食・レシピ
2025.5.13

\体の不調が消えて脂肪も落ちる/超カンタン肝活レシピ「朝の食物繊維スープ」

冷凍野菜や缶詰をフル活用、レンチン、切って混ぜるだけなど、超カンタンなのに肝臓に優しく、しかもおいしいレシピを厳選紹介!

\市販の冷凍野菜をそのままレンチン/朝の食物繊維スープ

肝活食材…ブロッコリー


食物繊維たっぷりで低糖質、朝食に最適なデトックススープ。野菜はゆでずにレンチンすることで、栄養素を丸ごととれます。

材料(1人分)

冷凍ブロッコリー…50g
冷凍ほうれん草…30g
冷凍枝豆…30g
ミニトマト…5個
ツナ缶…60g
塩…小さじ1/4
オリーブオイル…適量
水…200ml

作り方

(1)すべての材料を耐熱容器に入れて、水を加える。

(2)600Wのレンジで2~3分加熱する。

『美的』2025年6月号掲載
撮影/よねくらりょう スタイリスト/大島有華 スタイリング協力/UTUWA レシピ制作・調理/大島菊枝 イラスト/oyasmur 構成/野村サチコ、有田智子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事