【マッサージローラー】おすすめアイテム・体験談・使い方
すでに使ってる方も多いのでは? 体重を乗せて転がすことで固まった筋肉をほぐしてくれる“マッサージローラー”。おすすめのアイテムをご紹介します。
マッサージローラーの【効果と魅力】
【効果】筋膜の深部までほぐす
ローラーに体重を乗せることで、突起が筋膜の深部までほぐす。
【魅力】疲れやむくみがスッキリ!
ランブルローラーを使った筋膜リリースもセルフケアの定番です。朝やればスッキリするし、夜やれば1日の疲れの解消にも。特に私はコリやすい腕や胸、背中を中心にゴロゴロします。そうすると自然と顔や肩周りまでスッキリ!
「転がして」筋肉をほぐすマッサージローラー
セルフボディケア ジャパン ランブル ローラー〈スモールサイズ・スタンダードフォーム〉
価格 |
---|
¥7,150 |
究極の“痛キモ”筋膜リリースローラー。ローラーに体重を乗せることで、突起が筋膜の深部までほぐす。
ルルレモン|ダブル ローラー
プロフィギュアスケーター
安藤美姫さん
1987年愛知県生まれ。9歳でフィギュアスケートを始め、2002年には女性選手として初の4回転サルコウを成功させ、話題に。その後、2006年の『トリノオリンピック』、2010年の『バンクーバーオリンピック』に出場。「世界フィギュアスケート選手権」では、2度の優勝に輝いた。
価格 |
---|
¥8,250 |
背中や腰はもちろん、腕、足の緊張もほぐしてくれるローラー。二重構造になっていて、外側のローラーをつけたままでも、外側を外して内側のローラーのみでも使うことができ、好みや部位に合わせて選べます。ルルレモンならではのおしゃれなデザインも◎。
トリガーポイント|GRID STKFoam Roller
ダイエット美容家
本島彩帆里さん
産後1年3か月で20kgのダイエットに成功。Instagramや雑誌・書籍などで活躍する。著書『「もんでヤセない身体はない」式 しぼり棒 1本で脂肪の攻め方10通り!』(角川SSCムック)も話題。
価格 |
---|
¥5,500 |
※各種ネットショップで購入可。
脚、腕、ヒップなど、筋肉のこりやすい場所にアプローチ。
「筋肉をこり固ませないため、筋膜ほぐしは欠かせません。ローラーなら、力を入れなくてもコロコロとボディに沿わせて転がすだけなので簡単です!」(本島さん)
「電動」で筋肉をほぐすマッサージローラー
HYPERICE JAPAN バイパー 2.0
ヘア&メイクアップアーティスト
小田切 ヒロさん
LA DONNA所属。藤原美智子氏に師事。ナチュラルからリアルモード、ハイファッションまで幅広いメイクテクニックと、独自の審美眼で語る美のセオリーと格言は、多くの女性から熱く支持。
関連記事をチェック ▶︎
価格 |
---|
¥39,600 |
圧力と振動が融合したフォームローラー。力強い振動により体のコリやこわばりをほぐし、軽やかな体に。振動レベルが3段階あり、ケアしたい部位や痛みに応じて使い分けが可能。
コニー Reika|リノべーションボディローラー
価格 |
---|
¥15,074 |
筋肉と筋膜の本来の柔軟性を取り戻す、絶妙なバイブレーション。
「体のこりは冷えのもと。『リノべーションローラー』でこった体をほぐせます。特にわきやひざ裏などの関節部分に使うことで、血液やリンパの流れがスムースに。全身の巡りが良くなり、冷え症の改善につながりますよ!」(朝井さん)
マッサージローラーの【使い方2つ】
【1】お尻をプリっとさせるエクササイズ
足のつけ根~ももをほぐす
「エクササイズ前に、筋膜をリリースしてより効果が出やすい状態にするのが大事。股関節の周りにある筋肉のねじれを緩めつつ体を温め、関節を大きく動かす準備をします」(星野さん/以下「」内同)
太ももの位置をずらしながらローラーを当て、痛気持ちいい所をコロコロ。骨盤が浮かないようにしつつ、股関節から内外に動かす。
お尻の上部に立体感を出す
「プリッと美しいお尻の割れ目のラインにするには、仙腸関節と股関節を動かしてそこについている筋肉にアプローチ。腰が悪い人は胸下にクッションを置くとやりやすいです」
太ももをローラーの上に置いたままひざを曲げ、そのまま外側に倒す。このときも骨盤が浮かないように。気持ちがいい程度に伸ばす。
お尻の下のたるみを引き上げる
「桃尻のキュッと上がったお尻のため、尾骨のあたりにある筋肉へアプローチします。股関節を外回しするように、太ももをもち上げて、内側から外側へ動かします」
上の動きに続けて、ひざを曲げたまま、股関節を起点に太ももを持ち上げながら内側から外側へ回す。逆の足も同じように気持ちよく動かす。
【2】二の腕を細く見せるエクササイズ
二の腕をほぐす
「二の腕を細く見せるには、わきに空間をつくってスッキリさせるのがコツ。こちらもエクササイズ前の準備運動として、二の腕をローラーに押しつけてほぐします」
初心者は高さがある方がやりやすいので、イスを使用。ローラーの上に二の腕を押しつけ、痛気持ちい所をコロコロ。逆の手でわきのくぼみを意識しながら行う。
二の腕の筋膜をリリース、わきのくぼみをつくる
「二の腕の筋膜をリリースしながらわき周辺にある筋肉を収縮させて、わきにくぼみをつくります。動きは地味ですが、実際にやってみると効いているのがわかりますよ」
下へプッシュ!
片手でわきを押さえたまま、ローラーに乗せた腕を上げ下げする。肩が上がらないように注意し、腕に動きを集中させて。手のひらの向きは、上下どちらでもやりやすい方で。
\慣れてきたら寝てやっても!/
さらに負荷がかかるのがこの体勢。二の腕だけでなく、体側やおなかにも効く上級者向けのエクササイズ。
肩の前側をゆるめて、二の腕から背中をスッキリ
壁の角を使い、腕を180度動かす。ローラーが二の腕に当たる位置で壁に押しつけて腕を上に上げ、そのまま下に下ろす。頭は手と逆方向に向ける。体が温まったと感じたら終了。
腕を180度動かす
\前面をやったら必ず裏面も/
体の裏側も伸ばし、ねじれをピンとさせる(両面からシワを伸ばすイメージ)。後ろ手でローラーを持ち、傾かないように上げてキープ。何度か行う。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
多数の雑誌企画のほか、インスタやメイク講座なども大人気。最新著『服が似合う顔が欲しい』(大和書房)をはじめとする著書の発行部数は累計134万部を突破。3人の息子をもつ母でもある。