代謝を高めて冬のキレイを底上げ!【カリフラワーとツナのホットサラダ】Today’s SALAD #66
【本日のビューティ食材:カリフラワー】
すっかり年末ですね。今回は冬休みに、いつも自炊しない人でもさくっと失敗なく超簡単に作れるサラダをご紹介。主役は冬が旬のカリフラワー。キレイになりたい女性にぴったりのビューティ食材です。ビタミンB群をバランスよく含んでいるので、新陳代謝を促し美肌&ダイエットをサポートする力が絶大。さらに抗酸化効果の高いビタミンCも豊富で、体&肌のサビを防ぐ効果も抜群。カリフラワーのもっさりした食感が苦手という人も多いようですが…やわらかくなりすぎると確かに、美味しさは半減。やや硬めに食感が残るように下ごしらえするのが美味しく仕上げるコツです。レシピを起こすほどでもない簡単すぎるサラダですが…カリフラワーの美味しさがシンプルに味わえる一品。
<材料>
カリフラワー 1/3~1/2株
ツナ 1/2缶
マヨネーズ 小さじ1
レモン汁 少々
こしょう 少々
<作り方>
(1)カリフラワーは食べやすい大きさにカットし、耐熱容器にいれて電子レンジにかけて柔らかくする(600wで2分半程度)。レンジで下ごしらえするほうが栄養が流れすぎないのでおすすめですが、鍋にお湯をはり、茹でてもOK。ただし茹ですぎて柔らかくなりすぎないよう注意して。
(2)カリフラワーを温かいままボウルに入れ、ツナ、マヨネーズ、レモン汁、こしょうを加えてあえる。
(3)皿に盛って出来上がり。
※ツナの風味が加わるのでマヨネーズは少なめでOK。ちょっとだけレモン汁を加えることでより爽やかな後味に。
※サラダは温かいままでも、冷めてももちろん美味しくいただけます♪

料理・撮影・文/門司紀子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。