メイクHOW TO
2025.4.8

コスパ抜群!プチプラ・ドラコスのリキッドファンデーションを紹介

コスパ抜群!プチプラ・ドラコスの「リキッドファンデーション」をご紹介。美的ベスコスランキング受賞の人気アイテムから、カバー力に優れたタイプや乾燥肌にピッタリな高保湿タイプなど、おすすめアイテムをお届けします。プロが教える上手な塗り方もチェックして♪

【ベスコスランキング受賞】人気アイテム

花王 プリマヴィスタ ステイグロウ リキッド

【受賞歴】2024下半期 ベストコスメ とにかく崩れなかったベースメイクランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
各¥3,520(編集部調べ)30g2024-09-07全5色SPF22・PA+++

時間と共に増す美ツヤ。夜までよれ・テカり知らず。カバー力があるのによれにくく、艶めくのにテカらない、独自のトライアングキープ処方を採用。表情の動きに柔軟に寄り添い、肌悩みをカバーした均一肌が長時間続く。

【美容賢者の口コミ】

天野 佳代子

美容賢者

美容ジャーナリスト

天野 佳代子さん

紫外線や湿気、乾燥など、どんな環境下でも朝仕上げた均一肌が持続する最強ファンデ。時間と共にツヤ美肌感がアップ
ステイグロウ リキッドの詳細はこちら

資生堂 マジョリカ マジョルカ ミルキーラッピングファンデ

【受賞歴】2020年間 賢者 ベストコスメ プチプラリキッドファンデーションランキング 2位

価格容量発売日SPF・PA
¥1,54030g2020-11-21全3色SPF30・PA+++

ノイズカバーでトーンアップ&透明ツヤ肌が続く。 10~20代の理想である、「透明感のある肌」のニーズに応えるリキッドファンデーション。若年層の肌悩みに多い毛穴の黒ずみやニキビ痕をカバーし、ふんわりとトーンアップした白ツヤ肌に仕上がる。 テカりを防ぎながら、長時間潤いをキープ。崩れにくい、明るいツヤ肌が持続するリキッドファンデーション。

【美容賢者の口コミ】

NADEA

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

自然な透明感が出るのに肌トラブルは的確にカバー
黒木 由梨

美容賢者

美的エディター

黒木 由梨さん

肌がパッと明るくなり、ツヤ感までも!
ミルキーラッピングファンデの詳細はこちら

セザンヌ ラスティングカバーファンデーション

【受賞歴】2020年間 賢者 ベストコスメ プチプラリキッドファンデーションランキング 3位

価格容量発売日SPF・PA
¥74827g2020-08-18全3色SPF50+・PA+++

水・汗にも強いウォータープルーフファンデーション。テカリ防止パウダーを配合し、余分な皮脂を吸収。

「光の乱反射で粗を一掃。薄づきかつ高密着で、マスクの摩擦によるよれにも強い!」(PR 小林真澄さん)

【美容賢者の口コミ】

中山 友恵

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん

ハイカバーなのに、自然な仕上がりで崩れにくい
秋山 瞳

美容賢者

ヘア&メイクアップアーティスト

秋山 瞳さん

この価格で崩れにくさ、カバー力はダントツ!
ラスティングカバーファンデーションの詳細はこちら

【カバー力に優れた】プチプラ・ドラコスの「リキッドファンデーション」

カネボウ化粧品 ケイト バーチャルスキンメイカー

価格容量発売日SPF・PA
¥1,980(編集部調べ)25ml2025-01-25全6色SPF30・PA+++

ハイカバーなのに濁らない!完成度の高いピュア肌に。弾力のあるハイカバー膜と濁りのない発色で、肌になじみ一体化するバーチャルスキンフィルム処方を採用。肌悩みを一掃し、欠点レスな肌になりすます。

バーチャルスキンメイカーの詳細はこちら

KISSME(伊勢半) KiSS ミルキッシュガラスファンデ

価格容量発売日SPF・PA
¥1,98030g2024-03-25全4色SPF34・PA++

透明感を引き出し欠点をぼかすすりガラス肌をクリエイト。

ミルキッシュガラスファンデの詳細はこちら

オルビス オルビスユー カラースキンケアマスクファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
各¥2,31025ml2024-09-20全5色SPF20・PA++

みずみずしく密着し、溶け込むようにカバー。毛穴レス肌が続く。肌にのせると保湿成分が浸透し、スキンフィットカラー成分が吸いつくように密着。キメを整え、気になる毛穴や色ムラを瞬時にオフ。ブルーライトや大気中の微粒子汚れからも肌を守る。

カラースキンケアマスクファンデーションの詳細はこちら

資生堂 インテグレート プロフィニッシュリキッド

価格容量発売日SPF・PA
¥1,76018g2019-08-21全4色SPF30・PA+++

プロがブラシで仕上げたような、輝く透け感美肌に。プロの技を再現するプロフィニッシュファンデのリキッド。肌にムラなく広がって透け感のある薄膜が肌悩みをきちんとカバー。

「指でサッと塗るだけで美しい「うるツヤ薄膜仕上げ」を実現します」(PR 山口夏苗さん)

プロフィニッシュリキッドの詳細はこちら

【長時間崩れにくい】プチプラ・ドラコスの「リキッドファンデーション」

コーセー エスプリーク ラスティング セラム リキッド

価格容量発売日SPF・PA
¥3,520(編集部調べ)30g2025-03-16全7色SPF25・PA++

高密着技術でよれ&くずれを防ぎ、化粧もち15時間!体温で化粧膜が強固になるポリマー、表情の変化に寄り添う独自の皮膜成分、余分な皮脂を固化する皮脂吸着成分を配合。トリプル効果で、高いラスティング効果を実現。美容液成分約83%で負担感なく、光沢肌をキープ。

ラスティング セラム リキッドの詳細はこちら

レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ

価格容量発売日SPF・PA
¥2,200 30ml 2025-01-14 全7色 SPF15・PA++

幸せ顔に見せる♡ピンク系の新色登場。

カラーステイ ロングウェア メイクアップの詳細はこちら

メイベリン ニューヨーク SPステイ ルミマット リキッド ファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥2,99235ml2024-02-10全6色SPF12

超薄膜ながら30時間もくずれない!お直し不要のセミマット肌に。軽い微粒子が薄膜を作り、肌にピタッと密着するリアルスキンフィルム処方を採用。くすみや毛穴をぼかし、澄んだキメ肌を30時間キープ。ナイアシンアミド配合で、肌ケア効果の高さも◎。

SPステイ ルミマット リキッド ファンデーションの詳細はこちら

カネボウ化粧品 メディア リュクス リキッドファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥1,430(編集部調べ)25ml2023-04-22全3色SPF26・PA+++

汗をかいてもベタつきなし!アクティブに動きたい日に。

リキッドファンデーションの詳細はこちら

ファンケル リキッドファンデーション ブライトアップ UV

価格容量発売日SPF・PA
¥2,17827ml2017-03-17全7色SPF30・PA+++

みずみずしい感触で、明るい透明肌をキープ。

リキッドファンデーション ブライトアップ UVの詳細はこちら

花王 プリマヴィスタ ナチュラルグロウ ラスティング リキッド

価格容量発売日SPF・PA
¥3,520(編集部調べ)30ml2020-02-29全7色SPF31・PA+++

テカりとは一線を画す計算されたツヤ肌が一日中続く。毛穴をつるんとカバーして、自然なツヤ感を演出。 独自のオイルブロック処方で、汗や皮脂によるくずれを抑え、色もちも10時間キープ。

「ツヤとテカりの境界線に決着! 夕方以降も美しい艶めきが続きます」(PR 金馬由季さん)

ナチュラルグロウ ラスティング リキッドの詳細はこちら

【乾燥肌にピッタリ】プチプラ・ドラコスの「リキッドファンデーション」

レブロン カラーステイ ロングウェア メイクアップ D

価格容量発売日SPF・PA
¥2,200 30ml 2025-01-14 全7色 SPF20・PA++

幸せ顔に見せる♡ピンク系の新色登場。

カラーステイ ロングウェア メイクアップ Dの詳細はこちら

クラブコスメチックス デイジードール バイ マリークヮント リキッド セラム ファンデーション

価格容量発売日SPF・PA
¥1,980 28ml 2022-09-17 全4色 SPF30・PA++

美容液成分をたっぷり配合した、スキンケア発想のファンデが、潤いをキープして肌あれを防ぐ。

「フィルムのような一体感で、表情の動きに合わせて伸縮。話しても笑ってもくずれにくいのが魅力です」(PR 林 和代さん)

リキッド セラム ファンデーションの詳細はこちら

ちふれ UV リキッド ファンデーション

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥93530ml2018-09-01全5色SPF35・PA+++

ワンステップで上質な潤い肌が完成。「トレハロース」など潤い成分の追加で、保湿力を強化。 乾燥を防ぎつつ、セミマット肌をクリエイト。

「下地もパウダーも不要。これ1本で理想の美肌に」(PR 長野恵実さん)

ちふれ UV リキッド ファンデーションの詳細はこちら

DHC Q10 モイスチュアケア クリアリキッドファンデーション

( / )
価格容量発売日SPF・PA
¥2,31040g2019-01-10ナチュラルオークル00,ナチュラルオークル01,ナチュラルオークル02,ナチュラルオークル03,イエローオークル01,イエローオークル02,ピンクオークル01SPF25・PA++

濃密な潤いが導く澄み切ったハリ肌に。潤いを逃さずくずれにくい化粧膜を実現し、肌の凹凸を整え、ハリ感をサポート。

「コエンザイムQ10を中心に配合した美容成分が、ハリツヤ美肌へ導きます」(PR 太田ちひろさん)

Q10 モイスチュアケア クリアリキッドファンデーションの詳細はこちら

【敏感肌におすすめ】プチプラ・ドラコスの「リキッドファンデーション」

カネボウ化粧品 リサージ カラーメインテナイザー(S)

価格容量発売日SPF・PA
¥3,85025ml2025-03-08全2色SPF50+・PA+++

ゆらぎがちな肌を労いたわり、守り、自然なハリツヤ印象へと導く。心地よい薄膜で肌を覆い、ナチュラルな透明ツヤ肌に仕上げる。紫外線ダメージ、花粉やちりの付着から肌をガード。皮脂や水にも強く、くずれにくい。

カラーメインテナイザー(S)の詳細はこちら

資生堂 d プログラム 薬用 スキンケアファンデーション(リキッド)[医薬部外品]

価格容量発売日SPF・PA
¥3,19030g2018-08-21全5色SPF20・PA++

スキンケア成分×薬用成分Wの効果でなめらか美肌に。

薬用 スキンケアファンデーション(リキッド)[医薬部外品]の詳細はこちら

【ツヤ肌を叶える】プチプラ・ドラコスの「リキッドファンデーション」

マキアージュ エッセンスリキッド EX

価格容量発売日SPF・PA
¥3,74024ml2025-02-21全5色SPF50+・PA++++

美容液仕立てのリキッドで、素肌までつるんと艶やかに。ファンデーション成分を包み込んだ美容液で肌を覆う技術はそのままに、美容液成分を増量し、濃密でみずみずしい使用感に進化。毛穴、色ムラをカバーしながら毛穴落ちを防ぎ、透明感を長時間保つ新処方で美肌力も向上。

エッセンスリキッド EXの詳細はこちら

かならぼ b idol 愛されファンデ

価格容量発売日SPF・PA
¥2,530 28ml 2025-03-31 全4色 SPF30・PA++

みずみずしいツヤと明るさをもたらす新カラーが仲間入り。潤いとツヤで肌を軽やかに包む、美容液成分約77%以上の人気リキッドファンデの新色。既存品より明るいホワイトベージュで、肌トーンをアップ。

愛されファンデの詳細はこちら

コスパもいい高機能な「韓国ブランド」のアイテムにも注目!

ザ セム エコソウル ビーガン シルクグラム ファンデーション

価格容量SPF・PA
¥3,230 30ml 19,21,23 SPF42・PA++

乾燥も過剰な皮脂も防いでシルキーなセミマット肌をキープ。薄くなめらかにのび、肌のキメを整えながらピタリと密着。ヒノキウォーター&ヒノキ葉エキスが突っぱり感のない仕上がりをかなえる。ピンクとイエローをバランス良く配合し、幅広い肌色に合うよう設計されたニュートラルな3色。

「不要な油分を取り除き、メイクくずれを防ぎます」(PR 担当者)
「明るくミルキーなピンクカラーの19は、華やかな印象に。程よい血色感&柔らかな発色がピンベに◎」(N島)

エコソウル ビーガン シルクグラム ファンデーションの詳細はこちら

WAKEMAKE ウォーターベルベットカバーファンデーション

価格容量SPF・PA
¥3,800 30ml 全5色 SPF30・PA+++

“カラーアイテムが映えるフラットな肌”をコンセプトとし、美しい陶器のような肌へと仕上げてくれるのがこちらのウォーターベルベットファンデーション。
スーッと肌に均一に広がった後は、高保湿成分を含んだモイストレイヤーと、くずれにくさを維持するコーティングレイヤーが薄膜を形成してぴたりとフィット。素肌感を残しながら色ムラや毛穴をしっかりとカバーし、なめらかなセミマット肌へと導きます。カジュアルすぎないきちんと肌を作りたい、という人にもぴったり。

また、“無重力フォーミュラ”とよばれるつけたことを忘れてしまうほどのウォータリーなテクスチャーや、なじませた後の軽やかさも一度使うと誰もが夢中になるはず。ちなみにウェイクメイクは、ルセラフィムのホ・ユンジンがイメージモデルを務め、自立したかっこいい女性像を体現するブランド。凛と洗練された印象をまずは美しい肌から手に入れて。

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん

\ヘア&メイクGeorgeさんの推しはココ!/
POINT 1|韓国のトレンド肌ど真ん中のセミマット仕上げ!
「これ1本でも十分キレイに仕上がりますが、セミマットなファンデーションを全体に使用し、ツヤを足したい部分はハイライトでプラスオンするのが今の韓国のトレンド。顔全体をツヤツヤさせない肌がこなれ感をもたらしてくれます」

POINT 2|黄味少なめのカラーがそろい、肌の透明感が格上げされる!
「ウェイクメイクはファンデーションの色味にも特徴があって一般的なファンデーションに比べると、黄味がやや控えめ。それによって肌が明るく冴え冴えとした印象に見えるのですが、肌なじみがいいので白浮きも気にならず、クリアな美肌をもたらしてくれます」

リキッドファンデーションの上手な「2つ塗り方」

【1】「スポンジ」塗りで薄膜のきめ細かい肌に

メイクアップアーティスト

yumiさん


関連記事をcheck ▶︎

スポンジでポンポンと塗り広げれば、シミやくすみを自然にカバーしつつ、ほのかなツヤを感じる肌に。

【How to】
リキッドファンデーションはスポンジで塗り広げると毛穴がキレイにカバーされて密着も高まります。まず両頬、おでこ、あご、鼻先の順に指で5点置きし、清潔なスポンジで内から外に向けてポンポンポンと擦らないように優しくタッピングして全体に広げていきます。スポンジは両頬→鼻→おでこ→あご→目の上→鼻の下の順に移動させ、フェースラインはタッピングせずにスッと首筋まで伸ばすようにしてつけて。


【2】「ブラシ」で塗り広げて透明感アップ

メイクアップアーティスト

松井里加さん

【How to】
艶肌仕上げのリキッドファンデーションを選択。パール粒大を両頰、額、鼻の頭、あご先に分けて置き、ファンデーションブラシを内から外に素早く滑らせ、薄く塗り広げる。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事