【乾燥】が気になる人向け! 韓国シートマスク6つの実力をくらべっこ

韓国コスメでまず試したいのが「シートマスク」という人も多いのでは?ただ種類が豊富すぎて、この肌悩みにはどれがいいんだろう? とわかりにくいという声も。そこで、日本で手に入るシートマスクを、美的クラブが実際に使って検証してみました! 今回は乾燥が気になる方におすすめのシートマスクを紹介します。
BEFORE
「口周りの乾燥が特に気になる…」
VT COSMETICS VT グルカミューン マスク
\瞬間水分チャージでふっくらキメのある肌に/
約10〜20分 繊維系 1枚あたり¥220 とろみ美容液 ややさっぱり
独自の水分補給成分配合で肌角層にしっかり水分を届ける。超乾燥肌とゆらぎ肌にアプローチ。
5枚入 ¥1,100
潤い系 ★★★★☆
即効性 ★★★★★
密着力 ★★★☆☆
後肌はややさっぱりめだが、内側はしっとりで水分補給された感覚。シートが薄めで大きいので密着力が高い!
ザ ファウンダーズジャパン Anua シラカバ70モイスチャーブースティング セラムマスク
\小鼻や口周りの乾燥知らずのぷるぷる肌に!/
約5〜10分 繊維系 1枚あたり¥141 とろみ美容液 ややさっぱり
シラカバ樹液エキス配合美容液1本分が惜しみなくシートに凝縮。肌水分のバランスを整える。
7枚入 ¥990
潤い系 ★★★★☆
即効性 ★★★☆☆
密着力 ★★★★☆
頬や鼻のところまでしっかりフィットし、トーンアップ! さっぱりしながらも肌が内側から潤っている感じ。
manyo パンテトイン ディープ モイスチャーマスク
\濃厚エッセンスが肌を柔らかく透明感アップ/
約10〜20分 繊維系 1枚あたり¥400 クリーム美容液 しっとり
パンテトイン配合で保湿悩みを解決。エッセンスがたっぷり30mlも入ってなめらかしっとり肌に。
1枚 ¥400
潤い系 ★★★★★
即効性 ★★★★☆
密着力 ★★★☆☆
液ダレせず、おでこと鼻にも密着。毛穴も気持ち柔らかくなり透明感がアップ! 保湿感バッチリ。
韓国高麗人参社 メディヒール THE N.M.F 3ミニッツマスク
\短時間で保湿感がぐんと向上!/
約3分 繊維系 1枚あたり¥110 とろみ美容液 しっとり
8種のヒアルロン酸配合で、角質層のすみずみまで水分チャージ。3分で即効高保湿ケアがかなう。
7枚入 ¥770
潤い系 ★★★★★
即効性 ★★★★★
密着力 ★★★☆☆
肌の保湿力がアップ! たっぷり水分が含まれてツヤ肌に♪ 短時間で潤いをチャージできるので、タイパも◎。
SA’MU PHセンシティブマスクアクアフィット
\赤みを鎮静しながら口周りの乾燥が軽減/
約10~20分 繊維系 1枚あたり¥220 とろみ美容液 しっとり
3種の保湿成分で水分バリアをサポート。素早く潤いを与えてしっとりした肌に導いてくれる。
1枚 ¥220、5枚入 ¥990
潤い系 ★★★★★
即効性 ★★★★☆
密着力 ★★★☆☆
全体的に肌がしっとりして気になる口周りのカサつきが目立たなくなった! 敏感な肌にも刺激なく使える。
サン・スマイル Biodance ハイドロセラノールリアルディープ マスク
\水分を逃さずツヤっともっちり肌に/
約3時間 ゲル系 1枚あたり¥660 美容液ゲル もっちり
長時間貼って過ごすハイドロゲルマスク。肌に水分を閉じ込め肌あれを防ぎながらキメのある肌に導く。
(4枚入)¥2,640
潤い系 ★★★★☆
即効性 ★★★☆☆
密着力 ★★★★★
短時間でも肌がもちっとし、水分を保持している感覚が。動いても取れない密着力で長時間の効果も期待できる!
『美的』2025年6月号掲載
撮影/藤井マルセル(t.cube 人物)、金野 圭介(静物) ヘア&メイク/小澤 桜(MAKEUPBOX) 構成/山崎友利花、斎藤穂乃香(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。