払って自然なトーンアップ効果も。 

16.フジコのお直しパクトはもち運びしやすいミニサイズ。SPF・PA最高値でメイクの上から重ねてもよれない! 

17.リポC は日中たくさん日を浴びたと感じたときに。 

18.韓国で買ったシートのグルタチオンサプリ。上あごに貼って溶かすタイプ。 

19.ベジホリックの青汁は毎日摂取。 

20.be my flora の10 年熟成酵素を何年も愛飲中。 

21.オバジのビタミンCは甘くて飲みやすく粉末タイプなので、いつでもどこでもサッと飲める。 

22.feat.のBrightC はかわいいケースに詰め替え。ゆっくり溶けるカプセルは朝飲むのがおすすめ。

『美的』2025年7月号掲載
撮影/岡本 俊 ヘア&メイク/小澤 桜(MAKEUPBOX) 構成/斎藤穂乃香(本誌)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事