グルメな美容賢者が本気でおすすめ! おいしいお取り寄せフード8選

おいしいのはもちろん、無添加だったり、サスティナブルな食材だったりすることも、グルメたちのこだわり。食べてキレイになれて、見た目もワクワクするようなお取り寄せが集まりました♪
グルメな賢者たちがリコメンドするおいしいお取り寄せ
ベースフード BASE BREAD メープル、シナモン
パン好きが満足できる味・栄養価・カロリー
たんぱく質、食物繊維、26種のビタミン&ミネラルなど、1日にとりたい栄養素の1/3が詰まった完全栄養食のパン。糖質は一般的なパンと比べて約30%オフ。調理の必要がないから、忙しいときや小腹がすいたときにもぴったり。
1食2個入り 8食(組み合わせ自由) ¥3,440
八丈島乳業 ジャージーミルクヨーグルト
自然放牧ジャージー牛の生乳を使ったヨーグルト!
自然豊かな八丈島で育ったジャージー牛の風味を存分に味わえる無添加のヨーグルト。上層部はクリームチーズのような濃厚さ、下層部はギリシャヨーグルトのようなねっとりとした口当たり。2層を食べ比べたり混ぜたりして、味わい方を選べるのも楽しい。
500g ¥864

「and recipe」プロデューサー
小池花恵さん
「濃厚な味わいで酸味は少なく、生乳の甘みを損なわない乳酸菌で作られたヨーグルトは絶品。コロナ禍で観光業が落ち込む八丈島を応援する意味も込めてお取り寄せしたいです」
メゾンカカオ 生ガトーショコラ
SDGsな取り組みを応援できる絶品ショコラ!
\毎週月曜・土曜限定数販売!/
100%コロンビア産のカカオを使用したチョコレートは、小麦粉不使用でチョコレート・バター・卵のみで仕上げた贅沢な味わい。コロンビアの契約農園から仕入れることで、現地の学校建設プロジェクトに取り組んだり、麻薬原料の農園を減らすことにも貢献している。
300g ¥2,700

セルフケアブランド 「WRAY」代表
谷内侑希子さん
「温めればフォンダンショコラ、冷やせばテリーヌのようにも楽しめます。カカオを通じてコロンビアの社会支援に取り組む企業であることも、おすすめしたい理由です」
クレンジングカフェ代官山 ボックス&ジュースマイクレンジング ライフ
体も心も軽やかになるデトックス食品が詰まっている♪
\野菜と果物たっぷりで体が喜ぶおいしさ/
月に一度、コールドプレスジュースとプラントベースの食事が届くボックス。添加物と保存料不使用のクリーンイーティングなジュースクレンズ1日分(5本)と、約2日分の食事入りで、体と心のクレンズができる。消化が良いから、胃を休めたいときにもおすすめ。
¥15,630

本企画担当エディター
越後有希子
「月に一度、3日間かけて食品添加物不使用のものがとれるセット。体が軽くなり、目覚めがすっきりとします。人気商品はもちろん、未発売商品を先行で試せるのも楽しみのひとつです」
やいづ善八 だしプレッソ
日々の食事を格上げする無添加の本格だし
\抽出したての風味を楽しめる!/
鰹節 500ml ¥680
\だし専門店による本格だし!/
昆布 500ml ¥680
高圧抽出技術を使い、まさにエスプレッソのように作られた「だしプレッソ」。それぞれ北海道産の真昆布、焼津産のカツオぶしのみを使用し、濃厚なうまみと香りを一気に閉じ込めただしは、通常のだしとしても、風味づけとしても活躍。時短で本格的な味をかなえる。

『美的』副編集長
中野瑠美
「化学調味料を使わない万能だしなので、常に家にストック。おいしいだしを使うと、よけいな調味料も使わなくなるので減塩効果も。上品なだしの風味でレシピにも幅が出て、料理が一気に格上げされます」
アグレボヘルスフーズ 神バナナチーズケーキ byラチュレ室田拓人
高級神バナナとグリーンスター取得シェフ…注目度が高いスイーツ
\冷凍で届くからアイスケーキでも♪/
高級な神バナナをはじめ、クリームチーズや砂糖に至るまで、可能な限り無添加・無着色の材料で作られたチーズケーキ。持続可能な食を提供している限られたお店に贈られる新指標“グリーンスター”を取得したミシュランシェフ室田拓人氏が監修。
400g ¥3,850

エディター
門司紀子さん
「完全無農薬で皮まで食べられる“神バナナ”を使ったチーズケーキは、お土産にすると大好評! “グリーンスター”を獲得したミシュランシェフが手掛けているのも話のネタに」
大島農園 玄米
手間暇かけて作られた天日干しの無農薬米
有機農家での1年の研修を経て、’17年に故郷の栃木県に農園を開いた大島和行さん。農薬・化学肥料をいっさい使用せず、土地や植物、自分に合った栽培方法で、サスティナブルな農業を目指す。注文はインスタグラム(@oshimanaturalfarm)のDMからも受付中。
1kg ¥600

フリーランスPR
河野なみこさん
「無農薬で化学肥料を使わないお米のほかに、隔週でお野菜もお取り寄せしていますが、そのおいしさに毎回感動! 真摯に農業と向き合う大島さんご一家を、食べて応援したいです」
川添フルーツ (右から)生姜シロップ/すももシロップ/7種類のフルーツグラノーラ
果樹園が作る無添加フルーツシロップ
\7種のドライフルーツ入り♪/
自社農園のほか、理念を共有した契約農家のフルーツで作る無添加シロップは、素材に合わせた丁寧な製法が魅力。“生姜シロップ”は高知県産しょうがの辛みを生かした味わい。自社農園でとれるスモモを収穫日にシロップ漬けにした“すももシロップ”も人気。グラノーラは梨の糖蜜、はちみつ、甜菜オリゴ糖の甘味料を使用していて、優しいおいしさ。
右から/
生姜シロップ 270ml ¥1,200
すももシロップ 270ml ¥1,100
7種類のフルーツグラノーラ 200g ¥1,400

本企画担当エディター
宮田典子
「徳島の鳴門市は農産物が豊富な地域で『川添フルーツ』でとれた果物を使ったフルーツシロップが絶品! 暑い季節はかき氷にも。保存料・着色料不使用なので子供も安心♪」
『美的』9月号掲載
撮影/よねくらりょう スタイリスト/来住昌美 構成/越後有希子、正木 爽・宮田典子(HATSU)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
「自分の作る食事だけでは補えない栄養バランスをプラスしながらカロリーもオフできる、パン好きにうれしい商品。おやつとしても満足感のあるおいしさでリピートしています」