美容医療でフェースラインの緩み・頬のたるみケア! 素朴なギモンにプロが回答&体験レポート

美容医療についての素朴な疑問にプロがお答え&信頼できる情報を案内します。今回は緩み、たるみケアについてお話を伺いました♪
フェースラインの緩み・頬のたるみケア
最新マシンで施術直後から実感できる引き締まり感
緩みやたるみ治療で伺ったクリニックは、どちらも導入したての最新マシンを駆使して施術。その効果は驚きの連続!!
「超音波系の『ソフウェーブ』は、施術直後から引き締まりを実感しやすいのが特徴です。シワ、小ジワ、眉・あご下・首のリフトに効果的であると、日本の厚生省に当たるアメリカFDAの認証を受けています。さらに最近、承認はないものの、ニキビ痕や赤みへの効果に対する最新マシンで施術直後から実感できる引き締まり感実績も。理想は半年に一度、メンテナンス感覚で続けてほしいです」(山田先生)
「高周波(ラジオ波)系の『ボルニューマ』も反響がすごくいいです。やや痛みも伴いますが、熱が段違いに入りやすく、直後から引き上がりを感じます。今までハイフでは口元の施術が難しかったのですが、ボルニューマは口元にも当てられて、モタつきによるマリオネットラインにも効果を発揮。コラーゲンが2~3か月で生成されるので、3~4か月に一度リピートされると、ハリのある顔印象をキープできます」(藤巻先生)
\教えて、先生/美的クラブメンバーが知りたいシミ・肝斑の素朴なギモン
Q1.今、最新のたるみケアはどんな施術ですか? 効果はどれくらいもちますか?
渡辺菜々子さん(メーカー研究開発・38歳)
A.超音波や高周波で脂肪を燃焼し引き締めます
超音波や高周波で熱を与えて強力にコラーゲンやエラスチンの産生を促進。「直後と2か月後をピークに6か月持続」(山田先生)、「私のクリニックでも、直後と2~3か月後に変化を感じる方が多いです」(藤巻先生)
Q2.顔をとにかく小さくしたい!そう思ったらいちばんベストな施術は?
高野 和さん(秘書・37歳)
A.たるみの原因は人それぞれなのでご相談ください
「人によってたるみの原因はいろいろで、ベストな治療は変わります。咬こう筋きんボトックス、広頚筋(こうけいきん)ボトックス、糸、ヒアルロン酸、機器治療などさまざまです」(藤巻先生)
Q3.最新の(フェースラインの)緩みケアを教えてください
中野百香さん(販売・32歳)
A.超音波系「ソフウェーブ」。肌のハリを総合的に改善
「弊院では’24 年12月から導入した最新マシンです。真皮に最大70℃の熱を与え、強力にコラーゲンやエラスチンの産生を促進。従来は難しかった首のシワにも効果的です」(山田先生)
Q4.ハイフは将来的に良くないとも聞きますが、本当のところはどうなの?
西尾有加さん(会計事務所・29歳)
A.適切な間隔、照射強度で行えば非常に有用です
「医師の診断の下で、適切な間隔で施術を続けていけば、たるみ治療としての効果は高いです。信頼できる医師に“皮膚管理”をしてもらってください」(藤巻先生)
Q5.そもそもたるみケアは、どこまでがスキンケアで改善できて、どの辺りの症状から美容医療での改善になるのですか?
大西智美さん(会社員・38歳)
A.目に見えてたるみを感じたら、そのときが来院どき
「スキンケアでも肌のハリを改善できますが、以前と明らかな違いを感じ、もっとスピーディに効果を出したいのであれば美容医療をおすすめします」(山田先生)
Q6.ハイフは手軽にたるみ改善ができると聞きますが、やりすぎた場合、頬がこける、顔の筋肉が固くなるなどありますか?
上島由菜さん(会社員・29歳)
A.あまりに短期間で打ち続けるのはおすすめしません
「2~3か月に一度など短期間で行っているとかえってたるむこともあります」(藤巻先生)、「顔の脂肪が少ない方がやってしまうとコケてしまうので要注意」(山田先生)
REPORT:美的クラブメンバーが体験
【緩み(フェースライン)】まるで別人!?と思える程の引き締め感に驚き!
フォトフェイシャルを皮切りに、ハイフ、リジュラン、水光注射などさまざまな施術を国内や韓国でトライしてきた中野さん。「早くて目に見えてわかる即効性が魅力でハマりました」、「今回は、さらに即効性を感じると思います。お楽しみに」と山田先生。
\訪れたのは/
美容皮膚科シロノクリニック 恵比寿院
(住所)東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエアプラザ 2F
(TEL)0120・114・422
https://www.shirono.net
START
先生の診察により、治療方針が決定される。「中野さんは元々小顔印象ですが、もっとシャープになりそうです!」(山田先生)
\これがソフウェーブ/
“今世紀最後”といわれる新型たるみ治療機器。高強度の超音波エネルギーを真皮中層に照射し、たるみだけでなく、肌質までも改善する。
照射部分辺りに麻酔クリームを塗り、約30分程待って、あご下から照射スタート。
「肌表面が少し熱い&痛いので、冷風を同時に当てて、熱さと痛みを和らげます」(山田先生)
首は照射・5秒、冷却・2秒の繰り返し(部位によって異なる)。「ちょっと熱いけれど、全然我慢できるレベル♪」と余裕な中野さん。
\照射面/
並列した7個の“接触型トランスデューサー”から、同時に円柱状の熱(63〜70℃)を放出。広範囲、かつ均一な照射が可能。
【AFTER CARE】
お薬をいただきます
抗炎症作用のあるクリーム。「基本的にはありませんが、赤みややけどの合併症を起こす可能性があるので、1日数回塗ってくださいね」(山田先生)
FINISH!
施術直後からフェースラインがスッキリ
施術直後で、このシャープ感! 正面から見てもあごが小さくVラインになっているのを鏡で見た中野さんは大感激。「この即効感は初体験。スゴイです!」
【DATA】
施術名:ソフウェーブ
料金:¥176,000 ~/回(あご下+首)
ダウンタイム:ほぼなし
【たるみ(頬・法令線)】頬の位置が高くなり、若々しい顔印象をゲット!
友人と美容施術の情報交換をしているという渡辺さん。今回は顔全体のたるみをどうにかしたいと熱望。「この施術は麻酔ナシで1時間程度で終わります。そして即効性抜群。2週間〜1か月後のハリ・ツヤを期待してくださいね」(藤巻先生)
\訪れたのは/
今泉スキンクリニック
(住所)東京都港区六本木7-18-8 第III 大栄ビル6F
(TEL)0120・006・762
https://imaizumisc.or.jp
START
たるみが気になる部分や理想の仕上がりなどを先生がカウンセリング。「法令線の上の“ポニョ”が気になりますよね」と触診する藤巻先生。
脂肪が減りやすい箇所を見極めて、照射部位にマッピング。「本来の顔の立体感やボリューム感に注意します」(藤巻先生)
\マッピングします/
斜線部分は特に引き上げたい部分。渡辺さんは、法令線横のたるみを集中ケア。より自然に仕上がるように、“マリオネットライン”周辺も。
\これがボルニューマ/
韓国の『CLASSY』社が開発した高周波治療機器。脂肪細胞を壊すことなく、高い熱エネルギーにより、脂肪層&真皮を引き締める。
熱がしっかりと伝わるように背中に対極板シールを貼り、ジェルを塗布。脂肪を上にもってくるように引き上げながら、照射開始。
最初は「肌にカイロを当てられている気分」とリラックスモードの渡辺さん。
ところが照射が続くと、肌内に熱だまりができている状態になり、熱さに我慢できず脚をバタバタさせるシーンも。
口元とフェースラインを終えた後、先端を目元用のチップに交換。
目の下から眉上までを外周りで照射することにより、目の下のたるみや小ジワにもアプローチ!
FINISH!
施術直後からハリ・ツヤがアップ
施術直後、頬の位置が上がり、イキイキ感があふれています。「肌がツヤツヤ! 美肌加工アプリを駆使したような最高の肌状態!」(渡辺さん)。1か月後が楽しみ!
【DATA】
施術名:ボルニューマ
料金:¥88,000 ~/回(頬~フェースライン)
ダウンタイム:ほぼなし
『美的』2025年5月号掲載
撮影/玉置順子(t.cube) 協力/むらなかさちこ 構成/黒木由梨・小内衣子(PRIMADONNA)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
自身のニキビ治療の経験から、患者に寄り添い、的確な診断&自然な仕上がりにしてくれるとリピーター多数。得意なのはたるみ治療、注射系。