メイクHOW TO
2023.11.21

プロ実践!美肌を演出する、血色メイク「22のやり方」

イキイキとした印象を与える血色メイク。メイクのプロに聞いたパーツ別のメイクテクをご紹介します。透明感や立体感を引き出すのにも役立ち、覚えておいて損はなし!

血色メイクの「魅力」とは?

どんよりとしたくすみ感を払拭し、イキイキとしたツヤ肌を演出してくれる「血色メイク」。
自然ににじみでる血色感で色っぽくかわいらしさがでてモテること間違いなしのメイクテクです!

顔色をイキイキさせる「ベースメイク」3選

【1】「ピンク系ファンデ」でいつもの肌より血色アップ

ヘア&メイクアップアーティスト

AYAさん


関連記事をcheck ▶︎

「ファンデーションは肌の色に合わせて選ぶのが基本ですが、元々肌がくすみやすい冬の時期は、ややピンク寄りの色を選ぶようにするのも手段です」と、ヘア&メイクのAYAさん。それだけでふわっと血色のいい肌に見え、黄ぐすみ感がなくなるので美肌な印象に。明るさが持続するのもうれしい! ただまとうだけでじんわりあったかそうな桃肌になれるのです。

1.血色感がアップ
ピンク系ファンデは、ちょうどお風呂上がり、血色が良く上気したときのような色。思わず触りたくなる、あったかそうな肌印象を引き出せます。

2.ついでに美肌見え!
血色感が上がり、明るくなるということは、つまり美肌に見えるということ。肌そのものがキメ細かくなったような、繊細で上質な肌に見えるのがお得!

3.ふわっと明るく見える
ピンクは、メイク下地によく使われるように、肌のくすみをカバーしてトーンアップさせる色。コンシーラーやハイライトを使わなくても、明るい肌に!

\ファンデの色を替えると顔の雰囲気まで一変!/
血色が良さそうに見えるだけでなく、雰囲気まで柔らかく、優しげに。くまやくすみなど疲れた印象が自然に払拭されるのも、ピンク系ファンデの威力です。

黄み系ファンデだと…

血行が悪くなる冬に黄みの強いファンデを塗ると、シャープに映る反面、くすんだ印象にも。

ピンク系のファンデだと…

コンシーラーもチークも使っていないのに、ふわっと内側から明るく、あったかそうな肌に。

【2】「ピンク下地」を使えばくすんだ肌に血色が復活

血行不良のグレーぐすみ消しに最適なピンク。くすみが目立つ頬や額、口角下に塗布を。どんよりした肌色が一気に晴れやかに。

【3】「フェースパウダー&ハイライト」で血色感をキープしながら色っぽ顔に

ヘア&メイクアップアーティスト

輝・ナディアさん

おしゃれなバーでデート。照明が暗めだから色で盛るよりも色っぽい肌感で勝負。ツヤ肌でキメすぎてしまうと、全体的にテカテカ顔の印象になるので、ポイントだけツヤを残すのがコツ。色気のある落ち着いた大人のムードを横顔から漂わせて。

【How to】

  1. ピンクのフェースパウダーで血色感はキープしつつも全顔のテカりを抑える。
  2. 頬の高い一部分だけパウダーをのせず、自然なツヤを残す。
  3. さらにその部分にだけハイライトを足して色っぽ顔が完成。

【使用アイテム】

パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・プレストパウダー

価格
¥7,480 No.3

ピンクのパウダーで華やかな血色感を演出。

目元で顔の印象を左右させる「アイメイク」5選

【1】アイシャドウとアイラインは温かみのある「ブラウン」で統一

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

アイシャドウとアイラインをブラウンでそろえて盛りつつ、丁寧さと知性を宿した目元に。
「血色感ある透けブラウンは肌色の延長で使えて、グラデもまとめやすい。目元を盛りたい場合はブラウンのアイラインを合わせるのが正解。長めに引いてもアイシャドウと統一感があり上品にまとまります」(岡田さん)

【How to】

  1. グレイッシュブラウン1を上まぶたのアイホール全体に塗ったら、モーヴブラウン2を二重幅に重ねてグラデーションに。
  2. くすみピンクのラメ3を下まぶたのキワ全体に薄く塗って光らせて涙袋を強調。
  3. ペールピンク4は眉骨の下に横長に入れて目元の立体感を際立てる。
  4. ピンクブラウンのアイライナーで、上まぶたのキワの目尻から目尻の先まで、目の形に沿って少し長めにのばす。あえてノーマスカラで。

【使用アイテム】

コージー本舗 リリミュウ インザミラーアイパレット

価格
¥2,640 03

常盤薬品工業 エクセル ニュアンスフル ペンシルライナー

価格
¥1,320 NP03

【2】優しい温度の血色カラーで骨格から表情を彩る

【How to】

  1. 眉毛はアイブロウパウダーでソフトアーチを描き、ピーチピンクのアイブロウマスカラで柔らかさと明るさをオン。
  2. アイシャドウパレットの左下のマットコーラルをアイホールに広げ、右上のピンクを涙袋をなぞるようにのせてから、下まぶたの目尻ギワに中段左のローズブラウンを重ねてグラデーションに。
  3. さらにピンクブラウンのアイカラーを重ねてつやんと。アイシャドウパレットの右下のマットブラウンをキワから広げ、中段右のボルドーを目尻の溝に。
  4. ココアブラウンのアイライナーを上まぶたのキワ全体に、下まぶたの目頭と目尻のキワにはくすみピンクのアイライナーを引いて目の横幅&粘膜拡張効果を狙って。
  5. まつげはつけまつげをつけてから、マスカラを重ねて定着させる。

【使用アイテム】

パルファム ジバンシイ ル・ヌフ・ジバンシイ

価格
¥8,360 No.09

マット・パール・メタリック3質感のパレット。

セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー

価格
¥638 05

こなれ感を演出できるほんのり甘いコーラルブラウン系。

右. かならぼ b idolイージーeyeライナー R

価格
¥1,210 02

柔らかなココアブラウン。

左. かならぼ b idolイージーeyeライナー R

価格
¥1,210 03

肌なじみのいいくすみピンク。

右. ランコム ラッシュ イドル ウォータープルーフ

価格
¥5,280

しなやかに伸びたボリュームまつげをメイク。

左. ディーアップ エアリーカールラッシュ

価格
¥1,320 01 ナチュラル

上向きカールのフルタイプ。

【3】温度カラーの「オレンジ」で血色感のある顔に

温感カラーの代表格といえばオレンジ。目元はマットな黄み系のオレンジで幅広めに囲んで今どきのおしゃれ感を主張、チークとリップには少しくすんだ赤みとブラウンみを加えて女らしさをプラス。ドライめな質感で、じわじわと血色感・温度感のある顔に。

【How to】

  1. アイホールに淡めオレンジを広くのせ、二重幅にやや濃いオレンジをのせてグラデに。
  2. 下まぶたの涙袋に黄みの強いミカンオレンジとレトロな柿色オレンジを混ぜてのせる。

【使用アイテム】

A. SUQQU トーン タッチ アイズ

価格
¥4,070 16

マットタイプで黄みの強いミカンオレンジ。

B. アディクション ザ アイシャドウ マット

価格
¥2,200 016M

レトロな柿色オレンジ。

【4】「色っぽさ=血色感」を引き出すアイメイク

ヘア&メイクアップアーティスト

長井 かおりさん


関連記事をcheck ▶︎

「色っぽい眼差しは頑張っているのが伝わると台無しに。目元の骨格補正は、まぶたに元々あるくすみや影の色をコントロールし、眉も足りない部分だけ補正するくらいがベター。土台を生かしながら正統派へできるだけ近づけつつ、最後に“色っぽさの正体=血色感”をにじませれば、ナチュラルにして人類をそそる眼差しが完成します」(長井さん)

【How to】

STEP1:透けブラウンを指でアイホールへなじませる
色の境目が目立ちにくいのが、指塗りのメリット。透けブラウンをとった指をまぶたの際からアイホールの外側までワイパー状に動かし、グラデーションをつける。


STEP2:下まぶたの目尻側1/3へソフトブラウンを
チップの側面に透けブラウンをとり、下まぶたの目尻~黒目の外側の際へ細めにオン。目元の印象が元々弱い人は、黒目の内側くらいまで入れてもOK。


チップの側面を使う!

STEP3:まぶたを持ち上げながら隠しアイラインを引く
まつげの下からダークブラウンのアイライナーを入れて左右へ小刻みに動かし、上まつげの隙間を全体的に埋めていく。ビューラーでまつげを根元から上げてマスカラ下地を塗った後に行うと、より引きやすい。


STEP4:目を開いた状態で目尻に延長ラインを引く
黒目の外側から実際の目尻よりも3mm程長めに、ダークブラウンでまっすぐラインを引く。目を閉じた状態で行うと、ラインが下がって目元がたるんで見えやすいので注意。


STEP5:アイラインが乾く前に赤みブラウンを重ねる
アイラインをにじませ、なじませるのも狙い。アイラインが乾く前にパレット右上と左下のブレンドカラーをチップの側面にとり、まぶたの際へラインを引くように入れる。


\まぶた完成!/

【使用アイテム】

シャネル レ キャトル オンブル

価格
¥8,360 362

サテンの輝きのピーチピンク、微細パール配合のビビッドピンク、豊潤に実ったプラムの暖色系グラデーションに、マットブラウンがアクセント。

エテュセ アイエディション(ジェルライナー)

価格
¥1,320 03

芯が細く、まつ毛の隙間を埋めやすい。ウォータープルーフ処方。なめらかに引けて濃密に発色。

【5】「カーキカラーまぶた×アプリコットまつげ」で抜け感と血色感を両立

\カーキニュアンスのまぶた×アプリコットまつげがおしゃれ!/

【How to】

  1. ゴールドのアイシャドウをアイホール全体と下まぶたの目頭にオン。
  2. カーキのアイシャドウを二重幅よりやや広めに重ねて、ほんのりとカーキのニュアンスを添える。
  3. 上下のまつげにはアプリコットカラーのマスカラを使用。
  4. 根元は外して中間〜毛先に塗り、ぼやけを防止。

【使用アイテム】

アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP

価格
¥4,180 004

高発色ながらも、目元から浮かない大人のためのアプリコットカラー。まつげをセパレートしながら、繊細なボリュームをON。

血色感を出すなら必須「チークメイク」9選

【1】血色「ブラウンチーク」で立体感を

\血色ブラウンで立体感と知性をオン/

【How to】

チークを直接肌に当てて黒目の下からこめかみに向かってやや斜め上に滑らせたら、指で優しくたたき込んでなじませる。シェード効果も生まれ、引き締まった表情に。

【使用アイテム】

MiMC ミネラル スティックチーク

価格
¥4,180 02

ほのかな赤みと微細ゴールドの輝きを含んだ、血色ブラウン色のスティックチーク。紫外線やマスクの影響を受けやすい頬が喜ぶスキンケア成分もイン!

【2】「コーラルベージュチーク」でヘルシーな血色感をオン

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

  1. RMKのチークは頬の内側から大きな楕円形にオン。
  2. 骨格を引き締めながらヘルシーな血色感で彩って。
  3. 最後に鼻先にもふわっと。

【使用アイテム】

RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ

価格
¥3,630 10

繊細なパールが艶めくコーラルベージュのパウダーチーク。一ハケでピュアな血色感とツヤをオン。

【3】「青みピンクチーク」なら肌の透明感を底上げして美肌見えに

ヘア&メイクアップアーティスト

輝・ナディアさん

【How to】

【STEP1】青みピンクで肌の透明感を底上げ

\くすみオレンジチーク 落ち着いた色味で肌のトーンも下がり気味/

\青みピンクチーク 透明感を存分に演出してピュアな印象に♪/

クリアなカラーでくすみをはらって、美肌見え
「くすみカラーのチークは肌なじみが良く、落ち着いた印象がかないますが、肌全体がくすんで見える可能性も。今っぽ顔を作るために私がおすすめしたいのは、青みベースのピンク! 鮮やかな発色ですが、シアーなパウダータイプのチークを選べば肌に溶け込みながらも透明感をグンと上げてくれますよ!」(NADEAさん・以下「」内同)

【STEP2】黒目内側からもみ上げまでワイドに広げる

\欲張らず、ほんのり色をのせるイメージで/

パウダーで少しずつワイドに広げて血色を仕込むべし!
「狭い範囲にチークをのせると、頬が悪目立ちします。まず、チークをハートの位置を起点に黒目内側からもみあげまで大きめのブラシでパウダーを左右に広げて血色感を仕込んで。そして指でパウダーを軽く取り、頰の高い位置へハート形にオン。指の腹でトントンとぼかして。ハート形に入れることで頬がふっくらと見え、立体感を演出できますよ」

\小鼻より上に色をオンすれば小顔効果も!/

【STEP3】頬骨にツヤを細かく散らして

\頬骨にツヤがあることでハリ感も演出/

「血色感だけではなく、ツヤ感も“さりげ盛り”には欠かせないポイント。ツヤをプラスして頬に高さを出すことによって、面長感を軽減してくれる効果があるんです。透明のハイライトよりも、ほんのり色がついたツヤチークを選ぶことで、血色感とツヤ感の両方を纏えますよ♪ 頬骨に沿って指でトントンと細かくのせると◎」

\頬に星くずを散らすイメージでツヤをオン!/

【4】顔タイプが「クールタイプ」ならプラムチークでナチュラルに盛れる

日本顔タイプ診断協会 代表理事

岡田実子さん

ヘア&メイクアップアーティスト

イワタユイナさん

【クールタイプ】

  • 大人顔×直線
  • 深みのある色や陰影を出すグラデメイクが◎
  • 深い色のアイライナーやリップで盛れる
  • 柔らかい印象に見せたいなら肌にツヤを与えて!

\大人な色気が印象的な無敵の美人フェースが完成/

「凜々しくカッコいい雰囲気のクールタイプさんは、血色チークを足すことで強さが和らぎ、女性らしさがぐんとアップ。得意な深みのあるプラムカラーは、肌に溶け込むリキッドタイプのチークを使うとより自然で上気したような血色感が出ます 」(イワタさん)

【How to】

シャープに入れて骨格を引き立たせる。
スポンジを使い少量を頬にポンポンとなじませ、頬の外側に向かって3角形の形にシャープに広げていく。

【使用アイテム】

NARS アフターグロー リキッドブラッシュ

価格
¥4,620 02804

スキンケア効果のあるリキッドチーク。

【5】オレンジベージュの「つなぎチーク」で奥行きのある表情に

\\What’s//「つなぎチーク」??

料理でつなぎの役割を果たす小麦粉やパン粉のように、主役ではないけれどなくてはならない存在のチークのこと。目元と口元の橋渡しが主な役目なので、目立ちすぎないニュアンスカラーであることが絶対条件。

血色と陰影が織りなす、大人っぽく奥行のある表情
控えめな血色でメイク全体を大人っぽくまとめながら、立体感まで欲張れるのがベージュを使ったつなぎチーク。透け感とツヤ感のある色味を骨格を意識しながら入れることで、顔の余白まで自然とカバー。シェーディングより簡単で今っぽく仕上がるのもうれしい。

【How to】


【STEP1】頬骨に沿ってシャープに入れる
頬骨に沿い外側から内側に向かってオレンジベージュチークを入れる。一気にのせず、ブラシを細かくはらうように短いストロークでのせていくと、より肌になじむ。

\ブラシにたっぷりとり手の甲で調整/


【STEP2】輪郭にも入れて顔と首をつなぐ
フェースラインから首にかけて、上から下にブラシを動かしながらチークをのせる。耳下から口角下くらいまで3ストロークくらいを目安に。


【STEP3】こめかみ部分の生え際にも陰影を
ブラシに残った分を、そのままこめかみ上の生え際にも。うぶ毛に重なるようにのせるのが、よりナチュラルな立体感を演出するポイント。


【STEP4】頬の正面に血色感を足し陰影をなじませる
最後、頬の中央にブラシで半円を描く。陰影を演出する1~3の工程に対し、これは血色を演出する工程。この一ハケが加わると陰影がさらに自然に。

【6】血色ツヤチークでヘルシーさをチョイ足し!

少しのツヤと血色感を足して、やわふわマシュマロ肌の儚さをトーンダウン。質感のコントラストが生まれ、のっぺりしないのも魅力的。

【How to】

Point

チークを、黒目の下&小鼻のわきの延長線上が交差する部分が濃くなるように丸くオン。

【使用アイテム】

ローラ メルシエ ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ

価格
¥3,740 PK4

クリームチーク。素肌になりすます、ほのツヤ質感のローズピンク。

【7】「くすみレッドチーク」で血色を素肌に溶け込ませて

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

血色も艶も素肌に溶け込んでいる
「健康的といわれる血の色も、よく見ると色に深みがあってわずかにくすんでいます。なので、チークもフレッシュなピンク系より“ちょっとダーク?”と感じるレッド系の方が肌にすっとなじんで生まれつきヘルシーな印象に」(岡田さん)

生命力を引き出すのには、血色と同じくらい艶感も必須。面で輝きメイク感が悪目立ちしないハイライトもピンポイントで取り入れることで、加齢による薄幸感もオフされ、凜とした表情が完成します。

【How to】


【STEP1】笑うと高くなるところに少量の血色チークをおく
つけすぎ厳禁のため、3の血色チークをまずは手の甲に。それを中指の腹にとり、キレイな手の甲の部分で軽くたたき込んで余分な量をオフしてからのせる。


【STEP2】頬骨の上を中心に血色チークを溶け込ます
中指と薬指で、1でおいた血色チークを外側へ小刻みにたたき込みながら頬の広範囲へのばしていく。たるみが目立つので、低い位置には入れない。


【STEP3】ふっくらさせたい部分に面艶ハイライトをオン
2の面艶ハイライトを薬指の腹にとり、加齢によって凹みがちなこめかみにたたき込んでふっくらさせ、輪郭を補整。同様に鼻のいちばん低い位置にもオン。鼻筋にのせるよりも、自然に鼻が高く見えるように。

【8】「レッド系クリームチーク」で血色感だけでなく潤いもプラス

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん


関連記事をcheck ▶︎

“レッド系クリームチークで潤い滴るヘルシーフェイスに”

【How to】

  1. カシスレッドのクリームチークを指で頬骨の上からエラまで広範囲に広げる。
  2. その後、涙袋を外して下まぶたにパールピンクのクリームチークを指で重ね、とことんフレッシュに!

【9】「ベージュレッドチーク」で影色と血色感を一度に叶えて

ヘア&メイクアップアーティスト

木部 明美さん


関連記事をcheck ▶︎

“影色+血色感を一度にかなえるベージュレッドでシュッと見え!”

「明るい春色メイクはぼやけそうで…という人、シャープなチークで程よく締めるとバランス◎ですよ。ひとつでシェーディングと血色感が両方プラスできるのもシンプルでいい」(木部さん)

【How to】

  1. ベージュレッドのチークをブラシにとり、手の甲で余分な粉を落として発色調整を。
  2. その後、頬の中心から耳前に向かって斜めに入れる。
  3. こめかみまで入れると古くなるので位置注意。

表情に華やかさを「リップメイク」5選

【1】「ブラウンリップ」なら肌も綺麗に見せて凛とした印象に

ヘア&メイクアップアーティスト

岡田 知子さん


関連記事をcheck ▶︎

「見た目と違って、唇にのせると赤みがちゃんとある血色ブラウンに。肌色がキレイに見える上、塗るだけで上品な秋冬顔に即チェンジできる優秀カラーです。透けマットな質感も新鮮!」(岡田さん)

【How to】

唇の輪郭に沿ってじか塗り。中央だけ重ね塗りし、大人にふさわしいきちんと感と、ふっくら立体的で柔らかそうな印象を両立して。

【使用アイテム】

SUQQU シアー マット リップスティック

価格
¥5,500(キャップ込み) 07

マットなのにほのかに透けるように発色し、肌色や顔だちを問わず、美しさを格上げ。美容賢者に一番人気は、深みのあるウォルナットブラウン。

【2】深みのある「ダークローズ」でほろ酔いメイク

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん


関連記事をcheck ▶︎

【How to】

パープルのリキッドリップをサラっと唇に一度塗りし、ツヤと血色感をプラス。

【使用アイテム】

ジルスチュアート ビューティ クリスタルブルーム リップブーケ セラム

価格
¥3,740 07

心地よい清涼感とハリのある仕上がりが魅力。

【3】「保湿カラー」で愛されピュア顔に

ヘア&メイクアップアーティスト

Georgeさん


関連記事をcheck ▶︎

\くすみピンクのワントーンメイクで血色を滲ませ、ピュアな表情に/

【How to】

  1. 保湿効果に優れたバームが配合された血色ブラウンのリップは、リップトリートメント感覚で少量ずつぽんぽんと塗布を。
  2. 保湿力がアップして、ぷるんと美リップに仕上がる!

【4】大人の美しさを演出「ピンクベージュリップ」

\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 岡野 瑞恵さん/
大人が取り入れやすいセンスあるメイクで、多くの媒体や女優からの指名も多数。著書『大人のMake Book』(ワニブックス)も人気。

\落ち着きがありながらも、どこかみずみずしい表情に/


繊細な艶のある質感を選ぶのもポイント。

【How to】

  1. ピンクベージュのリップをリップブラシにとり、輪郭を描いてから内側を塗りつぶすようになじませる。
  2. 全体をややオーバーに描いて、ふっくらとした唇に。

【5】「マットレッドリップ」で温度感を+2℃底上げ

ヘア&メイクアップアーティスト

中山 友恵さん


関連記事をcheck ▶︎

いろんな赤みを感じる絶妙なレッドリップ1点盛りで顔全体の体温をグンと上げるメイク。発色が良いマットリップを指で定着させると、マスクをしていても落ちにくくて◎。口元以外は引き算にしてあどけなさを残して。

【How to】

Point

リップはマットレッドを指先にとり、にじませるように曖昧な輪郭で塗り広げる。

【使用アイテム】

アディクション ザ マット リップ リキッド

価格
¥3,520 006

朱やオレンジ、ブラウンのニュアンスも含んだ、落ちにくいマットレッドのリップ。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事