お悩み別ケア
2022.3.3

読者、美容のプロが選んだ!おすすめ日焼け止めクリーム【ベスコス人気ランキング受賞】

\"\"

UVケアとして毎日かかせない日焼け止め。肌をしっかり紫外線からガードしながら保湿まで叶うクリームタイプの日焼け止めを紹介します。「美的ベスコスランキング受賞」の人気アイテムやプチプラ、敏感肌さん向けなど。効果的な塗り方もチェック!

クリームタイプの日焼け止めの「メリット」

紫外線から肌を守ってくれるだけではなく保湿も叶う日焼け止めクリーム。とくに乾燥肌さんにおすすめのタイプです。

読者&美容賢者が選んだ、「ベスコスランキング受賞」アイテム

「読者」2021年間 1位 顔用uvケア ランキング:オルビス リンクルホワイト UV プロテクター[医薬部外品]

\2021年間 賢者 顔用uvケア ランキング 3位/
\2021上半期 UV ランキング 2位/

価格容量発売日SPF・PA
¥3,85050g2021-04-23SPF50+・PA++++
Check
  • 最強UVカット×シワ改善×美白。
  • シワ改善&美白効果のあるWナイアシンを配合したフェース用UV。
  • 加えて複合保湿成分“ベースエンハンサーWP”が、肌のハリと透明感をサポート。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美
シワ改善や美白に加え、化粧下地としても万能。ファンデの厚塗り防止にもひと役

【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロ
年齢肌の悩みにも対応する薬用アイテム。シミやシワに効果抜群

【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター

北川 真澄
デコルテまで塗っていたら首のシワが薄くなりました
リンクルホワイトUVプロテクター[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

「賢者」2021年間 2位 顔用uvケア ランキング:アルビオン スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリーム

\2021上半期 UV ランキング 3位/

価格容量発売日SPF・PA
¥11,00050g2021-02-18SPF50+・PA++++
Check
  • 抗酸化力を高め、紫外線に抵抗!
  • 紫外線はもちろん、肌深部にダメージを与える近赤外線からも肌を守る高機能タイプ。
  • 肌の酸化を防ぎながら内側からハリを育む効果も。
  • 上質なクリームのようなテクスチャーで透明感のある明るい肌に整え、メイクアップベースとしても優秀。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子
こっくり潤うのにベタつきも白浮きもなし!ハリ感も高まる高機能性に心酔

【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト

笹本 恭平
これひとつでスキンケアのようなハリとツヤ、透明感が出る

【美容賢者】大塚 真里さん / エディター

大塚 真里
まるで保湿クリームのように潤って、美肌見えします
スーパー UV カット ハイパフォーマンス デイクリームの詳細はこちら

「賢者」2021年間 1位 顔用uvケアランキング、5位 総合ランキング:ポーラ(POLA)ホワイトショット スキンプロテクター DX[医薬部外品]

\2021年間 読者 顔用uvケア ランキング 3位/
\2021上半期 UV ランキング 1位/

価格容量発売日SPF・PA
¥6,60045g2021-04-22SPF50+・PA++++
Check
  • 有害光線をカットして、日焼けしにくい肌を育む!
  • デジタル画面を見続けることで、日焼けから 肌を守る“セルフシールド機能”がオフになることを解明。
  • しなやかな膜が波長の異なるUV、ブルーライト、近赤外線から肌を守り、美白成分を注入。
  • 肌機能を高めることで日焼けを防ぐ、かつてない機能性が大きな脚光を浴びた。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫
焼けない肌を育む新発想!こんなに一日中安心感が続くUVケアは初!

【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター

弓気田 みずほ
肌を守り、透明感まで引き出してくれる、“結果の出る”新UVケア!外的ストレスから肌を守るのはもちろん、ポーラならではの糖化ケアで、肌の透明感を育んでくれるところが秀逸

【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

AYA
肌の凹凸をならすように密着。美肌効果も高い万能クリーム

【美容賢者】河嶋 希さん / ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希
UVカットも美白ケアもかなえる高機能成分がたっぷり。肌の潤いと透明度が上がるから、メイクののりが良くなります

【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家

岡本 静香
みずみずしい仕上がりに感動!ブルーライトからも肌を守ってくれる、リモートワーク時に欠かせない頼れる相棒。

【美容賢者】山本 未奈子さん / 美容家

山本 未奈子
美白もエイジングケアも、肌負担なくできる心強い逸品

【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト

加藤 智一
UVケアという枠を超え、マスクのこすれや環境ダメージからも肌を守ってくれる頼もしさ。ゆらぎのない美肌に!

【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー

水井 真理子
焼けにくい肌に導く多機能ケアは、未来の肌を変える!

\読者の口コミ/
「スマホやPCを見る時間が増えたので、ブルーライトから守ってくれるのは頼もしい」(IT・31歳)
「つけ心地◎で乾かない!」(保険・34歳)

 

ホワイトショット スキンプロテクター DX[医薬部外品]の詳細はこちら

「賢者」2020上半期 5位 UVランキング:FEMMUE(ファミュ)トーンアップUVクリーム

価格容量発売日SPF・PA
¥4,62040g2020-02-08SPF50・PA+++
Check
  • 植物&ミネラル成分でスキンケアしながらUVカット。
  • ユーカリとジャスミンによるさわやかな香り。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター

中尾 のぞみ
天然由来成分100%で、軽やか。肌が明るく整うので、近所ならこれだけでOK
トーンアップUVクリームの詳細はこちら

「賢者」2019上半期 4位 マルチUV下地ランキング:SUQQU(スック)エクストラ プロテクター 50

価格容量発売日SPF・PA
¥6,60030g2019-04-05SPF50+・PA++++
Check
  • UV-A波、B波だけじゃない!
  • 微粒子の付着までブロック。
  • 独自開発の紫外線散乱剤技術により、スキンケアクリームのようななめらかな質感ながら、肌を紫外線からしっかりガード。

\美容賢者の口コミ/

【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター

松本 千登世
肌にのばす際のきしみをまるで感じない、保湿クリームのようなしっとりとした塗り心地に感動!

【美容賢者】Georgeさん / ヘア&メイクアップアーティスト

George
肌なじみ抜群で白浮きせず、透明感のあるハリツヤ肌に仕上がります。ほんのり優しい香りも落ち着く♪
エクストラ プロテクター 50の詳細・購入はこちら

「賢者」2018年間 4位 新アプローチ、UV・ベースランキング:SK-II アトモスフィア エアリー ライト UV クリーム

\2018年上半期 UV下地ランキング 4位/

価格容量発売日SPF・PA
¥9,35030g2018-03-05SPF50+・PA++++
Check
  • 日焼け止め×スキンケア 肌を守って育む最新UV。
  • 紫外線・赤外線・大気汚染の3大環境要因から肌を守る。
  • 濃縮ピテラを含む複合成分配合。使う度に美しい肌へ。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト

yumi
日焼け止めが苦手でも毎日使える軽やかさ。これを塗ると顔色がパッと華やぎます

【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロ
高い紫外線防御力と優れたスキンケア効果の最強タッグ。白浮きしないので、素肌の色に関係なく使えるのもうれしい

【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター

弓気田 みずほ
日中のスキンケアの“締め”に最適。保湿クリーム感覚のみずみずしさと潤いが1日続きます。これからも愛用するつもり!

【美容賢者】猪狩 友介さん / ヘア&メイクアップアーティスト

猪狩 友介
保湿力もあり、美容成分もしっかり含まれ、きちんとUVカットもできる、完璧です!

【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター

弓気田 みずほ
とにかくなめらかさで、デイクリームとしての充分な保湿力もあり。朝のケアに欠かせない存在です

【美容賢者】渡邉 季穂さん / uka代表/トップネイリスト

渡邉 季穂
思わず手が伸びる気持ちいいつけ心地に、肌ツヤをキレイに見せる機能性。使用頻度がおのずと高くなります
アトモスフィア エアリー ライト UV クリームの詳細・購入はこちら

読者&美容賢者が選んだ、「ベスコスランキング受賞」プチプラアイテム

「読者」2020年間 3位 顔用UVケアランキング:スキンアクア トーンアップUV エッセンス ラベンダー

\2018年 読者年間ベストコスメ 日焼け止めランキング 2位/

価格容量発売日SPF・PA
¥1,100(編集部調べ)80g2018-02-13SPF50+・PA++++
Check
  • 青みがかったツヤで色白オルチャン肌!
  • 光をコントロールして自然なツヤ、透明感、血色感を演出。
  • みずみずしい使用感も高評価。

\読者の口コミ/
「すっとなじみ、メイクを邪魔しない絶妙な透明感。UV効果も優秀」(人材・38歳)

 

スキンアクア トーンアップUVエッセンス ラベンダーの詳細はこちら

「賢者」2019上半期 2位 マルチUV下地ランキング:ビオレ UV アスリズム スキンプロテクトエッセンス

価格容量発売日SPF・PA
¥1,980(編集部調べ)70g2019-02-09SPF50+・PA++++
Check
  • 高温多湿に負けない驚異的な耐久性で紫外線を鉄壁ガード。
  • 汗、水、擦れに強く落ちにくい。
  • スーパーウォータープルーフなのに水で落ちる。
  • 肌の乾燥を防ぎ、下地にも使える。
  • ニキビになりにくい処方。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】越後 有希子さん / エディター/ライター

越後 有希子
ミクロの隙間まで防止し、塗りムラによる日焼けを防ぐ新技術に脱帽

【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan
みずみずしくのびのいいテクスチャーで、すっと肌になじむ。つけることに全くストレスを感じません。この使用感でこの価格には驚き
UV アスリズム スキンプロテクトエッセンスの詳細はこちら

「おすすめ」日焼け止めクリーム 9選

【1】RMK UVフェイスプロテクター アドバンスド

価格容量発売日SPF・PA
¥3,85060g2021-03-01SPF50+・PA++++
Check
  • 素肌のような心地よさ。
  • 肌の上に薄く均一なUVカット膜を形成し、快適なつけ心地をかなえるUVアイテム。
  • “アドバンスド”は最高値のUVカット力をもちながら、日中の乾燥ケアにも。
UVフェイスプロテクター アドバンスドの詳細・購入はこちら

【2】アスレティア スキンプロテクション UVクリーム 30 N

価格容量発売日SPF・PA
¥4,40030g2021-04-16SPF30・PA+++
Check
  • 肌を健康的に見せるUVクリーム。
  • 肌にも環境にも優しい、紫外線吸収剤不使用。
  • 紫外線から肌を守りながら、複合保湿成分“ビオ エナジェティック コンプレックス”などが、肌に心地よい潤いをチャージ。
  • パール剤が自然なツヤを与えることで、肌をふんわりと明るく見せる効果も。
スキンプロテクション UVクリーム 30 Nの詳細・購入はこちら

【3】アルケミー シルキー ヴェール

価格容量発売日SPF・PA
¥4,18025g2020-11-24SPF36・PA+++
Check
  • 高保湿×高浸透力で肌をいたわりながらUVケア。
  • 肌の水分保持力を高める独自の美容成分酵母エキスVEGALRを配合。
  • 乾燥による過剰な皮脂分泌を抑制しながら、デリケートな肌を健やかに守る。
アルケミー シルキー ヴェールの詳細はこちら

【4】イヴ・サンローラン トップ シークレット インスタント トーンアップ

価格容量発売日SPF・PA
¥7,48040ml2021-06-04全3色SPF50・PA++++
Check
  • 光を操り、透明感あふれる美膜肌へ。
  • 偏光パールを独自にブレンドして生み出した光効果で肌色を補正し、トーンアップ。
  • モロッコ産ボタニカルエキスで素肌の色ムラもケア。
トップ シークレット インスタント トーンアップの詳細・購入はこちら

【5】アクセーヌ アクセーヌ スーパーサンシールド EX<R>

価格容量発売日SPF・PA
¥4,40022g2012-04-27SPF50+ ・PA+++
Check
  • 紫外線を強力にブロックする日焼け止めベースクリームは、ノンケミカル処方で肌への負担もなし。
  • 独自技術で角質層の水分の蒸発を防ぎながら、なめらかな肌表面に整える。
  • ファンデーションののりもグッとアップ!
アクセーヌ スーパーサンシールド EX の詳細はこちら

【6】SHISEIDO フューチャーソリューション LX ユニバーサル ディフェンス e

価格容量SPF・PA
¥10,450 55g SPF50+・PA++++
Check
  • 肌あれ防止、抗炎症系の成分配合
  • 大気汚染物質の付着を防ぐ
  • ウォータープルーフ
  • ノンコメドニックテスト済み
  • 石けんオフできる
  • 顔にも体にも使える

【7】花王 ソフィーナiP UVレジスト リッチクリーム

価格容量SPF・PA
¥3,300(編集部調べ) 30g SPF50+・PA++++
Check
  • 日中をスキンケアタイムに変える、をコンセプトに環境に負けない潤い肌を育むケア成分を配合。
初出:SHISEIDO、クリニーク、HACCI…美容成分配合の保湿重視のUVアイテム6選

記事を読む

【8】クラランス ドライタッチ サンケア クリーム ハイプロテクション

価格容量発売日SPF・PA
¥4,07050ml2019-04-26SPF50+・PA+++
Check
  • 厳しい紫外線の下でも安心。
  • 軽やかなテクスチャーながら、高い紫外線カット効果を兼ね備える顔用日焼け止めクリーム。
ドライタッチ サンケア クリーム ハイプロテクションの詳細・購入はこちら

【9】クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV

価格容量発売日
¥5,6106g2017-09-01
Check
  • エイジングケア機能も備えた日焼け止め。
クレームUVの詳細・購入はこちら

「プチプラ」日焼け止めクリーム 3選

【1】レブロン フォトレディ ローズ グロウ トーンアップ クリーム

価格容量発売日SPF・PA
¥1,65030ml2021-05-13SPF30・PA+
Check
  • 素肌を美しく見せるUVクリームでさらツヤ肌に!
  • 余分な皮脂を吸着する、ベタつかずさらりとした使用感ながら、保湿成分がしっとり感をキープ。
  • 肌の凹凸や粗をカバーし、なめらかで欠点レスな肌を実現。
フォトレディ ローズ グロウ トーンアップ クリームの詳細はこちら

【2】キュレル 潤浸保湿 UVクリーム[医薬部外品]

価格容量発売日SPF・PA
¥1,650(編集部調べ)30g2021-02-06SPF30・PA+++
Check
  • こっくりとしたクリームが肌にしっかり密着。
  • 肌に優しい紫外線散乱剤を使用した濃厚なテクスチャーのUVクリーム。
  • ファンデの前に使うと、夕方までしっとり感をキープし、よれやメイクくずれも防ぐ。
潤浸保湿 UVクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら

【3】WHOMEE モイストUVクリーム

価格容量発売日SPF・PA
¥2,75090g2020-02-22SPF25・PA++
Check
  • 敏感肌も安心の無添加UVクリーム。
  • 紫外線吸収剤、防腐剤、香料など7つのフリー処方で、赤ちゃんでも使える安心設計。
  • ヒアルロン酸やセラミド配合で、美肌効果も抜群!
モイストUVクリームの詳細はこちら

「敏感肌の人におすすめ」の日焼け止めクリーム 2選

【1】GREEN BEAVER (グリーンビーバー)ナチュラルサンスクリーン

価格容量発売日SPF・PA
¥4,18090ml2021-04-03SPF40
Check
  • 子供や敏感肌への使用もOK。
  • 100%天然由来成分から作られた、ヴィーガン処方の日焼け止め。
  • 天然ミネラルが紫外線から肌をガードし、カナダ産のラズベリー種子油やヒマワリ種子オイルなどが潤いをプラス。
  • メイク下地としての使用にもおすすめ。
ナチュラルサンスクリーンの詳細はこちら

【2】ファンケル ベビーサンガード

価格容量発売日SPF・PA
¥1,98030g2020-10-20SPF25・PA++
Check
  • 子供がいる人へのギフトにもオススメ。
  • 紫外線やほこりなどの外的刺激から、デリケートな赤ちゃんの肌を守る日焼け止め。
  • 紫外線散乱剤をモイストバリア成分でコーティングした「フラワーボール散乱剤」gが、UVカット効果を発揮しながら肌に潤いをプラス。
ベビーサンガードの詳細・購入はこちら

スペシャリストが教える!日焼け止め表記の「基礎7つ」

化粧品成分上級 スぺシャリスト

GUSSANさん

元ヘア&メイクアップアーティスト。化粧品の成分について学び、食品や化粧品原料を扱う会社を設立。YouTubeやインスタグラムで成分解説を行う。

【手持ちの日焼け止めの箱や裏面をチェック】

(例)日焼け止めの箱や裏面

【1】「SPF・PA」とは?(図A)

Check
  • SPF…UV-B波を防ぐ指標 / PA…UV-A波を防ぐ指標。
  • 肌表面に届き、シミの原因となる紫外線のUV-B波と、肌の深部に届き、シワやたるみの原因となるUV-A波を防ぐ指標で、最大はSPF50+・PA++++。
  • 数値が高い程紫外線防御力は強くなるが、その分使用感に課題ありのものも。

【2】商品特徴&使用感(図B)

Check
  • 剤形(ジェル、乳液など)、のびの良さ(質感やべタつかなさ)、落としやすさ(石けんで落ちるか)、水、こすれへの強さなどの記載から自分の使用シーンや好みに合わせて選択を。
  • メーカー独自の技術を搭載している場合も。

【3】“ノンケミカル”の人は「紫外線吸収剤」に注意(図C)

Check
  • 白浮きしにくい。肌に負担になる場合がある。使用感が良い。
  • 紫外線を吸収してそれを熱などの弱いエネルギーに変えて放出する性質をもった成分。
  • 白浮きしにくく、使用感が良いが、肌に負担がかかる場合がある。
  • 吸収剤不使用のアイテム=ノンケミカルとされる。
  • 体に良くないとする見方もあるが、今のところ根拠はない。

【4】敏感肌の人は気をつけて!メーカーで異なる「アレルギーテスト」(図D)

Check
  • 塗布によって皮膚にアレルギーを起こさないことを確認する試験で、各メーカーで方法が異なる。
  • 表示があるからといって、すべての人にアレルギーが起こらないわけではない。
  • 赤みを見るパッチテストやかゆみなどを見るスティンギングテストという方法もある。

【5】配合量の多い順に記載されている「成分表示」(図E)

Check
  • 基本的に、全成分表示は配合量の多い順に記載されている。
  • ただし、1%以下の成分の記載順は自由。
  • 「ジメチコン」「シクロぺンタシロキサン」=シリコンで、早いほうに記載されていると、べタつきにくくのびが良い傾向。

【6】多くの日焼け止めに入っている「紫外線散乱剤」(図F)

Check
  • 白浮きしやすい。使用感が良くない。肌の負担になりにくい。
  • 紫外線が肌に浸透しないように物理的に遮る壁となる成分。
  • 肌の上に紫外線を反射、散乱させるヴェールをまとうようなイメージで、肌への負担は少ないが、使用感は良くない。
  • 主に使われる成分は「酸化チタン」と「酸化亜鉛」の2種類なので覚えておくと良い。

【7】正しい「保存法」をチェック(図G)

Check
  • 表示どおりに保存しないと分離、変臭、変色、品質劣化などを起こす場合がある。
  • 5から28℃程の日光の当たらない場所で、きちんとフタを閉めて保存を。
  • 未開封であれば3年はもつが、開封後は半年以内の使用が推奨される。
初出:「日焼け止め」の表示を読み解いて、自分に合うアイテム選びを!|化粧品成分上級スペシャリストが解説

記事を読む

日焼け止めの効果的な塗り方 2選

【1】顔への塗り方

【Step.1】スキンケアの最後に、日焼け止めを直径2cm程度手にとる。


薄い層を作るように、顔全体に少しずつ塗り重ねる。

【Step.2】最後に首筋にもなじませて、服から露出している部分すべてを守る。


余ったものは手の甲にもつけると◎。

 

初出:アウェイク、コスメデコルテ、ビオデルマ…日焼け止めを朝のお手入れの習慣にして紫外線をブロック!

記事を読む

顔周りの塗り残しに注意!

皮膚科医

高瀬聡子さん

『ウォブクリニック中目黒』総院長。豊富な知見と親身な診療で、美容のプロからも支持。
先生考案のスキンケア「アンプルール」も人気。
関連記事をチェック ▶︎

生え際/耳/フェースラインにも目を向けて


「髪の生え際と輪郭は、日焼け止めがのばし切れず塗り残しが発生しやすいです。また、油断しがちなのが耳。紫外線は四方八方から当たっているので注意して」(高瀬先生)

 

初出:今年の夏はUVケアの知識をアップデートして、徹底美白を目指そう! Q&Aにプロが回答

記事を読む

【2】身体への塗り方

フリーアナウンサー

吉田明世さん

TBS退社後、フリーアナウンサー・ラジオパーソナリティとして活躍。TOKYO FM THE TRADに月~木曜出演。

日焼け止めは、たっぷりと使ってムラなく塗ることが肝心。ボディは筋状にじかのせしてから手のひらで広げる。

 

初出:日傘無しでも焼けない賢い日焼け止めの選び方をフリーアナウンサー・吉田明世さんが伝授!

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事