唇をプルプルにする、美容賢者14人の「最強ケア術&アイテム」

唇がプルプル&ツヤツヤになる美容賢者の最強リップケアとおすすめアイテムをご紹介!最新の人気リップアイテムも必見。
唇ケアの基本!正しいケアで潤う唇に
これはダメ!「3つ」のNG行動
\教えてくれたのは…ポーラ B.Aリサーチセンター センター長 平河 聡さん/
唇の3大NG動作は「なめる」「こする」「皮をむく」
「美唇を目指すなら、絶対に避けるべきなのが、“なめる”“こする”“皮をむく”こと。無意識でクセになっている人も多いから、気をつけてください」(髙瀬先生)
【NG1】なめる
「唇の乾燥が気になってなめてしまうと、より乾燥しやすくなります」(髙瀬先生)
【NG2】こする
「こすると、口周りにある口輪筋が緩んで口角の下がりにつながり、年齢よりも上に見られる原因に」(水井さん)
【NG3】皮をむく
「皮むけは、皮膚の生まれ変わりで自然と剥がれるのを待って。ムリにむくと、出血や炎症の原因に」(髙瀬先生)
\唇ケアは輪郭の少し外側まですべし/
「唇と肌は構造が違うので、リップケアは基本的に輪郭ギリギリまで行いましょう」(平河さん)
「スキンケアを輪郭の外側ギリギリまでやっている人は少ないと思うので、ほんの少しはみだすくらいまでケアしても」(髙瀬先生)
これでOK!「4つ」の正しいケア方法
【1】正しいクレンジング
\“正しいクレンジング”がトラブル回避のカギ/
「口紅が残ったままだと、乾燥やトラブルの原因に。また、こすって落とすと、摩擦によるくすみや、口輪筋が緩んで口角の下がりにつながります。ポイントメイクリムーバーをたっぷりめに含ませたコットンで、下の手順どおりにオフして」(水井さん・以下「」内同)
【2】ラップパックで唇を柔らかくする
\唇はラップパックすると柔らかくなる/
「バームなどの保湿剤を塗ってからラップで密閉すると、皮膚の奥からほぐれて柔らかくなります。スクラブケア前に、唇をふやかすために行 うのもおすすめです」
【3】口角マッサージ
\口角上げマッサージで幸せそうな顔に/
「口角UPを狙うなら、コリ固まった口輪筋の結び目をほぐすのが近道。口輪筋の結び目は口角の横にあります。そこに薬指を当て、力の入りすぎ防止として中指も添えたら、指の腹をゆっくりと押し込み、指をパッと離して」
【4】血流アップマッサージ
\血流アップマッサージなら赤ちゃんのようなピンク唇を取り戻せる/
「口周りに刺激を与えることで、唇の血行が良くなり、明るさがアップします。中指と薬指の腹で押して、パッと離すのを繰り返しながら、口周り全体を刺激して」
<正しいリップのクレンジング方法>
【STEP1】ポイントメイクリムーバーを含ませたコットンで、唇全体の口紅を優しくオフ
ポイントメイクリムーバーを含ませたコットンで、唇全体の口紅を優しくオフ。唇の形がゆがむ程こすってはいけません。
【STEP2】口角にたまった口紅もきちんとオフ
1で使ったコットンを半分に折り、口角にたまった口紅もきちんとオフ。口を半開きにして、折り目部分で取り去って。
【STEP3】縦ジワに入り込んだ口紅をオフ
2のコットンをさらに半分に折り、縦ジワに入り込んだ口紅を取る。コットンを縦ジワと平行に動かすのがコツです。
注意すべき「NGケア」
唇は横方向に力を入れないこと!
縦に入っている唇のシワを摩擦して、シワがより深くなったり切れてしまうことも。縦に塗るのがベター。
荒れてしまった唇には「薬用」が効く!


メイクアップアーティスト
レイナさん
関連記事をチェック ▶︎
「あれてザラつきが治まらないようなら、ザラつきをムリに取らず、医薬品のリップクリームをこまめに塗ってみて。数日で落ち着いてきますよ」(レイナさん)
<おすすめアイテム>
■ロート製薬|メンソレータム メディカルリップnc(第3類医薬品)
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,078 | 8.5g |
ガサガサや皮むけ、口角炎、口唇炎をケアして、なめらかに。
<おすすめテク>
\皮むけは眉用のハサミでカットすべし/
「思わずむしりたくなるような、ささくれだった皮ムケは、眉ハサミでカットを。カーブした面を唇に当ててカットすれば、根元からキレイに切れます」(レイナさん)
美容賢者「14人」のイチオシ!最強ケア&アイテム
【1】モデル・有村実樹さんの唇ケア術
唇ケアは「スキンケアの一環」
「唇はちょっと乾燥するとすぐあれやすくなるので、細心の注意を払っています。撮影前夜は特に、スクラブで角質ケアをしたり、ラップパックやたっぷりのリップバームでの潤いチャージも怠りません。
上唇にふっくら厚みがあると若々しく見えるから、唇用美容液はオーバー気味に厚塗りして寝るのが日課に。柔らかしっとりの唇は口紅も魅力的に見えるので、毎日キレイになれ、と念じながらお手入れをしています♪」(有村さん)
有村さんのイチオシ唇ケア:スクラブ
\肌当たりの優しいスクラブで、しっとりなめらか/
ロクシタンのスクラブは優しい使い心地で、皮ムケもキレイになるし、ケア後はしっとりツヤツヤ。皮膚が薄いため、効果実感大です。
<使用アイテム>
■ロクシタン|デリシャス&フルーティー リップスクラブ マーマレードキス
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,080 | 11ml |
べタつかず艶やかな唇に。
有村さんのイチオシ唇ケア:バームパック
\厚めに塗ったバームで“朝までパック”が睡眠前の習慣です/
シスレーのバームは、夜ケアの最後に愛用中。程よい固さで密着感も高く、厚みを保ったまま夜中パックできます。守られている感じ。
<使用アイテム>
■シスレー|バーム コンフォール
価格 | 容量 |
---|---|
¥8,250 | 9g |
プルーンオイルやシアバターなど植物由来成分のみで作られた濃厚なリップバーム。
バーム コンフォールの詳細・購入はこちら
【2】美眉アドバイザー・玉村麻衣子さんの唇ケア術


美眉アドバイザー
玉村 麻衣子さん
唇ケアの心得
「夜のケアに最適な、トリートメント効果絶大のリップバームでしっかり保湿&保護しています。加えて、極度のカサつきには唇用のシートマスクで3日間集中ケア悪化させないように気をつけています」(玉村さん)
玉村さんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
リップパックでのケア
ガサつきがひどいときの救世主。
【3】美容エディター・北川真澄さんの唇ケア術
唇ケアの心得
「マットリップの大敵、縦ジワは、指でシワをのばしながらリップバームを塗り込んでケア。リップを主役としたメイクをするときは、オンする前に唇表面の不要な角質を取り除いておくと、キレイに発色しますよ!」(北川さん)
北川さんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
リップバームでのケア
■ロクシタン|デリシャス&フルーティー リップマルチバーム(画像右)
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,740 | 8g |
何度も重ね塗りしたくなる使い心地。抗酸化作用があり、豊富なビタミンを含むザクロ種子エキスや、肌の再生力を高めるキャロットなどが乾燥ダメージを予防。
北川さんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
リップリムーバーでのケア
■シュウ ウエムラ|リセット ティントリップ リムーバー(画像左)
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,520 | 30ml |
たった5秒でリップ映えする唇に。古い角質を包み込んで除去し、唇表面を磨き上げる。メイク前に使えば、リップカラーののりともちがアップ。
【4】H&M・paku☆chanさんの唇ケア術


ヘア&メイクアップアーティスト
paku☆chanさん
関連記事をチェック ▶︎
乾燥には豊潤な潤い力のあるアイテムを
「冬は肌同様、唇がゴワつき、リップを何度塗っても乾いてしまうので、豊潤な潤い力のあるアイテムがマスト!唇の状態がなかなか回復しないときは、角質ケア後、リップマスクで栄養を与えると復活します」( paku☆chanさん)
paku☆chanさんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
リップスティックでのケア
■HACCI|リップスティック(画像右)
価格 |
---|
¥4,070 |
“とろん”ととろける新触感がたまらない。人肌でとろける“アボカドバター”や“サラソウジュバター”が乾きがちな唇に滑るように広がり、潤いを届ける。
paku☆chanさんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
リップパックでのケア
■トニーモリー|キスキスラブリーリップパッチ(画像左)
価格 | 容量 |
---|---|
¥385(編集部調べ) | 1枚入 |
大きめサイズだから唇を丸ごとパック。ビタミンCが豊富な“べリーラブリーコンプレックス”配合で、潤いたっぷりの唇に。
【5】美容家・立花ゆうりさんの唇ケア術
いつでも潤いキープ
「普段から多くのコスメを試して、撮影をしたりしているので、唇は気を遣っているパーツのひとつ。家の至る所にケア効果のあるリップアイテムを置いて、いつでも口紅がスムースにのる唇をキープしています!」(立花さん)
立花さんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
スティックタイプのスクラブでのささっとケア
■フローラノーティス ジルスチュアート|フレッシュピオニー リップスクラブ スティック
価格 |
---|
¥2,750 |
気になる皮ムケをササっとケア。スティックタイプのスクラブだから、ガサつきが気になったときに、手軽にケアできる。女性らしさが引き立つピオニーの香り。
立花さんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
お風呂の中で砂糖&ハチミツでスクラブ
「お風呂の最後、温まってふやけた唇を優しくスクラブでマッサージ。洗い流した後はリップクリームで充分に保湿することを忘れずに!」(立花さん)
【6】ビューティーインフルエンサー・和田さんの唇ケア術
根本から潤いを育むヴァセリンは鉄板!
「皮ムケ対策のため、週1でスクラブケアを行っています。普段からヴァセリンリップを愛用していますが、ラップパック時にも◎。その上からフェースマスクをすると、蒸気でよりもっちりとした唇になれますよ」(和田さん)
和田さんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
定番の保湿アイテム「ヴァセリン」でのケア
■ヴァセリン|リップ オリジナル(画像右)
価格 | 容量 |
---|---|
¥506(編集部調べ) | 7g |
世界中から愛される、定番の保湿アイテム。唇表面をコーティングして、内部の水分を逃さない。無香料、防腐剤無添加。
【7】美容ライター・内田芙美さんの唇ケア術
くすみと産毛ケアでメイク映えする唇に
「ゴルフをするため、唇が日焼けしないよう、下地にもなる日焼け止めリップクリームが年中手放せません。冬は皮膚が薄くならないようにオイルを塗った後、ビニールのような質感のリップカラーをオン。めくれかけの角質ケアも欠かせません!」(内田さん)
内田さんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
紫外線から唇を守って「くすみ防止」
■クレ・ド・ポー ボーテ|ソワンUVレーブル(画像右)
価格 | SPF・PA |
---|---|
¥6,600(編集部調べ) | SPF30+・PA+++ |
優れた紫外線防御効果でくすみ知らずの唇に。美容液のようなトリートメント効果があり、唇表面を艶やかに整えながら、紫外線から守る。
内田さんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
うぶ毛を優しくケア
■ノイス|イノセンス クリア セラム(画像左)
価格 | 容量 |
---|---|
¥9,350 | 22g |


リップカラーを楽しむには、実はうぶ毛ケアも大切。タンパク質分解酵素や3種のダイズ成分が女性の口周りのヒゲを効果的に抑毛する。
「唇上のうぶ毛がないと、リップメイクが映える!うぶ毛剃りのサロンにも行きますが、セルフケアでは『ノイス』の美容液クリームを愛用中です」(内田さん)
【8】フード&ビューティー プランナー・米澤可奈子さんの唇ケア術
アイマスクを唇にも!美容成分がぐっと浸透
「とにかく乾燥がいちばんの悩み。普段から美容成分が豊富なコスメを使って徹底的に保湿ケアをしています。時にはアイマスクを唇に使うことも!口紅はナチュラル原料のものを選び、唇の負担を軽減しています」(米澤さん)
米澤さんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
オイルで唇をラッピング
■ヘレナ ルビンスタイン|リプラスティ R.C. リップ ソーク(画像右)
価格 | 容量 |
---|---|
¥9,020 | 6.5ml |
オイルのラップ効果で潤いをギュッと密閉。皮脂膜の代用となる植物オイルが、常に外的刺激にさらされている唇をラッピング。バリア機能を高めて、なめらかに。
リプラスティ R.C. リップ ソークの詳細・購入はこちら
米澤さんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
アイマスクを唇にも活用
■MDNA SKIN|ザ アイマスク(画像左
価格 | 容量 |
---|---|
¥5,280 | 4枚 |
濃密な美容液入りの大判シート。豊かなミネラルや海藻エキスを配合したアイマスク。保水力に長た けているから長時間潤いを肌にとどめる。
【9】美容ライター・上村ゆう子さんの唇ケア術
トラブルのない唇はメイク落としが鍵!
「元々唇の血色が悪いので、食事をしても絶対落ちないリップカラーが欠かせません。その際、専用のメイク落としで口紅の色素を確実にオフすることが大切!乾燥などのトラブルがなく、理想の唇が保てています」(上村さん)
上村さんのイチオシ唇ケア:デイリーケア
オイルパックで素の唇から美しく
■ナチュラグラッセ|トリートメント リップオイル モア(画像a)
価格 | 色 |
---|---|
¥3,300 | 1 |
オイルパックで素の唇も美しく。“コラゲニア”が唇に弾力を与え、安定的な潤いをサポート。血色の良い唇に見せる効果も。
上村さんのイチオシ唇ケア:スペシャルケア
唇に負担をかけずにメイクオフ
■コスメデコルテ|アイ&リップ メイクアップリムーバー(画像b)
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 100ml |
唇に負担をかけずにメイクオフ。ジェルタイプだから、皮膚の薄い目元や口元の、落ちにくいメイクも優しく落とせる。
【10】フリーアナウンサー・吉田明世さんの唇ケア術
日頃からこまめな唇ケアを
「話している人を見るときは、皆さん口元に注目されると思うんです。そのときにあれていると生活感が出てしまうし、清潔感もないため、日頃からケアを心掛けています。夏は日焼けをするため、UV効果のあるリップクリームがマスト。唇の血行が良くなるようにマッサージをしたり、『んー、パッ』と上唇と下唇を開け閉めするのを繰り返してふっくら見せたり。私はバラエティ番組を多く担当していたせいか、自然と笑顔になることが多かったんです。口角が上がっている方が唇がキレイに見えるので、今もなるべく意識しています」(吉田さん・以下「」内同)
至る所にリップクリームを置いて保湿を習慣に!
「家のリビング、ベッドサイド…。とにかくいろんな所に置いて保湿は欠かせません。レスキューは“ヒビプロ”に頼っています」
■キールズ|リップ バーム No.1 オリジナル(画像左)
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥1,210 | 15ml | No.1 |
普段使い用。のびの良いテクスチャーで唇しっとり。
リップ バーム No.1 オリジナルの詳細・購入はこちら
■to/one|モイスト リップジェル(画像中)
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,540 | 8g |
癒されたいとき用。保湿効果の高い植物由来オイル配合。ツヤのヴェールを唇に。
\くすみはゴマージュで優しくオフ/
「週に1~2回、顔をケアするついでに唇も。余分な皮が取れて、ピンク色が戻る感じです。やった後は保湿が肝心!」
<使用アイテム>
■エッフェオーガニック|クリアモイスチャーゴマージュ
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,180 | 50g |
美容液ベースと自然由来のスクラブ入りのスキンケア用ゴマージュ。
\インナーケアで補修力アップ!/
「ビタミンたっぷりのフルーツを朝に。あと、潤いケアに効果のあるオルビスは毎朝、ソフィーナは疲れた日の夜に飲んでいます」
■オルビス|ディフェンセラ
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,456 | 45g×30日分 |
肌の水分を逃しにくくする粉末飲料。
【11】美容家・岡本静香さんの唇ケア術


美容家
岡本 静香さん
関連記事をcheck ▶︎
「リップクリームを、唇の上で円を描くようにマッサージ。朝晩続けると縦ジワが薄くなります」(岡本さん)
【12】H&M・高橋里帆さんの唇ケア術
蒸気で唇をふやかしマッサージ
「蒸気で唇をふやかし、さらにラップを当てると、驚異のプルッと感」(高橋さん)
<おすすめアイテム>
■C.O.Bigelow|ナイトバーム マイフェイバリット
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,980 | 10ml |
【13】パーツモデル・上口香寿美さんの唇ケア術
手作りスクラブでマッサージ
「てんさい糖とインカインチオイルを1:1で混ぜた手作りスクラブを、湿った唇に塗布してマッサージ。唇のくすみが取れて、保湿もできます」(上口さん)
【14】モデル・田中マヤさんの唇ケア術
年齢と共に薄くなる唇の色や厚みを徹底保湿!
「以前より赤みが薄らいだ気がし、ゴマージュでマッサージをするようになりました。また、湯気で唇の皮をふやかして『モアリップ』を多めに塗り込み、ラップをしています。このラップパックを10分程度した後は本当にふくふく。乾いたな、皮めくれしてきたな、と変化に気づいてすぐに応急処置ができるように、朝晩のケアの最後に唇チェックしています」(田中さん)
効果絶大!リップクリームでラップパック
20年以上愛用中のリップ。乾燥もあれも皮ムケも落ち着くから手放せません。たっぷり塗ってラップパックするとプルプル唇に!
<おすすめアイテム>
■シャンティ アストレア ヴィルゴ|リップラップシート
価格 | 容量 |
---|---|
¥330 | 40枚入 |
ラップを切らなくてもすぐに使える透明フィルム。
\パリパリの唇はお湯で優しくふやかす/
コップに熱湯を入れ、湯気でふやかすと効果抜群。柔らかくなってからプランプアップするグロスを塗ると、肉感的な唇に。
ベスコス受賞のおすすめリップクリーム【10選】
【1】ランコム|ラプソリュ マドモワゼルバーム 001
【受賞歴】2020年上半期ベストコスメ リップケアランキング 2位
【受賞歴】2020年 賢者年間ベストコスメ リップランキング 3位
価格 | 色 |
---|---|
¥4,180 | 001,002,003,004,005,006,008,009 |
シアーなミント色が唇の透明感をも演出。ミントカラーでケア効果も◎。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】上田 祥子さん / 美容研究家



【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター



【美容賢者】小内 衣子さん / 美容エディター



【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)



【2】ニベア|ディープモイスチャーリップ[医薬部外品]
【受賞歴】2019年 読者年間ベストコスメ リップクリームランキング 1位
【受賞歴】2018年 読者年間ベストコスメ リップクリームランキング 3位
【受賞歴】2017年 読者年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング 2位
価格 | 容量 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|---|
(オープン価格) | 2.2g | 無香料 | SPF26・PA++ |
抜群の保湿効果に指名&リピート続出!はちみつ、オリーブオイルなど5つの保湿成分をたっぷり配合。体温でとろける独自処方で、しっかりと密着しつつ、その潤いを長時間キープ!
【読者の口コミ】
「乾燥を寄せつけずしっとりむっちりした唇になれます」(商社・27歳)
「いろいろ試した中で、圧倒的に保湿力が高かったのがこれ!」(IT 関連・34歳)
「UVカット効果があるのもポイント高!」(講師・33歳)
「ベタつきなしでリップメイクの邪魔にならない」(受付・29歳)
ニベア ディープモイスチャーリップ[医薬部外品]の詳細はこちら
【3】ロート製薬|メンソレータム 薬用リップスティック[医薬部外品]
【受賞歴】2019年 読者年間ベストコスメ リップクリームランキング 2位
【受賞歴】2018年 読者年間ベストコスメ リップクリームランキング 2位
【受賞歴】2018年 読者年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング 2位
価格 | 容量 |
---|---|
¥418 | 4.5g |
しっかりケアしたい 薬用といえばこれ!誰もが知る安心安定の大ベストセラー !
【読者の口コミ】
「メントールの爽快感は日中のリフレッシュにも!」(営業・30歳)
「私のリップケアの原風景(笑)。浮気しても結局これに戻ります」(一般事務・35歳)
「あれたときこそ頼りになる!」(一般事務・27歳)
メンソレータム 薬用リップスティック[医薬部外品]の詳細はこちら
【4】DHC|薬用リップクリーム[医薬部外品]
【受賞歴】2019年 読者年間ベストコスメ リップクリームランキング 4位
【受賞歴】2018年 読者年間ベストコスメ リップクリームランキング 1位
【受賞歴】2018年 読者年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング 1位
【受賞歴】2017年 読者年間ベストコスメ プチプラリップクリームランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥770 | 1.5g | 2016-02-10 |
軽いつけ心地で自然なツヤ唇に
販売本数1億本超え、オリーブオイルの力を実感する大人気リップ。
【読者の口コミ】
「もう10年以上リップはこれ一筋です 」(一般事務・29歳)
「するするっと軽やかなつけ心地が大好き!」(専門職・32歳)
「ガサガサ唇も即効でふっくらします」(派遣・28歳)
薬用リップクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
【5】POLA|B.Aリップ バーセラム
【受賞歴】2018年 賢者年間ベストコスメ リップケアランキング 2位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥7,480 | 3.6g | 2018-10-01 |
唇の血管を健やかに保ち立体的な血色リップに導く唇の上で保湿膜を形成し、潤いを閉じ込めながら浸透させる唇用セラム
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】加藤 智一さん / 美容ジャーナリスト



【美容賢者】木部 明美さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【6】タカミ|タカミリップ
【受賞歴】2018年 賢者年間ベストコスメ リップケアランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,530 | 7g | 2018-01-24 |
こまめなケアで、ふっくら艶めく理想的な素唇を育む。エイジングケア、血色アップ、抗炎症、保湿、保護、代謝を促す機能を1本にギュッと凝縮。ピュアな色味により、美しくふっくらとしたぷるぷる唇に。リップパックとしても◎。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】大高 博幸さん / ビューティ エキスパート



【美容賢者】深澤 亜季さん / 美容家



【7】ユニリーバ|ヴァセリン リップ ロージーリップス
【受賞歴】2018年 読者年間ベストコスメ プチプラ色付きリップクリームランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥468 | 7g | 2015-09-01 |
手のひらサイズがかわいい。ほんのりピンクのヴァセリン。潤いを逃さず、プルプル唇に。
【読者の口コミ】
「乾燥にはもちろん、皮むけした唇にもやっぱりヴァセリン!」(営業・30歳)
「ミニミニサイズに一目ぼれ。ポーチインに便利」(一般事務・27歳)
「ほのかな色づき&携帯できるサイズがお気に入り」(専門職・32歳)
ヴァセリン リップ ロージーリップスの詳細はこちら
【8】ロート製薬|メンソレータム リップフォンデュ コーラルピンク
【受賞歴】2017年 読者年間ベストコスメ プチプラ色付きリップクリームランキング 3位
価格 | 色 |
---|---|
¥627(編集部調べ) | 全6色 |
根強いファンが多いリップ。美容液オイルが唇の上でとろけて密着してラッピングする独特の感触。
【読者の口コミ】
「会社のデスクの上にもバッグの中にも常備。潤うし、ちゃんと色づいてくれます。何本リピしたかわかりません」(営業・26歳)
メンソレータム リップフォンデュ コーラルピンクの詳細はこちら
【9】クラランス|コンフォート リップオイル
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,520 | 2017-05-26 | 全7色 |
色っぽさがアップ。美容液効果の高いヘーゼルナッツオイルとホホバオイルが共通成分。ジュレオイルの質感がみずみずしく、透明感の高い艶めく唇へ。甘い香りでケアする度に気分も上がりそう。
コンフォート リップオイルの詳細はこちら
【10】キールズ|リップ バーム No.1 オリジナル
価格 | 容量 | 色 |
---|---|---|
¥1,210 | 14g | 全4種 |
スクワランやアロエベラなど、保湿成分がたっぷり。冬はコレを選ぶ!というファンも多い。
リップ バーム No.1 オリジナルの詳細・購入はこちら
おすすめリップ美容液【10選】
【1】エスティ ローダー|ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム
【受賞歴】2020年上半期 ベストコスメ リップケアランキング 1位
価格 | 発売日 |
---|---|
¥4,180 | 2020-05-29 |
被膜感のない極軽オイルが日中のダメージを夜間に集中ケア。コラーゲンやヒアルロン酸、ダマスクローズオイルなどを唇の栄養成分として贅沢に配合した夜用リップ美容液。寝ている間にケアして、翌朝には縦ジワが目立たないふっくら唇になるという手軽さも、賢者たちのハートをつかんだ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】入江 信子さん / ビューティエディター



【美容賢者】室岡 洋希さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】岡本 静香さん / 美容家



【美容賢者】AYAさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】SAKURAさん / モデル ビューティジャーナリスト



【2】ヘレナ ルビンスタイン|リプラスティ R.C. リップ ソーク
【受賞歴】2018年 賢者年間ベストコスメ リップケアランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,020 | 6.5ml | 2018-08-03 |
外的刺激から守り抜く唇用オイル美容液。食事や紫外線などの刺激にさらされている唇を潤いで包み込む“リキッドバンテージ”発想のリップオイル。7種の植物オイル&エイジングケア成分が疑似皮脂膜となり、バリア機能をサポートして、炎症を鎮静&修復。ふっくらなめらかなリップを即実感できるとファンが続出中。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】弓気田 みずほさん / 美容コーディネーター



【美容賢者】門司 紀子さん / フリーランスエディター&ライター



【美容賢者】野村 サチコさん / 美容ライター



【美容賢者】yumiさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中野 明海さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【3】アルビオン|アンフィネス リップ シュガーピーリング
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,300 | 15g | 2020-10-18 |
1本もっておけば大活躍間違いなし !粒子の細かいスクラブで唇を優しく磨き上げるリップ美容液。
アンフィネス リップ シュガーピーリングの詳細はこちら
【4】SENSAI(センサイ)|トータルリップトリートメント
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 15ml | 2021-03-03 |
唇の曲線美を際立たせる。欧州でロングセラーを誇る口元用美容液が、待望の日本上陸。保湿成分“小石丸シルクエキス”などが濃密な潤いをプラスし、ふっくらとしたハリのある口元を育む。
トータルリップトリートメントの詳細・購入はこちら
【5】HANAオーガニック|フラワーリップエッセンス
価格 | 発売日 |
---|---|
¥2,420 | 2017-03-25 |
免疫力を高めて唇を美しく。オーガニックオリーブオイルベースの唇美容液。バランスをくずしやすい唇の免疫機能や紫外線の影響で乱れるバリア機能を強化し、ダメージレスの美しいプルプル唇に育む。
フラワーリップエッセンスの詳細はこちら
【6】チャント ア チャーム|ディープ モイスト リップトリートメント
価格 | 発売日 |
---|---|
¥1,760 | 2018-09-01 |
しっとりとしたもちもち肌をキープ。ナイトパックや下地、グロスとしても使用できる唇用美容液。
ディープ モイスト リップトリートメントの詳細はこちら
【7】カントリー&ストリーム|ハニーフルリップ R
価格 | 発売日 |
---|---|
¥550 | 2019-10-13 |
ハチミツやローヤルゼリーに加え、ローズヒップとホホバオイル、スクワランも配合。クリアレッドでヘルシーな唇に。
ハニーフルリップ Rの詳細はこちら【8】Obagi(オバジ)|ダーマパワーX リップエッセンス
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,650 | 10g | 2015-08-01 |
唇が潤うだけで若々しさが倍増!エイジングケアの「ダーマパワーX」から保湿リップが誕生。ビタミンA誘導体やプロテオグリカンなど潤いをもたらす成分をたっぷり配合したことで、エイジングによる乾燥やくすみ、弾力不足などにアプローチ。ふっくらと魅力的な唇に!
オバジ ダーマパワーX リップエッセンスの詳細はこちら
【9】AUBE(オーブ)|美容液ルージュ
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,520 | 2019-06-25 | 全15色 |
潤いを閉じ込める処方で“つけている方があれにくい”を可能に。
美容液ルージュの詳細はこちら
【10】オンリー ミネラル|ミネラルカラーセラム
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥2,750 | 2020-02-01 | 全8色 |
みずみずしく彩るリップ美容液。すっきりとしたミント&レモングラスの香りつき。
ミネラルカラーセラムの詳細・購入はこちら
おすすめリップコスメ【10選】
【1】Fujiko(フジコ)|ニュアンスラップティント
【受賞歴】03は2021年上半期ベストコスメ プチプラメイクランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,280 | 全5色 |
ウォーターティントでニュアンスカラーを表現。ツヤ・発色・潤い・膨らみをかなえるマルチな効果で、賢者たちのハートを掴んだ。マスクにつきにくいティント処方もご時世にマッチ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト



【美容賢者】神崎 恵さん / 美容家



【2】シャネル|ルージュ ココ ブルーム
【受賞歴】134は2021年上半期ベストコスメ リップランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥4,730 | 全18色 |
ヴィヴィッド発色とグロスの艶めきをひと塗りで。高反射率のオイル成分と微粒子色素を高濃度に配合。唇にとろけるように密着しながら鮮やかに発色して、唇をプランプアップ。仕上がりの美しさを8時間キープする。鮮やかなレッド系のテラコッタオレンジで気分もアップ!
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】齋藤 薫さん / 美容ジャーナリスト/エッセイスト



【美容賢者】長井 かおりさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】友利 新さん / 皮膚科医



【美容賢者】山本 未奈子さん / 美容家



【美容賢者】松村 有希子さん / エディター/ライター



【美容賢者】高橋 里帆さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【3】ランコム|ラプソリュ ルージュ IM(インティマット)
【受賞歴】169は2021年上半期ベストコスメ リップランキング 2位
価格 | 色 |
---|---|
各¥4,400 | 全13色 |
柔らかなヌーディマットカラー。マットでも潤う、軽やかな使い心地で、やりすぎに見えない。リップに求める条件を満たし、理想の唇に。169はシナモンブラウン。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】有村 実樹さん / 美的専属モデル・美容研究家



【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)



【4】ディオール|ルージュ ディオール
【受賞歴】100は2021年上半期ベストコスメ リップランキング 3位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥5,170 | 2021-01-01 | 028 アクトリス サテン,060 プレミア マット,080 レッド スマイル サテン,080 レッド スマイル サテン(オンライン限定品),100 ヌード ルック マット(公式オンライン限定品),219 ローズ モンテーニュ サテン(数量限定色),241 ピンク サクラ サテン(生産終了),277 オゼ サテン,314 グラン バル マット(数量限定色),343 パナリア サテン(数量限定色),348 コーラル ピオニー サテン(生産終了),365 ニュー ワールド サテン,453 アドレ サテン(数量限定色),458 パリ サテン(公式オンライン限定品),505 センシュアル マット(数量限定色),520 フィール グッド サテン(数量限定色),525 シェリー メタリック(公式オンライン限定品),575 ソワレ ア リオ サテン,642 レディ マット,643 スタンド アウト サテン,644 シドニー サテン,665 レヴェ サテン,678 カルト メタリック,683 ランデヴー サテン,720 アイコン ベルベット,756 パナシュ メタリック,766 ローズ ハーパーズ サテン,771 ラディアント マット(数量限定色),773 ボヌール ベルベット,792 レディ ディオール メタリック(数量限定色),849 ルージュ シネマ サテン,860 ルージュ トーキョー ベルベット,888 ストロング レッド マット(数量限定色),976 デイジー プラム メタリック(数量限定色),999M マット,999ME メタリック,999S サテン,999V ベルベット |
笑顔が引き立つグレージュリップ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】もりた じゅんこさん / 美容エディター・ライター



【5】B IDOL(ビー アイドル)|つやぷるリップ
【受賞歴】08は2020年上半期ベストコスメ プチプラリップランキング 1位
【受賞歴】09は2020年賢者年間ベストコスメ プチプラリップランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
¥1,540 | 全15色 |
高発色と高保湿が続くティント処方。究極につやぷるな唇になれちゃうリップ。美容成分が唇を保湿ケア&ティント処方で発色も長持ちと、高保湿×ボリュームアップ×高発色の“1本3役”。08は可憐に仕上げるレディピンク。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】北原 果さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】石川 ユウキさん / ヘアメイクアップアーティスト



【美容賢者】秋山 瞳さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】上西 星来さん / モデル



【6】ヴィセ アヴァン|リップスティック クリーミィマット
【受賞歴】103は2020年賢者年間ベストコスメ プチプラリップランキング 2位
【受賞歴】108は2020年下半期ベストコスメ プチプラリップランキング 1位
価格 | 色 |
---|---|
各¥1,760(編集部調べ) | 全8色 |
カジュアルなテラコッタレッド。見たままのリッチな発色が長時間続く、パウダリーな仕上がりのマットリップカラー。華やかで色っぽいカラーがそろう新色の中でも、こっくりとしたブラウンに支持が集中。ヒアルロン酸やスクワランを配合し、ふっくらとした唇がキープできるのも高ポイント。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】笹本 恭平さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】yurika_mulさん / インフルエンサー



【美容賢者】北川 真澄さん / 美容エディター/ライター



【美容賢者】河北 裕介さん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】paku☆chanさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【美容賢者】中島 麻純さん / エディター(スタッフ・オン)



【美容賢者】松本 千登世さん / 美容エディター



【7】KATE|パーソナルリップクリーム
【受賞歴】06は2020年賢者年間ベストコスメ プチプラリップランキング 3位
価格 | 色 | SPF・PA |
---|---|---|
各¥550(編集部調べ) | 全5色 | SPF11・PA+ |
血色感をアップするヘルシーなブラウン。唇の色が透けるクリア発色でナチュラルな血色感を演出。06はヘルシーでこなれ感のあるオレンジ。
【美容賢者の口コミ】
【美容賢者】中尾 のぞみさん / 美容エディター



【美容賢者】MANAEさん / ヘア&メイクアップアーティスト



【8】オペラ|リップティント N
【受賞歴】05は2020年読者年間ベストコスメ リップランキング 1位
【受賞歴】05は2019年読者年間ベストコスメ リップスティック&グロスランキング 1位
【受賞歴】08は2019年賢者年間ベストコスメ ランキング ランクイン
価格 | 色 |
---|---|
¥1,650 | 全15色 |
唇の水分に反応するティント処方だから、つけたての血色感をロングキープ。しっかりと唇をケアする保湿力の高さや落ちにくさを併せもち、実は4年連続の『美的』読者が選ぶリップ編1位の大ベストセラー。
【美容賢者の口コミ】
【読者の口コミ】
「透明感のある発色が好き」(マスコミ・30歳)
「マスクをしていても落ちにくいから安心感があります」(美容・27歳)
「パッと顔色が明るく見えるコーラルピンク。ツヤツヤしすぎないところも落ち着きがあって、仕事にも最適」(営業・25歳)
「5本以上はリピート。ずっとつけていても飽きない唯一の色!」(アパレル・32歳)
「肌がキレイに見える絶妙な血色感。これを超えるものがありません」(保険・34歳)
リップティント Nの詳細はこちら
【9】シャネル|ルージュ ココ フラッシュ
【受賞歴】90は2020年読者年間ベストコスメ リップランキング 2位
【受賞歴】56は2019年読者年間ベストコスメ リップスティック&グロスランキング 4位
【受賞歴】92は2019年上半期ベストコスメ ランクイン
【受賞歴】90は2019年賢者年間ベストコスメ ランクイン
価格 | 色 |
---|---|
¥4,730 | 全38色 |
つるんとしたツヤを放つシックなローズ。とろけるようにのび、うるっと輝く唇に。
【美容賢者の口コミ】
【読者の口コミ】
「派手にならない血色感が◎。深みのあるローズが知的に見せてくれます」(広告・35歳)
ルージュ ココ フラッシュの詳細はこちら
【10】ジルスチュアート|ルージュ リップブロッサム
【受賞歴】103は2020年読者年間ベストコスメ リップランキング 3位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,080 | 2020-08-28 | 〈高発色〉201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211〈ナチュラル〉101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119〈グロウトップコート〉301(限定),302(限定) |
目元を引き立てるヌーディなローズブラウン
控えめだけれど、センスの良さを感じさせる発色は、トレンド感もたっぷり。
【読者の口コミ】
「顔の印象もさりげなく引き締まります」(IT・33歳)
ルージュ リップブロッサムの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。