ヘアアレンジ・髪型
2023.7.20

ボブこそ、浴衣が似合う!【ヘアアレンジ11選】

ボブでもできる可愛いアレンジヘア。浴衣と合わせたらもっと可愛く見えるヘアアレンジを掲載。『美的.com』の連載でも好評だった人気サロンのスタイルからご紹介。

「ヘアアイテム」を使ったボブアレンジ【4選】

【1】「クリップ」を使って1分でできる簡単ボブアレンジ

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

STEP1:低い位置でまとめて入れ込む
1つに低めに結んだら、結び目上の部分に指2本を真横から通す。ポイントは指と指の間に髪の毛がない状態にすること。

STEP2:結んだ髪を入れ込む
毛先部分を指で挟んで、入れ込む。くるりんぱのように通しきらないこと。

STEP3:クリップで固定する
クリップで固定して。

崩して形を整える。

完成!
アッという間に出来上がり♪

横から見てもキレイ。

 

【2】「クリップ」だけで1日崩れないこなれアレンジ

STEP1:お団子を作る
髪を通し切らずに作るお団子を作ります。

STEP2:崩す
ボリュームが出るように崩します。崩しが苦手な人はやらなくてもOK。

トップは結び目を押さえながらやりましょう。

STEP3:お団子を分ける
お団子を上下に2つに割ります。

STEP4:クリップで留める
割ったお団子を押さえながら、クリップでガツっと留めます。

お団子部分を少し崩して。

完成!
ぼさぼさのお疲れヘアとは打って変わって、即こなれまとめ髪に。

横から見ても◎。

 

【3】「アメリカピン」でとめるだけの簡単ボブアレンジ

MINX青山店

歳嶋建国さん

MINX青山店

楠瀬有香さん


【how to“パーマ&スタイリング”】

  1. スタイルの鍵となるパーマは、17〜25mmのロッドを使います。アウトラインは毛先ワンカール、それより上は空気感が出るようにランダムなSカールに。
  2. スタイリング剤は、オイルやジェルといった濡れ感や束感が出るものを選びます。パーマの質感を残すため、スタイリング剤はつけすぎないこと。
  3. 中間〜毛先に塗布するだけなので、スタイリングが苦手でも可愛く決まります。


【how to“アレンジ”】

  1. スタリング剤をつけてから、片側ずつねじってアメリカピンで止めるだけの簡単アレンジ。ざっくりラフにつくり、やり過ぎないのが大人のお洒落ポイント。
  2. ハーフアップは、高めにするとキュートな印象になるので、落ち着いた雰囲気にするならやや低めに。
  3. ヘアアクセは、シンプルなデザインを選べば一気に旬顔になれます。大きめのバレッタでも◯。

 

【4】「ヘアピアス」を使ったギブソンタックアレンジ

\how to/


アレンジ方法

  1. 全体を緩く巻いておく。
  2. 左右の耳上の毛束を適量取ってねじる。
  3. ねじった毛束を襟足でクロスしてピンで留める。
  4. 残りの毛と合わせ下から上にくるくるねじり上げてピンでしっかり留める。
  5. ヘアアクセをつけ完成。

 

「お団子」で簡単ボブアレンジ【4選】

【1】ねじって巻きつけるだけの簡単アレンジ

リープテイスト(Leap Taste) トップスタイリスト

AKANEさん

STEP1:輪っか結びを作る
両サイトを少し残して、トップ部分の髪を輪っか結びのお団子にします。

STEP2:2つ目も作る
STEP1で作った、下の部分のあまった髪も同じように輪っか結びのお団子にします。

こんな感じで、下のお団子はとっても小さくてOK。

STEP3:サイドをねじるってピン留め
サイドの髪をねじって後ろに持って行きます。

2つのお団子の間に通してピンを挿す。逆サイドも同じようにやりましょう。

STEP4:崩す
お団子の結び目を押さえながら、全体を崩しましょう。

お団子の輪っかもほぐしながらピンで留めましょう。

完成!
出来上がり。

飾りをつけると、もっとゴージャスに。和装にもおすすめですよ。

 

【2】トリプルお団子でふんわりアレンジ

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

STEP1:ハーフアップお団子1つ目を作る
頭頂部の髪、少量をまとめてお団子にします。お団子は結び目を通し切らずに作るのでOK。

STEP2:2つ目も作る
2つめはSTE1で作った部分の下から、耳の上の間ぐらいの位置までの髪をまとめでお団子に。この際、1回目のお団子の上に重なるように作りましょう。

STEP3:3つめのお団子を作る
3つ目も2つ目のお団子の上に作ります。位置は、耳上からの残りの髪の毛をまとめて作りましょう。

STEP4:全体を崩す
お団子をひねるようにして崩していきます。丁寧に少しずつ行いましょう。

全部のお団子をしっかりと崩しましょう。

STEP5:スティックで串刺しに
まずは1本目。崩したお団子を広げて、縦に一気に串刺しのように刺します。

2本目は、上から2つ目のお団子から下に向けて一気に串刺しに。

完成!
ボリュームアップでペタンと見えない!

ふんわりボリュームアップのトリプルお団子ヘアの完成。
浴衣にも似合うので、夏祭りにもぴったり♪

 

【3】夜会巻き風お団子アレンジ

STEP1:ハーフアップを作ってねじる
ハチ上あたりの髪をハーフアップにしてねじります。

ねじったら、上にあげて仮留めしておきましょう。

STEP2:下の部分をお団子に
下の髪を後ろに梳かし、ひとつ結びにして先を輪っかのお団子状にします。
※耳後ろのサイドの髪を後ろに向かってきちんと梳かしておくと、あとで地肌が見えなくきれいにまとまります。

こんな感じになります。

STEP3:上を下のお団子に巻く
上の仮留めを取って、下のお団子に巻き付けたら、シリコンゴムで留める。アメピンで留めてもOK。

こんな感じ。

STEP4:ほぐす
全体をしっかりほぐします。片手で押さえながらほぐすとボサッと崩れにくいです。鏡を見て、自分の骨格をチェックしながらほぐしましょう。

完成!
夜会巻きのようなクラシカル簡単お団子の出来上がり♪

お気に入りのヘアアクセをつければ、ファッションとも合わせられてお洒落に決まります。

 

【4】ミニお団子で短いボブでも可愛いアレンジ


アレンジ方法

  1. 全体を適当に緩巻きしてからバームをなじませ、まとめやすい状態に。
  2. 耳ラインで手ぐしで髪を取り、後ろで輪結びに。襟足の髪も同様に結んで、上のお団子にマジェステを。
  3. 前髪は後ろ向きにかきあげて、ピンで留めて。

完成!
浴衣にアップアレンジは鉄板!長さが心配な人は、襟足部分を別で結んだダブルお団子ならばっちり。

 

「ハーフアップ」で簡単ボブアレンジ【3選】

【1】簡単ハーフアップで浴衣との相性ばっちりアレンジ

DAMIAスタイリスト

増田怜奈さん

STEP1:こめかみ上の髪を後頭部で結ぶ
こめかみ上の髪を手ぐしでざっくりと後頭部に集めて、シリコンゴムか細い黒ゴムで結びます。

「先にごく少量のジェル状スタイリング剤を全体に広げておくと、まとめやすくなります」(増田さん・以下「」内同)

ゴムに最後のひと通しをするとき、抜き切らずに、毛束が根元部分で下向きに折れた状態でキープします。

STEP2:残った髪の毛先を外ハネに
残った髪の毛先をストレートアイロンで外ハネにします。

STEP3:前髪を少量とり、ポンパドールに
前髪の中央部分を少量とり、トップに持ち上げた状態でゆるくねじってアメピンで固定し、小さなポンパドールをつくります。

STEP4:結んだ毛束をルーズに崩す
結んだ毛束の二つ折り部分を、少しずついろいろな方向に引き出して、ルーズな質感とボリュームを出します。

STEP5:トップの毛を引き出す
トップの髪(結んだ髪とポンパドール部分を一緒に)を部分的に引き出します。

「丸顔の場合は高さをしっかりと出し、面長の場合は高さを控えめに引き出すのが小顔に見せる秘訣です」

STEP6:結んだ毛束にシュシュをオン
結んだ毛束のゴムを隠すように、シュシュをかぶせます。

「シュシュは、少しボリュームのあるタイプを選ぶと、バランスよく仕上がりますよ」

完成!

【SIDE】

【BACK】
浴衣にもマッチする、脱マンネリ・キュートなハーフアップの完成!

「ボブアレンジは、コームやブラシを使わずに、手ぐしだけでざっくりルーズに仕上げるのがオシャレに見せるポイントです」

 

【2】くるりんぱで出来るふんわりハーフアップアレンジ

LOOPスタイリスト

脇田 明日香さん

STEP1:1回目のくるりんぱ
1回目のくるりんぱをします。ハーフアップは耳上から頭頂部の間の高さぐらいで取るのがオススメです。くるりんぱは、外から内に結び目の上の髪の間を割って入れるイメージです。

くるりんぱしたら少し、ほぐしておきましょう。ポイントは内側に向けてほぐす!そうすることで穴が隠れてきれいに見えます。

トップも。

こんな感じになります。

STEP2:2回目のくるりんぱ
1回目に結んだ部分の下の部分をもう1度結んで、くるりんぱします。この部分もほぐしましょう。

STEP3:ヘアアクセを付ける
お気に入りのヘアアクセをつけましょう。ボリュームある飾りも相性がいいですよ。

完成!
ボブでもこんなにふんわりしたアレンジヘアができるんです♪

 

【3】ピンをねじりながらまとめるハーフアップアレンジ

\How to/


  1. 髪にあらかじめゆる巻きを仕込んでおき、手ぐしで適当にハーフアップにし、耳の高さにピンでねじりながらランダムに留める。
  2. 少しほぐして立体感を出したらメタルコームを挿して。

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事