眉をアップデートして今っぽく垢抜ける♡ 人気ヘアメイクの簡単眉技5つ

トレンドメイクには敏感なのに、眉だけアップデートできていないという方も多いのでは? かつての細眉、太眉のように明確な流行がないからこそ、気軽にムードチェンジしていけるのが“今”の眉。メイクやファッション、気分に合わせてさくっとあか抜けられる簡単テクを、ヘア&メイク辻村友貴恵さんがナビゲートします!
- とにかくあか抜けたい! 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
・A.脱色風眉なら圧倒的に今っぽく!
・使用アイテム
・メイク方法
- カッコいいしゃれ顔に見せたい! 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
・A.全体はほわっと、毛並みはシャキッと勢いよく!
・使用アイテム
・メイク方法
- 美人顔になりたい! 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
・A.すっとシャープな眉尻を浮き立たせるように強調して
・使用アイテム
・メイク方法
- 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
・A.オフィスでも許容範囲レベルのナチュラルピンク眉に!
・使用アイテム
・メイク方法
- 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
・A.飾り感覚で、いつもの眉に濡れツヤをオン!
・使用アイテム
・メイク方法
とにかくあか抜けたい! 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
ほかにもこんな人に…
- 若々しく見せたい
- 濃い・太い眉の存在感を薄めたい
A.脱色風眉なら圧倒的に今っぽく!
ブラウス¥19,800(メゾンスペシャル 青山店〈メゾンスペシャル〉) ヘアピン¥3,300(heyep)
「地眉の存在感が気になる人や、自然な眉を描くのが苦手で圧が強くなってしまう人の、“なんだかあか抜けない…”を解決してくれるのがコンシーラーマスカラ! 明るい眉は最短で今っぽさを引き出せるだけでなく、うぶさやフレッシュ感にもつながります」
使用アイテム
眉だけでなく眉周りもトーンアップしてなじませて
A.塗ったそばからぼかしたような自然な発色感。
HBL BEAUTY HBL シークレットスティック 01 ¥3,300(3月22日発売)
B.黒眉を隠すカバー力とふんわり感を両立。
井田ラボラトリーズ キャンメイク コンシーラーブロウマスカラ 01 ¥748
C.カネボウ化粧品 ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクトN 02 ¥6,050
D.ボビイ ブラウン プリサイス ブロー ペンシル 01 ¥4,950
メイク方法
(1)眉の周りにハイライトをなじませる
くすみをはらっておくと明るい眉マスカラが浮きにくく。Aで囲ったら指でフチをなじませる。地眉が濃い人は眉全体にも仕込んで。
(2)パウダーで眉全体をなぞる
Cの★をブラシにとり、眉全体をふんわりとなぞる。しっかり描くというよりも、眉の輪郭をそっと引き立てるイメージで。
(3)ペンシルで足りない部分を補う
ペンシルはあくまでもフォロー役。穴があいているように見える部分や、眉尻が短い人は、Dでピンポイントに描き足して。
(4)マスカラを毛並みに沿って全体に
明るく仕上げたベースの仕上げに、Bで毛そのものもトーンアップ。毛を逆なでる必要はなく、毛並みに沿って一度塗りする。
カッコいいしゃれ顔に見せたい! 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
ほかにもこんな人に…
- キツく見せずに端正な眉に整えたい
- ほわっとした眉に生命感を出したい
A.全体はほわっと、毛並みはシャキッと勢いよく!
ベスト¥19,800、チュニック¥17,930(メゾンスペシャル 青山店〈メゾンスペシャル〉) イヤリング¥29,700(ヴァンドームヤマダ〈ケンゴ クマ プラス マユ〉)
「毛並みに勢いのある眉は、しゃれ感と洗練を感じさせます。あくまでもナチュラルに仕上げるべく、眉全体はほわっと淡めにして毛並みを主役に。色つきマスカラではなく、クリアマスカラでそれを表現するという引き算も、“柔らかさ”がトレンドの根底にある“今”のカッコよさに」(辻村さん)
使用アイテム
塗った感なくカチッとセットできるクリアマスカラ
A.どの角度からも眉毛をキャッチし均一に塗布できる技ありブラシ。
NARS ブロー シェイピングジェル 03845 ¥3,850(3月21日発売)
B.MiMC ミネラルグラデーションアイブロー 02 ¥3,960
C.トム フォード ビューティ ブロー ペンシル 02 ¥7,920
メイク方法
(1)パウダーで全体をふんわりなぞる
Bの★をミックスして眉全体をなぞり、シルエットを優しく引き立てる。毛並みが生きるように、淡く仕上げるのがポイント。
(2)ペンシルで足りない部分を補う
Cで穴があいているように見えるところや、足りない眉尻を描く。全体のバランスを見ながら、細いペンシルで繊細に描き足して。
(3)クリアマスカラで眉頭の毛を起こす
Aで眉頭の毛を逆なでるようにとかして根元をしっかりと立ち上げる。眉頭以外は、毛並みに沿って優しくとかして。
美人顔になりたい! 今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
ほかにもこんな人に…
- ぼんやり眉をくっきり見せたい
- 童顔を大人っぽく見せたい
A.すっとシャープな眉尻を浮き立たせるように強調して
シャツ¥9,900(スナイデル ルミネ新宿2店〈スナイデル〉) イヤーカフ小¥53,900、大¥49,500(ヴァンドーム青山本店〈ヴァンドーム青山〉)
「目指したのは、意志を感じさせる大人の美しさ。石原さとみさんやMEGUMIさんをこっそりイメージして(笑)、やや細めのアーチ形に仕上げました。メイクのキモは“シャープな眉尻”。エレガントさが際立ち印象もぐっと締まるので、年齢を重ねて顔のぼんやり感が気になる方にもおすすめ」
使用アイテム
眉の印象を引き締める、濃いめパウダー×コンシーラー
A.ベーシックながらも洗練された印象を宿すグレージュ系。
カネボウ化粧品 ケイト デザイニングアイブロウ3DEX-13 ¥1,210(限定品)
デザイニング アイブロウ3D[2025年 1月発売]の詳細はこちら
B.直径2mmのコンシーラーで輪郭をなぞれば、驚きの立体感。
かならぼフジコ 美眉アレンジャー 02 ¥1,650
美眉アレンジャーの詳細はこちら
C.KISSME(伊勢半) ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX 12 ¥924
カラーリング アイブロウEX[2025年 1月発売]の詳細はこちら
メイク方法
\なだらかなアーチに/
(1)アーチ形を意識しながら眉を描く
Aの★を細い方のブラシにとる。眉頭はあけて全体をきりっと仕上げると、端正な眉にも抜け感が。山はとらずアーチ形に整えて。
\ちょい長めがポイント/
(2)ペンシルで眉尻をシャープに描く
Bのアイブロウペンシル側で、穴があいている部分があれば埋める。加えて、眉尻が先細になるよう描き足し、長さもプラス。
(3)コンシーラーで眉尻だけ縁どる
Bのコンシーラー側で、眉尻をくの字に囲ってエッジを際立たせる。描いた部分は指で軽くなぞってなじませて。
(4)眉頭を中心にマスカラを塗る
(1)で眉頭を描かなかったことによる色ムラをCでならす。全体に塗布しつつ、特に眉頭側はブラシを小刻みに動かしてしっかり着色を。
今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
ほかにもこんな人に…
- 存在感のある眉の印象を和らげたい
- ピンクメイクが似合うようになりたい
A.オフィスでも許容範囲レベルのナチュラルピンク眉に!
ニット¥17,930(フレイ アイディールミネ新宿2店〈フレイ アイディー〉) イヤリング¥2,200(ゴールディ)
「このメイクは、テクニックというより色の力! カラー眉=奇抜なイメージもありますが、ほんのり青みピンクのアイブロウ×ベージュマスカラなら、眉に優しさと甘さを足してくれて実は日常にもなじみやすい。ピンク系シャドウやチークを組み合わせると、より一体感が出ますよ」
使用アイテム
仕上げの明るいマスカラでピンク眉が優しくなじむ
A.柔らかなカシスベージュパレットで、エアリーな質感までも演出。
ジルスチュアート ビューティ ブルームニュアンス ブロウパレット 07 ¥3,850(限定品)
B.軽やかに締まるピンクブラウン。
同 エアリーステイ ブロウライナー 08 ¥2,420
C.地眉になりすますマットな質感。華やかさもあるオレンジベージュ。
韓国高麗人蔘社 ロムアンド ハンオールブロウマスカラ 07 ¥1,210
メイク方法
(1)パウダーで眉全体をしっかり描く
Aの★をミックスし、眉全体をしっかりと描く。カラー眉は色ムラが目立ちやすいため、表面だけでなく地肌まで塗るのがポイント。
(2)ペンシルで足りない部分を補う
色ムラがある部分や、足りない眉尻はBで微調整を。また、眉尻をシャープ気味に整えると、ピンク眉でも大人なバランスに。
\最初は毛を逆なでて/
(3)眉の裏側と表面にマスカラを塗る
柔らかいピンク眉に仕上げるべく、毛の色はつぶすのがベター。Cで毛の裏側を塗ってから、毛並みを整えつつ表面にも着色して。
今っぽさもなりたい印象も手に入れる、簡単眉技
ほかにもこんな人に…
- いつものメイクに変化が欲しい
- 眉のハリ感を出したい
A.飾り感覚で、いつもの眉に濡れツヤをオン!
トップス¥15,400(ELENDEEK) イヤーカフ¥1,980(ゴールディ)
「眉の描き方は変えたくないけど、何か変化が欲しい。そんなときのエッセンスとして、ツヤを盛ってみるのもひとつ。まぶたやリップもそうですが、顔のパーツに濡れ感があると艶やかな印象に見えるんです。ジューシーなメイク感は、暖かくなるこれからのシーズンにも打ってつけ!」
使用アイテム
さらっと重たくないクリアなツヤスティック
A.肌にフレッシュ感を吹き込むマルチフェースカラー。ローズのニュアンスをはらんだ透明シェード。
シャネル ボーム エサンシエル トランスパラン ¥7,040
B.カネボウ化粧品 ケイト デザイニングアイブロウ 3D EX-12 ¥1,210(限定品)
C.アナ スイ コスメティックス アイブロウ ペンシル 400 ¥3,300(セット価格)
D.KISSME(伊勢半) キス うす眉メーカー X99 ¥1,100(限定品)
メイク方法
(1)パウダーで眉全体をなぞる
濃い眉にツヤをのせると過剰に目立ってしまうため、あくまでもベースはナチュラルに。Bの★で眉全体をふわっと描く。
\シュッとシャープに/
(2)ペンシルで眉尻を先細に整える
Cで足りない部分をピンポイントに埋めて、全体のムラを整える。眉尻はすっとシャープに仕上げると、横顔も色っぽく。
(3)眉全体に明るいマスカラを塗る
眉に明るさを足して今っぽい抜け感をプラス。Dのベージュ系マスカラで、毛並みを整えながら眉表面だけにさらっと塗って。
(4)ツヤスティックで眉全体をなぞる
白っぽくならずに透明なツヤを足せるAを、眉全体にじか塗りする。メイクや毛流れが乱れないよう、ソフトタッチでなぞって。
『美的』2025年4月号掲載
撮影/当瀬真衣(TRIVAL・人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/辻村友貴恵(ende) スタイリスト/福島あいか(LOVABLE) モデル/中村里帆 構成/野澤早織、山崎友利花
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
福岡玲衣氏に師事。繊細なしゃれ感メイクがイットガールの心をつかみ、モデル・アーティスト・インフルエンサーなど各業界からのラブコールが絶えない。