お悩み別ケア
2025.4.21

30分のスペシャルケアでエステ帰りのような肌つやに♡ 「脱・タイパ」なスキンケアメソッド

SNSやテレビなどを見ながらの“ながら”ではなく、美容に集中して自分と向き合う時間、取っていますか? たまにマスクなどスペシャルケアを取り入れる日は30分ケアしてみて。肌も心も変わる「脱・タイパ」スキンケアの流れをご紹介します。

エステ帰りのような充実感。ハリツヤ満ちる30分スペシャルケア

週1~2回取り入れたいシートマスクや角質ケア。頑張って手に入れたハイブランドの美容液なども、毎日チビチビ使うぐらいなら、週に数回、たっぷりとなじませた方がその効果を堪能できます。それらすべてを取り入れた、まるでエステ帰りのような肌になれる30分ケアのメソッドをご紹介。

【1】まずは深呼吸して細胞に酸素を行き渡らせる

Tシャツ¥9,990(ノーク)

現代人は呼吸が浅くなっています。お手入れの前に、おなかまで大きく吸い込み、ゆっくりと吐き出す深呼吸を5回程度繰り返して。

【2】クレンジングクリームで汚れをじんわり浮かせる


少し時間をかける日の夜は、クレンジングをクリームタイプに。1~2分程度じっくりマッサージするようにして汚れを浮かせます。その後、洗顔は自分でたっぷり泡立て。

しっかり手応えのあるクリームがとろける。
イグニス ブライト エフフォーリア マッサージ&クレンジング クリーム 180g ¥6,050

ブライト エフフォーリア マッサージ&クレンジング クリームの詳細はこちら


潤いで肌を守りながら汚れを吸引。
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO コンフォート ストレッチィ ウォッシュ II 130g ¥6,050

コンフォート ストレッチィ ウォッシュⅡの詳細はこちら

【3】ザラつきが気になるところがないかチェック

洗顔後、顔全体に指の腹で優しく触れ、ザラつきを感じる場所が見つかったら、そのエリアを中心に角質ケアを投入。なじませる美容液タイプでも、拭き取りタイプでもOKです。

炭酸の力で角質ケア成分が浸透。拭き取りタイプ。
花王 ソフィーナiP 水光ピーリング泡セラム 120g ¥4,290(編集部調べ・5月17日発売)

【4】美容液たっぷりのシートマスクで集中ケア

化粧水をなじませた後、美容液が30ml以上などたっぷり含まれたシートマスクを使用。顔の凹凸に寄り添うように丁寧に貼り、余った美容液もシートに含ませます。

黒米発酵液を90%配合し、肌にぐんぐんなじむ。精油の香りにも癒される。
シロク FAS ザ ブラック エッセンス 200ml ¥11,550

ザ ブラック エッセンスの詳細・購入はこちら

上下に分かれた美容液を使う直前に混ぜる工程も楽しい。
Hamee バイユア グローブースト マルチV フレッシュマスク 35ml×4枚 ¥1,760

グローブースト マルチV フレッシュマスクの詳細はこちら

【5】15分待つ間に上半身のストレッチを

美容液がたっぷりのマスクは何十分貼っていても乾きにくいのですが、15分程度を目安に。その間、普段スマホやデスクワークで疲れている腕や、内に入りがちな肩周りをほぐして、姿勢もリセット。

【6】マスク後はスペシャルな美容液で肌にご褒美

奮発して購入した新作美容液は、30分ケアの日にたっぷり贅沢に使用。なめらかなテクスチャー、肌に吸い込まれるような浸透感、香り…。そのすべてをじっくり堪能して。


独自のブライトニング成分をカプセル化して配合し、浸透を高めた美容液。
ラ・プレリー WC ルミエール レクストレ 20ml ¥88,000

WC ルミエール レクストレの詳細はこちら

【7】クリームをマッサージしながらなじませる


クリームをやや多めにとり、顔全体になじませてから、下から上へとマッサージします。量が少なかったら途中で足し、肌をふっくら仕上げて。

拭き取り不要のマッサージクリームとしても、マッサージせず普通のクリームとしても使える。
エスト ザ マッサージ 80g ¥7,700

『美的』2025年5月号掲載
撮影/古水 良(cheekone・人物)、松本拓也(静物) ヘア&メイク/AYA(TRIVAL) スタイリスト/角田かおる(人物) モデル/安倍 乙 構成/大塚真里

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事