美的GRAND
健康・ヘルスケア
2021.11.11

あなたも始まっているかも?寿命50年「足老化」がひそかに進行中|美的GRAND

履き慣れていた靴がキツイ、歩きづらい!それは、加齢による足の拡がりが原因だったんです。放置しておくとサイズは1cm以上アップなんてことも!お気に入りの靴をずっと履きたい人は覚えておいて。

足老化がひそかに進行中。足幅がじわじわと広がっている!!

パンプスから足のハミ肉が。シニア靴しか履けなくなるかもしれない?

下北沢病院 院長

菊池 守 先生

足の寿命は50年。その先の健康な美足は努力で手に入れる

顔にシワやたるみが生じるように、足も老化が進行中。これまでは履けていた靴をきついと感じたら、既に始まっている合図です。
「足裏の筋肉が落ちて足のアーチがつぶれると偏平足となり、足幅が広がります。そのため靴がきつくなってしまうのです」と話すのは、下北沢病院院長の菊池守先生。とはいえ、本当に重要なことは、足幅が肥大化することの先にある、歩けなくなるという事態です。

「我々は、足の耐用年数はおよそ50年と考えています。そこから先は、意識して健康を保つ必要があります。偏平足になると、歩くだけで痛みを感じやすくなります。歩行バランスがくずれるので、ひざに痛みが生じます。これら足の痛みや脚の不調を防ぎ、足の若さを守る万能薬的運動が『アキレス腱伸ばし』です。加齢で固くなるアキレス腱をしなやかに保つとアーチがつぶれにくくなり、その後に生じる不具合を防ぐことにつながります」

美足作りは、“足の老化防止ケア”と同じです。スキンケアやトレーニングでアキレス腱を伸ばし、足裏をはじめとする筋肉を鍛え、皮膚を健康に保つ。そして足の状態を正しく知るために、プロの助けを得ることです。

これが足老化の実態!
加齢と緩んだライフスタイルが重なると足の3つのアーチがつぶれて、幅広足に!!

立体的だったはずの足形が、加齢と運動不足などにより、引力で下に落ちて、偏平になっていく…。丸いお団子を上からプレスしてつぶれた状態を想像するとわかりやすいでしょう。靴の横幅のサイズ指標でいうと、日本人女性の平均はE。これが2Eや3Eになっていきます。さらに体重が増し脂肪がつくと、靴から肉がはみ出る「ハミ肉」状態になる危険もはらんでいます。

202111gp173-4

足老化はココから始まる!アキレス腱

脚のふくらはぎの筋肉と、足のかかとをつなぐ要となる組織。アキレス腱が固いと、足のスムースな動作を妨げるため、アーチがつぶれやすくなる。また脚の血行を妨げるため、足と脚全体の老化が進みやすくなってしまう。

内側の縦アーチがつぶれる

202111gp173-7
かかとと親指のつけ根を結ぶ内側の縦アーチ。ここが落ちることで「偏平足に」。加齢と共に落ちやすい。

外側の縦アーチがつぶれる

202111gp173-6
かかとと小指のつけ根を結ぶ外側の縦アーチ。低めなので、つぶれても形にはそれほど影響しない。

横アーチがつぶれる

202111gp173-5
5本の指のつけ根を結ぶアーチ。横アーチが落ちると、足の横幅が広がった「開張足」に。

あなたも足老化が始まっているかも? さっそくチェックしてみましょう。

  • 以前履いていた靴がきつい、または履けない
  • 長時間歩いていると、足の裏が痛くなることがある
  • 45歳以上である
  • 以前と比べて足や脚がむくみやすくなった
  • 閉経している
  • 親指が外側に曲がる外反母趾が悪化してきた
  • お気に入りの靴で靴擦れするようになった

ひとつでも当てはまるなら、足老化が始まっている可能性が。ふたつ以上当てはまるようなら、既に足老化が始まっていると考えて。積極的な対策を始めましょう。

日本人の約75%は、足幅の肥大化が運命づけられている!?

足の形はスクエア、オブリーク、ラウンドの3タイプに分けられますが、幅広足になりやすいのはオブリークとラウンドです。日本人では、このふたつが約75%を占めるので、昔の靴が入らなくなる事態に陥りやすいのです。

オブリーク&ラウンド

202111gp173-8
親指が最も長いのがオブリークで、日本人の約60%を占める。
202111gp173-10
また人さし指が最も長いものはラウンドと呼ばれ、日本人の約15%がこの形になる。加齢に伴い、多くの人は外側に広がるが、靴底のかかとの内側が減るタイプの人は、内側に広がっていく。

スクエア

202111gp173-9
指の長さにあまり差がないのがスクエアで、日本人の約15%がこのタイプ。年齢を重ねても、比較的足幅は変わりにくいものの、広がる場合は外側になる。

参考:『究極の歩き方』アシックス スポーツ工学研究所(講談社現代新書)

すでに外反母趾の場合、足老化が加速する可能性が!

202111gp173-1
担当ライター柳田の足を菊池先生に診断していただいたところ、右親指の外反は19.7度、左の外反は25.6度と、日本人の約10%に相当する外反母趾であることが明らかに。これは昔、約20年毎日7.5cmヒールで過ごした名残り。ちなみに50歳以上では、外反母趾は老化現象のひとつ。対処しないと足の横幅が広がるそう。

足幅の肥大化を防ぐ作戦は4つ

202111gp173-2
(1)スキンケアでなめらかですっきりとした足をキープ
(2)トレーニングで脚をしなやかに、足裏の筋肉を鍛える
(3)ドクターによる定期検診で、ずっと歩ける足を育む
(4)サロンケアで今の問題を解決し、未来の不調を予防

『美的GRAND』2021秋号掲載
写真/高嶋佳代(取材) イラスト/きくちりえ(Softdesign LLP) 構成/柳田美由紀

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事