食・レシピ
2014.9.17

話題の「寝かせ玄米」で肌も体もキレイになる! 【基礎知識編】

クーラーで冷え切った体、紫外線でカサカサになった肌… 夏のダメージは、じっくり寝かせて熟成した「酵素玄米=寝か玄米」で体の中から改善!

 

寝かせ玄米の効能をレクチャーしてくれたのは
食養研究家
荻野芳隆さん

10g寝かせ玄米_萩野さん
おぎのよしたか/食や 健康関連のコンサルタントを通して、食による自然療法に注目。「寝かせ玄米」研究の傍ら、レストラン『結わえる商家』にて、誰もができる玄米生活を提案している。

 

栄養満点の玄米で体の中から夏疲れケア

美意識の高い女優やモデルの間で話題の〝寝かせ玄米〟。白米を炊いてから3〜4日寝かせた玄米に替えるだけで、胃腸の調子が良くなり、免疫力や新陳代謝もアップ。代謝のいい体になるので脂肪もたまらず、便秘も解消、肌もキレイになる…といいことずくめ。俗に〝酵素玄米〟とも呼ばれる寝かせ玄米を取り入れて、クーラー冷えや夏の暑さで疲れた体を内側から立て直しましょう!

10g寝かせ玄米_炊きたて10g寝かせ玄米_4日目

(左)炊き立て…玄米に小豆と塩を加え、圧力鍋で炊き上げた玄米ごはんは、ふんわりプチプチした食感。ほんのり塩味で食欲アップ!

(右)寝かせて4日目…保温ジャーで4日間寝かせるうちに熟成され、水分が適度に飛んでもち米のようにもっちりしたかみ応えが。

 

そもそも寝かせ玄米って何?

「寝かせ玄米は、精米していない玄米に小豆と自然塩を入れて炊き、3~4日寝かせて熟成させたもの。熟成させるいちばんの理由はおいしさです」と言うのは、食養研究家の荻野芳隆さん。保温状態で〝寝かせ〟ることで、玄米がもっちもちの食感に変わるから不思議! 「寝かせても栄養価は変わりませんが、小豆を入れると甘みやうまみが加わりおいしくなります。玄米は白米の約10倍の栄養素が含まれる優秀食材。あれこれ考えるより、玄米生活に切り替えるほうが簡単にバランスのいい食生活にシフトできるんです」

 

Q1 寝かせるうちに腐らない?

73℃で保温を守れば腐りません!
保温ジャーの温度は73℃以上。高温状態を保っていれば、微生物や細菌は活性化しないので腐りません。ただし70℃以下になると菌が繁殖し始めるので保温スイッチは必ずオン! 1週間はおいしく食べられますが、それ以降は冷凍保存を。

 

Q2 効果的に食べるにはどうしたらいい?

1食の6割を寝かせ玄米にしましょう
玄米の栄養素をしっかり取り込むためにも、1回の食事でごはん茶碗2杯弱は食べて。足りないたんぱく質やカルシウムを少しプラスするだけで、栄養バランスが格段にアップ。玄米6:野菜3:肉・魚1の割合で献立を考えるとベスト。

 

Q3 小豆や塩を入れて炊くのはなぜ?

おいしさと栄養価アップのためです
塩は玄米に含まれるカリウムを中和するので、苦みを抑える効果があります。自然塩を使えばミネラル分もプラス。小豆は甘み、うまみがアップするだけでなく、玄米の3倍もの食物性たんぱく質が含まれるので、栄養バランスもより完璧に。

 

Q4 どんな玄米でもいいの?

大丈夫です!
精米されていない100%玄米ならどの品種でもOKです。白米同様、品種はいろいろあるので好みの味を探してみてください。ただし、炊飯ジャーで炊く場合はかたく仕上がりがちなので、低アミロース米というもち米に近い品種がおすすめ。

 

 

撮影/川上輝明 イラスト/片山智恵 デザイン/最上真千子 構成/山崎光子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事