食・レシピ
2019.9.30

「貧血?」鉄分不足ならプルーンでお手軽補給!おすすめのドリンク&スイーツをチェック

プルーンといえば鉄分を補う美容食材としてよく知られています。実際、プルーン入りヨーグルトやドリンクなども定番人気の商品です。ここでは、おもにコンビニやスーパーなどでいつでも買えるプルーン入りドリンクや食品を集めました。さらに、プルーンの嬉しい効果もご紹介。不足しがちな鉄分補給に、お気軽にお試しください!

【目次】
コンビニで鉄分補給!プルーン入りドリンク&スイーツ
プルーンの効能

コンビニで鉄分補給!プルーン入りドリンク&スイーツ

プルーン入りのジュースやおやつは意外とあるんです。おいしく味わいながら鉄分などの栄養補給もできちゃうなら取り入れない手はないですよね!

鉄分の多い飲み物はコレ!

鉄分の多い飲み物はコレ!■キリンビバレッジ|トロピカーナ エッセンシャルズ 鉄分 330ml ¥122
鉄分多めのフルーツをおいしくブレンド。マンゴーピューレをべースに4種類の果実をブレンドした、濃厚な味わいの飲料。1本に3.9mgの鉄分を配合。

鉄分の多い飲み物はコレ!■ハウス ウェルネスフーズ|PLUSSY1000 おいしい鉄分(オレンジ味) 140ml ¥124
たっぷりのビタミンCと一緒に鉄分補給!鉄分1.6mgと、鉄分の吸収を高めるビタミンCを1,000mgも配合した、オレンジ果汁入り炭酸飲料。爽やかな味わいで、低カロリーの24kcal。

貧血対策! コンビニで手軽に買えるジュース&スイーツまとめ

鉄分の多いおやつはコレ!

鉄分の多いおやつはコレ!■グリコ|バランス オンminiケーキ チョコブラウニー ¥55
栄養が不足しがちな食生活をおやつでサポート!鉄、10種のビタミン、カルシウム、マグネシウムなど、日頃の食生活で不足しがちな栄養素をバランス良く、手軽にとれるミニケーキ。97kcal。

貧血対策! コンビニで手軽に買えるジュース&スイーツまとめ

プルーンの効能

むくみ解消にも!

教えてくれたのは・・・医学博士・管理栄養士 本多京子先生

むくみ解消にも!

ほんだきょうこ/健康と栄養に関するレシピやアドバイスを行う第一人者。著書は60冊を超す。近刊『塩分が日本人を滅ぼす』(幻冬舎刊)。

【水分&塩分をとりすぎるお酒の席では、必ずチェイサーを。帰宅後は抹茶やプルーンなど、カリウムの多いものを口にしよう!】
「塩分の排出を助けるカリウムは、水に溶けるため、そのまま食べられるものを!」(本多先生)

呑んで帰った日は、カフェインレスの抹茶や、成分が凝縮されるドライプルーンがイチオシ。

<プルーンひと粒10g当たり カリウム約48mg>

むくみ解消にも!

暑い夏、水分&塩分を取り過ぎていませんか?それ、むくみの原因かもしれません!

便秘解消にも!

教えてくれたのは・・・消化器内科医 古川真依子先生

便秘解消にも!

2003年東京女子医科大学卒業。東京女子医科大学病院附属青山病院消化器内科医療錬士として関連病院等に出向、2008年に帰局後助教として勤務。2013年より東京ミッドタウンクリニック勤務。女性ならではの食事や胃のトラブル、腸内環境の悩みに応えている。

【快便には2種類の食物繊維をバランスよく摂る】
いい便を出すために欠かせないのが食物繊維。食物繊維は便の体積を増やす材料となると同時に、大腸内の腸内細菌に利用され、便秘予防や腸の働きを正常にしてくれます。

「食物繊維には水溶性と不溶性があり、この2種類の食物繊維をバランスよく摂らないと、逆に便秘につながることもあるので注意が必要です」。

不溶性食物繊維はお腹の中で水分を吸って大きく膨らむのが特徴。腸を刺激して便通を改善します。一方、水溶性食物繊維はお腹の中で水に溶けて、便をやわらかくします。また、食べたものを包み込むことで、脂質や糖質の吸収を緩やかにするため、肥満予防にもなります。

たとえば、玄米や野菜サラダをたくさん食べることは健康的なようですが、それらには不溶性食物繊維が豊富に含まれているため、腸の機能が低下している状態でたくさん摂りすぎると、便が固くなって詰まってしまいます。便をスムーズに出すためには、水溶性食物繊維もバランスよく摂りましょう。

<不溶性食物繊維を多く含む食材>
大豆・キャベツ・かぶ・春菊・玄米

<水溶性食物繊維を多く含む食材>
里芋・大麦・ひじき・わかめ・エシャロット

<ふたつの食物繊維を多く含む食材>
ごぼう・プルーン・キウイ・じゃがいも・納豆

【食物繊維&発酵食品で腸内の善玉菌を増やして】
大腸の中にはさまざまな細菌がすみついており、腸の運動を妨げる「悪玉菌」と腸の免疫システムを活性化する「善玉菌」、そしてどちらにも属さない菌に分けられます。腸内環境を整えて、いい便を出すには、「善玉菌」を優位にしておくことが大切です。

「食物繊維のほか、ヨーグルトやキムチ、納豆などの発酵食品も、善玉菌の活躍をサポートしてくれます」。
便に老廃物が溜まると、肌荒れの原因にも。加齢や食生活、生活環境などにより、それまで善玉菌優位だった人でも悪玉菌に傾くようになるため注意が必要です。善玉菌を増やして便秘を防ぎ、理想の体型をめざしましょう。

便秘解消の方法|ダイエットで便秘がちに…どうしたらいい?【女医に訊く#52】

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事