【2025年最新】顔の角栓におすすめのスキンケアを実際にお試し!その効果は?

気になる顔の角栓を徹底ケア!美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から読者のお試しレポで見る角栓毛穴におすすめのアイテム、スキンケア方法をご紹介します。
【2025上半期】ベスコスランキング受賞の角栓におすすめアイテム
コーセー コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 毛穴ケアランキング 1位、クレンジングランキング 3位、総合ランキング 4位
【受賞歴】2025上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クレンジング・洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ クレンジング・洗顔ランキング 2位、総合ランキング 5位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 40ml | 2025-05-16 |
クレンジング界の革命児、現る。“毛穴角栓を溶かし崩す”という毛穴ケアの最適解を世界で初めて量子コンピューター技術により導き誕生したクレンジング美容液。角栓の脂質へアプローチし速効性の高い除去を実現。発売前からSNSでも話題になった逸品で、この革新的な処方に賢者たちからも驚嘆の声が!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
渋谷 香菜子さん

美容賢者
ビューティエディター
高木美伽さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
天野 佳代子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
長井 かおりさん
コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ
【受賞歴】2025上半期 ベストコスメ 毛穴ケアランキング 3位
【受賞歴】2025上半期 プチプラベストコスメ 洗顔ランキング 1位
【受賞歴】2025上半期 美的HEN 賢者 ベストコスメ 洗顔・クレンジングランキング 1位、総合ランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 130g | 2025-05-16 |
スクラブ入りの濃密泡が毛穴の奥の汚れも一掃。潤いをたっぷり含んだ保湿スクラブと、毛穴の10分の1サイズの自然由来マイクロスクラブの2種を厳選して配合。さらに炭と3種のクレイをベースにアミノ酸系洗浄成分や保湿成分を配合。毛穴深部まで洗いながら突っぱり感なく、しっとりクリアな肌に。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
斉藤裕子さん

美容賢者
美容家
浅利晴奈さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
KUBOKIさん

美容賢者
美容エディター
猪原 美奈さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
【2025最新】角栓毛穴におすすめのアイテムをお試し!
今年大豊作と言われているクレンジング&洗顔アイテム。中でも毛穴ケアに特化した新作を読者がガチでお試し。気になる結果をすべて発表。「洗う」を見直すだけ、真面目にやれば1週間で肌はこんなにも変わるんです!今回は、「角栓毛穴」に効果的な洗顔&クレンジングを紹介します。
オイル系クレンジングと炭入り洗顔料で角栓を徐々に小さく!
毛穴詰まりが蓄積し、固くなってしまったものが角栓。バームやオイルなど油性のクレンジングで少しずつ溶かし、炭入り洗顔料で吸着させて落とします。
鼻の角栓をメイクで隠さなくても良くなった!
適切にスキンケアを行っている健やかな素肌のもち主。ただし鼻の角栓が目立っていたので、クレンジングも洗顔も炭入りで洗浄力が高いものを選びました。1週間後、「鼻の凹凸が目立たなくなり、薄いメイクでも大丈夫になりました!」(佐竹さん)と大満足の結果に。
(右)プレミアアンチエイジング デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥836 / ¥3,960 | 18g / 90g | 2025-01-08 |
酸と角栓溶解オイルがしつこい角栓を浮かせ、3種の炭が汚れをキャッチして落とす。
ザ クレンジングバーム ブラックリペアの詳細はこちら(左)コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 130g | 2025-05-16 |
柔らかいマイクロスクラブが角栓を少しずつオフ。洗い上がりの乾燥を防ぐ処方。
ポアクリア スクラブ ウォッシュの詳細はこちら【How to】
クレンジングも洗顔も顔全体にのせた後、角栓が気になる鼻を中心に指の腹で1分程度くるくると優しくマッサージしてからすすぐ。
【BEFORE】
赤みや乾燥などのトラブルがなく健やかな肌ですが、汚れ落としが甘く、鼻を拡大すると大きめの角栓が目立つ状態。
【AFTER】
鼻の凹凸がなくつるんとした印象に! 無理に押し出していないので角栓は残っているものの、かなり小さくなりました。
角栓ケアアイテム&優しい洗い方で鼻周りがキレイに

読者モニター
清田陽斗さん(アルバイト)
皮脂分泌が多く角栓ができやすい年頃の清田さんですが、気にしてゴシゴシ洗いすぎていたため、Tゾーンが赤みを帯びていました。炭配合のパック洗顔料で力を入れずに洗い、Tゾーンだけ角栓対策のクレンジングオイルを取り入れたら、肌状態が劇的に改善!
(右)アイジーエーラボ バリアサポート クレンジングオイル
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,280 | 100ml |
皮膚科医が開発した、角栓を浮かせつつ肌のバリア機能を整える、いいとこどりのオイル。
(左)シュウ ウエムラ ブラック フレッシュ フォーミング マッド
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 125ml | 2025-03-14 |
クレイとスクラブ、備長炭を配合。クレイパックのように塗ってから顔の上で泡立てる。
ブラック フレッシュ フォーミング マッドの詳細・購入はこちら【How to】
洗顔料は、顔全体を濡らした後、鼻周りになじませる。軽くくるくるしてから水を加え泡立て、顔全体を洗ってからすすぐ。
【BEFORE】
酵素洗顔パウダーで毎日ゴシゴシ洗っていたという清田さん。鼻周りが赤く、乾燥気味でより角栓ができやすい状態に!
【AFTER】
赤みが落ち着き乾燥も改善。角栓は緩んで取れやすい状態に。このまま続ければもっと毛穴が小さくなることが期待できます。
【2025最新】角栓が明らかに小さくなったのを実感!注目アイテム

読者モニター
佐敷祐太さん(会社員)
コスメデコルテの新作角栓オイルを、これまで毛穴対策を何もしてこなかった佐敷さんがトライ。男性特有の大きな角栓が、1 日おきの使用でかなり減りました!
コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 40ml | 2025-05-16 |
角栓を溶かして落としやすくする洗浄成分の組み合わせを最新の量子技術で導き出した毛穴用オイル。
AQ 毛穴美容液オイルの詳細・購入はこちら【BEFORE】
肌のお手入れは洗顔と保湿程度。鼻の毛穴が大きく目立ち、角栓がしっかり詰まっています。
【AFTER】
鼻周りだけに1日おきに使用。角栓のサイズが小さくなり、毛穴が引き締まった印象に!
毛穴汚れが取れるのに驚く程にしっとり

美的クラブ
安澤桃子さん(会社員)
Tゾーンのベタつきと角栓に悩む安澤さん。いつもの洗顔料の代わりに、ザ・ギンザのマッサージ&マスクを1 日おきに使用しました。「肌がつるつるになるのに保湿効果もあってびっくり!」
ザ・ギンザ ハイブリッドクレンザー n
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥13,200 | 130g | 2025-05-01 |
天然ミネラルクレイと美容成分配合のなめらかなクリーム。週に数回、20秒のマスクで毛穴詰まりを防ぐ。
ハイブリッドクレンザー nの詳細はこちら【BEFORE】
肌の赤みが目立ち、小鼻の周りは角栓が詰まって凹凸が気になる状態。皮脂も多く出ています。
【AFTER】
合計3回の使用で、毛穴に蓋をしていた角栓の上部分が取れた! まだまだキレイになりそう。
【2025最新】角栓へアプローチ!おすすめスキンケア
毛穴を過度に目立たせず上手にコントロールする方法を追求して、化粧品メーカーが行っている最新の毛穴研究をご紹介。近年は厄やっ介かいな“角栓”へのアプローチに各社照準を定めている傾向が。
角栓溶解の最適解
肌負担を抑えて角栓を溶かす最良の成分配合を導き出した!
肌に負担をかけずに角栓を効率良く落とすことを追求し、コスメデコルテは先進の量子コンピュータを使用。毛穴の角栓溶解に特化した多彩な処方候補を一括分析することで、最良の組み合わせによる角栓クリアオイルが誕生!
コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 40ml | 2025-05-16 |
角栓ケアだけでなく全顔のクレンジングにも使える。
AQ 毛穴美容液オイルの詳細・購入はこちら角栓の7割はたんぱく質
角栓は脂質とたんぱく質が重なった構造。その約7割が、周囲の肌の構成要素でもあるたんぱく質であるため、負担なく落とすことが難しい。
脂質を溶かすアプローチで角栓を肌負担少なくオフ
角栓に含まれる約3 割の脂質を確実に溶かして角栓をくずし、根本から除去するための製品を開発。肌の負担が少なく、即効性も高い。
炭酸泡ピーリング
角質をオフする新技術で詰まりにくい毛穴へ
毛穴詰まりの原因となる古い角質は、日々のお手入れで適度に取り去ることが大切。花王は炭酸と角質柔軟成分を同時に配合することで、肌負担が気になる酸を使わずに古い角質を浮かせ、穏やかに取り去るという新技術を開発!
花王 ソフィーナ iP 水光ピーリング泡セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,290(編集部調べ) / ¥3,960(編集部調べ、レフィル) | 120g / 120g(レフィル) | 2025-05-17 |
炭酸と角質クリア成分を配合したピーリング美容液。顔全体になじませた後、コットンで拭き取る。
水光ピーリング泡セラムの詳細はこちら超微粒子技術
毛穴奥の汚れを浮かせ2次付着させない
オルビスは毛穴汚れ悩みを解消すべく、クレンジングオイルの中にウルトラファインバブルよりも小さい超微粒子を作る技術を採用。毛穴の奥に入って汚れを落としながら潤いベールを作り、すすぎ時に汚れを残しません。
オルビス ザ クレンジングオイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,200 / ¥1,980(レフィル) | 120ml / 110ml(レフィル) | 2025-05-20 |
超微粒子技術に加え、角栓溶解オイルやマスカラ溶解オイルも配合。
ザ クレンジング オイルの詳細・購入はこちら潤いベールが汚れを跳ね返す
毛穴の奥に入り込んだ超微粒子の独自成分が汚れを浮かせ、すすぎの瞬間に潤いベールを形成。これにより汚れを跳ね返し、毛穴に残さない。
見えない毛穴
詰まりからたるみまであらゆる毛穴に対応
毛穴は、表皮から肌奥の真皮まで貫通しています。草花木果は肉眼で見える毛穴の表面はもちろん、真皮エリアの“見えない毛穴”にも対応するスキンケアラインをローンチ。引き締まった小さな毛穴を目指す全5品のラインアップ。
右から/キナリ 草花木果 メイク落としオイル N
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,090 | 180ml | 2025-02-03 |
毛穴を柔らかくほぐして角栓を落としやすく。
メイク落としオイル Nの詳細はこちら同 草花木果 エッセンスローション
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,970 / ¥2,640(レフィル) | 155ml / 155ml(レフィル) | 2025-02-03 |
見えない毛穴の緩みをケアする化粧水。
エッセンスローションの詳細はこちら同 草花木果 エンリッチクリーム EX
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,620 | 50g |
表面から奥まで、毛穴にハリをもたらす。
過酸化脂質
皮脂の一部が酸化してできる悪玉物質をオフ
皮脂の中にはさまざまな物質が含まれていますが、その中の不飽和脂肪酸は光や空気などによって酸化しやすく、酸化すると過酸化脂質という悪玉物質に変わります。毛穴のダメージを防ぐ、過酸化脂質を取り除くアイテムに注目を。
右/イプサ クレンジング マリンケイク ex
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,970 | 100g | 2025-5-27 |
潤いを守りながら過酸化脂質をすっきりオフする新作ソープ。
左/カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スキン ハーモナイザー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 180ml | 2024-03-08 |
過酸化脂質をトラップして肌への悪影響を防ぐ人気化粧水。
スキン ハーモナイザーの詳細はこちら洗う前より潤う
乾燥やたるみで毛穴が目立つ人におすすめ
乾燥による毛穴の開きや赤み、たるみ毛穴が気になるという人のための、進化した保湿系の洗顔料も。毛穴汚れはしっかり浮き上がらせて落としながらも、潤い成分が肌に吸着することで、洗う前よりもみずみずしく潤った肌に。
右/NAIA 菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥3,300 | 100g |
能登産の酒粕パウダーが、肌に潤いを残す。
中/ファンケル スキンコンディショニング洗顔
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,595 | 90g | 2025-03-18 |
水と合わさると保水膜ができ、すすいだ後の潤いを守る。
スキンコンディショニング洗顔の詳細はこちら左/佐藤製薬 エクセルーラ ムースウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,530 | 150g | 2025-01-23 |
炭酸泡が毛穴の奥から汚れを浮かせながら、アミノ酸系の洗浄成分が潤いを逃さない。
ムースウォッシュの詳細はこちらスクラブ×クレイ×炭
毛穴の奥まで磨き上げるように落とす
角栓を見る度に気になってしまうという人は多く、取り去る系の洗顔料が今、大人気。今年はスクラブ・クレイ・炭という3大成分を組み合わせた黒い洗顔料が登場!スクラブが汚れをかき出し、クレイと炭が吸着してオフ。
スクラブはごく細かくマイルドで、肌に負担をかけにくい。
右/シュウ ウエムラ ブラック フレッシュ フォーミング マッド
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,600 | 125ml | 2025-03-14 |
左/コーセー ONE BY KOSÉ ポアクリア スクラブ ウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 130g | 2025-05-16 |
クレイで毛穴エステ
クレイがもつ多彩な働きが毛穴を落ち着かせる
クレイは汚れを吸着するだけでなく、肌の赤みを落ち着かせる鎮静効果や、潤いを与える保湿効果も備えています。そんなクレイをたっぷり配合し、汚れを落としながら赤みなどの毛穴トラブルを穏やかに落ち着かせるアイテムが登場。
右/シーボン フェイシャリスト クリアクレイウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 130g | 2025-7-1 |
3種のクレイ配合の泡が、毛穴の汚れを落としながら潤いを保つ。
中/コーセー Prédia BLUE ウォッシング クレイ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,080 | 135g | 2025-5-16 |
洗顔料やパックとして使える。
左/プレミアアンチエイジング デュオ ザ クレンジングバーム ホワイト
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 90g | 2025-03-05 |
4種のクレイが蓄積ぐすみを吸着オフ。
ザ クレンジングバーム ホワイトの詳細はこちら40代以上必見!専用洗顔を使った崩壊系角栓除去法【美的GRAND掲載】
気になる毛穴の角栓は、専用の洗顔料で除去!スキンケアご意見番 もりたじゅんこさんに聞きました♪
角栓を除去する仕組みが凄い、専用アイテムを使うのがポイント!
洗顔とクレンジングを毎日していても、まるで消滅しない毛穴の角栓。もりたさんは角栓専用の洗浄料の使用が大事だと言います。「角栓は毛穴の中で皮脂と角質が層になって固まったもの。いつもの洗顔やクレンジングでは除去できないので、専用の洗浄料を使うのがマストです。角栓除去のメカニズムは、毛穴の中で固まっている皮脂を洗浄料と水で溶かして、一緒に固まっている角質もろとも崩壊させて、水で流すのが王道。角栓以外にはダメージがないのもポイントです。角栓は取ってもすぐにたまってしまうので、専用ケアをルーティンに組み込んで、毛穴レス状態をキープしましょう」(もりたさん)
角栓崩壊といえばの黒!角栓を崩壊させて除去
(左)花王 ソフィーナ iP ポア クリアリング ジェル ウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,980(編集部調べ) | 30g | 2022-05-21 |
角栓の脂質とタンパク質に働きかけ、脂質を溶かして吸い上げることで、角栓を内部から崩壊させ洗浄する。角栓を知り尽くした花王ならではの技術。週1~2回のお手入れがおすすめ。
ポア クリアリング ジェル ウォッシュの詳細はこちら顔全体に使える角栓崩壊系
(右)カネボウ化粧品 ルナソル スムージングジェルウォッシュ
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,520 | 150g | 2019-03-08 |
独自の処方で、角栓の皮脂とタンパク質に作用し、崩壊させる。顔全体に毎朝晩でも使うことができ、頬や口周りの小さな角栓も一気にケアできる。
スムージングジェルウォッシュの詳細・購入はこちら【How to】
(1)毛穴を蒸気で開かせる。
入浴中のクレンジング後など、肌がふやけるタイミングを狙って。さらに、お湯を絞った蒸しタオルで、毛穴を開かせるのもおすすめ。
(2)角栓専用の洗浄料でクルクル。
“角栓崩壊系”ジェルを塗り、ぬるま湯を含ませクルクルすることで、角栓を崩壊させます。オイルの場合も同様にクルクルなじませます。
(3)ゆっくり溶かしながらすすぐ。
一気に流すのではなく、湯を足しながら少しずつ溶かすのが、効果的に除去するコツ。指に力を入れずに、優しいタッチで、溶かしながら流して。
メーク落としと角栓オフを一気に
(左)資生堂 アクアレーベル エステ洗顔ジェル
価格 | 容量 |
---|---|
¥1,430(編集部調べ) | 130g |
温泉の美肌効果に着眼し、角栓の皮脂にアルカリの反応を起こすことで、角栓を分解し洗浄する。角栓除去でありながら、クレンジングや洗顔としても使え、スキンケア効果もある、マルチな1本。
新登場!オイルで溶かしくずす
コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 40ml | 2025-05-16 |
独自処方のオイルが、毛穴の中まで入り込み、角栓の皮脂に働きかける。肌には負担をかけずに、角栓を根元から溶かしくずす。顔全体のメイクも落とせ、W洗顔は不要。
AQ 毛穴美容液オイルの詳細・購入はこちら角栓を根こそぎオフして肌トラブル予防

皮膚科・美容皮膚科医
吉田貴子先生
『渋谷スキンクリニック』院長として20 年以上、さまざまな肌悩みに対応。特に ニキビ治療を得意とする。VCスキンケア ブランド『dr365』の監修にも携わる。
毛穴とニキビのケア方法やコスメをいろいろ試してみてもなかなか思いどおりに行かない・・・という人こそ、熟読すべし!肌質やライフスタイル、メイク感などによって、お手入れの仕方は違うんです。長年美肌作りに向き合ってきた美容賢者たちのメソッドや経験談から、ぜひあなただけの正解を見つけて。今回は吉田式ケア法をご紹介!
こんな人は吉田式ケア法にトライ!
- Tゾーン、Uゾーンが年中ベタつくオイリー肌。
- 毛穴のポツポツ、ニキビを根本から手早くケアしたい。
- 赤み、敏感とは無縁で、肌自体は強め。
- 人前では極力ニキビや毛穴は隠したい。
吉田式ニキビ・毛穴管理術とは
1.毛穴の詰まり、「コメド」は圧出するべし!
2.毛穴、ニキビが気になるなら、オイルは控えること
3.長引く、繰り返すニキビはまずは皮膚科へ
角栓を留めておいても百害あって一利なし!
吉田先生によると、「毛穴の大きさや数に個人差はほぼなく、皮脂分泌量の差」なのだそう。
「過剰な皮脂が毛穴を押し広げ、古い角質や汗、うぶ毛などと固まってできるのが角栓(コメド)です。角栓が詰まったままだと、日焼けや酸化で黒ずんだり、詰まった毛穴内で炎症が起きてニキビになったりします」(吉田先生・以下「」内同)
そこで、鼻から白い角栓がニョキニョキ出ている、常にニキビの予兆のザラつきがあるという人に吉田先生が推奨しているのがコメドの押し出し。
「毛穴の穴は深いので、根っこから詰まりを取ることがトラブルを予防するカギ。皮膚科ではニキビ治療として行われていますし、コメドを押し出すタイミングを見極めて、適切に行うならセルフでもOK。また、保湿はもちろん重要ですが、ベタつく部分にオイルを塗るとニキビ悪化の危険性も。ニキビ真っただ中の人はオイルは控えましょう」
吉田式コメド圧出
圧出OKな毛穴・ニキビはこれ!
詰まり毛穴
毛穴に白や薄黄色の角栓が詰まった状態。ピーリングも有効。
黒ずみ毛穴
毛穴の入り口の皮脂が酸化して固くなり、黒く見える状態。
白ニキビ
毛穴が塞がり、アクネ菌が増殖した状態。炎症は起こしていない。
毛穴に詰まった角栓はコメドプッシャーで押し出す
コメドプッシャーという器具を使って、毛穴に詰まったコメド(角栓)を押し出す、ニキビや毛穴トラブルの予防法。皮膚科でも行えるので、最初は専門家に頼るのも手。炎症のある赤ニキビや敏感肌の人は押し出しNG。
\皮膚科や100均でも買える/
コメドプッシャーには、圧出カップや極細のループがついているさまざまなタイプが。自分に合うものを見つけてみて!
【How to】
(1)まずは消毒。
入浴後やホットタオルを当てた後など、清潔で毛穴が開きやすい状態で行うこと。手を洗い、器具を消毒しておく。
(2)角栓を押し出す。
拡大鏡でコメドが詰まった毛穴を確認したらプッシャーのへりを毛穴の上から斜めに当て、角栓を根元から押し出すようにプッシュ!
(3)しっかり洗顔&保湿。
押し出し後は洗顔を。スキンケアでは抗酸化作用があり毛穴の炎症を防ぐビタミンC、アスタキサンチン、ビタミンA誘導体を。
毛穴ニキビが気になるなら、オイル禁止です!
「食事で脂っこいものをとりすぎないことよりも、注意したいのが揚げものや焼肉などの料理中。空気に漂う油を肌に浴びる方が毛穴の詰まりやニキビの原因になる危険性大」(吉田先生)
オイルフリーのクレンジングやスキンケアを
資生堂 d プログラム 薬用 アクネケア美容液[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,750 | 15g | 2024-04-21 |
2種の薬用有効成分配合のオイルフリーのアクネケア美容液。
薬用 アクネケア美容液[医薬部外品]の詳細はこちらdr365 V.C.リリースクレンジングジェル
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥4,070 | 100g | 2024-04-08 |
オイルフリージェルでメイクや皮脂汚れをしっかりオフ。
V.C. リリースクレンジングジェルの詳細はこちら\大人の皮脂ケアもCheck/
日焼けをすると角質が厚くなり毛穴も固くなりがち。汗や皮脂も増える夏は皮脂ケアも有効。
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO スキン ハーモナイザー
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,500 | 180ml | 2024-03-08 |
皮脂によるベタつきと乾燥の両方にアプローチ。
スキン ハーモナイザーの詳細はこちらコーセー ONE BY KOSÉ クリアピール セラム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,850 / ¥3,630(編集部調べ) | 120ml / 120ml(付けかえ用) | 2024-05-16 |
毛穴詰まりに新知見! 角栓や角質を一掃。
クリアピール セラムの詳細はこちら※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
医師や研究者への取材を25年以上重ねていて、肌の構造とコスメの最新を熟知。『美的』では読者へのスキンケアアドバイス企画が好評。