おでこのシワは早めに改善!おすすめの優秀クリーム17選

加齢や乾燥が原因で引きおこる「おでこのシワ」。定着する前にシワ改善コスメを取り入れるのがカギです!今回は、シワ改善に効果的なアイテムのなかから「シワ改善クリーム」をお届け♪手軽にできるおでこのマッサージ方法もあわせてご紹介します。
おでこのシワの原因は?
おでこにシワができる「6つの原因」

松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子先生
日本形成外科学会認定専門医として、豊富で間違いのない知識により、一人ひとりにあったベストな治療を提案し、有名人をはじめ、多くの女性から圧倒的な支持。その美肌を支え続けている。また、女性の理想の美しさを持っており、雑誌などのメディアでも活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
- 乾燥・紫外線などの肌ダメージ
- 加齢による肌の弾力の低下
- 頭皮のこり・たるみ
- 眼瞼下垂(がんけんかすい)による表情グセ
- 肩・背中のこり
- 目の疲れ・ドライアイ
1.乾燥・紫外線などの肌ダメージ
顔のほかの部位と比べて汗腺が多く、汗でスキンケアや日焼け止めが落ちやすい。ケアも行き届かない部位なので、肌ダメージが残りやすい。
2.加齢による肌の弾力の低下
年齢を重ねると、真皮のコラーゲン量が減少するだけでなく、コラーゲン線維の状態も劣化。肌弾力が低下するためシワが定着しやすくなる。
3.頭皮のこり・たるみ
加齢やストレスなどの影響で、頭皮は硬く&下がりやすく。ふっくら感も損なわれ、おでこにシワ・もたつきが出現!
4.眼瞼下垂(がんけんかすい)による表情グセ
加齢によりまぶたの筋肉が衰えてくると、まぶたではなくおでこで目を開けるクセがつき、これを続けるとおでこに大ジワが定着する原因に。
5.肩・背中のこり
スマホやPC、ストレスによる緊張などで肩や背中のこりに悩む人が急増中。放っておくと、おでこのシワにも悪影響!
6.目の疲れ・ドライアイ
疲れ目や眼球の乾きによってもまぶたが下がって目を開けづらくなるため、おでこで目を開ける表情グセがついてしまう。
おでこにシワができやすい人

ヘッドセラピスト
山本幸恵さん
テレビや雑誌、CMで活躍するヘッドスパの第一人者。独自で開発した「深頭筋マッサージ」は多くのメディアに注目され、これまでに施術をした人数は3万人を超える。現在は東京都新宿区で完全紹介制のプライベートサロン『ヒーリングヘッドセラピー ティファレス』を運営。
- 真面目な人
- 心配事が多い人
真面目な人
物事をロジカルに考える人は脳の「頭頂葉」を酷使し、その疲れが頭頂部に現れてしまいます。この部分はおでこの筋肉を引き上げてくれる役割もあります。
心配事が多い人
感情をつかさどる脳の前頭葉の影響を受けやすい所。おでこの筋肉とつながっているので、額のシワやまぶたのたるみの原因にも。
シワは早めの改善が重要

美容ジャーナリスト
天野 佳代子
音楽ライター、作家、そして『美的』創刊当時からのエディターを経て、現在は美容ジャーナリスト。年齢不詳な美肌っぷりが『マツコ会議』ほかテレビ番組で話題になる。初の美容本『何歳からでも美肌になれる!』(小学館刊)は今なお大ヒット中。『美的』本誌にて旬のコスメを紹介する『カヨッキズム』を連載中。面白そうなことを見つけては、どっぷり沼にはまるタイプ。最近は休みのたびにスパイスカレー作りを楽しんでいる。
関連記事をcheck ▶︎
シワは「深くしない」「定着させない」がカギ。そのためには、うっすらと現れ始めた瞬間から、早めにシワ改善コスメを取り入れましょう。
クリームに配合される、シワ改善に有効な「成分」

日本化粧品検定協会代表理事
小西 さやかさん
社)日本化粧品検定協会代表理事、日本薬科大学客員准教授、北海道文教大学客員教授、東京農業大学食香粧化学科客員准教授、各種協会の顧問、学会幹事を歴任。化粧品開発者として科学的視点から美容、コスメを評価できる専門家「コスメコンシェルジュ」。最短最適な美容で無駄を省く「時短美容家」としても活躍中。著書は『美容成分キャラ図鑑(西東社)』など13冊、累計56万部を超える。
関連記事をcheck ▶︎
- 認められているシワ改善へのアプローチ、メカニズムが異なる
- 配合製品を販売できるメーカーが限定されている成分が多い
- 「シワ改善」効果以外の効能効果を認められている成分もある
【1】ニールワン
2016年日本で初めて「しわ改善」の有効成分として認められた成分です。株式会社ポーラにより開発され、現在(2022年6月時点)は特許により、ポーラの商品にのみ配合されています。
【効果・はたらき】
日常浴びてしまう紫外線(UV-AとUV-B)は、皮膚内部で活性酸素を発生させ、さらに炎症を引き起こします。その結果、光老化とよばれる表皮や真皮の変性(性質の変化)が徐々に進んでしまいます。中でも、皮膚の弾力性や構造に関係している真皮のコラーゲン線維やエラスチン線維の変性は、しわの原因の大きな1つです。
ニールワンには、紫外線による皮膚内部の炎症により放出される好中球エラスターゼの働きを抑制する作用が確認されています。好中球エラスターゼとは、炎症が起きた際に血管から皮膚内に移動する免疫細胞の一種で、好中球が放出するエラスチン線維を分解するタンパク分解酵素です。
しかし、好中球エラスターゼはエラスチン線維だけでなく、真皮のコラーゲン線維やヒアルロン酸の仲間であるプロテオグリカンや基底膜なども直接分解することが分かっています。さらに、同じく紫外線を浴びることで増加するコラーゲン線維を分解する酵素(MMPs)の活性を促すことも知られています。
好中球エラスターゼの働きを抑制することにより、直接的・間接的に真皮の構造に関係するコラーゲン線維やエラスチン線維をはじめとしたタンパク質の分解を防ぎ、しわの予防やしわの改善が期待されます。
▼ 関連記事
初出:【ニールワン】日本初の「しわ改善」有効成分
【2】レチノール
表皮ヒアルロン酸の産生促進
ヒアルロン酸の多くは、真皮でコラーゲン線維の間を埋める基質を構成しており、肌の柔軟性や弾力を担っています。しかし、ヒアルロン酸は真皮だけに存在するわけではなく表皮にも存在し、表皮の水分を保つ役割をしています。レチノールは、加齢にともない減少する表皮ヒアルロン酸の産生を促進することで、表皮の水分量を増加させて肌に柔軟性を与えます。これにより、シワが改善します。
真皮成分の産生促進
真皮内にある、肌の弾力を保つ成分であるコラーゲン線維・エラスチン線維の産生を促進することで、深いシワを改善します。
レチノール配合の「シワ改善」の医薬部外品は資生堂だけ
レチノールが配合されている化粧品は各社から販売されていますが、「シワ改善」効果のある医薬部外品の有効成分として承認されているのは資生堂のレチノールだけです。この目的で使用される場合は「純粋レチノール」の愛称で区別されています。
▼ 関連記事
初出:【レチノール】化粧品としての効果は?|美容成分大全
【3】ナイアシンアミド
「シワ改善」の効能効果が認められている数少ない有効成分の1つ。
コラーゲン産生促進
真皮のコラーゲン産生を促進する作用と、角層の形成を促進し皮膚のバリア機能を改善する作用により、「シワ改善」効果が認められています。
肌は、コラーゲン線維やエラスチン線維といった真皮内のタンパク質によってハリや弾力を保っていますが、これらのタンパク質が紫外線や加齢により変性したり減少してしまうとシワの原因となるため、これらに働きかけることで効果を発揮します。
【2024年間/過去】ベスコス受賞!口コミ人気の優秀クリーム4選
コスメデコルテ リポソーム アドバンスト リペアクリーム
【受賞歴】2024年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2023年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2022年間 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 1位、クリームランキング 1位
【受賞歴】2022年間 読者 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2022年間 美的GRAND 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 1位、乾燥ケアランキング 1位
【受賞歴】2022年間 美的GRAND 読者 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2022下半期 賢者 ベストコスメ 総合ランキング 1位、クリームランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥11,000 | 50g | 2022-09-16 |
リポソーム×オイルの力で3時間多く眠ったような極上の弾力肌に!
超微細カプセルが肌内部でじわじわほぐれ、ひと晩中潤いと美容成分を与え続けるナイトクリーム。ハリ、ツヤ、透明感の高い肌にリセット。
【読者の口コミ】
「翌朝の肌のもっちり感が段違い」(IT・37歳)
「育児などで寝不足の日も、これのおかげで肌の調子は良い」(主婦・30歳)
「忙しくても疲れていても、ぷるっとした肌でいられる救世主!」(ピアニスト・34歳)
「本当に+3時間寝たような肌になれてびっくり」(IT・29歳)
「これがあれば肌の調子が悪くなる心配なし!」(会社員・26歳)
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん

美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
美容研究家
上田 祥子さん

美容賢者
美容ジャーナリスト
永富 千晴さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
石川 ユウキさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
NAYAさん
SHISEIDO バイタルパーフェクション シュプリームクリーム コンセントレート[医薬部外品]
【受賞歴】2024年間 賢者 ベストコスメ クリームランキング 3位
【受賞歴】2024上半期 賢者 ベストコスメ クリームランキング 1位
【受賞歴】2024上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クリームランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥20,900 / ¥19,800 | 50g / レフィル 50g | 2024-02-01 |
立毛筋へのアプローチでハリと透明感、小顔印象も!
年齢肌ケア&美白に加え、小顔効果も期待できるハイスペックぶりが話題!山形県産の最上紅花から抽出されたエキス・紅花RED(TM)が肌の回路を開拓するように浸透して、血管に働きかけることでシミやくすみ、シワにアプローチ。新技術Sリフトテクノロジー効果でキュッと締まった密度の高いツヤ肌へと導く。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ライター
村花 杏子さん

美容賢者
美的専属モデル・美容研究家
有村 実樹さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
河嶋 希さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
美容エディター
内田 淳子さん

美容賢者
美容家
石井 美保さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
美容家
神崎 恵さん
ランコム レネルジー HPN クリーム
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ ハリケアランキング 1位、クリームランキング 1位
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ たるみケアクリームランキング 1位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥19,800 | 50ml | 2023-04-14 |
肌再生科学発想のクリームで、緩みのないハリ肌へ。長年の肌再生科学研究に基づき生まれた高機能クリーム。表皮、真皮など肌のすべての層に働きかける天然ペプチドを300種類以上配合することに成功。さらに、弾力をアップさせるヒアルロン酸、肌に明るさを与えるナイアシンアミドなどスター級の成分も贅沢配合。あらゆるエイジングサインに働き、なめらかさや透明感まで高めてくれるマルチな効果に賢者たちも夢中!肌の表皮から真皮にまでアプローチし、なめらかさ、弾力、明るさを与え、肌あれまでケア。驚異的な効果実感に賞賛が!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
美容エディター
中尾 のぞみさん

美容賢者
ライター
野澤 早織さん

美容賢者
美容エディター
安倍 佐和子さん

美容賢者
美的エディター
黒木 由梨さん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
エディター(スタッフ・オン)
中島 麻純さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
岡田 知子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
北原 果さん
シャネル リッチクリーム Nº1 ドゥ シャネル
【受賞歴】2023上半期 賢者 ベストコスメ クリームランキング 3位
【受賞歴】2023上半期 美的GRAND 賢者 ベストコスメ クリームランキング 3位
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥14,850 | 50g | 2023-01-06 |
潤いを長時間キープしシワの目立たない肌に。不死の花といわれるカメリアの防御力と回復力に着目。肌細胞の活力を高め、肌老化の第一段階に働きかけて健やかな肌をかなえる。
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
桑野泰成さん

美容賢者
美容愛好家
野毛 まゆりさん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
木部 明美さん
【2024年発売アイテムをチェック】シワ改善クリーム6選
カネボウ化粧品 リサージ スキンチェンジクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥6,050 / ¥5,720(レフィル) | 40g / 40g(レフィル) | 2024-11-09 |
内側から押し返されるようなハリ肌にアップデート!30年以上に及ぶコラーゲン研究から誕生した独自の“コラーゲンケア成分SP”配合のクリーム。乾燥によりキメの乱れた肌にも密着し、ラメラ膜によって肌表面をなめらかに整える“リペアシールド処方”を採用。しっとりと潤うのにベタつかないので、朝も心地よくケアできる。
スキンチェンジクリームの詳細はこちら
THREE バランシング コンセントレート ソフト クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥8,800 | 30g | 2024-10-02 |
エネルギッシュなカモミールのパワーを凝縮。熊本県南阿蘇産カモミールジャーマン精油と、カモミールローマンの花エキスを組み合わせた“カモミール W コンプレックス”を核としたクリーム。肌に塗布した瞬間、ジュワッと溶け込むようになじみ、潤いのシールドを形成。乾燥小ジワやハリのなさ、キメの乱れなどに多角的にアプローチ。
バランシング コンセントレート ソフト クリームの詳細・購入はこちら
ファチュイテ ブライテスト エナジャイジングナイトクリームa
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥10,450 | 50g | 2024-09-21 |
“休息”充電で美肌を呼び覚ます。ターンオーバーやコラーゲン産生に欠かせない肌細胞のエネルギー“ATP”。これを産生するミトコンドリアの働きをサポートし、トータルで美肌度を高める“エナジャイジングコンプレックスMT”を共通配合。濃密なクリームor軽やかな乳液から好みに応じて選んで。
ブライテスト エナジャイジングナイトクリームaの詳細はこちら
資生堂 ベネフィーク ナイトクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,100 / ¥11,000(レフィル) | 40g / 40g(レフィル) | 2024-09-21 |
毎朝、鏡を見るのが楽しみになりそう♪日中に受けた乾燥ダメージを就寝中に集中ケアする薬用エイジングケアクリーム。肌にクリームを塗布すると浸透膜成分が肌に浸透し、保護膜成分が肌表面に残るという肌一体型の二層膜処方を採用。ひと晩中じっくりと美容成分を届けて、翌朝、弾むようなハリ肌へ。
ナイトクリーム[医薬部外品]の詳細はこちら
ドランク エレファント ボラバリア リペアクリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥9,570 | 49.5g | 2024-09-06 |
ブランド史上No.1のリッチなコク!深刻な乾燥や揺らぎ、ハリ・弾力不足などの肌悩みを抱えている人におすすめのクリーム。肌のpHレベルに近い処方で設計された独自成分“セラミドコンプレックスHY”を配合。低分子構造を採用したことで、ベタつきにくく、角層内に素早く美容成分が浸透。
ボラバリア リペアクリームの詳細・購入はこちら
イニスフリー オーキッド エンリッチド クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥3,960 | 50ml | 2024-05-01 |
ファーストエイジングケアにおすすめ。驚異の生命力を誇る韓国・チェジュ島固有種の“寒蘭(かんらん)”のパワーが凝縮された新エイジングケアライン“オーキッド”。とろみのある化粧水、濃密な感触の美容液、クリーミーな乳液、こっくりとしたクリーム、口元にも使用できるアイクリームの全5アイテムがラインアップ。
オーキッド エンリッチド クリームの詳細はこちら
【複数の肌悩みをマルチにケア】シワ改善クリーム7選
COSRX RXザ・レチノール0.3クリーム
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥2,800 | 20mL | 2023/11/1 |
韓国で話題の純粋レチノールクリーム。ピュアレチノール(整肌成分)0.3%配合。毛穴や肌の弾力、深いシワにアプローチします。初心者用のRXザ・レチノール0.1クリームより濃度は高く、素早い効果を求める方におすすめ。※夜の使用推奨 ※冷蔵保管 (3~10℃)
\コメント/
パンテノールやアラントインも配合されているので、炎症を抑えてなめらかなハリ肌へ導いてくれるのが嬉しい!シワや弾力不足・キメなどのあらゆる肌悩みへアプローチできます。(日本化粧品検定協会認定コスメライター(R) MARI)
アンプルール 薬用リンクルブライトクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥12,320 | 30g | 2023-10-06 |
注目の“光治療”からインスピレーション。シワやシミ、肌あれ、乾燥、ハリ不足などの複合的な肌悩みをマルチケアできる薬用シワ改善美白クリーム。ナイアシンアミドなどを含む独自複合美容液成分“リンクルメラノカクテル”により、自ら光を放つようなハリツヤ肌が育まれる。
薬用リンクルブライトクリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
小林製薬 ケシミンリンクルケアプラス ジェルクリーム
容量 | 発売日 |
---|---|
50g | 2023-09-28 |
シミ対策※とシワ改善ができるジェルクリーム。
●ナイアシンアミドとトラネキサム酸のWのシミ対策成分を配合
●ナイアシンアミドでシワを改善
※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ
ケシミンリンクルケアプラス ジェルクリームの詳細はこちら
常盤薬品工業 なめらか本舗 薬用リンクルナイトクリーム ホワイト[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥1,210 | 50g | 2023-08-08 |
プチプラながら頼もしい効果実感。エイジングケアラインから、シワ&シミのWケアをかなえる薬用アイテムが登場。有効成分・ナイアシンアミドに加えて、保湿成分のピュアレチノールと豆乳発酵液をブレンド。肌の潤いを守り抜くクリーム。
薬用リンクルナイトクリーム ホワイト[医薬部外品]の詳細はこちら
オルビス オルビスアンバー ヴァイタル トリートメントクリーム
価格 | 容量 |
---|---|
¥4,620 | 50g |
グラン世代が抱えるシミやシワなど複数の肌悩みにアプローチするオールインワンクリーム。
「すぐにスキンケアができないとき、これひとつでもつけておいてほしい。塗った瞬間からハリを感じます」(美容ジャーナリスト 天野さん)
佐藤製薬 エクセルーラ クリアクリーム W[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥5,060 | 50g | 2023-04-24 |
今だけでなく、未来の肌の美しさまでも守り抜く。薬用美白シリーズが美容成分や処方を大幅に見直し、シミ・シワケアのみならず、エイジングサイン全般への積極的なアプローチを携えてリニューアル。体温でとろけてシミやシワ部分に溶け込むようになじんで密着するジェルクリーム。
クリアクリーム W[医薬部外品]の詳細はこちら
SHISEIDO バイタルパーフェクション アドバンスクリーム[医薬部外品]
価格 | 容量 | 発売日 |
---|---|---|
¥15,400 / ¥14,850 | 50g / レフィル 50g | 2024-02-01 |
ハリと透明感あふれる若々しい肌へ。エイジング・美白ケアが同時にかなう“バイタルパーフェクション”が毛細血管に着目して刷新。素早くかつ、長く効果を発揮する独自の“レニュラREDテクノロジー™”をラインで共通搭載。
バイタルパーフェクション アドバンスクリーム[医薬部外品]の詳細・購入はこちら
簡単におでこのシワを撃退!効果的なマッサージ方法
【1】カチューシャゾーンにアプローチして、シワやたるみを軽減

美容研究家
樋口賢介さん
HIGUCHIリーディング代表。フランスやインドなど世界各国の美容技術や理論を学び、独自の「頭筋ストレッチ」を確立。あらゆるメディアで引っ張りだこの頭皮ケアのカリスマ。スピリチュアルカウンセラー「竜庵」としても活躍中!
カチューシャゾーンとは
「前頭部から側頭部にかけての髪の生え際付近の、まさにカチューシャをつける部分のこと。ここをほぐして引き上げることで、額のシワやまぶたのたるみ、フェースラインのたるみもあっという間に軽減できるのよ!」(樋口さん・以下「」内同)
\ケアするのはここ!/
このお悩みに聞く!
額のシワ、まぶたのたるみ、フェースラインのたるみ
「フェースラインもキュッと引き締まるわよ!」
【How to】
Step1.5指の腹で生え際の筋肉を引き上げるようにマッサージ(30秒~1分間)
クルクルと小刻みに引き上げて!
「5指を広げて髪の生え際に等間隔で指の腹を当て、細かく円を描くように前頭部の筋肉をほぐし上げましょう。円を描く方向は前でも後ろでもOK。ここをほぐすだけで額のシワがみるみる薄くなり、まぶたも引き上がるから、ぼんやりしていた目元もパッチリするのよ!」(樋口さん・以下「」内同)
Step2.ナックリングで、特に耳周りやもみあげ付近をしっかりほぐす(30秒~1分間)
気持ちいい圧でクルクルと!
「人差し指~小指の第一関節と第二関節の間の面を使ってナックリング。前でも後ろでもいいので、クルクルと円を描くようにゆっくりと。耳の周りやもみあげ付近はフェースラインと直結する部分なので、特に念入りにほぐしてあげて!」
【2】クリームを使うおでこのシワ改善マッサージ
【How to】
Step1.おでこのこりをほぐす
下から上へとジグザグに。
眉の上あたりに人差し指から小指までの4指を当て、生え際に向かって引き上げるようにマッサージ。指の位置を少しずつずらし、おでこ全体をほぐす。
Step2.シワにしっかり塗り込む
シワに対して直角にON!
利き手の中指or薬指にシワケアアイテムをとり、反対側の人差し指と中指でシワの溝を広げながら、くるくると丁寧に塗り込んで。
【3】メイク前の30秒&ながらで簡単シワ伸ばしワークアウト

身体調律家
木村祐介さん
機能解剖学に基づいた、体本来の機能を取り戻す独自のメソッドは、つらくなく、健康美が手に入ると評判。小顔ワークアウトのすべてが分かる新刊が、学研プラスから発売。インスタグラムもチェック。
【How to】
横から見ると…
(1)肩に手を置き、胸を前に
背筋が伸びていると顔にシワが寄りにくくなるため、そのポジションでワークアウトを行うことが重要。肩を手に置き、息を吸いながら胸を前に。これが理想的な姿勢です。
眉間から…
耳下まで流す!
(2)鍵指で、眉間~耳下までをマッサージ
眉の筋肉を緩め、意識を外側に逃がすのが狙い。鍵にした指を眉間にセット、痛気持ちいい圧をかけながら、耳の後ろを通って耳の下までマッサージ。息を吸いながら行うと、背中が丸まりにくい。×5回。
(3)おでこも同様にマッサージ
続いて、おでこにもアイロンをかけるようにマッサージ。鍵指で、おでこ中心から耳の後ろを通り、耳下に向けて流していきます。眉の上から徐々に位置を上げていき、おでこの生え際辺りまで繰り返す。
\日中もながらでワークアウト/
耳上を触って外側への意識を覚えさせる
前述したように、触れるだけでも、顔の意識を外 側へ向けるのに効果的。例えば携帯を見ながら、 家でテレビを見ながら、耳上辺りを5本指で掴む ように触れることを習慣にしてみて。
おでこを押さえながら「う」「お」を 繰り返し、シワを寄せない喋り方に調教
おでこにシワが寄らない喋り方を顔に覚え込ませるワークアウト。小指からすくい上げるようにおでこを覆って動きを封じたら、特におでこが動きやすい縦の動き「う「」お」の口を繰り返して。
【4】おでこのうっすら横ジワをのばす3本指マッサージ
Q.うっすらと入ったおでこの横ジワをなかったことにしたい!
A.3本指でマッサージを
【How to】
「左右の手の人さし指、中指、薬指を3本そろえておでこに当て、交互にシワをのばすように引き上げる。これを10回程繰り返しましょう。毎日継続することが大事です」(田中さん)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
肌を見るだけで、その人の生活習慣を見抜く程の経験値で、カウンセリングや美容アドバイスを展開。美容誌や講演など幅広く活躍中。