ボディケア
2021.2.28

4人の人気モデルは、どんなダイエットを実践したの?【メニュー公開】

スタイル抜群!憧れのあのモデルさんを直撃!スタイルを保つ秘訣からエクササイズ、マッサージなどのダイエット術をたっぷりと教えてもらいました。どれも今すぐにマネしたいテクニックが満載です♪

【有村実樹さん】4つのスタイルキープ術

美的専属モデル・美容研究家

有村 実樹さん


実樹的チアコスメ ▶︎

【1】歪みをケアする「足首ストレッチ」

  • 足を浮かせるとおなか&太もももスッキリ!《20〜50回》

【How to】
「椅子に座り、両ひざ・両足首をくっつけた状態で、足首を回したり伸ばしたり…というストレッチを行うと、体の歪みケアに◎。1日トータルで50回ぐらい、気づいたときにこまめに行うのがポイント。床から5cmほど足を浮かせた状態で行うと、おなかや内ももの引き締めにもつながって効果倍増です!」(有村さん・以下「」内同)

【2】全身痩せが叶う「立ち腹筋」

  • 深い呼吸でゆっくりと!《左右各20回》

【How to】
「まず、壁にかかと・おしり・背中・後頭部をぴったりとくっつけます。そのまま片方のももをゆっくりと、上がるところまで上げ、ゆっくりと下ろします。深く呼吸しながらこの動きを20回行ったら、反対側の脚も同様に。寝たまま行う腹筋よりも、立ったまま腹筋をした方が全身の引き締め効果が高いんです!」

【3】ペットボトルを使った「二の腕ストレッチ」

  • ペットボトルを緩やかに握って、上げたり下げたりするだけ!《左右各20回》

【How to】
「椅子に座り、500mlペットボトルのキャップ周辺を親指と人差し指で軽く持ち、腕を上げます。そのまま、ひじを曲げてペットボトルを背中側に下ろし、頭の上まで上げるという動きを左右各20回。簡単な上下運動ですが、二の腕がほっそり引き締まります。ペットボトルをギュッと握ると余計な筋肉がついてしまうので、軽く握りましょう。」

 

【4】もうひとりの自分に相談して「ドカ食い防止」

「インスタントラーメンやスイーツ、ファストフードも実は大好き。でも食べたくなったら必ず、もうひとりの自分と『本当に今食べていいの?』と相談するようにしています。衝動にまかせるのではなく、一歩踏みとどまって考えると、ドカ食いすることもなくなりますよ。」

【加治ひとみさん】7つのしなやかなボディ作りテク

歌手、モデル

加治ひとみさん

華奢なのに出る所は出ている加治さんの完璧ボディ。特に引き締まった上向きのお尻はとても31歳とは思えず、理想的な美ヒップと話題に!

「20代前半の頃、ストレスでガリガリにやせてしまったことがありました。海外セレブのようなグラマーな体に 憧れていたので、自分の薄っぺらい体型がたまらなく嫌で…。このとき 心身ともに鍛えたくて始めたのが、ピラティス。続けることで体幹が鍛えられ、お尻のラインも上がってきました。 実は私は骨盤が大きく、体のわりにお尻は大きめ。だからこそ、キュッと上がった丸いシルエットになるようトレーニング。最近はこのお尻を褒めていただけることが多くなり、少しずつ体型に自信がもてるようになりました。やれば体は変わるので、まだまだ満足はせずトレーニングを続けていきたいです」(加治さん・以下「」内同)

【1】ダンベルを使って「ヒップアップ」

「ゆっくり上げ下げを30回、朝と夜の2セット。 私は12kgのダンベルを使っていますが、初めは3kgぐらいから挑戦すると◎。寝ながら行うことで、もも裏とお尻だけに効き、効率的にヒップアップを狙えます」

【How to】
(1)足にダンベルを挟んで…

(2)ゆっくりもち上げる

【2】なるべく長時間イスに座らないように気をつける

「ピラティスの先生から、長時間イスに座るとお尻がこったり、平らになりやすくなったりすると聞きました。食事のとき以外ははるべく長く座らないようにしています」

【3】「Tバック」で美尻を意識!

「おしゃれな下着が好きで昔からTバックをはいていました。後からヒップアップにもつながると知って一筋に! Tバックが似合うお尻でいるか、鏡でチェックしています」

【4】「食事メニュー」にも気をつける

「栄養学を学んでいたこともあり、食事には気を遣っています。エネルギーになる炭水化物はトレーニング前、筋肉を修復 するたんぱく質はトレーニング後。トレーニングをしていない日は野菜スープやフルーツを中心に食べています」

 

【5】美脚を育む「マッサージ」

【How to】
足首を重点的にほぐし、太ももへと引き上げるようにほぐしていく

「足首をしっかりほぐすとスッキリするので、最初に時間をかけて。その後クリームを足しつつふくらはぎ~ひざ裏~太ももへともみほぐしていきます」

後ろ姿もスッキリ美しく

【おすすめアイテム】
アスレティア|アロマラッピング ボディクリーム

「ふわっと安らぐ香りが今の気分に◎。森林浴しているみたい!」。
ローズにセダーウッドを効かせた落ち着きのある香り。保湿力も大。

価格容量
¥5,000 160g 01

【6】代謝を促進させる「かぢ腸活」

腸活は常に意識しています!秋冬に出番の多い火鍋は八角やトーチなどを入れて薬膳風に。
「冷え対策にも火鍋はおすすめ。コンブチャは味が4種類あって、どれもおいしい」

【おすすめアイテム】
大泉工場|コンブチャ シップ オリジナル

お気に入りのコンブチャは便通の良くなる発酵ドリンク。フルーティな微炭酸☆

価格
¥800(編集部調べ)

【7】「美容家電」を使ってマッサージ

「これ1本で全身に使える点がお気に入り! 主にお風呂の中でおなか周りに使っています」

【おすすめアイテム】
ヤーマン|キャビスパ360

価格
¥34,000

【土屋巴瑞季さん】3つの美脚作り

美脚モデル

土屋巴瑞季さん

「デビューした頃から自分の太さが気になり、実際いろんな方にやせろと言われました。特に脚は自信がなかったです。ダイエットをしてもうまく節制ができず、ストレスがたまって悪循環に…。モデルは向いてないとさえ思っていました。意識が変わったのは、大学に入り時間的に余裕ができた頃。 ジムに通い始めて自分の体を見つめ直し、気持ち良く体を動か すことを覚えました。ジムを続けていると自然と体も脚も軽くなり、何より健康的に! 今では重たい脚のまま眠るのが 気持ち悪く、必ずストレッチでむくみを流すことが日課になっています」(土屋さん・以下「」内同)

【1】「ストレッチボール」を使って足のコリ、むくみをほぐす

「ひざ裏を刺激してリンパを流したり、脚全体に滑らせてこりをほぐしたりできる万能なボール。テレビを見たり音楽を聴きながら、1時間くらいコロコロしていることも」※テニスボールでも代用可

【How to】
(1)ひざ裏を中心にコロコロ

(2)脚全体に滑らせ、むくみを流す

【2】トレーニングシューズを履いて「歩き方」を意識!

「美脚のためには歩き方も大切。普段からトレーニングシューズを履き、“右足が外側を向かないように”など正しい歩き方を意識しています」

【3】むくみを流す「ゴムバンドストレッチ」

「朝起きたときやお風呂上がりに、回数は気にせず行います。背筋を伸ばし、ゴムで脚を引っ張りながらゆっくり上げ下げ。痛気持ち良く脚裏が伸び、滞ったリンパが流れます」

【How to】

  • 片脚ずつひざを曲げずに上げる。

 

【野崎萌香さん】2つのモーニングルーティン

モデル

野崎萌香さん

【1】食べすぎ・飲みすぎてしまった日には「スイカジュース」を

「塩分の排出を手助けするカリウム入りドリンクで、むくんだ体を調整します。スイカジュースならおいしく飲めておすすめ。今のシーズン、コンビニでも手軽に手に入ります」(野崎さん・以下「」内同)

【2】「筋膜リリースストレッチ」で体を軽く

「村田友美子さんプロデュースの筋膜リリースボール『Hoggsy』は、朝の簡単なストレッチにピッタリ。ワキの下や脚筋を押すと、リラックス&冷え症防止にもなります」

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事