ボディケア
2023.2.10

【実例】きれいな横顔は、なにを意識すべき? マッサージ・メイク・ヘア「14のやり方」

\"\"

意識が低くなりがちなマスク生活…「横顔」も無防備になっていませんか?思ったよりも相手に見られている部分を意識するだけで、好印象を与える横顔美人になれます!「横顔がきれい」ってどういうこと?という疑問から、横顔美人の条件「Eライン」を整えるトレーニング、さらにヘアメイクで美しく見せるテクニックをたっぷりご紹介!今から努力して、マスクを外した時に「きれいだな」と思わせちゃいましょう♪

横顔が「きれい」だと何がいい?

横顔も意識することで、きちんと感や清潔感のある美人に

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

雑誌や広告で活躍する傍ら、自身のインスタグラムで「#ナディア メイク」を発信。新作コスメのスウォッチやHow toがわかりやすいと大人気。

「全方位どこから見ても美人、は好感度がとにかく大! 実は正面よりも“横顔の私”の方が周りからは見られているんです! 横顔はじっくりと観察されやすく、無防備なだけに素の印象を左右します。意外と眉の角度が急、頬下がっている、などメイクのアラや老け感も目につきやすいです。ヘアやメイクで横顔も意識することで、きちんと感や清潔感のある美人になれるんです♪」(NADEAさん・以下「」内同)

横顔美人ってどういうこと?「4つ」のポイント

【1】「普通」と「横顔美人」の違いをチェック

\どちらの横顔が美人?/

△ 横から見るとのっぺりとした印象で少し残念。
◎ 柔らかくて明るいナチュラルな雰囲気の美人。

【2】周りから「横顔キレイ!」と思われる黄金バランス

Check
  • 前髪つけ根はふんわりと
  • 眉尻と目尻のカーブは比例させて
  • まつげは自然なカーブを意識
  • アイシャドウは彫りにまで広げて
  • 口角までしっかりとリップを

【3】横顔美人は「ヘアメイク」で作れる!

Q. ヘアスタイルで横顔美人になれるの?
頭のトップや顔周りにボリュームをもたせることが横顔美人につながります♪ 特に大切なのは前髪です。前髪のつけ根のボリュームを意識することがポイント。前髪の毛先だけをコテでくるっと巻いているだけの人が意外と多いのですが、ぺたっとしたトップは、横から見るとのっぺりとした残念な印象になってしまいます!カーラーやブローで、前髪のつけ根からふわっとさせることで一気に抜け感のある横顔美人に

Q. メイクで横顔美人になれるの?
眉尻、目尻、頬の3点を意識することで横顔美人はかないます 正面からは問題ないように見えるけれど、横からはメイクのちぐはぐが目立ちやすいのがこの3点。眉尻と目尻の角度は比例させるのがポイント。目尻のカーブに全然比例していない平行眉や、急激に角度が落ちている眉尻はNGです。チークは小鼻よりも上に入れましょう。下に入れると顔全体が下がったように見え、たるんだ印象になってしまうので要注意ですよ」

【4】まずは現在の「横顔美人度」をセルフチェック!

  1. 置き鏡と手鏡を用意。
  2. 置き鏡に横顔を映し、手鏡は手に持って。
  3. 持った鏡を置き鏡の方に向けてのぞき込むと、横顔を確認できます。


初出:横顔がキレイだと何がいいの?黄金バランスを知れば「横顔美人」はつくれる!

記事を読む

横顔美人の条件「Eライン」って?

Point

鼻・唇・顎の3点を横から見るとEの形になり、鼻先と顎の先端を結ぶ直線のラインのこと。この線の内側に唇が収まって綺麗な直線になると理想の横顔と言われています。

鼻から顎までの黄金比はコレ!理想のEライン

ヘア&メイクアップアーティスト

yumiさん

Three Peace所属。トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍中。男女問わずモデルや女優、アーティストからの指名も多数。
関連記事をcheck ▶︎
Check
  • 鼻下~下唇:下唇~あご先=1:1
  • 鼻の穴が下向き
  • 横から見たとき、鼻柱と唇の上の角度が約90度
  • 横から見たとき鼻先とあご先が一直線上

初出:“悪目立ちしない鼻”が美人のポイント! 人気H&M直伝の鼻メイク方法&おすすめアイテム

記事を読む

鼻やフェイスライン、顎をシャープに見せる「マッサージ&エクササイズ」【6選】

【1】横顔美人!モデルの有村実樹さんが教えるテクニック

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
関連記事をcheck ▶︎

横顔までも小顔印象に

「輪郭や頬を強く押すマッサージは、肌に負担をかける気がして苦手です。代わりに行うのが、スキンケアをしながらの優しいハンドプレス。手で肌を温めながら筋肉を刺激すると血流が促され、自然と顔がスッキリします。髪はサイドに流れる毛束を作り、顔横の面積が狭く見えるようにカット。横顔も小顔に見えるようにヘア&メイクするのが、私のこだわりです」(有村さん・以下「」内同)

\優しくハンドプレスで目を開き、口角もアップ/

「スキンケアは顔の中心から外に向かって、優しくハンドプレス『肌、起きてー』と思いながら目元や口元を刺激すると、自然と目が開き、口角も上がります」

【HOW TO】

(1)強く押すのは疲れたとき耳周りだけ。

横顔までも小顔印象に

(2)手の体温で肌を温める。

横顔までも小顔印象に

(3)目元は指の腹で優しく。

横顔までも小顔印象に

初出:モデル・有村実樹さんの小顔テクニック大公開!顔まわりの毛束で横顔面積カバー、濃いめリップでシャープに

記事を読む

【2】美しいEラインを邪魔する二重あごや丸顔、たるみに効く小顔エクササイズ

ボディワーカー

森 拓郎さん

運動の枠だけに捕らわれない独自のアプローチにこだわり、モデルや女優も数多く担当。近著に『5分トレーニングで翌朝小顔』(扶桑社)など。

\丸顔に効く胸ストレッチ/

Point

顔のリンパ液が滞って老廃物がたまると、むくんでパンパンの丸顔に。顔だけでなく、リンパの通り道である首や腕、胸までも総合的にストレッチすると流れが改善。猫背の姿勢矯正にも!

【HOW TO】

【STEP1】
壁の横に立って、片手のひじから手のひらまでを壁につける。このとき、ひじは胸より上に上げ、さらに肩より前の位置に置くこと。

【STEP2】
その体勢のまま、壁につけた下腕を支えにして体を外側にひねって30秒キープ。逆側も同様に行う。リンパ液を流しつつ、丸まりがちな背中と肩を広げる効果も!

\頬のたるみに効く口角上げ/

Point

頬や口の周りの筋肉が衰えてくると、頬がたるんで膨張し、さらに老けて見えることも。口角をしっかり上げるエクササイズでたるんだフェースラインを引き締めつつ、口元を若々しく見せて。

【How to】

  1. 割り箸の真ん中辺りを前歯でかみ、そのままニコっと笑うように口角を上げる。
  2. 口角の位置が割り箸より上になるようにすること。そのまま5秒キープして、その後は力を抜く。
  3. 口角は横に広げるのではなく、キュッと上にもち上げるように。挟んでにっこり♪

\むくみ顔に効く首ストレッチ/

Point

顔を大きく見せてしまう原因の、あごやフェースラインにたまった老廃物をスムースに流す。胸鎖乳突筋を伸ばしてこりをほぐし、耳下や鎖骨にあるリンパ節を刺激。むくみ解消に導く。

【HOW TO】

【STEP1】
肩に逆側の手を置く。頭は、置いた手と反対側に向け、下側に傾ける。こうすることで、まずは胸鎖乳突筋をしっかり伸ばす。

【STEP2】
そのまま、首を下・中・上と動かす。その後、上・中・下と動かし往復5回。首筋がきちんと伸びていることを確認しながら左右行う。

\二重あごに効く舌出しペロペロ/

Point

舌の筋肉は年齢と共に衰え、あごの下がたるんで二重あごに。改善するには、普段は意識しない舌のエクササイズが大事。舌の筋肉に刺激が加わり、あご下のモタつきを解消。

【How to】

  1. 首を伸ばしてあごを上げ、舌を上向きに突き出す。そのまま舌を左右に30往復。
  2. できるだけ大きく、ゆっくりと動かすことがポイント。地味な動きですが意外と舌が疲れます…(笑)


初出:丸顔、むくみ顔、二重あご…2分以内でできる簡単小顔エクサ|ボディワーカー森拓郎さんが指南

記事を読む

【3】頭皮から刺激!フェースラインに効くサイドバックゾーン

美容研究家

樋口賢介さん

予約半年待ちの神楽坂の超人気サロン「HIGUCHI HILLS」代表。さなざまな美容技術と知識を学び、独自の美容メソッドを確立。中でも、ヘッドスパの技術には特に定評あり!
関連記事をcheck ▶︎

サイドバックゾーンを刺激
「耳の後ろから後頭部にかけてのゾーンのこと。ここをほぐして首の後ろへと流せば、フェースラインが引き上がって美しい横顔に。額のシワ も目立たなくなるわよ!」(樋口さん)


初出:目尻のシワ、フェースライン、乾燥…様々な肌悩みは「HIGUCHI式 頭筋マッサージ」で解消!

記事を読む

【4】すっきり鼻を作る顔のツボを刺激

歯科医師

関 有美子先生

エステティシャンの資格も所有。歯科医療×美容の融合で生まれた、独自の小顔メソッドが話題に。近著『歯科医が教える即効1秒小顔』(主婦と生活社)も人気!

小鼻の膨らみのすぐ横で、法令線上にあり。口周りの血流を高めて法令線を浅くするほか、鼻筋をすっきり通す効果も。真下に骨があるので、両側から鼻を押さえるように押して。


初出:法令線解消の小顔トレーニング|1分でできる美顔ケア

記事を読む

【5】スマホ見過ぎ二重あごを解消するメソッド

\スマホなど下向き時間の増加でたるみは深刻化…二重あご解消メソッド/

舌を支えている舌骨筋を動かしてフェースラインのモタつきを一掃。舌骨筋は、のどの奥にある骨(舌骨)につながる筋肉(あご下から首の前側全体に広がる)の総称。舌を動かし舌骨筋に働きかけて、顔周りを引き締める。

たるんだ二重あご解消には舌骨筋を鍛えるべし

\始める前にプッシュしたい美顔点はココ!/

下あごの角と、胸鎖乳突筋という首の太い筋肉の間に位置。古くからむくみを取りあごのたるみを解消するツボとして知られる。人さし指か中指の腹で、後頭部に向かって押して。

【How to】

【STEP1】“ら”を発音するときの口を作る
まずは口を閉じたまま、口角を上げて笑顔を作る。その後、舌を前歯の裏側にそっと当て、口を開いたまま“ら”と発音するときの口の形を作る(声は出さなくてもOK)。

【STEP2】そのまま下あごを上下に動かす
舌を上の前歯の裏にそっと当てたまま、下あごをゆっくりと上下に動かす。口角は上げたまま下がらないように意識。上あごはそのままに、下あごだけを動かして。


初出:二重あご解消メソッド|スマホなど下向き時間増加でたるむあご…1分でできる簡単トレーニング

記事を読む

【6】エラ張りや二重あごを解消するスッキリ顔メソッド

\食いしばりによるデメリット&デカ顔要因No.1!エラ張り解消メソッド/

こり固まった咬筋を外側からほぐして緩める。奥歯に力を入れると盛り上がり、固くなる筋肉・咬筋をほぐして、老廃物をしっかりと流すメソッド。エラ張りが原因のデカ顔解消のほか、リフトUPにも期待できる。

\始める前にプッシュしたい美顔点はココ!/

あごのエラよりも少し内側で、歯に力を入れると盛り上がり、口を開くとへこむ部分。頬の筋肉や舌のこわばりを取り除き、エラ張りの解消はもちろん、二重あごの防止にも効果的。

【How to】

【STEP1】ピースサインを作り咬筋の上下を押さえる
咬筋以外の筋肉が一緒に動いたり、揺れたりしないよう、頬の上下(咬筋が始まる部分と終わる部分)を、ピースにした人さし指と中指で固定。

【STEP2】反対側の指3本で咬筋を捕らえる
STEP1とは反対側の手の、人さし指、中指、薬指の3本をそろえ、指先を咬筋の上に当てる。指の下に斜めに流れている咬筋を意識しながら触れて。

【STEP3】3本指を揺らしながら上下させる
3本の指を当てて揺らしながら、咬筋の上を斜めに上下にスライド。こりを感じる箇所は少し力を加え、ぐるぐると円を描くようにほぐして。(10回。反対側も同様に)


初出:目指せスッキリ小顔! 1分でできるエラ張り解消メソッド

記事を読む

何気に見られている横顔を美しくする「メイク」【8選】

【1】横顔美人に見せる「4つ」のメイクポイント

ヘア&メイクアップアーティスト

山本浩未さん


Q.横顔美人に見せるにはどうすればいい?

A.4つのラインを際立たせます

「ハイライトを使って眉尻を際立たせ(1)、キュッとした上向き口角を作ります(3)。頬ラインには陰影カラーをオン(2)。そしてメタリック系ハイライトパウダーを輪郭(4)に沿って細くのせてみて。顔に奥行きが出て、即、美人顔に!」(山本さん)

 

初出:「ニキビを早く治す方法は?」「横顔美人に見せるメイクテクは?」美容のプロが徹底回答!

記事を読む

【2】横顔美人に見せる「眉」メイクのポイント

美眉アドバイザー

玉村 麻衣子さん

アイブロウの技術者資格保有。国内大手化粧品会社でのメイク・エステ講師を経て、現在は眉のスペシャリストとして活動中。「骨格や筋肉に基づいたアイブロウデザイン」や、ファッションやシーンに合わせたアイブロウメイクをレッスンや執筆活動を通じて紹介している。著書に『目元で、美人の9割が決まる』(KADOKAWA)などがある。。

\眉尻はキュッと細めに描く/

「アイブロウペンシルを使用し、眉山~眉尻を描きます。このとき、眉尻は斜めに下げるように。眉尻がキュッと細くなるように描くと、大人っぽくキレイな横顔に仕上がります。眉尻が太くなってしまった場合は、不要な部分を綿棒で取り去ると簡単に修正することができます」(玉村さん)


 

初出:【ハンサム眉の作り方】知的で凛とした印象になれる眉メイクを解説

記事を読む

【3】横顔美人に見せる「まつ毛」のポイント

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chanさん

Three Peace所属。端正な美しさとトレンド感を兼ね備えた理論的なメイク提案には美容業界にもファン多数。女優やアーティストのヘア&メイクも多数手掛ける。
関連記事をcheck ▶︎

\目指すはこの仕上がり/

Check
  • 強さは欲しいけれど盛るのはNG。マスカラを塗った感があまりないのが理想。
  • ナチュラルな中にも、黒マスカラを使うことで生まれる“繊細な強さ”は必須。
  • さらにカーブも強すぎないのが、横顔美人を演出するポイント!

\カールの目安はこのくらい/

 

初出:最旬まつげにアップデート! かっこいい色気まつげの作り方|詳細プロセスつき

記事を読む

【4】マスクより上を重視!上品な「目元」メイクのポイント

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

雑誌や広告で活躍する傍ら、自身のインスタグラムで「#ナディア メイク」を発信。新作コスメのスウォッチやHow toがわかりやすいと大人気。

\コンシーラーで頬をキュッと引き上げて美人見せ/

在宅勤務中心で久しぶりの出社。よく見られているのはデスクや、打ち合わせでの横顔。色で遊べなくても、毛を意識することで横顔美人に。まつげは根元からマスカラを塗り、毛の途中から色がついている状態は避けて。髪をまとめてあごをシュッと見せるのもポイント。オフィスでは隙のない上品な横顔美人を目指して。

【How to】

【STEP1】
眉尻と目尻は平行にするのが鉄則。アイブロウで眉尻を長めに描いてプツッと切れた眉毛に見えるのを防ぐ。毛1本1本に液がつきすぎると重い印象の眉になるため、繊細に色がつく眉マスカラでさっと眉毛を彩り、抜け感を演出。マスカラでまつげの根元からしっかりと色をつけることで横からもキレイに見える。

【STEP2】
涙袋の目尻側からこめかみまで矢印のようにコンシーラーで1本線を引き、指でとんとんとぼかして。くまが消え、頬の引き上げ効果にも◎。疲れているときでもこの一手間で目元が明るい印象に。

 

初出:仕事中こそ「横顔キレイ」と思われたい!横顔美人になれる髪型とメイクのポイントは?

記事を読む

【5】暗いバーで横顔美人に見せる「チーク」「口元」メイクのポイント

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

雑誌や広告で活躍する傍ら、自身のインスタグラムで「#ナディア メイク」を発信。新作コスメのスウォッチやHow toがわかりやすいと大人気。

おしゃれなバーでデート。照明が暗めだから色で盛るよりも色っぽい肌感で勝負。ツヤ肌でキメすぎてしまうと、全体的にテカテカ顔の印象になるので、ポイントだけツヤを残すのがコツ。色気のある落ち着いた大人のムードを横顔から漂わせて。

\テカりを消してポイントツヤ肌に仕上げる/

Point

・ツヤっと光る頬で色っぽい横顔に♪
・自然な後れ毛で小顔効果抜群!

【How to】

【STEP1】
リップを唇のキワにまでしっかりと色をのせるのを忘れないで。唇中心だけに塗りがちだけれど、口角まで塗り残しがないように注意すると横顔美人度がアップ。

【STEP2】
ピンクのフェースパウダーで血色感はキープしつつも全顔のテカりを抑える。頬の高い一部分だけパウダーをのせず、自然なツヤを残す。さらにその部分にだけハイライトを足して色っぽ顔が完成。ブルーのアイライナーを目尻に引き、澄んだ瞳に。明るめブラウンのマスカラで明るいまつげにして抜け感を演出。

 

初出:デート中「横顔キレイ」と思われるには? 色っぽ顔になれるメイクとヘアスタイル

記事を読む

【6】マスクを外しても怖くない、ハッピーオーラをまとうメイク

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

雑誌や広告で活躍する傍ら、自身のインスタグラムで「#ナディア メイク」を発信。新作コスメのスウォッチやHow toがわかりやすいと大人気。

友人とランチタイム。太陽の光がたっぷり入る明るいカフェでは、温度感や血色感を意識してハッピーオーラあふれる横顔がおすすめ。 チークやアイシャドウは幅広く入れて、横から見てもメイクの途切れを感じさせないのが大切。

\チークを大胆に入れ、血色感をあふれさせる/

Point

・横から見ても温もり感あふれる頬。
・緩いまとめ髪でキレイな首元見せ。

【How to】

【STEP1】
くすみピンクのアイシャドウをbの位置に2回のせる。ペールピンクのアイシャドウをさらにbに広げ、ぼかしてグラデーションを作る。くすみモーヴピンクのアイシャドウを目のキワaに太く、くの字形になるように入れて囲み目にする。囲み目メイクは目尻に重心が行きすぎてしまうので、下まぶた目頭側にくすみモーヴピンクとコーラルを重ねて濃くし、バランスをとるのがおすすめ。

【STEP2】
チークは小鼻からもみあげまで広範囲に広げるのがポイント。最初にパウダリーなブラウン系チークをのせる。その上からロゼ系のチークでみずみずしいツヤを足して。質感違いのチークを重ねることで、にじみ出るような自然な血色感を出しつつも今っぽ顔がかなう。

 

初出:カフェで「横顔キレイ!」と思われるには? 横顔美人はヘアとメイクでつくれる!

記事を読む

【7】「横に座った時」、美人と思われるデートメイク

デートでも、女子会でも、ふとした瞬間も隙なし。いつでも笑顔に自信。

\動画でやり方をチェック/

\【詳しく解説】眉尻、目尻、口角…etc.を引き締めて横顔映え/

Point

【アイ&アイシャドウ】
眉尻&目尻の”キワ締め”で、薄暗い照明の下でも横顔美人に!薄暗い照明で顔がカゲになりがちな夜の食事シーンでは、アイシャドウは色味よりも上品な輝きを重視。眉尻や目尻のラインを少し長めかつシャープに描いて引き締めることで横顔美偏差値がアップ。まつげはコームでとかしすっきり仕上げて。

【How to】

【STEP1】
上まぶた際はまつげの間を埋めるように、目尻は2~3mm外側までコッパーブラウンラインを。目頭から目尻へブラウンのシャドウを細くライン状に重ねて柔らかく引き締めて。

【STEP2】
夜の照明の下ではガサツに塗ったマスカラのカゲで、目元が汚い印象に見えてしまうことが…。マスカラを塗った後はコームでとかし、すっきりダマのない仕上がりに。

【STEP3】
眉はいつもよりほんの少し長めに、眉尻をシャープに描くと顔に立体感が出て横顔をキレイに見せる効果が!ツヤが出て抜け感も演出できるダークブラウンのリキッドアイブロウを使って。

Point

【リップ】
キュッと引き上がった口角で、いつでもハッピーに品よく!同性でも異性でも、食事の際に相手からの視線が最も集まるパーツが口元。マスク生活で口元はつい緩みがち…でも、デートや女子会では意識して引き締めたいもの。色もちのいいマットめな口紅×口角のコンシーラー使いでキュッと上向きに。

口紅は唇により密着かつラインをキレイに見せるため、リップブラシを使って塗って。くすみが気になる上、下がって見えがちな口角の下部分はコンシーラーで補正を。

Point

【フェース】
盛るよりもむしろ、細かい部分のカバーで隙のない美肌見せを。夜の照明映えを狙って、チークやハイライトで盛るメイクは、ときにトゥーマッチに見えることも…。リップで血色はプラスしたのでノーチークで引き算をするくらいが今どき。横から見られたときに意外に目立つ“小鼻のわき”のカバーがカウンター映えには有効!

パウダーファンデーションをスポンジではなく、ブラシづけするのがベスト。毛穴や赤みが気になる小鼻のわきは、ブラシをしっかりと凹凸にフィットさせるようにしてカバーを。

 

初出:「横顔なんだか美人…」と思われるメイクは“キワ”が決め手!|動画連載「柳橋唯のビテキしてみた」#9

記事を読む

【8】ドライブデートで「ドキっ」とさせるおすすめアイテム

202003g136-1

ドライブデートなら…目元&唇のラインを際立たせて横顔美人を狙う

隣り合わせでなかなかカレと目は合わせられないけれど、話も徐々に弾み距離が近づくドライブデート。でも、ふと見られたときにハッとして欲しいから…アイライン&リップラインをキリッと仕込んで、横顔の美人度を上げる一手間を!

202003g136-8
「信号待ちで彼女をふと見たとき、女っぽい表情にドキッとします!」(初代バチェラージャパン 久保裕丈さん)

【HOW TO

  1. アイラインは黒だとキツく見えがちなので、おしゃれな彩りで目元のアクセントになるカーキをチョイス。やや斜め外側に、3~4mm引き上げるように描いて。
  2. リップラインは口角から中心に向かってややオーバーめに描き、ふっくらとした厚みを強調。山は丸めに描いて女っぽく!
  3. アイラインを際立たせたいので、アイシャドウはほのかにピーチみのあるベージュカラーで軽やかに輝きを添える程度に。
  4. ほのかに色づくオイルリップ美容液。縦ジワをカムフラージュし、ふっくら艶やかな唇に。

 

初出:初代バチェラー・久保裕丈さんと妄想ドライブデート|横顔美人を狙って! アイライン&リップラインで作るキリッとメイク

記事を読む

ヘアでも変わる!横顔をきれいに見せる「髪型」【8選】

【1】ヘアカット|くびれレイヤーが可愛い韓流“エギョモリ”

Point

韓国ヘアが熱い今、冬スタイルへシフトするなら断然“エギョモリ”!エギョモリとは、顔まわりに入れるレイヤーのことで、軽さや抜け感をつくり横顔美人を叶えます。また、骨格をカバーして、小顔効果も。シースルーバングと合わせればマスクをしても、明るく華やかな印象を与えてくれます。

【how to“ベース&カラー”】

  1. ベースカットは、胸上レングスで前上がりに。スタイルのポイントとなるエギョモリを顔まわりに入れます。
  2. トップのレイヤーは、前にかけて軽くなるように入れます。
  3. 前髪は幅が狭めのシースルーに。
  4. カラーは、9レベルのラベンダーベージュをセレクト。日本人の肌にマッチし、女性らしい上品な色味です。ツヤ感を与え、キレイ色が続きます。

【how to“スタイリング”】

  1. 32mmのコテで、毛先を内巻きにしてから、顔まわりをリバースに。毛先の内巻きはしっかり、顔まわりはさらっと巻き過ぎないのがコツ。
  2. スタイリング剤はトリートメント効果のあるタイプで。一回くしでとかしてから、しっかり手の平に馴染ませてから、手ぐしを通すようにつけます。
  3. 手に残ったものを顔まわり、前髪と塗布し、全体の質感を整えたら完成です。

担当サロン:MINX銀座二丁目店(ミンクス ギンザニチョウメテン) 冨谷蓮さん

 

初出:韓流“エギョモリ”で横顔美人!くびれレイヤーで作る大人セミロング|最旬ヘアカタログ

記事を読む

【2】ヘアカット|清楚なくびれ大人ショートヘア

Point

毛流れで動きを出す、毛流れショートヘアスタイル。襟足はくびれさせてタイトに、横顔美人シルエット。

【how to“ベース&カラー”】

  1. 黒髪だと重たくみえるし、明るすぎてもお仕事や、学校ではダメという方、暗いけどほんのり色味が入っておしゃれな明るさが人気です!
  2. 8トーンのココアラベンダーカラーで艶感をたっぷり出し、落ち着いた大人ヘアに。
  3. カットは全体的に丸みを作りながら、動きも出るようにレイヤーを入れて、多少長さにばらつきを出しますが、まとまり感も出したいのでほどほどに。
  4. 前髪は目の上ギリギリのシースルーが大人っぽさが出るのでオススメ。

【how to“スタイリング”】

  1. 乾かす際に、分け目をぼかすように根元を立ち上げながら乾かします。
  2. スタイリングはヘアバーム、オイルを使い、もみあげ、襟足はたっぷりと付け、トップは根本からふんわりつけます。
  3. 毛先を摘んで毛流れを作ると動きが出てメリハリがつきますよ。

担当サロン:ALICe by afloat(アリスバイアフロート)スタイリスト 菅原 英さん

 

初出:清楚な横顔美人の大人ショートヘア

記事を読む

【3】ヘアカット|横顔まで可愛く見えるワイドバング

Point

シンプルなミディスタイルながら、顔まわりに入れた絶妙なレイヤーがポイント。個々の骨格に合わせるので、どんな顔型でもフェイスラインに曲線をつくり小顔効果を狙えます。また、前髪をぱつんとしたライン感を残したワイドバングにすることでちょっとしたカジュアルさとおしゃれ感を演出。

【how to“カット”】

  1. 全体を肩下10cmの長さでやや前上がりにカットします。トップのレイヤーは軽さを出す程度に入れ、顔まわりは顔型に合わせて繊細にレイヤーを入れます。
  2. 前髪はややワイドに設定し、ラウンド状にカットすることでナチュラルな印象に。
  3. 重すぎないようにライン感を残しつつ、軽さを表現すれば横顔まで美人に。

【how to“スタイリング”】

  1. ストレートアイロン、もしくは32mmのカールアイロンで毛先をワンカールするだけの簡単ヘア。顔まわりの髪を巻く時は、髪の落ちる位置ではなく斜め前に引き出すとキレイな内巻きがつくれます。
  2. さらに、トップは髪を真上に引き出してワンカールするとふんわり空気感が出て、可愛さアップ!
  3. スタイリング剤は軽めのオイルを。全体は中間から毛先にかけてなじませ、前髪は毛先中心に半分くらいを目安につまむように塗布します。最後に束間を整えたら完成です。

担当サロン:MINX 銀座二丁目店(ミンクス ギンザニチョウメテン) 土田明莉さん

 

初出:ワイドバングで横顔がかわいいミディアムへア!繊細なレイヤーが作り出す曲線が魅力

記事を読む

【4】アレンジ|あごをシュッと見せるテク

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

雑誌や広告で活躍する傍ら、自身のインスタグラムで「#ナディア メイク」を発信。新作コスメのスウォッチやHow toがわかりやすいと大人気。

\髪をまとめてあごをシュッと見せ!オフィスでは隙のない上品な横顔美人を目指して/

【How to】

  1. 耳周りの毛を少量つまんで引っ張り出し、毛を内側にねじって、耳の上にピンが見えないように、中に挿し込んで留める。
  2. 土台をしっかり留めた後、見える部分はふわっとさせて。
  3. こなれ感ときちんと感を両立できる!


初出:仕事中こそ「横顔キレイ」と思われたい!横顔美人になれる髪型とメイクのポイントは?

記事を読む

【5】アレンジ|小顔に見せる後れ毛テク

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

雑誌や広告で活躍する傍ら、自身のインスタグラムで「#ナディア メイク」を発信。新作コスメのスウォッチやHow toがわかりやすいと大人気。

\自然な後れ毛で小顔効果抜群!/

【How to】

  1. 髪を下ろし、前髪をきっちり耳にかけると顔が大きく見えてしまう可能性大。
  2. aから少し後れ毛を出す。
  3. 耳に髪の毛をかけたら、bからも数本後れ毛を出して、ふわっとコテで巻くと小顔効果抜群。


初出:デート中「横顔キレイ」と思われるには? 色っぽ顔になれるメイクとヘアスタイル

記事を読む

【6】アレンジ|首元すっきりまとめ髪テク

ヘア&メイクアップアーティスト

NADEAさん

雑誌や広告で活躍する傍ら、自身のインスタグラムで「#ナディア メイク」を発信。新作コスメのスウォッチやHow toがわかりやすいと大人気。

\緩いまとめ髪でキレイな首元見せ/

【How to】

  1. aの部分から数本ずつ後れ毛を出し、うぶ毛感を出してカジュアルかつナチュラルな印象に。
  2. 前髪はつけ根からコテで巻いて、トップをふんわりさせて。


初出:カフェで「横顔キレイ!」と思われるには? 横顔美人はヘアとメイクでつくれる!

記事を読む

【7】アレンジ|自然にサイドに流すことで顔の横幅をカバー

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん

インスタグラムで公開する美容法が大人気。NHKカルチャーにて美容講座「幸せ美人になる方法」の講師も担当。プロ顔負けの知識を誇る。
関連記事をCHECKをチェック ▶︎

\顔周りに落ちる計算尽くの前髪で横顔の面積をカバー/

「顔周りはリップラインでカット。毛先を軽く巻くと、自然とサイドに流れて顔の横幅を隠すことができます。今っぽくなるよう、透け感が出るようにオーダーするのも忘れずに」(有村さん)


初出:モデル・有村実樹さんの小顔テクニック大公開!顔まわりの毛束で横顔面積カバー、濃いめリップでシャープに

記事を読む

【8】アレンジ|ポニーテールの時は目下のライン

Point

結び目下のラインに丸みを出すと、横顔がキレイ&こなれ見えも。結び目下に丸みと緩さを出す。



初出:タートルネックと相性◎子どもっぽく見えない「高めひとつ結び」の作り方

記事を読む

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter Pocket

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事