ボディケア
2019.2.3

継続することが近道!体質改善のヒント│食事や漢方で体の中から美ボディに!便秘解消でダイエットにも◎

体質改善。ぽっこりお腹が気になる、また太りやすいと感じている人は、腸内環境&冷え性など体質改善をするのが近道。実は冷え性や太りやすい人の多くが、便秘の悩みを抱えているのだとか。今すぐにでも何とかしたい!…という気持ちは抑えて、長い目で見て体質改善を進めるのがダイエット的にもおすすめ。体の中から温める食生活と同時に漢方薬なども取り入れ、体の中から元気があふれる美ボディを手に入れて◎。

【目次】
【体質改善のススメ その1】 食事の取り方&メニューでダイエットにも◎
【体質改善のススメ その2】 漢方で時間をかけて代謝をアップ
【体質改善のススメ その3】 温活で免疫力アップ

【体質改善のススメ その1】 食事の取り方&メニューでダイエットにも◎

腸内環境を意識して体質改善を!

『図解 体の不調が消える 腸を温める食べ方』(ソフトカバー)の医師・松生クリニック院長 松生恒夫先生が指摘!
【太りやすく、やせにくい人の共通点】…それは、“便秘”!?

炭水化物を食べると太ると、気にする人もいますがかえって便秘肥満を引き起こすことも…。
「適量のごはんを食べたほうが、腸のためにはいいのです。20代後半からは、短期で減量するよりも、腸内環境を意識しながら体質改善した方が、太りにくい体になります。無理なダイエットをしてリバウンドを繰り返すなら、持続的に太りにくい体を目指す方が、ストレスも少なく、体に負担もかかりません」

腸内環境を意識して体質改善を!
ダイエットのカギを握るのが食物繊維。食物繊維には2種類あり、きのこ・根菜・芋など不溶性食物繊維を含む食材と、海藻・果物・納豆など水溶性食物繊維を含む食材を2:1で食べるとよい。このバランスが崩れると、便秘の原因に…。

腸内環境を意識して体質改善を!
松生恒夫先生に伺う、体質を改善するための食生活とは?
「朝、起きてすぐに水を飲み、腸のぜん動作用を促進することが大切。朝食は、排便を促す絶好の機会ですので、ごはんのほか、具だくさんのみそ汁やぬか漬けなどの発酵食品など、食物繊維や植物性乳酸菌を含むものを食べてください。食物繊維はバランスよく摂取することを意識して、きのこ類、芋類などに加えて、わかめなどの海藻をプラスしてください。これだけで便通がよくなり、腸が温まり、太りにくい体になっていくはずです」

20代後半からは、糖質制限、炭水化物抜きダイエットはNG!【やせる法則vol.3】

疲れやむくみに効く!【熟成した黒バナナ】

酵素栄養学についての第一人者・鶴見クリニックの院長である鶴見隆史先生もおすすめ!
天然のサプリメントといってもいいほど、栄養素が豊富な黒バナナとは…

疲れやむくみに効く!【熟成した黒バナナ】
「黄色いバナナを購入して5~6日経つと、皮に黒い斑点が出てきます。これが食べごろのサイン。熟成したバナナは、黄色いものよりも酵素、食物繊維、ビタミン、ミネラル、オリゴ糖、アミノ酸の宝庫。食べ続けると、便通がスムーズになったり、代謝が上がったりするなど、疲れやすく、太りやすい体質改善にも効果的です。ダイエットのみならず、下記の悩みがある人は、1度試してみるといいと思いますよ」

■疲れやすくなってきたと感じる
■風邪をひきやすくなった
■慢性的な便秘に悩まされている
■肥満気味で、年齢とともにおなかが出るようになった
■肌トラブルが気になるようになった
■緊張すると頭痛がする、または慢性的な頭痛がある
■けがなどの原因が考えられないのに、肩こりや腰痛が気になる
■眠りが浅い、または眠れない
■気分の落ち込みが激しい、または鬱
■血圧やコレステロール値が高いことを指摘された

新定番ダイエットは、“黒バナナを食べるだけ”【やせる法則vol.5】

豊富な食物繊維で便秘解消!【オーバーナイトシリアルBOWL】

豊富な食物繊維で便秘解消!【オーバーナイトシリアルBOWL】
【材料(2人分)】
▼事前に準備をするもの
└ ☆ミューズリー(オートミールとドライフルーツを混ぜてもOK)…150g
└ ☆ヨーグルト…150g
└ ☆豆乳…150ml

▼当日準備するもの
・ バナナ…1本
・ 冷凍ラズベリー…適量
・ キウイ…1個
・ イチゴ…4個
・ はちみつまたは、メープルシロップ(お好みで)…適量

【作り方】
(1) [☆]をタッパーやジャーに入れてよく混ぜ、冷蔵庫でひと晩寝かせる。
(2) [1]を器に盛り、カットしたフルーツをトッピングする。
(3) お好みではちみつやメープルシロップをかける。
※フルーツはお好みで。バナナとラズベリーだけでも◎!
※前日に寝かせ忘れたときは、当日☆をミキサーやフードプロセッサーで混ぜるだけでもOK!

肌あれ改善簡単レシピ|忙し女子でも手軽に作れるワンボウルレシピ

血行促進&免疫力アップ!【ハワイ風!マヒポキBOWL】

血行促進&免疫力アップ!【ハワイ風!マヒポキBOWL】
【材料(2人分)】
・ マグロ…200g
・ アボカド…1個
・ 玉ねぎ…1/4個
・ メカブ…1パック
・ 韓国ノリ(味つきノリでもOK)…適量
・ すりごま…適量
・ 雑穀米…200g
▼合わせダレ
└ ☆しょうゆ…大さじ2
└ ☆みりん…大さじ1
└ ☆ラー油…小さじ2
└ ☆塩…少量
└ ☆レモン汁(あれば)…少量

【作り方】
(1) マグロとアボカドは一口サイズに、玉ねぎは薄切りにカットし、メカブと一緒に[☆]のたれと和えてよくもみ込む。
(2) 器に雑穀米と[1]を盛りつけ、ちぎったノリとごまを散らす。
※お好みで卵黄を真ん中にトッピングしてもおいしい。
※マグロやアボカドが血行促進。メカブで免疫力アップ!

神崎恵さん発・オリジナルヘルシースープレシピ! 野菜もたっぷり♪

良質な油をとってツヤ肌に!【イチゴとクレソンのパワーサラダBOWL】

良質な油をとってツヤ肌に!【イチゴとクレソンのパワーサラダBOWL】
【材料(2人分)】
・ 食パン(6枚切り)…1枚
・ イチゴ…8個
・ クレソン…1束
・ カイワレ大根…1/2パック
・ 生ハム…4枚
・ アーモンド…10粒
・ カッテージチーズ(プロセスチーズで代用可)…50g
▼ドレッシング
└ ☆アマニ油(オリーブオイルでもOK)…大さじ2
└ ☆スダチポン酢…大さじ1

【作り方】
(1) 食パンは大きめの一口大に切る。トースターで焼き目がつくまで焼く。
(2) イチゴはヘタを取って半分に。クレソンとカイワレ大根は食べやすい長さに切る。
(3)器に(2)と生ハム、砕いたアーモンド、チーズ、[1]を盛りつけ、[☆]を合わせて回しかける。
※全体をさっくりと混ぜて召し上がれ。
※アマニ油やアーモンドで良質な油をとってツヤ肌に!

肌のハリ・ツヤアップ|美のプロが教える簡単ワンボウルレシピ

【体質改善のススメ その2】 漢方で時間をかけて代謝をアップ

女医も実践!生理不順は漢方薬で体質改善

「漢方薬は、痛みの発生を抑える西洋薬とは違い、個々の体を『気・血・水』のバランスで診断して体質改善していきます。生理痛体質(血行不良)の改善は下の4つが定番」(イシハラクリニック副院長 内科医 石原新菜先生)

■温経湯(うんけいとう)
脈やおなかの力が弱い虚弱なタイプの人の、月経不順や月経困難症、PMSなどを和らげてくれる。「血虚」(血不足)を改善する薬で冷え性にも効果的。

■当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
体力虚弱で、冷え性、貧血の傾向があり疲労しやすい人の、生理痛、生理不順、むくみなどを緩和。血巡りの悪い「瘀血」を改善し、体を温めてくれる。

■桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
比較的体力があり、赤ら顔、冷えのぼせ、下腹部のハリなどを感じるタイプにおすすめ。「瘀血」を改善して、生理痛や月経異常などの症状を緩和。

■加味逍遥散(かみしょうようさん)
体力があまりなく、肩こり、頭痛、のぼせ、イライラなどさまざまな不定愁訴に悩む人の諸症状を緩和。「瘀血」の改善に加え、抑うつ効果も◎。

教えてくれたのは…イシハラクリニック副院長 内科医 石原新菜先生

女医も実践!生理不順は漢方薬で体質改善
いしはらにいな/帝京大学医学部卒。同大学病院で研修医を経て、現クリニック副院長に着任。漢方医学、自然療法、食事療法により、さまざまな病気の治療に当たっている。そのほか、わかりやすい医学解説と親しみやすい人柄で、TVやラジオ、雑誌、執筆活動と、幅広く活躍。

女医も実践! 生理日以外の日常ケアでもう生理痛に悩まない!

和漢植物成分で体が巡るサプリメント

即効性はないものの、継続することで徐々に体質改善をしてくれるのがサプリのいい所◎。しょうがや発酵梅、和漢植物成分などが代謝を上げて血行を促し、自然と燃えやすい体に導いてくれる。

和漢植物成分で体が巡るサプリメント(左)ウドを中心とした和漢植物エキスを配合したタブレット。水なしで食べられる手軽さも◎。
ポーラ| 温美活 1袋2粒入り×30袋 ¥4,800

(中)梅肉としょうゆを練り合わせ、熟成した梅醤。体の芯から温まる。
無双本舗| 生姜・番茶入り梅醤 250g ¥1,300

(右)32種のしょうがと多様な美容成分を凝縮。内から巡る体へ。
資生堂|ベネフィーク ビューティーブースター 60粒 ¥4,000(編集部調べ)

簡単&効果絶大! 歩くだけでぽかぽかボディに♪<運動ギライで血流が悪いタイプ>

【体質改善のススメ その3】 温活で免疫力アップ

オリーブオイル入りココアで腸を整えて体質改善

便秘と冷えを制すものが、ダイエットを制す! EXVオリーブオイルを効果的に取り入れて、食生活の改善を。間食やムダ食いが減り、スッキリボディに◎。

オリーブオイル入りココアで腸を整えて体質改善
【材料】
・ オリーブオイル…小さじ2
・ 無糖ココア…小さじ2
・ オリゴ糖…小さじ2~3
・ お湯…300㏄

【作り方】
オリーブオイル、無糖ココア、オリゴ糖、お湯、全ての材料を混ぜるだけ。体調や好みに合わせて量の調整を。オリゴ糖は、顆粒でも液体タイプ◎。

※オリーブココアを飲んでから2時間後に体温を計測したとき、冷え症の女性であっても体温が0.2度上がった例も多数見られたとか。

便秘と冷えを改善する!積極的に取り入れたい食材とは?【やせる法則vol.4】

朝は温かい飲み物を飲んで腸も目覚めさせて

朝は温かい飲み物を飲んで腸も目覚めさせて
朝食は絶対に抜かないで!
「朝食をとることで体温がポンと上がります。もし、食べられなくても、白湯やはちみつレモネードなど何か温かい飲み物を飲んで。腸を目覚めさせ、体温を上げる近道に」(麻布ミューズリニック名誉院長 渡邉賀子先生

朝は温かい飲み物を飲んで腸も目覚めさせて
教えてくれたのは…渡邉賀子先生
日本初「冷え症外来」を開設。「麻布ミューズリニック」名誉院長。漢方専門医。1997年、北里研究所にて日本初の「冷え症外来」を開設。漢方を中心に、冷え症の治療に従事。

2018年は朝活で身体を温める!<ヤセすぎで全身冷え冷えタイプ>

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事