メイクHOW TO
2023.1.30

【デパコス系】クリームチークおすすめ|美的べスコス受賞

\"\"

色っぽい血色感が生まれる「クリームチーク」。美的べスコスランキング受賞の中から、デパコス系ブランドごとに集めました!美容のプロが選んだ人気カラーや、マスクにつかない優秀アイテムはどれ?口コミでチェック♪

シャネル【2022年間/上半期/過去】美的べスコスランキング受賞

リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル

【受賞歴】2022年間 賢者 美的GRAND ベストコスメ 透明感アップメイク ランキング 1位
【受賞歴】5は2022年間 賢者 ベストコスメ チーク ランキング 1位
【受賞歴】5は2022年上半期 ベストコスメ チーク ランキング 1位,総合ランキング 2位

価格容量発売日
¥6,0506.5g2022-01-211 レッド カメリア,2 ヘルシー ピンク,3 ヴァイタル ベージュ,4 ウェイクアップ ピンク,5 ライヴリー ローズウッド,6 ベリー ブースト

潤いに満ちた感触でにじみ出るような血色を添える。レッド カメリア オイルと植物由来のワックスがクリーミーなつけ心地を実現。ローズカラーが自然な血色感を作り出す。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト

齋藤 薫
頰も唇もこれさえあれば充分。入手困難コスメとしても伝説に

【美容賢者】大塚 真里さん / エディター

大塚 真里
ちょうどいい血色感。唇にも使える最高のマルチカラー

【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー

水井 真理子
透けツヤが自分らしい生命力とかわいらしさを引き出してくれる

【美容賢者】高橋 里帆さん / ヘア&メイクアップアーティスト

高橋 里帆
ジュワッとした仕上がりがキュンとする程かわいい。美容液のような保湿力で、マスクで擦れる頰や乾燥しやすい唇を守ってくれる

【美容賢者】天野 佳代子さん / 美容ジャーナリスト

天野 佳代子
置いた瞬間に頰や唇にスッとなじみ、自然な“血色足し”ができる

【美容賢者】伊熊 奈美さん / 美容エディター、毛髪診断士

伊熊 奈美
ハマって2個目をリピート中。透明感があるローズカラーが肌のくすみを一掃。発色もドラマティックで自分の顔にハッとします

【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

AYA
上質なスキンケアをしているような心地よさの虜に!肌も唇の質感もランクアップさせてくれる

【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子
程よい血色感と上品な色気をプラスしてくれる。パケもかわいすぎて使う度にテンションが上がるNo.1コスメ♪

【美容賢者】上西 星来さん / モデル

上西 星来
濃度とツヤのバランスが絶妙。“じゅわっと発色”が素肌をキレイに

【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト

永富 千晴
メイクの完成度が即更新!生命力が宿るのもさすが
リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネルの詳細はこちら

ボーム エサンシエル

【受賞歴】ロゼは2020年間 賢者 ベストコスメ チーク ランキング 1位
【受賞歴】ロゼは2020年下半期 ベストコスメ チーク ランキング 1位

価格
各6,600 全5色

パールが濡れたようにきらめくバラ色のマルチスティック。マスクをしているときでも、肌を生き生きとヘルシーに見せたい。そんな思いを抱く賢者が1位に選んだのは、パール感のあるフレッシュピンクのスティックチーク!

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】永富 千晴さん / 美容ジャーナリスト

永富 千晴
肌の波動を上げてくれるようなグロッシースティック。簡単に使えて雰囲気のある表情に!

【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター

松村 有希子
肌が潤っているかのような繊細な濡れツヤ感に惚れ惚れ。目元につけてもおしゃれ♪

【美容賢者】猪股 真衣子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

猪股 真衣子
透き通る上品なロゼ色は大人の“愛され顔”を作るときに大活躍!

【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー

水井 真理子
肌の透明感を引き出すフレッシュな輝きと自然な血色感で、肌印象を美しくアップデート!

【美容賢者】野澤 早織さん / ライター

野澤 早織
自然な血色になりすましてしっとり湯上がり温感肌に

【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロ
濡れたようなツヤと程よい血色を簡単にプラスできる。輝かせたいパーツに思いのままにのせる、それだけで素敵な仕上がりに!

【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト

室岡 洋希
ほんのり上気した血色に唯一無二のシアーなツヤ。これを使うと顔印象が若返る。アイシャドウや頰の乾燥対策にも使えて重宝
ボーム エサンシエルの詳細はこちら

ローラ メルシエ【2022年間】美的べスコスランキング受賞

ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ

【受賞歴】PK3は2022年間 賢者 ベストコスメ チーク ランキング 2位

価格
各¥3,740 全14色

上気した肌を作るピンクベージュ。高い保湿効果で乾燥を防ぎ、上気したように艶やかな頰に。肌に溶け込むようになじみ、染まるように色づくカラーが充実。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】藤井明子さん /

藤井明子
自分の肌のような血色感が生まれる。マスクにつきにくいのも◎

【美容賢者】黒木 由梨さん / 美的エディター

黒木 由梨
血色感やツヤが超自然。少量でものび良し!
ティンティド モイスチャライザー ブラッシュの詳細はこちら

THREE(スリー)【2022年上半期】美的べスコスランキング受賞

ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ

【受賞歴】01は2022年上半期 ベストコスメ チーク ランキング 3位

価格発売日
各¥4,1802022-01-0101,02,03,04,05

イノセントな魅力を引き出すエアリーピンク。高発色クリームチーク(左)と艶やかなパウダーチーク(右)。ふたつを重ねることで自然なグラデーションが完成。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】福岡玲衣さん / ヘア&メイクアップアーティスト

福岡玲衣
クリームとパウダーを重ねると、立体的な表情に。撮影で大活躍!
ブロウンアウェイ ブラッシュデュオの詳細・購入はこちら

SNIDEL BEAUTY(スナイデル ビューティ)【2021年下半期】美的べスコスランキング受賞

アクアジェム ティント

【受賞歴】01は2021年下半期 ベストコスメ チーク ランキング 3位

価格発売日
¥3,0802021-07-09全3色

頰と一体化し、温もりを宿す。目元・唇・頰に自然な血色感を添えるソフトマット仕上げのマルチカラー。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】小田切 ヒロさん / ヘア&メイクアップアーティスト

小田切 ヒロ
頰、目元、唇に使えて万能。ふんわりマットなトレンド質感も最高

【美容賢者】水井 真理子さん / トータルビューティアドバイザー

水井 真理子
自然な血色感を生むノンパールのブラウン。マスクよれせず、大活躍
アクアジェム ティントの詳細はこちら

NARS(ナーズ)【2021上半期】美的べスコスランキング受賞

エアーマット ブラッシュ

【受賞歴】00533は2021年上半期 ベストコスメ チーク ランキング 1位

価格
各¥4,070 全4色

パウダーに変化する新感触チーク。クリーミーなムースが肌の上でベルベット質感のパウダーに変化し、柔らかに色づく。ゴールドが輝くピーチピンクが、色っぽく発色。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト

AYA
ブラシで淡くのせるとツヤ感アップ。ハイライトとして頰骨の上やまぶたにのせても

【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター

中尾 のぞみ
頰にリアルな血色が宿ったような、絶妙な美発色♪

【美容賢者】𠮷崎 沙世子さん / ヘア&メイクアップアーティスト

𠮷崎 沙世子
ヘルシーなコーラル×ゴールドの艶めきが真夏の湿度感にマッチ
エアーマット ブラッシュの詳細・購入はこちら

コスメデコルテ【2018年上半期】美的べスコスランキング受賞

クリーム ブラッシュ

【受賞歴】PU150は2018年上半期 ベストコスメ フェースカラー ランキング 1位

価格
各¥3,850 全11色

しっとり艶めき立体感のある透明美肌に。大ブレイク中の「アイグロウ ジェム」の技術を応用したクリームチーク。ライトパープルは、ハイライト感覚で頰の高い位置に入れれば、透明感アップ! 輝きが顔に立体感も生み出す。

【美容賢者の口コミ】

【美容賢者】林 由香里さん / ヘア&メイクアップアーティスト

林 由香里
密着して取れにくく透明感がずっと続く

【美容賢者】中山 友恵さん / ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵
肌色をくすませない奇跡の青みカラー

【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター

もりた じゅんこ
ハイライト使いに最適。肌なじみが良く美肌に見せる

【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター

北川 真澄
どんなファンデーションにもなじみ、骨格が美しく見える絶妙なツヤを与えてくれる。美人度が上昇!

【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)

中島 麻純
チークゾーンに広めに仕込み、ピンクのパウダーチークを重ねると外国の少女のようなガーリィほっぺに♪
クリーム ブラッシュの詳細・購入はこちら

発売予定も!おすすめ「新作・新色」アイテム

MiMC(エムアイエムシー) ミネラルスティックチーク 05

価格発売日
¥4,1802023-02-2105

肌と一体化しながら立体感を生むクリームチーク。ゴールドに輝く淡いピーチピンクは、アイカラーベースとしても使える。

 

ミネラルスティックチークの詳細はこちら

エレガンス スリーク フェイス N PK107

価格発売日
¥3,3002023-02-18PK107

なめらかにのび広がり、肌にピタッと密着。みずみずしい濡れツヤをもたらすと同時に、透けるようにほんのり色づくクリームチーク。

 

スリーク フェイス Nの詳細はこちら

コスメデコルテ クリーム ブラッシュ 001,251,855

価格発売日
各¥3,8502022-01-16001,251,855

生命力をテーマに希望に満ちた柔らかな光をメイクに注入。するするとのび、肌にしっとり溶け込むクリームチーク。白膜感のない艶やかでナチュラルな血色感が生まれる。

 

クリーム ブラッシュの詳細・購入はこちら

クリームチークの上手な「使い方2つ」

ブルべもイエベも似合う、「白桃グラデ」ほっぺの作り方

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん

洋服に合わせたメイク提案を得意とするおしゃれ系アーティスト。抜け感やこなれ感を生むテクニックの引き出しの数は、トップレベル。
関連記事をcheck ▶︎
Check
  • レッドに青みが入っているので、イエベ・ブルベどちらの肌でも似合います!

「パウダーとクリーム、異なる質感のチークの重ねづけは定番だけれど、色を替えたらどうなるだろう…?と思って作ったメイクがコレ。イエローのパウダーチークを広めに入れた上に、三日月形に赤のクリームチークを重ねると、イエロ~オレンジ~レッドの3色グラデに。果実のような、マジックアワーの空のような美しいチークは、ぽっと上気したような色っぽさと、洗練されたおしゃれ感を狙えて、一挙両得」(木部さん)

【How to】

  1. Bのイエローをブラシにとり鼻の横くらいの高さに楕円に入れる。
  2. 次に、Aのレッドを人さし指にとり、指を縦に使って黒目の下辺りから目尻の上までCの形に入れる。
  3. 目の下はあけて抜け感を。

【使用アイテム】

A.シャネル リップ&チーク ボーム No.1 ドゥ シャネル

価格
¥6,050 5

ローズウッドのクリームチーク。しっとりしたツヤで、ほかの色に重ねられる質感が◎。

B.アディクション ザ ブラッシュ マット

価格
¥3,300 001M

マスタードイエローのソフトマットチーク。

 

初出:イエベもブルベも似合う、白桃のような「グラデほっぺ」

記事を読む

「高めの位置」に入れて若見えを!

Check
  • チークは思っている以上に高めの位置が◎。
  • チークの色選びはコーラル~ピンク系が◎。

【How to】

  1. 年齢と共に間延びする頬の面積をカバーするには、チークは思っている以上に高めの位置が◎。
  2. パウダーの上に重ねるクリームチークは、黒目の下辺りを目安に。

【おすすめアイテム】

A.シャネル リップ&チーク ボーム N°1

価格
¥6,050 2

自然な艶で肌がイキイキ!

B.アディクション ザ ブラッシュ マット

価格
¥3,300 009M

シアーな透け感で肌までにキレイに見える。

C.エレガンス スリークフェイス N

価格
¥3,300 PK101

テクニックいらずのクリームチークの名品。

 

初出:キラキラすればいいわけではない。清潔感のある大人のポイントメイク|美的GRAND

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事