食・レシピ
2021.6.1
在宅ワークの最強お供「リモートドリンク」はこれがおすすめ!美容賢者が愛飲しているドリンクアイテム
昼、やる気が起きないor夜、頭がさえて眠れない…こんな時代のそんな“あるある”は、飲み物で解決! おうち時間を大切にし、インナーケアにもこだわりをもつ美容賢者たちが愛飲&愛用しているドリンクアイテムをご紹介。どれもがおいしく手軽にとり入れられる逸品ばかり。ぜひ、参考に!
ティー・アンド・トリーツ キャンベルズ・パーフェクト・ティー 500g ¥3,330
コクのある茶葉がミルクと相性抜群!
エズエス ROSE KOUBO 150ml ¥2,640
酵母菌が腸まで届く醗酵ローズウォーター

美容家
水井真理子さん
生酵母が酵素を作り続けるローズウォーター。夜にお湯や炭酸で割って飲んでいます。天然のローズの香りで優雅な気分に浸りつつ、内側から体内調整できるのがうれしい。ローズの香りはPMSなどにも効果があるといわれるので、女性力を上げてくれる気がします
A-Smile 薬膳ごぼう茶 80g ¥1,980
高品質なごぼうを皮ごと輪切りにした薬膳茶

エディター
門司紀子さん
ポットやマグカップに入れて直接お湯を注ぐだけでOK。簡単にごぼうの栄養価と風味を楽しめます。何度か注ぎ足して飲めるし、とにかく快便に♪ 出がらしはそのまま食べたり、おみそ汁に入れたり。ゴミにもならず、エコでエシカルなところがお気に入り!
勝山ネクステージ 仙台勝山館 MCT コーヒークリーマー スティックタイプ 5g×12袋 ¥1,430
スティック1本混ぜるだけで本格バターコーヒーが完成

ヘア&メイクアップ アーティスト
佐伯エミーさん
コーヒーが好きで、最近はバターコーヒーにはまっています。ただ、作るのが少し面倒なときもあって、もっと手軽に楽しめないか…とリサーチして見つけたのがコレ。コーヒーにスティックを1本混ぜるだけで簡単にバターコーヒーができて、味も本格派!
『美的GRAND』2021春号掲載
撮影/山口恵史、スタイリスト/石井くみ子 構成/野村サチコ、有田智子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
紅茶党なので何種類かの紅茶を気分で飲み分けています。中でもよく飲むのがこちら。コクのある茶葉で、ミルクをたっぷり入れて飲むのが好き。しょうがの搾り汁とハチミツを入れて生姜紅茶にしたり、暑い季節には水出しアイスティーにしてもおいしいです